全666件 (666件中 1-50件目)
プラス12.16%(配当税金込)となりました。詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記
Dec 31, 2021
コメント(0)
プラス12.76%(配当税金込)となりました。詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記
Jan 1, 2021
コメント(0)
プラス28.67%(配当税金込)となりました。詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記
Dec 31, 2019
コメント(0)
マイナス15.37%(配当税金込)となりました。 詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記
Dec 29, 2018
コメント(0)
+43.00%(配当税金込)となりました。 詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記パフォーマンス
Dec 30, 2017
コメント(0)
2016年の運用成績はマイナス5.59%(配当税金込)となりました。 5~11月までの月次がわからないので、今回は掲載しません。 詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記2016年のパフォーマンス
Jan 2, 2017
コメント(0)
2015年のパフォーマンスは、次の通りです。 月 月次 前年末比 1月 + 4.08% + 4.08% 2月 + 5.33% + 9.63% 3月 + 6.53% +16.79% 4月 - 0.43% +16.28% 5月 - 1.88% +14.10% 6月 + 1.96% +16.33% 7月 + 1.59% +18.19% 8月 - 7.75% + 9.03% 9月 - 7.83% + 0.50%10月 + 3.32% + 3.84%11月 + 2.66% + 6.60%12月 + 0.40% + 7.03% 今年も好調な相場が続きましたが、残念ながら年後半ふるわず以上の運用成績となりました。 詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記
Dec 30, 2015
コメント(0)
2015年6月までのパフォーマンスは、次の通りです。 月 月次 年次 1月 + 4.08% + 4.08% 2月 + 5.33% + 9.63% 3月 + 6.53% +16.79% 4月 - 0.43% +16.28% 5月 - 1.88% +14.10% 6月 + 1.96% +16.33% 今年も半年が過ぎました。マイポートフォリオのパフォーマンスは緩い右肩上がりですが、後半も焦らずゆるゆると投資を続けていく所存です。詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記
Jun 30, 2015
コメント(0)
2014年のパフォーマンスは、次の通りです。 月 月次 前年末比 1月 + 4.39% + 4.39% 2月 - 5.18% - 1.02% 3月 + 4.47% + 3.40% 4月 - 5.09% - 1.86% 5月 + 2.45% + 0.54% 6月 + 7.18% + 7.76% 7月 + 1.86% + 9.76% 8月 + 5.59% +15.89% 9月 + 4.54% +21.15%10月 + 1.31% +22.75%11月 + 1.63% +24.75%12月 + 1.43% +26.53% あっという間の1年でした。今年も好調な相場が続いてそれなりの運用成績となりましたが、反省すべき点も多々ありました。 詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記
Dec 31, 2014
コメント(0)
2014年6月までのパフォーマンスは、次の通りです。 月 月次 年次 1月 + 4.39% + 4.39% 2月 - 5.18% - 1.02% 3月 + 4.47% + 3.40% 4月 - 5.09% - 1.86% 5月 + 2.45% + 0.54% 6月 + 7.18% + 7.76% 今年も半年が過ぎました。マイポートフォリオのパフォーマンスは一進一退ですが、後半も焦らずゆるゆると投資を続けていく所存です。最近は住宅取得に向け貯金しているので、なかなか投資に振り向ける資金がないのが悩みです。 詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記
Jun 30, 2014
コメント(0)
2014年3月までのパフォーマンスは、次の通りです。 月 月次 年次 1月 + 4.39% + 4.39% 2月 - 5.18% - 1.02% 3月 + 4.47% + 3.40% 詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記
Mar 31, 2014
コメント(0)
2013年のパフォーマンスは、次の通りです。 月 月次 年次 1月 +20.30% +20.30% 2月 + 4.17% +25.32% 3月 +17.79% +47.61% 4月 +15.62% +70.67% 5月 - 7.33% +58.16% 6月 - 4.97% +50.30% 7月 + 3.75% +55.93% 8月 - 3.88% +49.89% 9月 +13.25% +69.75%10月 + 1.85% +72.89%11月 + 4.48% +80.64%12月 + 3.90% +87.68% 今年は、それなりに良かったと思います。 詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記
Dec 30, 2013
コメント(0)
2013年5月~10月のパフォーマンスは、次の通りです。 月 月次 年次 5月 - 7.33% +58.16% 6月 - 4.97% +50.30% 7月 + 3.75% +55.93% 8月 - 3.88% +49.89% 9月 +13.25% +69.75%10月 + 1.85% +72.89% 久しぶりに株式投資関連のブログを片っ端から巡回したり、ツイッターを見たりしました。 ここ2~3年で投資を始められた方も沢山いらっしゃいますね。自分も投資を始めたころから直ぐにブログを始めました。続けてみた結果、ブログで自分の意見をまとめたり、他の人のブログを見たりすることは勉強になることがよくわかりました。投資が上手くいっているときもそうでないときも、是非続けて欲しいなと思います。 詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記
Nov 17, 2013
コメント(0)
2013年1月~4月のパフォーマンスは、次の通りです。 月 月次 年次 1月 +20.30% +20.30%2月 + 4.17% +25.32%3月 +17.79% +47.61%4月 +15.62% +70.67% 相変わらずIRを見ては右往左往しています。 詳しくは、移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記
Apr 30, 2013
コメント(0)
昨年初めに移転して、毎月パフォーマンス報告だけはこちらでもしようと思っていたのですが、ついついサボってしまいました(汗) 年初来のパフォーマンスは先週末で+58.45%となりました(配当含む)。気まぐれな市場君に左右されずよいビジネスを持った会社の株に投資をしたいのですが、結局は決算や株価に右往左往する日々を送っています。そこはそこで自分の性格をよく理解しながら市場君と付き合って、ゆっくりと資産形成をしたいと思います。 最近はハワード・マークスの本を繰り返し読んでいます。 詳細は移転先のFC2ブログをご覧ください。FC2版 立川一の投資日記
Apr 21, 2013
コメント(0)
年初来+15.17%となりました(配当含む)。 なお、今年からFC2に移転しました。楽天日記には年次パフォーマンスのみ公表してますので、詳細はこちらまで。FC2版 立川一の投資日記
Sep 29, 2012
コメント(0)
年初来+12.72%となりました(配当含む)。 なお、今年からFC2に移転しました。楽天日記には年次パフォーマンスのみ公表してますので、詳細はこちらまで。FC2版 立川一の投資日記
Sep 1, 2012
コメント(0)
月次+6.57%、年初来+14.52%となりました(配当含む)。 アセットアロケーションは以下の通りです。日本株式 94.49%外国株式 5.16%現金など 0.35% なお、今年からFC2に移転しました。楽天日記には毎月のパフォーマンスのみ公表してますので、詳細はこちらまで。FC2版 立川一の投資日記
Jun 29, 2012
コメント(0)
月次+2.93%、年初来+26.11%となりました(配当含む)。 アセットアロケーションは以下の通りです。日本株式 94.84%外国株式 5.03%現金など 0.13% なお、今年からFC2に移転しましたので、楽天日記には毎月のパフォーマンスのみ公表してますので、詳細はこちらまで。FC2版 立川一の投資日記
Apr 28, 2012
コメント(0)
月次+14.77%、年初来+22.52%となりました(配当含む)。 アセットアロケーションは以下の通りです。日本株式 94.62%外国株式 4.52%現金など 0.86% なお、今年からFC2に移転しましたので、楽天日記には毎月のパフォーマンスのみ公表してますので、詳細はこちらまで。FC2版 立川一の投資日記
Apr 4, 2012
コメント(0)
月次+5.72%、年初来+6.75%となりました(配当含む)。 アセットアロケーションは以下の通りです。日本株式 95.37%外国株式 4.54%現金など 0.09% なお、今年からFC2に移転しましたので、楽天日記には毎月のパフォーマンスのみ公表してますので、詳細はこちらまで。FC2版 立川一の投資日記
Feb 29, 2012
コメント(0)
月次+0.97%、年初来+0.97%となりました(配当含む)。主力の2196エスクリが乱高下したのですが、結局月末は先月より微増という結果に終わりました。 アセットアロケーションは以下の通りです。日本株式 95.58%外国株式 4.30%投資信託 0.00%現金など 0.12%(注:投資信託は解約手続き済みです) なお、今年からFC2に移転しましたので、楽天日記には毎月のパフォーマンスのみ公表してますので、詳細はこちらまで。FC2版 立川一の投資日記
Jan 31, 2012
コメント(0)
新しいブログになっても、長期に配当収入増加と資産形成を目論みます。今後ともよろしくお願いします。FC2版 立川一の投資日記
Jan 1, 2012
コメント(0)
月次+10.45%、年初来+12.80%となりました(配当含む)。主力の2196エスクリが上昇し、先月まで大人しかったマイポートフォリオのパフォーマンスにエンジンがかかった感じです。今月は2154トラスト・テックという銘柄を買ってみました。 ポートフォリオは日本株50銘柄米国株4銘柄に分散されていますが、組入上位銘柄(2196エスクリ、4298プロトコーポレーション等)に比較的ウェイトが偏っています。 アセットアロケーションは以下の通りです。日本株式 93.4%外国株式 4.38%投資信託 1.94%現金など 0.29%(注:投資信託は解約手続き済みです) TOPIXが20%下落した中では健闘したと思いますが、3003昭栄やLHファンドなど思い出すのも辛い手痛い失敗もありました。来年以降はもっと慎重に投資に取り組まなくてはならないと猛省中です。 昨年に引き続き配当金を原資に米国株式を購入したため、外国株のウェイトが上昇しました。投資信託は解約済みですが、今後は低コストのインデックスファンドで代替するつもりです。 今後も個別株中心のポートフォリオで配当の増加を狙いながら資産形成を心がけたいと思いますが、米国株・インデックスファンドなどを一部取り入れていくつもりです。 最後になりましたが、訪問頂いた読者の皆様、有益な情報を提供して下さったブロガーの皆様、ありがとうございました。失敗も含めて、当ブログが何らかのお役にたてればと思っておりますので、来年以降もよろしくお願いいたします。(参考)バリュー投資を始めてからの今までのパフォーマンスは以下の通りです。2004年 -15%2005年 +108%2006年 -32%( +86%)2007年 +15%( +1%)2008年 -37%(+159%)2009年 +10%( +17%)2010年 +23%( +10%)2011年 +13%( +14%)※括弧内は受取配当金の前年比。資産を大きくすることと受取配当金を伸ばす投資を心がけているので、参考までに記載しております。※配当・税金を含む。新規資金は毎月頭に入金したものとして計算。投資信託のパフォーマンス計算とほぼ同じ。
Dec 30, 2011
コメント(0)
本日、投資信託を全額解約し、これで保有する資産は日本株式95.5%、米国株式4.5%となります(実際には返金に時間がかかるため、ポートフォリオ上は来年頭から反映されます)。イニシアスター証券のLHファンドも最終的に50%ほどの返金があり、分配金も含めて株式以外のアセットクラスは投資を始めてからの7年間で対元金比約マイナス30%の涙の撤退となりました。 これらのアセットクラスはマイポートフォリオ上は2%を切っており、パフォーマンス上ほとんど影響のないレベルだったのですが、さわかみ投信の基準価格は事実上TOPIX連動投信となっており、そうであればたとえ少額であってもノーロードで低信託報酬ののインデックスファンドに投資したほうが良いのではないかと考えました。
Dec 29, 2011
コメント(0)
昨日から早々と休みを取りました。12月は配当がそこそこにあったので、昨日に大部分をドルに替えて米国株式を購入しました。現在、投資資金に占める米国株の割合は4.4%です。5%程度に引き上げたいと考えているのですが、よほどの円高・日本株高・米国株安にならない限りは来年中には達成しそうです。なお、1Qが順調であることと株主還元に積極的である理由から、2154トラスト・テックを少しだけ購入しています。 さて、昨日初の試みを2つほどしました。 一つは税金対策売買です。バカじゃないかと言われそうですが、今までは譲渡益税にあまり関心なく損益がどうなろうと放置していました。しかし、今年は3003昭栄が下方修正を出して売った時の損失があるので、これを活かし丁度いい感じで益出しをして売買損と通算ほぼゼロになりました。 もう一つは、リバランスのため2196エスクリを一部売却しました。 最近の株価上昇で、ポートフォリオに占める2196エスクリの割合が突出して高くなってしまいました。もう一つの主力の4298プロトコーポレーションと比較して時価で倍以上開いてしまったのです。 ローソンエンターテイメントの事件で、「開示書類さえ当てにならない事態もありうるので、特定の銘柄がポートフォリオ上の過大な保有割合を占める様な事はしてはいけない」という当たり前のことを思い知らされました。私は最低単元しか買わなかったのは偶然で、本当はもっとポジションを取るつもりだったのです。 2196エスクリの事業が計画通り進捗し配当も実施されれば、2~3年後の株価はぶっ飛ぶでしょう。しかし、何らかの原因でビジネスモデルが機能しなくなったり、下手をすると会社がなくなる事態がゼロとは言い切れません。この様な理由で売却したのは初めての事ですので、決断に少々時間がかかりました。
Dec 28, 2011
コメント(0)
株式投資は継続期間を長くとるほど、個人投資家にチャンスを与えてくれます。下げ相場も上げ相場も、それぞれに苦しさやもどかしさがありながら、上手く付き合えば豊かな実りを与えてくれます。 期間を長くとる阻害の一つに、自分にとって最も身近な存在である家族の反対という難しい壁があります。私の父も生前株をやっていましたが、あまり上手くいってなかったようで、父の証券取引口座からは僅かな預かり金のみ残されている状態でした。それでも家に四季報やら株本(テクニカル系ばかりですが)があったことが自分を株式投資の世界に導いてくれたきっかけの一つなので感謝しています。しかしながら、日経新聞を取り、四季報を購読し、パソコンの画面にチャートを表示させる父を家族はよく思っておらず、酒やギャンブル・お金のかかる趣味をやっていないことと家計に影響のない範囲の金額しか突っ込んでいないことでしぶしぶ納得していたようです。 私は株を本格的に始めることを家族に最初から言いました。もちろんいい顔はしませんでしたが、何か質問を受けた時には保有銘柄の配当推移を見せ、「いろんな株を買ってさ、こういう株だけ残していくんだよ。そうすると、自然と資産も受取配当も増えていくよ。」この話でほとんど反対されることはなかったです。私の母は私の投資開始後半年で証券口座に株を持ちはじめ、配当が来るたびに私にお礼のメールが来ます。同じ金額の定期預金の金利は悲惨ですからね。 配当の話で引っ張っておいてなんですが、私は結構売買もします。しかし長期的に上手くいっているのは、配当を成長させる銘柄への投資という、残念ながらほとんど手間のかかっていない手法なのです。そして配当を成長させる銘柄への投資は、その果実を使い切ってしまっても複利の効果を得られ、果実を再投資すれば複利の効果を加速させることができるのです。何より個人がチャンスを得やすい長期の株式投資に対し、増配銘柄への投資は家族の理解を得られやすいという大きなメリットがあります。 余談ですが、先日お会いしたある投資家さん(私と投資スタンスは全く違います)が、「この会社の優待の権利は必ず取って翌日の寄りで売ります。絶対損だとわかっているんですが、妻を納得させるための必要経費です」だとか。これも手ですね。
Dec 27, 2011
コメント(0)
先日、保有する米国株から今年最後の配当が振り込まれ、今年の配当金は前年比+14%で確定しました。2005年に受け取った配当から比較して7.2倍、6年間の平均では年率38.9%受取配当金を成長させることができました。 私の7年間の投資のパフォーマンスは大したことないので、当然ながら配当の成長の前提には元金を継続して追加してきたことが大きいのですが、特に効果を上げたのは自分のもっともパフォーマンスが冴えなかった時期にもコツコツと追加投資を続けたことでした。 例えば日本SHLなどは現在の株価からしても配当利回りは5%以上になりますが、株価が7万円そこそこの時期に投資していれば約10%になります。 繰り返すようですが、定期預金の利息を2倍もらうためには元金を2倍にする必要があります。銀行で「お客様、本日は10万円で20万円分の利息をお支払いするキャンペーン中でございます。しかも永久的に。」みたいなことは起こり得ませんが、株式投資の場合はしばしば起こります。しかもその配当は税制上優遇されている上に、下手をすると放置していても増えてしまいます。
Dec 26, 2011
コメント(0)
過日、何人かの投資家さんとお話しする機会があり、株式投資していることをcoming outしているかという話になりました。毎日のように株式ブログやサイトなどみていると株式投資は大衆化している錯覚を起こしますが、大部分の人にとって株式投資は資産形成の手段の一つとしては認識されておらず、ギャンブル扱いです。ゆえに、「家族は知っているが友人や職場の人には黙っている」という人がほとんどでした。 私は投資していることを友人には内緒にしていますが、職場には完全にバレてしまっているのです(ブログの存在や雑誌紹介は隠しています)。中には投資に興味があって手法などを質問してくる人もいます。しかし、「売上・利益が成長しそうな銘柄を探して保有すると、配当が増えていくんだよ。そんな会社をお金がたまるごとに少しずつ買って、もしはずしたら売ってしまう。何年かすると結構な資産になってるはずだよ」の一言でほとんどの人が難色を示し、「奥さんに内緒で小遣い稼ぎしようと思っても難しいよ」の一言で大体「バレたか」という顔をして二度と質問に来ません。 ところで、恥ずかしい話なのですが、いままで四季報は冊子しか買ってなかったのですが、今回初めて(しかも発売日から大分経ってですが)CD-ROM版も買ってみました。使い方、まったくわかりません。少しずつ勉強します。
Dec 24, 2011
コメント(0)
本日4327日本SHLから配当が振り込まれ、今年の配当金受取総額が前年比+10%を突破しました。 今年はチェルトの配当が剥落したことと、ポートフォリオ上の2196エスクリ(無配)の比率が高くしたことから前年比横ばいを覚悟していましたが、ふたを開けてみると増配銘柄も多く、何とか2桁の伸びを確保することができました。このままいくと今年は+11%程度確保できそうです。昨年が+10%だったので、2年連続で目標の20%を下回ってはいますが、今後も長期的に年率15~20%の伸びを確保することを目標にしたいと考えています。 資産がある程度の金額になってくると、さすがにサラリーからの資金の追加だけでは配当金の伸びを確保できないので、成長企業を見る目を養いたいですね。
Dec 19, 2011
コメント(0)
中野サンプラザで実施された4327日本SHLの株主総会に行ってきました。立川「いやー素晴らしいバランスシートですね!現金だらけ!順調に商売してますね(笑)」某取締役「とんでもない!創業したころなんか、どこも金貸してくれないし、社長が連帯保証人になってリースがやっとおりたくらいですよ!」某取締役「私なんか、日本SHLに出入りの営業だったんですよ~。転職するとき『あんな赤字の会社に転職するなんてバカか?』と言われたんですから」某取締役「え?立川さんはxxxxラーメンの上に住んでるんですか?めちゃ近所ですね!あそこの近くのテニススクールに行ってますよ!」立川「じゃあ、決算期近くになったらその辺通りかかるんで、減益のときはわざと試合で負けてもらってサインを……」某取締役「それはさすがにちょっと……」 懇談会ではプロトコーポレーションがクライアントの一つだったことを教えてもらったくらいで、投資に役に立ちそうな話は全く出ませんでした。
Dec 17, 2011
コメント(0)
Chrome 15、Internet Explorer 8 を抜いて世界で最も人気のあるブラウザになったそうです。 これは嬉しい!私は2008年からchromeを使用してきたのですが、軽快な動作と、なんといっても開示情報などのPDFを直接開ける利便性でブラウザは99%chromeを使っています。以前は新生銀行や一部のオンラインストレージサービスが開けかったため、やむを得ずそれらのサイトを開くときだけIEを使っていましたが、最近では対応したようで全くIEを使わなくなりました。 さて、今日は4327日本SHLの株主総会に行ってきます。このように土日祝日に株主総会や決算説明会、株主懇談会をやってくれる会社が増えてくると助かるのですが。 来月移転予定です。→FC2ブログ 今後ともよろしくお願いします。
Dec 17, 2011
コメント(0)
昨年末から株価が約3分の2になっているため、「組み入れ順位2番目の主力銘柄です!」と言いにくい4298プロトコーポレーションが、「『VeeSCHOOL』の『グースクール』への名称変更について」「台湾に子会社を設立」「プロトとオーヴァークリエイティブが提携し電動バイク事業を強化」など、ここしばらくIRを続けてリリースしています。 どれも将来の収益に貢献しそうなIRであり、通期予想配当を75円→85円にアップし、取引社数も増加し、2Qまでの業績も予想より良い進捗具合にもかかわらず、予想PER=6.85倍という厳しいマーケットの評価を頂いています。 通常は材料を仕入れるのにお金を支払い、商品を売ってお金を得るのですが、プロトコーポの場合は材料を仕入れてもお金をもらい(=掲載料)、商品を売ってもお金をもらう(=情報提供料)というずるい商売です。これまでのように配当を増加し続けてくれれば私は満足なのですが、やはりマーケットで多少評価されないと寂しいものがありますね。
Dec 14, 2011
コメント(0)
2198アイケイケイが昨日「平成23年10月期決算短信」をリリースし、出来高を伴って急騰しました。 決算は大幅減益ではあるものの、売上はほぼ横ばいですし、減損がなければ(税効果がなかったと仮定すれば)純益もほぼ横ばいだったはずです。特に第4四半期の受注や施行件数も絶好調だったようですし、もしこのままの勢いが続くとしたら今期の予想はかなり控えめなのではと妄想してしまいます。成長余地も配当余力も十分ありそうですし、配当と焼き菓子をもらいながらホールドしていきたいと思います。
Dec 13, 2011
コメント(0)
楽天ブログが機能の縮小をするそうですね。 もともと特に考えなしで楽天ブログからスタートしました。昨今では投資ブログやサイトではなくmixiやTwitterやFacebookを活用されているも多いのかもしれません。ただ、自分の投資内容が今後大きく変わるわけではないですし、今まで通りブログで情報発信し、他の方からもブログで情報を得る感じのペースがいいような感じですので、これを機会に楽天ブログも残しつつFC2ブログへ移転する予定です。 年末まではどちらも更新し、来年以降は楽天ブログもパフォーマンス報告などは継続して行うつもりですが、基本的に日々の更新はFC2ブログになると思います。 今後ともよろしくお願いします。 新ブログのアドレスはこちらです。 FC2 立川一の投資日記
Dec 11, 2011
コメント(0)
8410セブン銀行より「東京証券取引所上場承認に関するお知らせ」「株式の売出しに関するお知らせ」がリリースされています。この売り出しによる需給懸念でPER5倍台くらいに株価が下がったら迷わず買い増します。
Dec 2, 2011
コメント(2)
2593伊藤園より「平成24年4月期 第2四半期決算短信」ほかいくつかIRリリースされています。1Qの段階でも十分好調でしたのである程度予想はついたものの、中間の期首予想は実際に売上・利益ともに微減だっただけに嬉しいですね。 伊藤園は普通株と優先株の価格差が注目点です。議決権がないことを除けばどう考えても優先株式の方が割安なのに、普通株式より割安に放置されたままです。昨年同様、発行価格より大分低い株価の優先株式の自社株買いをしてEPSを高め、配当利回りの向上を目指して欲しいのですが。(種類) 株価/予想EPS/予想PER/予想配当/配当利回り普通株式 1331/61.95/21.5倍/38円/2.9%優先株式 1029/71.88/14.31倍/48円/4.7%(2011/12/1現在)
Dec 1, 2011
コメント(0)
月次マイナス0.71%、年初来+2.13%となりました(配当含む)。主力の2196エスクリが横ばい、4298プロトコーポの株価もさえず、ポートフォリオは全体としてやや下落という感じでした。 今月は2735ワッツ・8127ヤマトインターナショナルを買い増し、2169CDSを新規で少し買いました。先月に引き続き配当金を原資に米国株を買ったため、マイポートフォリオに占める外国株式の割合が4%を超え、相対的に投資信託の割合は3%を切りました。日本株は年初から92~93%で推移しており、アセットアロケーションとはいえないシロモノになっています。 今年もあと少しですが、今年の配当増加率は僅かにとどまりそうです。ただし高利回りの銘柄を多く仕込んだので、来年以降は期待できそうです。
Nov 30, 2011
コメント(0)
本日名証2部に上場した2169CDSを新規に購入しました。 買い理由は次の通りです。・マニュアル作成や翻訳などそこそこに需要のありそうな事業。・M&Aで売上は順調に伸長。・利益がのれん償却に隠れている。FCFはまあまあ潤沢。・6倍台の低PER、約5%の配当利回り。・5年で4.3倍(年平均伸び率34%)と配当増加が顕著。2006/12 1,000円2007/12 1,200円2008/12 2,000円2009/12 2,000円2010/12 3,300円2011/12 4,300円
Nov 29, 2011
コメント(0)
私の日記は保有銘柄の決算か重要なIRのレビュー記事がほとんどで、市況や経済的なネタはほとんどありません。ほとんどが株式で、先々配当を増やしてくれそうな銘柄でポートフォリオを構成して受取配当の成長を待つというスタンスだとどうしてもこうなると思うのですが。 配当を増加し続けるためにはキャッシュフローを伴った利益の増加、あるいは自社株買い等の資本政策を正しく実施していく必要がありますので、必然的に数字もビジネスモデルもまあまあしっかりした銘柄を選ぶことになると思います。 当然ながら、目先の配当利回りよりも配当を少しずつでも増加させてくれる可能性の高い銘柄を選びます。4327日本SHLは高利回りでありながら配当も少しずつ成長しています。2006年~2011年の間に配当は1.324倍(年平均5.8%の増加)になっています。2006年度/5400円2007年度/6300円2008年度/6300円2009年度/6800円2010年度/6800円2011年度/7150円2012年度/7150円(予想) 配当利回りが5%で、配当増加を年5%してくれる銘柄を保有することは、年率10%の金融商品を保有しているのと同じことになりますが、配当増加を継続できるビジネスモデルかどうかを判断するのが難しいですね。4327日本SHLの場合は固定観客から売り上げを稼ぎつつ、新規客を開拓し、自社株買いでEPSを増加してくれています。そして設備投資もあまり必要ありません。 不況下でも着々と稼いでいる企業があるのは間違いないので、そうした銘柄で構成するポートフォリオを組めば夜もよく眠れると思います。
Nov 27, 2011
コメント(0)
「ショップ99はローソンストア100にした途端、売れ行きが上がったんですよ。ブランドって大事なんですよね~うちも次は7&11て名前を付けて店出すかな(笑)」 2735ワッツの株主懇談会に行ってきました。土曜の日中ということもあって100人を超える人数が来ていたように思います。平岡社長はプレゼンが上手く、これでちょっとした優待をつければあっという間に株主は2000人(現在約1000人)を超えるんだろうなと思います。 説明や懇談の中で印象に残った話は次の通りです。・タイの洪水は影響を受けたのは1店舗のみで、倉庫も無事。むしろ売上が伸びた。8月までに合計9店舗とし、黒字化を目指す。・震災後の既存店の売り上げの伸びは凄まじかったが、実は既存店の伸びがプラスになったのはそれ以前で、予定以上に品目が増えたワッツセレクトの力が大きい。・バリュー100は提携している大黒天物産が本業が好調なため後回しになっているが、たった1店舗が経常利益率5%を叩きだしている。・ダイソーで成功している国で勝負する。100円ショップを受け入れる国でスタートすれば確実に取れる。たとえマーケットが大きくても採算の取れる見込みがない国では勝負に出ない(中国、インドなど)。・ワッツは100円ショップの企業ではなく、さまざまなチャレンジをする。 帰りにお土産ということで、展示してあるワッツセレクト商品から10点適当に選んで来ました。
Nov 26, 2011
コメント(0)
3711創通の株主総会へ出席してきました。8945日本社宅サービスや4327日本SHLに比べ出席者も多かったのですが、質問はそれほど多くなく、あっという間に終わってしまいました。 以前の日記にも書いたのですが、3711創通は実質無借金で時価総額以上の現金と投資有価証券を保有し、またこの3年間で80万株以上の自社株買いと60万株の消却を実施しています。総会ではこの点を褒め称えて今後も是非とお願いしましたが、まぁ優等生的な返事が返ってきました(笑)。 業績は横ばい気味ですが、余って仕方がない現金をフル活用して株価のさえない自社株を買い戻し、EPS&配当を引き上げて欲しいところです。何せ今の株価は事業価値がまるで評価されていませんから。【自社株買い期間:予定の買付株数→実際の買付株数 ※カッコ内は分割考慮】平成20年1月25日 JQ固定価格:1000株(20万株)→1000株(20万株)平成20年6月2日~8月21日:1000株(20万株)→218株(43600株)平成20年9月2日~翌年2月20日:1000株(20万株)→497株(99400株)平成21年3月3日~5月22日:500株(10万株)→432株(86400株)平成22年9月2日~11月22日:10万株(20万株)→21000株(42000株)平成22年11月29日 大証JNET:10万株(20万株)→10万株(20万株)平成22年12月13日 大証JNET:5万株(10万株)→5万株(10万株)平成23年6月2日~8月24日:10万株(10万株)→9万1千株(9万1千株)合計86万2400株【消却:株数 ※カッコ内は分割考慮】平成20年9月10日 1000株(20万株)平成23年2月8日 20万株(40万株)合計60万株
Nov 25, 2011
コメント(0)
2735ワッツより「連結子会社の増資に関するお知らせ」がリリースされています。タイ・ワッツの株式28万株を引き受けるようで、今回の増資額は約7千万円、資本金2億4千万円になるようです。昨年11月の時点では4店舗だったのが現在6店舗だそうで、ゆくゆくは収益基盤の一つとなるのではと妄想中です。ワッツは現在PER5倍割れでこの数日間で少々買い増しました。 日経平均は2009年3月31日以来の8100円台だそうですね。セリングクライマックスの中でガッツリ買うほどの勇気も資金もありませんが、こんな時こそ株価ではなく投資先の中身をじっくり見て投資したいものです。
Nov 24, 2011
コメント(0)
EDINETにアップされた報告によると、8945日本社宅サービスの先日の自社株買いは、インサイダー売りを引き受けた感じですね。自社株を除く10%以上の自社株買いで喜んでいたのですが、執行役員が売ったというのがどうも気になります。一応ホールドしますが。
Nov 23, 2011
コメント(0)
投資を初めて数年は、配当を完全に消費に使ってました。毎月そこそこの金額を投資に向けていたので、その成果を実感するという意味で。投資に対するモチベーションのアップになりました。「来年はもっと配当がもらえるような良い投資案件をさがすぞ!」みたいな。 この2~3年は、配当は再投資しました。株は安いし、一番有利な使い道に見えました。 そして、現在振り込まれている配当では米国株式購入のためにドルを買っています。2010年7月に初めてドルを買った時は約88円でした。そして2011年2月に約83円、最近は77円前後で買っています。受取配当を原資とするなら年間に資産の3%程度に限られますし、今のところ月々の追加投資で日本株を買うサイクルができてしまっているので、しばらく「日本株の配当で米国株買い」を続けようと思います。
Nov 20, 2011
コメント(0)
4327日本SHLより「ストック・オプション(新株予約権)の付与に関するお知らせ」がリリースされています。1000個(発行済み株式数の3.2%)だそうで。正直なところ権利行使価格が今の株価の倍近くのストックオプションがあるので、権利行使期限に近くなるにつれ自社株買いや配当性向引き上げなどを実施し株価も上がるという妄想を描いていたので少々残念です。
Nov 18, 2011
コメント(0)
2487CDGより「平成24年3月期第2四半期決算短信」がリリースされています。先月にリリースされた上方修正を僅かに上回っての着地となりました。連結業績予想と実績との差異(金額単位:百万円)―――――(予想/修正予想/実績/期首予想との差異-修正予想との差異)売上高――4,400/5,300/5,378/922-78営業利益―200/480/493/293-13経常利益―200/490/500/300-10純利益――118/290/296/278-6 通期の予想が売上10,000百万円、純利益が420百万円というのはどう考えても少なすぎるように思います。過去3年間は下半期の方が利益を稼ぎ出しているので、仮に中間の倍としてEPS300円、配当性向25%として75円程度にならないかと妄想中です。会社予想のまま55円だとしても、ここ数年の配当の伸び方は十分だと思います。配当金の推移2006.3 7.52007.3 102008.3 152009.3 352010.3 352011.3 402012.3 55(予想) ところで2487CDGからは「第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ」もリリースされています。「自己株式を当社役員及び従業員に処分することにより、経営参画意識と業績向上への貢献意欲を高めることを目的とする」そうで、ロックアップはないものの2年間は売却の際は報告義務を課すとのこと。役員・従業員が身銭を切って株式を購入するので、インセンティブとしてはストックオプションより効果的だと思います。
Nov 11, 2011
コメント(0)
8410セブン銀行より「平成24年3月期第2四半期(中間期)決算短信」と補足資料・説明資料などがリリースされています。経常収益・利益ともに予想を上回り、通期の業績予想も上方修正しています。ATMは9月に16000台を突破し、預貯金や貸付も順調に増加、通期予想は堅そうです。 これは私の個人的な予想ですが、将来的に金融機関は自前のATMを縮小していくと考えています。セブン銀行と提携すれば、24時間使用可能なATMが勝手に増えていきますし、新しいATMに自動的に切り替わっていきます。電子マネーやカード決済がどんなに進んでも現金の需要はそこそこあると思うので、緩やかに成長していくと考えています。連結業績予想と実績との差異(金額単位:百万円)―――――(予想/実績/差異)経常収益―43,700/44,338/638経常利益―14,500/15,710/1,210純利益――8,600/9,270/670 4345CTSからも「平成24年3月期第2四半期決算短信」がリリースされています。こちらも期首予想を上回り、中間配当は1,300円から1,500円に修正されました。通期の予想は変更なしとのことですが、発行済み株式数の2%もの自社株買いも実施しており、株価推移と3Qの進捗によっては買い増しも考えたいと思います。連結業績予想と実績との差異(金額単位:百万円)―――――(予想/実績/差異)売上高――1,750/1,841/91営業利益―160/189/29経常利益―155/187/22純利益――88/108/20(追記) 8945日本社宅サービスが本日比較的大規模な自己株式立会外買付を実施しました。570円で26万株(自己株式を除く発行済み株式数の10.46%)です。有価証券報告書を見ても26万株という株主が見つからないので、社長が一部を手放したのか、複数の株主から買い取ったのか謎ですね。 数年前公募で引き受け価格37万円(分割考慮後1850円)でしたので、今回の自社株買い分を消却すればかなり減資差益が発生しますね。なによりEPSが一割以上上昇するので、今期の増配もありかなと妄想中です。
Nov 10, 2011
コメント(0)
市況レポートみたいな日記はあまり書かないのですが、流石に今日はちょっと書きたくなりました。一部上場企業が大掛かりな粉飾決算となれば、マーケットは信頼を失って当然だと思います。もちろん、こういう時に安くなったキャッシュを地道にしっかり稼いでいる会社の株を買えれば、立派なバリュー投資家ですね。
Nov 10, 2011
コメント(0)
現在のポートフォリオは、次のようになっています。日本株式 92.58% エスクリ、プロトコーポレーション、イオンディライト 日本SHL、日本社宅サービス、朝日ネット 他40銘柄(優待目的含む)外国株式 3.82% モトローラソリューションズ 他3銘柄投資信託等 3.58% さわかみファンド 他1現金等 0.02% 日本株式は上位2銘柄でポートフォリオの3割以上を占めており、比較的集中投資になっています。優待銘柄はパフォーマンスに反映はしていないものの、2008年ころに安く買っているので投資金額に対し総合利回り10%以上の銘柄が多いです。 話変わりますが、3884朝日ネットから2Q決算の説明資料がリリースされています。WiMAXは引越し時に手続きが不要ですし、作業員に部屋に入られるのに抵抗があるという独身女性にもWiMAXがかなり売れているそうで、今後FTTHからモバイルに代わって行く中で是非収益の柱として欲しいところです。
Nov 9, 2011
コメント(0)
全666件 (666件中 1-50件目)