2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1

よくよく考えてみたら…大人っぽい顔って、老けたって事か? (30日の日記参照)老けた大人っぽくなった僕の顔を見せてあげられなくて残念ですわヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆何度も書いているからクドイと思われるかもしれへんけど今日7月31日をもって僕のバイト先のコンビニが閉店しちゃいます。正確にゃ明日の朝7時までやってるみたいだけど(細)そんな訳で商品の半額叩き売りをやってるんですね~昨日のバイトが終わった時間くらいから菓子やらカップラーメンやらも安くしていってたんでLet's☆買い物!! ですょ♪半額とか、血が騒ぎますね(・∀・)ノ (おばちゃんみたいやw)半額という言葉の魔力は恐ろしいですねぇ普段買わないカップラーメン系でも欲しくなってしまう…買わないと損な気がしてしまう…最も商品自体がほとんど残ってないんで選ぶのも大変なんやけどねw今日も夕方からバイトが入っておりますよ☆どんな売れ残り商品が残ってるんかなぁwお客さんたくさんくるんかなぁ?wバイトのメンバーとも今日でバラバラになってまうしねぇ~もしかしたらこの先、ずっと会わない人もおるかもしれへん。そー考えるとやっぱり寂しいですねぇ。ま!最後のバイトをめいっぱい楽しんで(って言ったら変だけど)頑張ってきますょ♪*********************バイトの話とは全く関係ないけどタブレットマウスが無いんで、ほんとに手書きをしてみたwこんなん、いかがでしょう?(笑)あー夢に向かって頑張ってる人や好きなことをやってる人真剣に何かに取り組んでる人の目って素敵ですよね☆
Jul 31, 2004
コメント(2)
昨日の29日の日記で台風とともに試験が去ったー!!って書いたけども台風は去ってなかったですねぇ…1時間に6Kmの速さで進んでいる…ってかほぼ停滞してますよね(;´д`)これは僕の試験がまだ去っていない(再試)って事ですかっ!?_| ̄|○、;'.・そうそう昨日バイトの面接が終わってから帰る途中の電車の中。僕の座った席の向かい側に懐かしい友達がいたのです( ´艸`)いやー懐かしいね♪小・中学と一緒で高校が分かれちゃったんで中学卒業以来、ずっと会ってなかったんやけどすぐにわかったw少し昔よりもシャープになってたかな。まつ毛の長い美青年になってましたょヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆僕は僕で大人っぽくなったって言われちゃった(*ノωノ)キャ大人っぽく…ヽ(・∀・ヽ) トッ!! (ノ・∀・)ノ テモ!! ヽ(・∀・)ノイイネ!!それが本当なら、ですけどね(笑)駅2区間しか移動しないんで短い時間ではあったけど最近の話や今まで何してたとか友達の話とかいろいろ話しましたよ☆今度一緒に飲もうよー(・∀・)ノと言ってお別れしましたwんで家に帰ったら親父がもう帰ってきてたんだけどなんか、一緒の電車に乗ってたみたいです┏o ペコリーン 全く気がつかなかった^^;親父…ちょっとすねてた?(゚Д゚) ハア?? そんな1日でした(・∀・)ノやっぱ友達っていいねw仲の良かった友達みんなで集まって騒ぎたいですねぇ~(笑)
Jul 30, 2004
コメント(0)
今朝のニュースを見ててびっくりしましたよっ!台風が東から西へ移動してるじゃありませんかヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆これって過去10年のうちに4回しかなかった珍しい現象で今回の台風10号で5つ目らしいですね~♪台風の進路や天気の予想が難しいらしいんですってょ☆夕方か夜くらいに雨が降るかもしれへんなって思ってたんですけどこちらの方では昼過ぎに降ったみたいです(・∀・)ノ僕が今期最後の試験を受けている間にw台風とともに僕の試験も去っていったのですねぇ(ここでタイトルに繋がる)試験が終わって外に出てみたら道がすっごい濡れてたw雨上がってよかったねぇ( ● ´ ー ` ● )朝からずっと風が吹いていたようには思えなかったんだけどだいぶ外れてたのかな?雨風の激しい地域の方々はくれぐれも御注意くださいね~僕はこれからバイトの面接に行って参ります(゚Д゚)ノ
Jul 29, 2004
コメント(0)
第2次世界t…┏o ペコリーン 第2次就職活動、開始じゃ~ん!!?今月末で今のバイト先が閉店するのでそろそろ新しいバイトを探さなきゃ~☆ってあと3日で今月終わりや(゚Д゚)キタコレ!!そんな訳で、就職活動中以来仕事先への電話をかけました。バイト募集してますかぁ~?って♪この類の電話は特に苦手ですょ_| ̄|○ まぁ正直あと半年足らずで卒業&就職してしまう学生を雇ってくれるのか微妙やと思うんですがねぇ~しかーし!!同じ○Kでなら話は別だw現役でバイトしてる上、もう2年働いてるから即戦力だべー(・∀・)ノ僕を雇わなかったら後悔しちゃうょ?>某店舗オーナーさんこれくらいの気持ちでいたら雇われなくってもそんなに凹まないのさ( ´艸`)就活の時の秘訣でもありますねぇ(゚Д゚)キタコレ!!そんなこんなで明日、面接に行ってきます(早い)あーまた履歴書かかなあかんゎ~(;´д`)トホホ
Jul 28, 2004
コメント(0)
今日(27日)午前0時55分頃東海地方で地震が発生しましたよぉぉーーー┐⌒ζ ピョーン 疲れてうとうとーって寝てたんだけどグラグラッってきたんで飛び降りた起きた┐⌒ζ ピョーン 目覚ましアラームとかじゃなかなか起きられへんくせにな(笑)1回グラッときて、ちょっとしてスグに2つ目が…ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノついに東海大地震がきたのかっ!?貴重品を持って逃げる準備した方がええのんか!?(←ちょっと遅い)なんて焦ったけども無事収まったみたいで( ● ´ ー ` ● )テレビつけて見たら震源地が岐阜県中西濃やて。(゚Д゚) ハア?? めっちゃ近いんちゃう!!?震度は4、3くらいだったみたいでそんなめちゃ大きな地震ではなかったけれどもやっぱいざ地震が起こると驚くし長い時間揺れてたらパニクるもんなのかも知れないなぁ~すぐに収まるのか、大地震の前兆なのか考えてる間に逃げる準備とかせーへんと大地震だった時に逃げ遅れるんやろな~なんて思いましたねぇ。(´-`)新潟の方での大豪雨とかの場合もそうだけどいつどんな事が起こって避難をしなくちゃいけない状況に陥るかわからないもんやけどだからこそいつでも逃げられる準備が出来てへんとあかんな、と改めて考えさせられましたぁ。思えば小中学校でやってきた避難訓練とか学ぶ機会はいくらでもあったんですょ自分にゃ関係ない、とかいざという時には素早く逃げれるから、とかたぶん何とかなるさ~とか根拠の無い余裕が本当の「いざ」という時の油断に繋がるんやと思いませんかぁ?せめて大事な物はいつでも持ち出せるようにしまってある場所を決めておいたり、まとめた場所に置いておくそんな些細な事かもしれないけどやっておこう と思った、へいじなのでしたぁ~(きょうのわんこ風)
Jul 27, 2004
コメント(6)
いやー自分にとりあえずお疲れさまっ(ノ≧∇)ノ金曜日の夜は学校に泊り込み土曜日もバイト行く直前までと、バイト終わってから再び学校に戻り日曜の夜に完成させた卒研(準備段階)資料の発表が今日!!やっと終わりましたよぉぉー♪やっぱあれですね。早め早めにやらなきゃだめですねぇ~夏休みの宿題とかも始めに終わらせてしまうぞっ!! と早めに始めたのはいいものの続かず。結局最後の方で慌てて終わらせるタイプです(´-`)僕の発表は終わったけどまだ明日、明後日と発表の場があるのです。そして明日は試験なのデス…それではこのへんでヽ(゚∀゚)ノ
Jul 26, 2004
コメント(2)
実は…ちょっぴり忙しかったりします、今日この頃。来週の月曜日までに仕上げなくてはならない資料が終わっていません。。同じ卒研ゼミの中で今期一番多く授業を履修していたので必然と試験の数も増えるわけで…その中で卒研を始めるにあたっての下準備段階の状況例えば先輩が研究したところまでを理解し、まとめるといった事を発表しなくてはいけないのですょ。…まぁ大して試験勉強とかしてたわけじゃないけど。(ぇぃゃ、ちゃんとしてたのもあったょ?くそぅ…マリオがあんなに面白いからだ…マリオが冒険したいよ~って誘ってくるから…(*゚ロ゚)ハッ!! これか、マリオの反撃は。(無事タイトルと繋がった) そんなわけで今日も僕は学校にお泊りコースです(;´д`)トホホ
Jul 23, 2004
コメント(2)

さてと。まる1日ずれてるけど気にせず22日の日記を書こうと思います( ● ´ ー ` ● ) 今日も朝から暑かった…東京の方じゃ夜でも30度を下回らなかったとか千葉で44度くらいまで気温が上がったとか。こちらの方も暑かったんですよぉ~どのくらい暑いかというと猫がだらけてコンビニの出入り口の前で寝てしまうほど。(笑)人が近くを通ってもおかまいなし。ぐでーっと寝てるだけ。「死んでるんちゃうか?」と思ってしまうほどだったwちゃんと生きてましたよ☆ちなみに~こんな感じ♪ぐでー(*´д`*)アァァンそばを通る女子高生とかも「かわぃー(*´д`*)アァァン」って言ってましたょw 時間は飛んで、夜。23時過ぎに学校から帰る途中でにゃんこに出会いました♪暗かったんで写真は撮れなかったけど顔は見えましたw今度は明るいうちに会いたいねぇ~ちょびヒゲ(通称:チョビ)に(笑)僕が勝手にチョビだと決めただけですけどねwきっとみんなも あのにゃんこを見たら「チョビ」って呼びたくなりますょ(・∀・)ノ
Jul 22, 2004
コメント(0)

この世には我々の想像を遥かに超えるモノが存在している。それはそんなモノを作ってしまう人の存在の証明なのだ…僕は今日悪魔の存在を知った―――― ソレは多くのコンビニで見かける事ができる(たぶん)ジュースの類であり僕の働いてる店にも並んでいた。天使の笑顔で微笑む悪魔そんな言葉が思い浮かぶほどソレは人の目を惹きつけていた。『昔ながらのおいしさ』の一言も惹きつける要因だったのかもしれない子供時代誰もが飲みたかった、飲んでいたあの飲み物。好きな人も多いはずだった前々から興味はあった。バイト帰りにノドが乾くから飲もうと思ったこともあった。しかし、ソレを飲んだ事のある友達に「ヤメトイタホウガ イイヨ」と言われていた…ところが今日、飲むチャンスが来たのだ従業員用に『御自由にお飲みください』のメッセージこ、これは…飲むしかないだろう~♪バイトの帰りに貰って自転車に乗りながら飲んd…ゴフッぁ、甘いよ小沢さぁん…(マテ ←って分かるかね、このネタ(笑)甘すぎるだけならまだしも後味がなんとも言えない感じがする…なんなんだコレは。もはや言葉で通じるような、そんな簡単なものじゃない勇気ある挑戦者よ、奴に挑んでみてはいかが!?※準備する物〔軍資金〕105円〔精神〕 何事にも挑戦しようとする心 誰にも負けないほどの好奇心 ネタが欲しいと思う心 etc. 試した方、感想やら結果を教えてください(笑)悪魔の正体
Jul 21, 2004
コメント(2)
なんか今日、東京の方では40℃近くまで気温が上がったらしいですねぇ(;´д`)ヒィー僕は朝から大学に行ってたんですけど生暖かい風ではあったけど風が結構あって愛知県はなんとか過ごせるくらいかな~なんて思ってたんですよ。ところが昼過ぎごろからなーんかおかしいんですよねぇ…昨夜、中途半端に勉強しようと起きてたせいで睡眠時間も中途半端だったのがいけなかったのか(そんなに飲んだ覚えはないけど)水分を取り過ぎたのか冷房の効いた研究室でうたた寝してたのがよくなかったのかよくよく考えてみると思い当たる節がちょろちょろとあったんやな。体調が思わしくない。同じ部屋にいた友達は寒いと言っているのに僕はじんわり暑かった。(謎)いつもなら逆なのに…上手く表現できない変な気分になる…冷房の効いた部屋から出てボーっとしてみたり少し歩いてみたりもした。…これが俗にいう『夏バテ』というやつなのかっ!? とか思いつつ(何とも言えない気分で)勉強を研究室でしているうちに何ともなくなってしまった( ● ´ ー ` ● )あれはなんだったんだろう…(笑) 始まったばかりのこの暑い夏をみんなで上手いこと乗り切っていきましょうぜ☆
Jul 20, 2004
コメント(0)
まさか…こんなことになるなんて…2000年2月デビューシングル「シャイン」の売り上げが1,000枚程度だったという女性シンガーソングライターの登場。この時まだ僕は彼女を知らなかった僕も含め、多くの世の人が彼女を注目するキッカケとなったのはドラマ「トリック」の主題歌として使われた2ndシングル「月光」ではないだろうか。僕が初めて彼女の歌声を聞いたのはドラマではなく車の中のラジオだった。何気なく聞いていたラジオで部分的に聴いた月光。それこそゾクッとしたのを覚えてる…斬新な歌詞に吸い込まれるように彼女の歌に、ハマッた。その後1stアルバム「インソムニア」はオリコン初登場1位を獲得し「眩暈」「流星群」「Sign」「私とワルツを」や2nd、3rdアルバムを世に送り出してきていた そんな彼女が今年の4月に所属事務所メロディー・スター・レコーズとのマネジメント契約が終了されていたのです_| ̄|○、;'.・某ネット記事にも昨年9月に声帯を壊して休養していたが、今年3月17日に東芝EMIからベストアルバム「シングルBOX」をリリースした。しかし、東芝EMI関連会社の同事務所の公式HPには「『シングルBOX』は、あくまで販売元である東芝EMIが企画したものであり、鬼束ちひろ本人の意向による作品ではありません」とのメッセージが掲載されていたことなどから、アルバム発売をめぐって何らかのトラブルが発生した可能性も指摘されている。と書かれておりこのメッセージは僕も見ていたので余計に残念なのだょ。彼女の歌声はほんとに力強くて時に涙が出るくらいに圧倒されてたのに…歌詞もダークな印象がある中ですごく暖かい詩や優しく力強い詩も印象深かったのに。僕の中で、1・2位を争うほどのアーティスト。カラオケでも必ず(?)唄ってたのに…(@'ω'@)ん?もちろん、上手い下手は関係無しに自己満足ですけど(笑) しかーし!よくよく調べてみると新たな事実がっ♪昨年9月から声帯を痛めて休養している歌手・鬼束ちひろ(23)が「ソニー・ミュージックアーティスツ」とマネジメント契約を結び、音楽活動を再開することが(6月)15日までに決まった。おおぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーー!!鬼束復活!?w再び大好きなアーティスト・鬼束ちひろさんの歌声が聴ける日は近いのかもしれない♪あぁ、彼女のライブに行きたい…♪
Jul 19, 2004
コメント(0)
日曜夜の新ドラマ「逃亡者」は見られましたかぁ?よくわからんのやけどーなぜか一夜もしくは二夜連続の企画ドラマだと思ってたけどちゃんと連続ドラマみたいですねヽ(゚∀゚)ノ映画が基になってる話らしいんですけど僕は見てないんでちょっと楽しめるかも??内容は少し違ってるらしいけどねー実は僕がこのドラマを見ようって思ってたのにはもう一つ理由がありまして。それは、最近内定を頂いていた会社からメールをもらってたんですけどその内容が「ドラマ・逃亡者に我が社の社員が少しですが出るので、見てみてください。」という内容だったのデスヽ(゚∀゚)ノ一瞬だけ~みたいな事が書かれてたんだけど一瞬といえば一瞬だったし、ちょこちょこと出てたとも見えた(笑)最後に確認も兼ねてスタッフロールを見てたら…ちゃんと名前が出てましたよ☆自分が出てた訳じゃないけど、ちょっと嬉しくなっちゃう瞬間ですね(笑)** ** ** ** ** **さてさて、明日は休みで連休ですけど何処か出かける予定はありますかね?学生さんは夏休み突入ですかねぇ?僕にはまだ残っている試験の勉強や卒研についてのレポートもあるので…ちと余裕がないです(焦ってないけどw)。チャチャっとやっちゃわなくちゃなぁ~(´-`)
Jul 18, 2004
コメント(2)
この日も朝から期末試験でした(´-`)土曜日なのにね。テスト勉強中に「あ~これ休んだ時の内容やな~教科書にも載ってないや」「なんとなく試験にでそうやな~」なんて思ってた問題がそのまま出てました_| ̄|○前日だったからためらったけど、やっぱ先生に聞きに行けばよかったなぁ ***************************そんなこんなで終わって、午後。今日は高校の時の同級生R君に誘われてライブに行くことに♪2日続けて音楽漬けって、なんかいいなぁ♪実はこのライブ、出演する人の中にR君の中学時代の友人がいるそーなんです!すごいね☆昼食まで出るライブってすごいなぁ~♪なんて思いつつ会場に行ってみると、スーツやドレスを着た人たちがたくさん……ぇ?マジで?と思ったら会場の隣の部屋が「○○大△△の会」と看板が。…マヂでびびりましたよ(笑)なんて思ったのも束の間。案内された会場は、よくタレントがディナーショーを開いていそうな雰囲気の場所で、ちょっと規模を小さくした感じの場所。主催側も、招待されてる人もスーツやタキシードは無いまでも、ドレスっぽい振る舞いや余所行きのお洒落な姿の方ばかり。僕やR君なんて普通のカジュアルっすよ??ぇ?場違い?なんとか僕たちだけじゃなくって他にもいたから助かったけど(何)ってか全然"ライブ"って感じちゃうやん!!発表会って感じ。それもそのはず、主催者はA&Aアカデミーという歌手やタレントを育成する会社で唄っていたのは最年少12歳から、最年長49歳という幅広い20名。見に来てたのはその家族や友人。それにしてもやっぱり歌手の卵は歌が上手いねっ!!16歳の女の子が、めーっちゃ上手かった!審査してた方も言ってたけど、まじで将来みんなの前に出てくるかもよ~??wそれより何よりびっくりしたのがゲストで唄わされてた『事務局長』ギターを弾きながら唄ってたんだけど半端じゃなく上手い!!あんた、ほんまに事務局長か?って聞きたくなるほど(笑)約3時間にわたる音楽ステージ。すっごい楽しめました♪ありがとうA&Aの皆さん♪ありがとうR君!また誘ってねぇヽ(゚∀゚)ノ****************************と土曜日のうちに書きたかったけども家に帰ってからそのまま寝てしまいました(;´3`)~♪待ってた方、ごめんなさいね┏o ペコリーンお待たせしましたっ☆
Jul 17, 2004
コメント(0)
今日、大学生活の中で最大の山場ともいえるそんな試験があったのデス。某必修の授業の期末試験なんだけどもほんとは3年の授業で4年が受けてるのはおかしいのです。しかし、去年の先生の問題がむずかしく我が学科160名ちかくいる生徒のうち60人が単位取得ならず、という結果に。その中の一人が僕なんだけどね(´-`)今年は先生が変わって、それでもやっぱり厳しそうな先生で。本番試験一発勝負!再試験はナシ。前日の夜にも勉強しようと思ってたのにもかかわらず寝てしまい焦った(ヲィ)今まで頑張って貯めてきたレポート点も考慮されるから…きっと大丈夫なハズ!!ダメだったら卒業できませぬ(;´д`)トホホやるだけの事はやったんだw あとは祈るだけです~*************************試験が終わった夕方。名古屋のとあるライブハウスのような所に行ってきました♪ラジオの公開録音ライブに招待されていたのですww招待っつても当選しただけなんだけどね(笑)この日のアーティストは… ・矢野絢子さん ・Angelinaさん ・Our Love to Stayさんが来たんです♪始めはこの3人のうち誰も知らなかったんですけど歌を聴いたら…もう最高ですね☆特に矢野さん!!ピアノと彼女独特の声がたまらなかった♪聞かせる感じの歌で、歌詞にも魅力がありましたねぇwもう一つ特にOur Love to Stayさん!!ほんとは大人数らしいんですけど、今日来てたのはボーカルの女性AYAさんと、ピアノのフーミン、ウッドのTAMOTUの3人でしたがポップスの歌詞なのにジャズっぽい雰囲気の曲♪ハマリましたd(≧▽≦o)ぐっ♪すっごいよかったー☆絶対にレンタルしなきゃ!!って思ってたのに、帰り際出口で販売してたCDを思わず買ってしまった♪この日僕が聞いてきたライブの様子は22日のラジオで聞けるっぽい(?)です。たぶん名古屋近辺の人なら。興味のある人はこちらを参考にww
Jul 16, 2004
コメント(2)
今日はめちゃ暑い日差しの下卒業アルバム用の写真撮影をしてきましたぁ~♪ゼミ単位の集合写真と個人用写真。個人撮影はどーにもならないほど、恥かしいですね(*ノェノ) キャ笑って~と言われてもというか、言われれば言われるだけ笑いにくくなるのは僕だけでしょうか?(笑)今、このメンバーで過ごしてきた日々を将来アルバムを広げて懐かしむ日がくるのだろうなぁ大学生にもなってアルバムなんていらないよ~って言ってる友達もいたけど僕はそーは思わないねぇ。記念に残っていく写真があるって好きだ。もちろん、写真に残っていなくても記憶に残っていけばいいけどやっぱり忘れることもあるわけでそれを思い出させてくれるのが写真だと思う。今が、将来の素敵な過去となる日がくることを願います★まぁ、ちょっと写真撮られるのは苦手だけどね(笑)
Jul 15, 2004
コメント(0)
昨日の夜はメンテナンスだったみたいですねぇ~てなわけでいつもの如く1日さかのぼって日記を書いてみようとおもいます☆突然だけども税込42円とは、何の値段だと思いますか?そして42円は安いですか?高いですか? いきなりこんな事言われても訳がわからないことでしょう( ● ´ ー ` ● )でもねこの事実を知った時はすっごい驚きましたよ。僕は。まー昨日知ったばかりなんだけどねwでは答え。次の行を反転させたら…わかるはず♪Ans.チュッパチャップス1つの値段ま、隠すほどのことじゃないんだけどね(笑)僕が知ってる値段は30円(税込で31円)だったんでいつのまにっ!!!?って気分ですよーほんまに(;´д`)トホホ 駄菓子系の10円は大きい。駄菓子が1つ多く買えるかどーか違うんだもんねぇ(…小さい?)w100円で3つ買えてたものが2つしか買えなくなる…これは何なんですかねぇ?物価の値上がり?アメリカと関係あり??よくわかりませんw”うまい棒”は未だ変わらず10円だというのに。値段、いつから変わったんですかねぇ?真相と共に、御存知の方がいらしたら是非教えてくださいませぇ~☆
Jul 14, 2004
コメント(3)
この日記を書いているのが既に14日の昼前であることからして13日の日記とは違う気もするけどまぁ気にしない( ● ´ ー ` ● )新潟と福島の集中豪雨のニュース見ました??おっそろしいねぇぇぇーー!!行方不明者も数名出ているとか。。無事発見されることを祈ります… そーそー今週末に試験が3つもあるんよー金・土曜で3つ_| ̄|○、;'.・今、これまでに習ってきたことを総復習しておりますぅ大丈夫かなぁ(;´д`)とりあえず、がんばってますよ(・∀・)ノ
Jul 13, 2004
コメント(0)
さて、今日はとても涼しくて過ごしやすかったですねぇ( ● ´ ー ` ● )毎日がこんなだといいのですけどw早速明日、暑さが戻ってくるらしいですね(;´д`) ゲーム好きな人なら誰もがハマったと言っても過言ではないのがマリオじゃなかろうか♪ここ最近の日記にもマリオマリオと書いてるから僕が再びマリオにハマってるのは御存知の通りでしょうwそこで昨日マリオ3の裏技とかないかな~とネットで調べてたんですよいろいろ調べてたら面白いことが判ったんです☆マリオ兄弟の職業ってなんだと思います? 僕はてっきり『冒険家』だと思ってたんですけど始めの頃の設定では違ったらしいんですっ!!なんと…『配管工』(大工)!!そー言われてみれば…そんな気がしなくもない!?マリオといえば赤い服にオーバーオール、白い手袋をしヒーローには似つかわしくない小太りな体形の口髭豊かなおっさんってイメージありませんか?イメージも何も見たままですけど(笑)驚愕の事実★part2★マリオの設定は26歳!!意外にも若かった…僕がマリオの歳に追いつくのも後数年ではないかっ!!追いついていけない事はないけど(笑) ゲームの話をしてしまえばマリオ3を始めから最後まで最短でクリアできる人は約11分でクリアしてしまうとか、マリオ1に至っては最後のクッパを倒すまで5分17秒という記録まで公認されているそうだ。 いやーマリオの世界は深いね~((*´ω`*))ゲー
Jul 12, 2004
コメント(3)
9日と書いてキュー日(ジツ)と読む。ただタイトルが思い浮かばなかっただけやけどね(´-`) 今日は選挙の日だったわけですけども行ってきましたか?僕はちゃーんと行ってきましたよ☆昼過ぎに起きて「冬のソナタ」を見てからやけどw(笑BSのついてる家の人はもう見たのかもしれへんけどうちにはそんな高価なものは付いておらず今NHKで毎週土曜日にやってるのを見ております♪20話中現在14話目。いよいよーって感じになってきましたねw今日本でやってるほとんどのドラマが13話くらいで終わっちゃう事を考えれば20話もあればすれ違いもいっぱい起こせるってもんですよね☆(何か違う)あと6話。どんな展開が待っていることやらww そういえば家にまたツバメのヒナが孵ったようです( ● ´ ー ` ● )4羽のヒナが小さな声で鳴いておりますw今年ツバメのヒナを見るのはこれで2度目。ツバメって1年に同じ巣に2度も卵を産むのかしらねぇ?それとも去年巣立った兄弟ツバメが交代で我が家の巣を使用しているのかしら?(*゚з゚ )
Jul 11, 2004
コメント(6)
んー現在午前3時前ですね。結局日記を書き始めたのが1時半ごろだったかなぁ。待っててくれた方、ごめんょ。遅れちゃった┏o ペコリーン本日、某服屋さんでポイント2倍デーなんぞやってるもんだから朝から服でも買いに行こうかなぁーなんて昨日まで思ってたんですけど朝起きたらすっかり忘れてまして♪夕方のバイトに行く時間ギリギリまで寝たり起きたりを繰り返してました(笑)相変わらず、ぐうたらですねぇ( ● ´ ー ` ● )ギリギリまで寝てたせいか駅からバイト先までいつも自転車に乗ってるんですけどその自転車の鍵を家に忘れてきてしまい歩く羽目になったり、バイト中、7時も過ぎれば外も暗くなってくるわけで店の明かりに誘われて来店するのが虫。虫。虫。小さな虫が大量に発生してたのですよ!!!それがいつもの量と比べ物にならないくらい多いっ虫はダメな方ではないんだけどウジャウジャと蠢いている姿は…嫌になりますね(´Д`lll) 15年とか長い期間働いていらっしゃるパートのおばさん曰く、年に1,2回大量に虫が出る日があるのだとか。そんなレアな日に当たるなんてついてないなぁ~(;´3`)~♪ 明日は朝からビデオに撮った「冬のソナタ」を……じゃなくて選挙にでも行ってきますかね☆ ****************っと、これにて3日間の日記を書き上げました♪結構いろいろあった3日間だったのに書いてみると…微妙ですね(笑)文章力の無さが成せる技です(;´д`)トホホ 最後になりましたが、日記を読んでくれた方々に感謝☆感謝☆ありがとうです♪ これからもよろしく~w
Jul 10, 2004
コメント(6)
昨日の続き。日記に書くのが2日に渡っているのではなく、昨日からまだ続いているのです┏o ペコリーン車の中で話をする事、数時間(笑)喉が渇いたということでコンビニへ行ったのです★その時既に午前4時くらい。またしばらく話をしているうちに友人、寝ちゃった_| ̄|○友人の車だったんでどーする事も出来ず本を読んで見たりMDを聞いたりしてるうちに僕もウトウト(。u_u。)と…気がついた時には朝の9時で某ファーストフードで朝食を済ませ解散!家まで送ってもらいましたー長い事付き合ってもらってありがとねー♪…あれ?付き合ってたのは僕か?(笑)ま、どっちがどーだという事じゃないんだけどねw 家でシャワーを浴び直ぐに睡眠。夕方からはバイトです( ● ´ ー ` ● ) 金曜日はいつも社員の人とバイトである僕の二人きり…他の曜日はバイトが必ず2人以上いるのに(´-`)ナゾダほのぼのと仕事をしている時に事件は起こったのです。ジリリリリリリリリッ突然鳴り響く防犯ベル。元々少ない客が、さらに来ません(;´3`)~♪お客さんはみんなして「マジ警報?」と不思議顔☆30分くらい鳴り続いてたのかなぁ~近所にお住まいの方々ならびに近辺を通りかかった皆様方、迷惑かけました┏o ペコリーンあれは誤報です。誤ベルです(何)素で突然の故障かと思ったベルは社員さんがふいにぶつかった事でスイッチが入ったようです。僕もそのスイッチがあるなんて知らなかった場所だったから下手したら僕が鳴らしてしまっていたかもしれなかったですねぇ。防犯ベルはうるさいです(;´д`)トホホ
Jul 9, 2004
コメント(0)
今日は高校の時の同級生に誘われて服を買いに行ってきたのですよ。僕の方は学校があって卒研のミーティングが終わり次第、ってことだったんだけども思ってたよりも長引いて待たせてしまった(´-`)ごめんょ┏o ペコリーン何気に久しぶりだったんで電車の中での会話も弾むってもんですよーヽ(・∀・)人(・∀・)ノ学校はどうだーとか彼女はどうよー?とかわりと後から考えてみると毎回同じよーな会話から始まるもんなんですね( ● ´ ー ` ● )目的地について「行きたい店があるんやけど、そこ先に行っていい~?」ってゆーので行くことに。とーこーろがーアクセサリーの店で僕がほとんど入ったことのないよーな店だったんですよコレ見せてもらってもいいですかー?と慣れた感じで買い物をしてく友人。それを横目にシルバーアクセやらをただ見てるだけの僕(;´3`)~まぁなんだかんだで友人はクロスのネックレスを僕はウェザーのネックレスを購入♪あんまりアクセサリーを買わない僕には値段的に良い買い物だったのかは分からなかったけども気に入ったものを買えたので良しとしましょう♪財布は激痛を感じてましたが(笑)大通りから外れた、小さな店で親しみやすい店員の店。友人に「初めて来たわー」と後で聞かされた時にはビックリしましたが☆あと、微妙な敬語を使う友人を見て僕の方が年上と勘違いされてましたYO★結局その店を出たのが1時間後で周りの店はほとんど閉まってた(;´д`)トホホ服を買いに来て、服を買えず…とりあえず地元に戻って腹ごしらえ。バー○ヤン♪○ーミヤンって全国チェーンなんですかね?wとにかく中華だ!って気分でGO♪炒飯や水餃子、焼餃子、角煮、エビマヨといろいろ食べて美味さに満足♪ところがデザートが…ライチもどきのシャーベット、友人曰く"おじいちゃんの湿布の香り"のするゼリー…杏仁豆腐は美味いだろー♪と頼んでみたものの微妙。。あぁー美味しい杏仁が食べたひ( ̄¬ ̄*) 会計を済ませ店の駐車場に停めた車の中で一時休憩。この日の日記はここまでw
Jul 8, 2004
コメント(0)
んーっ!やっぱ今日の日記のタイトルはこんな感じじゃなきゃねー♪とか言いつつ今朝七夕メールを読むまですっかり忘れてたんだけどw(笑)今日はほんっとに暑い!暑かった、じゃなくて今(8日午前3時前)でも暑いっ(*`Д´)ノ゙天気はどーたったんですかねぇ?晴れてたんやろか。もしかしたら天の川が見れるかな~なんて思ってたけど結局見ようとしてないや(;´3`)~♪待って、待って、待ちに待ってやっと晴れた七夕の日に彦星様が天の川へ織姫様を迎えに行くとそこには織姫様はいなかったのです。織姫様とは、かわいそうな彦星様の思い描いた架空の人物だったのです。なんて話だったらちょっと切な過ぎますよねぇ(´・ω・`) :今日思ったこと:願って願って、願って努力をして、さらに努力をする。願い、努力する人の"先"にはきっと満足する結果が得られると思う。その結果が○であっても、×であっても。もちろんその人は満足した状態からも"先"を目指していくのだろう。
Jul 7, 2004
コメント(0)

人を探しています。WANTED。アナタノミヂカニイマセンカ…まーこいつはおいといて。夜も遅くにコンバンワ(・∀・)ノ現在6日の午前4時になろうという時間ですw今日はレポート提出を明日に控えているということもあって学校に泊り込みでいたんやけども予想以上にレポートが早くまとまったんですよ( ´艸`)ギリギリ終電で帰れるけど…と迷ったあげくま、明日の朝に提出せなあかんで泊まっていくか♪(これがいけなかった…)不覚にも昨日(5日)の朝、携帯電話を家に忘れていったのですよま、なくっても困らへんわーって思ってマシタ。あっても使わないしね(;´д`)トホホ ところがどっこい。さっき寝ようと思って気がつきましたYO☆朝がとてつもなく苦手な僕にとって携帯電話の目覚まし機能無しの起床は昼過ぎを意味します。あってもなかなか起きれないものね(笑)レポートの受付時間は朝の9時から10時。寝て時間通りに起きるなんて自信がありませんてなわけで徹夜コースまっしぐら・、λ チェッ
Jul 6, 2004
コメント(2)
なんだかとても久しぶりな気もしますねー3日?そんくらい間が空いたのかなーこの暑さですもんみなさん、夏バテしてませんかぁ? ―――あれは2日の昼過ぎのことだったその日、夕方からバイトがあるのにもかかわらずバイトの服を忘れて学校に来てしまったことに気がつき午前中の授業を終えてから午後の授業を諦めて家まで服を取りに戻ったのですよ。きっとそれがいけなかった…ワタクシの住んでいる場所といえば最寄の駅は無人駅であり自販機すら置いてない山の中!!といった感じの川沿い・偏狭の地。そんな駅から30分歩き続けた住宅地に我が家があるんですねー午前の授業が終わってからであるから、当然昼間。日差しがもの凄く強い中、歩き続けるノデス。家に向かう時はずっと上りだしね(;´д`)家に着いたらソッコーでシャワーを浴び、昼飯を食べて再び日差しの中を歩くこと30分。バイトに向かった…そのせいか、バイト中立ってるのがやっとの状態でして帰りは車を呼び、帰宅後爆睡。0時前に寝たのに次の日起きたら13時やったのさ(*´ェ`*)そしてその日(3日土曜日)もバイト。さらに次の日(日曜日)もバイト。いつもは日曜日はシフトに入ってないんやけど代理でしたので(;´д`)そんなわけでここしばらくの間、早寝遅起を繰り返してたのでしたぁー 今日は明日のレポート提出のため徹夜の予感が…(;´д`)トホホ
Jul 5, 2004
コメント(0)
昨日は無事にレポートをだせまして、家に帰ってからちゃんと日記も書き直すつもりで書きませんでしたよ(;´3`)~♪んでー今日は卒研ゼミの集まりがあったんでみんなで研究室に集まっている中で、一人の人がゲームをやってたんですね。御存知、スーパーマリオ3!!しっぽマリオやカエル、タヌキにマリオが変身するやつですね♪笛(ワープ)を使わずに最後まで行くんだ!というのが今回の目標らしく、3面までそのやってた彼が進めてたんだけども途中で用事があったらしく帰っちゃったんでこれはみんなで続けるしかないっしょー☆ヽ(・∀・)人(・∀・)ノと、4,5人で一つのコントローラーを回して順番にやってました( ● ´ ー ` ● )いやー結構おもしろいんよ?ファミコン(初代)だからってバカにはできない。グラフィックもファミコンとは思えない程に綺麗だしゲームの攻略性、楽しさとかもすっごいレベルが高いと思うwみんなして「これを作った昔の人はスゲーよなー!!」と称賛してました♪ゲームが出たばかりのような時代に、すでにこれほどのゲームがあったなんてってねw名作は再び…今我が研究室のアイドルです(笑)結局、笛を使わずにクリアしていく事で7面の途中まで行ったのですよそこで手違いが起こって…笛の使用によりワープして8面(最終)まで行ってしまった…ココまできたら、もうクッパ大魔王を倒すしかないべ!?ってことでチャレンジ再開。てかクッパって魔王なんねwヾ(≧▽≦)バンバンッなんだかんだで爆笑しつつ、クッパを倒したぞー!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ3時ごろ始まったマリオが9時に終止符を打たれる事となったのです☆途中1時間半ほどのミーティング時間を抜いても…約4時間半。サイコーに笑わせていただきました♪w懐かしさと楽しさ、新たな発見を求めてみなさんもファミコンを引っ張り出してきては、みませんかぁ?(笑)
Jul 1, 2004
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

