2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
2ヶ月ぶりくらいに会うお友達のおうちへ、高速に乗って行ってきました。と言っても、乗ってしまえば30分?くらいかな?ゆっくり行っても混んでなければ1時間くらいで着くんです。久しぶりに会ってびっくりしたのは、そのお友達(1歳3ヶ月)のお話が上手なこと!!よしくんの宇宙語(^^)とは違い、きちんと聞き取れる言葉を話す。お話が好きなんだろうけど、ちゃんと理解してるのがすごいなーと。まず、ママとかの言葉を真似るのが本当に上手。そうやって覚えていくんだろうね。でもやっぱり1歳過ぎてくると、個性や好き嫌いとかがはっきりしてくるんだろうね。お話が好きな子や、集中して遊ぶのが好きな子、よしくんみたいにとにかく体をうごかしてればご機嫌な子(^^)・・・どの子も持って生まれたモノや、環境で「自分らしく」成長していくんだろうね。みんな同じじゃ・・・こわいもんね。次に会う時はまた、かわいいお話してくれるかな。
April 30, 2004
コメント(2)

今日は天気いいし、風が気持ちいい。午前中から義姉さんのところへ、お届けモノをしがてらサイクリング。自転車だと30分くらいかかるけど、高原のような爽やかな中、2台連なってレッツゴー!!無事お届けしてからは買い物。よしくんの新しい夏のサンダルを購入。初めてのサンダルに「おや?」と感じながらもすぐに慣れて走りまわってました。帰りは公園でお昼食べて・・・よしくんはお昼ね。あの揺れが気持ちいいんだろうね。そして第2弾手作り。よしくんのプレイマットできました♪
April 29, 2004
コメント(0)

April 25, 2004
コメント(1)
今日も暑かったー。早起きのよしくんは9時前から公園で遊び、疲れてめずらしく午前中のうちにお昼寝してしまいました。起きるのを待って、パンを焼いておいて、お昼になったら車で少し移動して、広い公園でお昼ご飯しました。ちょっとしたピクニック気分♪暑かったけど、木陰は涼しく、気持ちよかったー。そこの公園でもさんざん遊んで、私の方がぐったり・・・
April 20, 2004
コメント(0)
この週末は天気よかったねー。なので、友達とバーベキューしてきました。車で15分くらいの公園でできるかもということで、行ってみたら、沼?池?みたいなのがある芝生で、子供たちも遊べる。風が少し強かったけど、外で食べるものはなんでもおいしいねー。子供たちもニコニコ。二人でよく遊んでるし、どっちのパパママでも全然平気だから楽チン。さんざん遊んで、食べて、話して、1日中外で過ごした感じ。帰りの車では乗ったとたん寝ちゃったけど、そうとう楽しかったんだろうねー。近くでバーベキューできるということで、これからもやる回数は増えそうです。安いしね(^^)。
April 18, 2004
コメント(0)
ずっとメールだけのやり取りをしていたお友達と、初めて会ってきました。いつも予定が合わなかったり、予定しても子供が具合悪かったりだったので、本当に待ちに待ったという感じ。ママは同じ年。子供はよしくんより一つお兄ちゃん。初めて会ったけど、メールでのやり取りが長かったせいか、なんとも自然に会えました。あいにくのお天気だったので、そのお友達のお宅で遊ばせてもらったけど、よしくんも普通に遊んでた(^^)。思ったよりけっこうママ同士でいろいろお話できて楽しかった。今まではよしくんがいると、落ち着いてなんてできなかったけど・・・だんだん勝手に遊んでくれるようになるのねー。どうせ外で食べても大変だからと、お友達がお昼ご飯つくってくれて、みんなでパクパク。お友達の子もよく食べるんだけど、よしくんの食べっぷりにはびっくりしてました。少しだけお兄ちゃんと一緒だと、これからがなんとなく分かる感じで、勉強になります。2歳になるとこういう感じなのね・・・と。今度は天気のいい日に、お出かけでもしましょうという約束をしてさよならしました。私もよしくんも雨の1日を楽しく過ごせてよかった。
April 14, 2004
コメント(0)
先週のピークを過ぎて、よしくんは完全復活!!痩せてしまった分を取り戻すかのように、よく食べる!!1日中「マンマ!!」と言ってる感じ。一回り小さくなってた顔も、すっかりもとどおり。お腹もポンポコリン。でも元気になったし、天気がいいからずっと外にいる感じだし、いっぱい食べていっぱい動いていただきましょう(^^)。今日のよしくんはいつもと違う公園にkeiichiと自転車で行き、3歳くらいの男の子を泣かしてしまったそう・・・乱暴したわけではないのだけれど、そのこがよしくんのシャベルを取ろうとしてたのを、よしくんが離さなかったら泣いてしまったそう。マッチョベイビーよしくんの力に、3歳のお兄ちゃんもかなわなかったか・・・おそろしい・・・(^^)
April 11, 2004
コメント(0)
体重も1キロほど減り、フラフラのよしくんだったけど、今日はだいぶ回復してきた感じ。昨日は朝からもどしてしまって。午後はゲリもおさまったと思ってたら、夜中keiichiと「なんか臭くない?」・・・・まさか!!ひえー!!!!すごいことになってた!!本当にごめんなさい、汚くて・・・今までで一番すごかった・・・(T-T)でも本人は寝たまま。電気つけても、裸にしても(裸にして全部着替えさせなきゃなくらいすごかった・・・)まったく起きない。起きてるのならシャワー浴びさせてだけど、寝てるんだよねー。私たちはよしくんのパジャマ・敷いてたタオルなどを洗ってから寝室に戻ったけど臭い!!!全部取り替えてよしくんはすっきりした顔で寝てるけど、私たちは「臭いねー」と笑ってしまい、空気清浄機をつけドアを開けたまま寝ました。これがピークであってほしい・・・その願いが届いたか、今日は食欲も多少出て、笑顔も出てきた。もう少しかな。と思ってたら・・・なんだか私たち二人がダルダル・頭痛い・・・早く寝ようっと。
April 8, 2004
コメント(0)
よしくんのゲリゲリくんはまだ続いてます・・・それでも食欲と元気は少し出てきたので、ちょっぴり安心。それと今回のゲリくんは、夜は1回も起きずにとにかく朝まで寝れるのが、本人も私たちにとっても救いです(夜は9時前には寝てしまう)。午前中は暖かいうちに、少し外で遊んで、気分転換してます。よしくんもとにかく外行きたい!!と大泣きだし、その大泣きで体力使うのもかわいそうかなと。でも夜になると体に力が入らず、ずっと横になってる感じ。早く元気なよしくんに戻ってほしいです・・・(T-T)そんなぐっすり(ぐったり?)のよしくんが寝てる間に、私たちは夜中に録画してある「24」を見たりしてたりして・・・。
April 6, 2004
コメント(1)
私達が住んでる市が主催でのマラソン大会がありました。それにゲストで高橋尚子選手がくるというので、うちの裏にある「さくら通り」で張り切って待ってたけど・・・なんなの~!!この寒さは!!というくらい寒かった・・・前日から少し下痢気味だったよしくんにはとてもじゃないけど、辛そうなので、あきらめておうちへ。その後keiichiががんばって(^^)カメラとビデオを持って撮ってきてくれました。よく撮れてて、生では見られなかったけど、ビデオで十分走ってる姿を見ることができました。その後よしくんは元気もなく、食欲もなく、力も入らず・・・またあの恐怖の下痢くんになってしまいました。流行ってると言われてた胃腸炎なのかな。すっかり春の陽気と思って油断してしまったのがいけなかった・・・反省です。ごめんね、よしくん。早くよくなるといいね。
April 4, 2004
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

![]()