全2件 (2件中 1-2件目)
1
なんだか遠ざかってますね~(笑)2月は逃げて3月は去って。。。っていうような言葉聞いたことあるけど、ほんまにバタバタと日が過ぎてあっという間にもうすぐ4月やん書きたいことは、いっぱいあったのにずいぶんと古い思い出話になってしまいそうですおまけに写真までどっかいってしまったみたいやけどみなさん、大阪天満宮って知ってます地元の人は天満の天神さんって呼んでます7月に行われる天神祭は有名ですよね天満宮というからにはお祀りしてるのは学問の神様、菅原道真公受験シーズンには参拝も多いですよぉそしてまた菅原道真公と言えばこちふかばにほひおこせよ梅の花あるじなしとて春をわするなの歌で有名なように切っても切れない関係が梅そうなんですよ~その梅にちなんで、梅酒大会っていうのが2月に天神さんで行われました行ってきました(笑)写真がないので詳しいことは公式ページで全国から集まった梅酒314種リキュールが161種集まってたようで入口で小さなコップを渡されてえっ、こんな小さいんと内心ブツブツ(笑)最初はね、端から順番に入れてもらってたんやけどあかん、全部飲むまでに酔っ払いそうと作戦を変えて美味しいという声のあがっているもの人が群がっているものを目指すことにしました一回りしてダンナさんと二人あれ美味しかったよなぁいや、○○番の方やで~とか言いながら3種を選んで投票しますパッケージ部門とかいうのもあったけど正直ほとんど覚えてない始末(笑)そのあと、場所を変えてリキュールの飲み比べです投票形式は同じ全種類試飲した人っているんかしらそう思うほど飲み応えありでしたよ~来年は、試されたらどうですかぁ味の違いや、こだわりなど感じられて買う時の参考になりますよ~私達は電車の中ではウトウトとほどよくいい感じで帰ってきました梅の花、まだ咲いてなかったのがちょっと残念かなぁ
2012.03.27
コメント(12)
こんばんわ~少し春らしくなってきましたね去年の12月の初めに「あおぞら」の詩に曲をつけたいのでもう少し、言葉を追加して欲しいのですがそんな連絡をいただいて頑張って、歌らしくしてみたのが今年に入ってからのことでした出来上がってきましたよ~今回は女性ボーカルです澄んだ歌声を聴いてくださいね~作曲とギターは、山内良行さん編曲とピアノ、そして歌は、佐々木美穂さんです詩と遊ぼうこらぼれーしょん
2012.03.07
コメント(5)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
![]()