赤ちゃんがきた
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2001年春生理が不規則だったため、念のために行ってみた婦人科。「赤ちゃんほしい?」と先生。「欲しいです」まず一つづつ検査をしてみようということになり、卵管造影検査というものを受けることに。検査の予約をする。当日はあんまり緊張もなく、大変な検査という気もなく、レントゲン室で横になる。「じゃあ始めましょうか」と。お腹に何かを入れられる感じ・・・お腹がパンパンに・・・苦しい・・・痛い・・・薬?液?を入れて卵管をきちんと通るかどうかをレントゲンに撮って見てみるというもの。詰まりのない人は痛みもそんなに感じないとか・・・私の場合、卵管がつまっていて検査の結果両方ともアウト!!卵管が詰まっていては、精子に出会えない、妊娠できないよね。処置をした方がいいということで、個人病院から、大きな大学病院を紹介される。大きな病院では、一日がかりで待ったのに、診察は10分くらい。先生の口から次々と出てくる早い展開。え?手術?入院?お腹に穴開ける?????しかも半年待ち???訳が分からないまま、手続きをさせられて帰宅。keiichiに話して、違うお医者さんの話もきいてみようということに。
March 15, 2001
コメント(0)