全2件 (2件中 1-2件目)
1

おはよ~GWのこともまだ途中ですが先日の土曜日にオープンしたお店に行ってきました~なんでも英国やドイツなど欧州16カ国では150店舗くらい展開しているそうで欧州以外への進出は初めてその初めてのお店が大阪、心斎橋のアメ村にできたんですよ~お店特有のカラフルな雑貨が大阪の人たちに喜んでもらえそうという理由らしいですがこのあと、東京への進出もあるそうです夏休みになった最初の土曜日それにまた、すごい暑さのなか並びましたよ~o(^▽^)o11時オープン私たちが着いたのは30分を過ぎた頃ですがもうすでに行列です画像-0001 posted by (C)TOKKO近くのコンビニで凍った飲み物を買って冷やしながら。。。時計見ると嫌になるから見なかったけど1時間以上は並んだなぁだんだんお店が近づいてくる画像-0002 posted by (C)TOKKO買い物が終わった人はパラパラと出てくるけどなかなか入れてくれないどうやら10人くらいのまとまりで入れてくれるみたい。。。お店の中は、カラフルな感じ画像-0004 posted by (C)TOKKO熱中症対策なのかなぁペットボトルのお水とプラコップを持ってお店の方がサービスにまわってますやっと入って買い物もしてさぁ今度はレジのためにまた並ぶことになりましたさすがに、ちょっと疲れた。。。買い物を終わって出てきたら3時すぎ今度は、夏休みが終わって9月になってから平日に行こうと思います値段は100円前後から高くても2000円って聞いてたけど私が見た限りでは1000円が一番高かったかなぁ雑貨やから、日本の100均で買うのと同じようなものが売ってるけどそこはそれデザインがオシャレで色合いがポップでかわいいから人気がでるんじゃないでしょうかそれにアメ村って若者の街っていうイメージやったけどこれからは、私のような中高年が堂々とウロウロ出来ると思えば嬉しいなぁ帰りに、気がついたけどあちこちに立ってるこの街灯もおしゃれやん画像-0005 posted by (C)TOKKO
2012.07.23
コメント(6)

さて前日は、ゆっくりできたので今朝は早くから行動しますラッキーなことに雨は降ってません曇り空ですが、雨よりいい!って思うでしょ(笑)天空の城とも呼ばれていて案内の地図をもらおうと駅にある観光案内所にいくと!なにやら後ろの山の上にポツポツと。。。竹田町 (1) posted by (C)TOKKO竹田城跡です町の中に、こんもりと茂った小さな山虎が臥せているように見えることから虎臥城(とらふすじょう)ともいうそうですよ竹田城跡 (1) posted by (C)TOKKO1441年-1443年に山名宗全によって築城されたとのことですが詳しい記録は残ってないそうです竹田城跡 (4) posted by (C)TOKKO播磨国と但馬国の国境を守る拠点として重要な役割だったそうです竹田城跡 (19) posted by (C)TOKKO戦国時代、安土桃山時代と時代を眺めてきた竹田城ですが織田信長は播磨国に羽柴秀吉を派遣しますそして、その秀吉は秀長に指令を出します竹田城跡 (42) posted by (C)TOKKOその秀長隊の第一目標は、生野銀山を管轄している竹田城の攻城です戦闘が繰り広げられた結果羽柴秀長が竹田城の城代となり銀山の管理をすることになるのです竹田城跡 (43) posted by (C)TOKKO最後の城主である赤松広秀は秀吉の支援を受けながら、壮大な城を築いていくのですが家康の命によって1600年に鳥取真教寺にて切腹その後、竹田城は廃城となります竹田城跡 (24) posted by (C)TOKKO安土城のような大規模な石垣構造をもつこの城はロマンがいっぱいっていう感じがしませんか竹田城跡 (40) posted by (C)TOKKO今は広場になっていますが竹田城跡 (38) posted by (C)TOKKOかつて、ここから町を見下ろし何を思ったのでしょう竹田城跡 (8) posted by (C)TOKKO川を挟んで向かい側に立雲峡という観光地がありますそこからは、この竹田城の全景が見えるというので行くことにしました立雲峡 (5) posted by (C)TOKKO最初は、綺麗な公園っていう感じでちょうど桜が終わってつつじが綺麗に咲いてました立雲峡 (9) posted by (C)TOKKOところが竹田城と同じ高さに上るにはその整備された公園をぬけ山道に入っていきます歩きましたよ~ほんま!歩きやすい靴でよかったさぁ、ここで写真撮ろうということで私は簡単にカシャッだんなさんは三脚立ててなんかゴチャゴチャそれなら休憩ということで木の根っこに座ってるとなんか、足がムズムズしてきた虫にでも刺されたのかとジーンズの裾をあげるとキャー!とって、とって!なんかが足に張り付いてる手で払うとちょっとずれただけで離れない掴んでとってもらったけどなんとヒル!知ってます?ヒルって。。。私の血を吸うてたみたいおまけに、ちょっとずれたから2か所もポツンと後が残って2か月経とうとしてるのにまだ、完全には消えてないんよほんまに、もうどこに行っても何かがおこるわ~笑うしかないね~(>_
2012.07.17
コメント(10)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
