全3件 (3件中 1-3件目)
1

こないだの日曜日が最終回でした。何気に・・・このドラマを見るのが1番楽しみだった。終わってしまって残念。(;o;)「そして救いの星が輝いた」原題:我可能遇到了救星全24話【送料無料 21120円】そして救いの星が輝いた DVD-BOX1+2のセットCASTツォン・シュンシー リャン・ジェイリー・リンフェイ ジョウ・ズーハンStoryオレ様“ではない”院長と“崖っぷち”小児科医が贈るヒーリング・ラブロマンス! 公式サイト(日本)2022年配信の中国ドラマ。 私は、BS12で毎週視聴しました。リャン・ジェイ / ツォン・シュンシーリャン・ジェイ(梁洁)1994年6月16日生まれツォン・シュンシー(曾舜晞)1996年10月9日生まれ本作の演出を手掛けたワン・ズンと脚本を手掛けたワン・ションチェン。2人がこれまで手掛けた「働く女子流ワタシ探し」「家族の名において」「君(あなた)になるあの日」はすべて癒し系ドラマとして多くの視聴者の共感を呼び、大ヒット。その2人が組んで作られた最新作の本作も、飽きさせない脚本とリアルな描写で共感と癒しで話題となり、視聴者にとって最高の“電子ザーサイ”(最適な“ご飯のお供”=食事をしながら気楽に観られるドラマ)と言われ、豆瓣で8.0の高得点を獲得するなど高評価を得た。(SPOエンタメ倶楽部より)そうなんです!「家族の名において」チームの作品それだけで期待大でも、中国でずいぶん評価が高いようなんだけどホントに面白いんだろうか?と半信半疑でした。(^^;)ヒロインは、「君になるあの日」で見たことあって2度目まして。相手役の俳優さんはお初!まぁ、ヒロインはまだ良いとして・・・男性がもっとイケメン俳優だったらなぁ~と、最初の頃はすごく不満に思った。(^^;)が、話数を重ねて見ていくと・・・これが、評判通り!!!とても心穏やかに、毎週楽しく視聴しました病院を舞台に、医院長&小児科医のお仕事ドラマかと思ったらお仕事自体はあんまり関係ないし(^^;)特に大きな出来事とか、争いもほとんどない。2人の恋を反対する人もいない。ライバル役も出てこない。ひたすら2人のやりとりを見てる感じなんだけど・・・ひじょうに心地良いのですっ2人には、多少のもどかしさはあっても、イライラ感がゼロっ!!!2人の会話がなんか良くて・・・そこらへんが、さすが「家族の名において」チームの作品だなぁと思った。ヒロインの返しがいつも気持ち良いっ!!!ぶりっこするわけじゃなく、えらそうでも大袈裟でもなく、冷静で、正直で・・・好感持てるキャラ☆最初はタイプじゃないと思ってた相手役俳優さんも、「こんな人に出逢えたら幸せだろうなぁ」って感じだった役にピッタリだったと思う!後半は、2人を見てて幸せな気持ちになった。(*^^*)ま、お互いにとってそうなんだろうけどぉ~、ヒロインにとって、カレはまさに「救いの星」って感じの存在!!!とにかく、優しいヒーリングストーリーキャラや行動、展開にイライラすることなく、それでいて続きが楽しみになるドラマなんて・・・なかなか、ないんじゃないかな?これ見たあとに、日本ドラマ「Eye Love You」を見ると二階堂ふみの行動にイライラするっ!!!(笑)2番手俳優は一体誰?と、途中までずっと思っていたら・・・この方だった地味すぎ・・・まさか2番手があなただったとは。(@o@)私は、フィギュアスケートの鍵山くんと言い・・・友達は、武豊・・・と言ってまして正直、どっちも正解だと思う!(笑)こちらは・・・ヒロインの友人役:リー・リンフェイ医院長の秘書役:ジョウ・ズーハン2人のサイドストーリー♡最後まで見てたら、こちらもほのぼのしててま、それはそれで良かったかな・・・とまさに、日曜の昼にまったり見るドラマとして最適でした全24話という長さもちょうど良かった楽しかったです!!!2人に・・・風景に・・・心癒されました3/3(日)からは、「美人骨~前編」の放送が始まります。これは、アレン・レンが素敵だった!!!ヒロインのバイ・ルーも美しかった☆ので、見てない方は是非♪
2024.02.27

2月も下旬になりましたネ。10日から3泊4日でファイターズのキャンプ見学に沖縄行って来ました楽しかったです。(*^^*)随分、間が空いてしまったので載せておきます。現在、視聴中ドラマ韓国・ヒョシムの独立奮闘記(KBS-W)・ドクタースランプ(ネトフリ)・魅惑の人(ネトフリ)・ムービング(海賊版)中国・美人骨~後編~・花令嬢の華麗なる計画(本日からLaLaで放送デス)・そして救いの星が輝いた日本・君が心をくれたから・Eye Love You・正直不動産2・アイのない恋人たち・ブギウギBS12で日曜に放送中「そして救いの星が輝いた」は今週で最終回。その後、「美人骨~前編~」を放送するそうです。「美人骨~前編~」は見終わっていて、今、感想作成中ですでは、本日の感想は、昨日最終回だった・・・「時間の都市~ロマンスはいつも予想外~」原題:時光之城、愛雨満森林全38話CASTチャン・ジャーハン(張哲瀚) パク・ミニョンチャオ・ユーシー シュー・コー ドゥ・ジュンザー ティエン・リーStory中国のエンタテインメント業界を舞台に、大スターの秘密を知ったヒロインと彼女に惹かれていくトップ俳優の関係を描くラブコメディ。チャン・ジャーハン / パク・ミニョン2023年、今回のLaLaでの放送が世界初放送になる中国ドラマ。(本国、中国でも放送されてない・・・。^^;)私は、LaLaテレビで視聴しました。2016年作品のようで、8年も前中国のお国事情で韓国関係のものを禁じてたとかでどこでも放送されることなく。ようやく今回、日本で初放送だったらしい。どおりで・・・パク・ミニョンが若くて美しかった痩せこけてなくて・・・健康的な美しさでも、パク・ミニョン見るなら、今の「私の夫と結婚して」を見たほうが絶対面白いだろうな・・・と、思う早く見たい。ナ・イヌ、格好良くて好きだし、楽しみです。(余談。笑)主演のチャン・ジャーハン↓は1991年5月11日生まれ(32歳)「山河令」で大ブレークした俳優さん。私は「山河令」は見ていないのだけどお顔、どっかで見たような・・・と思っていたら「ハンシュク」で見てた人だ。感想2016年に見ていた。その頃、このドラマの撮影をしていたんだなぁ。(@o@)チャン・ジャーハンは今、中国で干されているような状況みたいで(^^;)俳優さんもいろいろ大変ですねぇ。今、32歳ってことは、パク・ミニョンのほうがだいぶん年上!!!1986年3月4日生まれ(37歳)もうじき38歳ですもんね?へぇ。でも、ドラマではチャン・ジャーハンが年上に見えてたぁああ。チャン・ジャーハンは、イケメン顔だと思うけど昔から落ち着いた雰囲気だった。私の好みとはちょっと違う。(^^;)中国の大ヒット小説「時光之城」を映像化したラブコメディ。明るく前向きなヒロイン・許真(シュー・ジェン/パク・ミニョン)とプライドの高い大スター・顧持鈞(グー・チージュン/チャン・ジャーハン)、そこに割って入る許真の幼なじみの御曹司・林晋修(リン・ジンシウ/シュー・コー)による三角関係が繰り広げられる。2人がくっ付くまでは、わりと面白く見てたのだけどその後は、見てて面白さを感じられず。30話あたりからは音の出ない2倍速視聴でダーっと流しておしまいにしました。(^^;)つまんない中国ドラマの典型のような・・・ダラダラ長いっ。(>o<)これ、全38話も要らない気がする。パク・ミニョンの声は当然吹き替えで、アニメみたいな声でちょっと笑っちゃったパク・ミニョンと母親役の女優さん、似てるのは髪型だけじゃん???と、突っ込みたくなった。(笑)親子な雰囲気が全然しなかった。チャン・ジャーハンは、やはり時代劇の落ち着いた役のが合うような・・・。感想はそれぐらいです。(^^;)
2024.02.22

簡単感想デス。「リセット」原題:开端 開端全15話【3520円】ドラマ小説/ 開端 中国版 祈禱君 RESET リセット 中国書籍CASTバイ・ジンティン(白敬亭) チャオ・ジンマイ(赵今麦) リウ・イージュン(刘奕君)Storyバスの爆発事故の真相をめぐるタイムループストーリー。2022年、1月放送~の中国ドラマ。 原作は、小説『开端』。私は、お友達が貸してくれて視聴しました。ゲームデザイナーの男性(バイ・ジンティン)と女子大学生(チャオ・ジンマイ)が路線バスの爆発事故に遭遇後、生き返って時間の中を行き来し、事故を阻止すべくその真相を追い求めるタイムループストーリー。巡る時間の中で次々に迫り来る恐怖、事故の鍵を握る少女の正体は何者なのか!?バイ・ジンティン / チャオ・ジンマイ同じタイトルの韓国ドラマ「リセット - 運命をさかのぼる1年-」の中国版リメイクなのかと思って見始めたらん?似てるようで・・・どうも違う。(☆o☆)タイトル一緒だけど、全然違う話でしたいつも、面白い良い作品を紹介してくれるお友達が貸してくれました。(謝謝)日本ドラマ「ブラッシュアップライフ」と似てて・・・あれは、安藤サクラが0歳から何度も人生をやり直すタイムループものでこちらは、この2人↓が、同じ日のある時間を何度もやり直す感じ。基本的に、ずっと同じ光景を見てるのが苦手だと自分で感じていて例えば、韓国ドラマの「スノードロップ」とかもそうだったけど同じ場所で同じ格好で、延々、そのシーンが続くのは息詰まりを感じて、もっと別の風景が見たい!(>o<)と思ってしまう。このドラマも、1台のバスに乗客が乗っていて・・・ある時間になると橋の上で、バスが爆発炎上してしまうんですよで、気付くとまた↑バスに乗っているシーンから始まり・・・2人がこのループの中にいることに気付きバスが爆発しないよう食い止めようといろいろ頑張るんだけどやっぱり爆発してしまうこれを延々繰り返していたので、最後まで見られるか、ちょっと不安でしたが、回数を重ねて見ていくうちに、バス爆発の原因や犯人が絞られていきちょっとずつ変化が起きていくので後半に行けば行くほど緊迫して、ドキドキしながら見る感じだったこれ、バスシーンを何バージョンも撮っただろうからすごく大変だったろうなぁ・・・って思う何周もさせて撮ったのかな?爆発シーンは何度も出来ないだろうから、同じ映像を繰り返し使ったのかな?最後は意外とあっけなかった感じもしたけど。(^^;)無事にループから抜けられて、見てるこっちもホっとした。正直言うと、警察の隊長1人が亡くなって、他のみんなが全員助かった時点で(↓この人ね)『もう、ココでおしまいで良くない???それで手を打とうよ!!!』とか思ったりもしちゃったまぁ、でも・・・ドラマだから、最後は全員の命が助かって終わるんだけどカレが幸せそうだったから良かったバイ・ジンティン、良い役者になってきたなぁ・・・。女の子は、日本版をもしやるとするならば、上白石萌歌 に決まりだなって、思った。(笑)バイ・ジンティン役は誰がいいだろう?それは思い浮かばなかった。中国ドラマにしては話数が少ないけど全15話でちょうど良かったです。(^0-)
2024.02.01
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()