2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
私の手術後2回目のばあばとプールに♪この前は泣いたな~(*'-'*)眠かったのもあったんだけど(10時からプールなのに、9時になっても起きず起こしちゃったから・・・)、大泣きで途中であがっちゃった^^今日も最初は泣いてたけど、ちゃんとお話したら、唇キュッと結んでがんばってたよで、後半はいつものよしくんになってて、ニコニコでばあばと入ってた私はギャラリーから見学♪来週は私も復活かな
November 19, 2004
コメント(1)
11日の朝から入院してきました・・・太い点滴つけられて、手術前には浣腸・・・(T-T )手術30分前に肩に筋肉注射2本ストレッチャーに移されて、手術室へ。手術着を脱いで、タオル1枚かけられて、手術台へ移動。麻酔科の先生が来て・・・口にマスクあてられて3回ほど深呼吸したら・・・もう記憶ないです。全身麻酔・・・目が覚めた時は、吐き気と、体中が痛くて、とてつもなく寒くて・・・電気毛布や分厚い布団をかけられて、熱を測ってみれば38度。傷は全部で3箇所。おへそのすぐ上と、左右の下腹に1箇所ずつ。その時は切った傷より、背中がとにかく痛かった・・・なんでだろう??夜中は体が痛くて寝れず、でも起きてはいけないので、おしっこの管入れられてるから辛くて・・・(T-T )前の日の夜から飲まず食わずなので、口はカラカラ・・・早く朝になってと願うばかり・・・朝になってからはやっと管をとってもらったけど、点滴はしたまま。体・おなかの傷はまだ痛い・・・本当に1泊で退院していいのかしら?という感じ。久々の食事はあんまし喉を通らず・・・午後になって、keiichiとよしくんが迎えに来てくれたけど、つらいままの退院。家に帰ってからも、動けず寝かしてもらってた。今日は昨日よりは調子いいけれど、痛みはあります。筋肉痛のような痛みと、傷の痛み。早くよくなるといいな♪
November 13, 2004
コメント(2)
とうとう明日が手術・入院です。前から言われていた、腹腔鏡の手術・・・手術5日前から、下剤を飲むように言われたけれど、いまいち効いてるのか???です^^;今日の夜9時から手術が始まる午後まで飲み物&食べ物は厳禁!!そういわれると、飲みたくなるし、食べたくなるんだろうな~きっと^^よしくんは今日からkeiichiの実家へ。私は自分の実家へお泊り。で、当日は母に付き添ってもらいます。だれか身内がついてなきゃいけないんだって。keiichiには次の日の迎えと、よしくんをお願いしました。貴重な有給は、これからまだまだ続く治療の日々で、必要になるであろう時のためにとっておいてもらって・・・ね昨日の夜の話・・・^^夜に誕生日ケーキを食べにお店へ。よしくんは注文したものが、自分が思っていたものと違ったらしく「違う~」と涙ポロポロ流しながら泣いてた^^;で、結局2回も注文しなおして、やっと満足。まあ、ホントは最初からよしくんが「これ!!」って言ってたやつなんだけど、うちらが勝手にこれは食べれないでしょ??と、食べれそうなものに変えて注文してたんだよね^^もうごまかせないのね~・・・ごめんね、よしくんおかげで、私たちはケーキを2個ずつ食べれました( ´艸`)
November 10, 2004
コメント(0)
今日は2回目のよしくんのお誕生日♪あっという間の1年でした・・・生まれてからの1年は、大変だった思い出の方が多く、寝ない日々はいつまで続くの??とか、なんで泣いてるの??と・・・でも最近はホントによく寝てくれるし(休みの日なんて、3人とも8時過ぎくらいまで寝てる(。・w・。 ) 、言葉が増えたおかげで、お互いのストレスも少なくなったし。走るし、飛ぶし、踊るし、歌うし・・・^^元気な元気な2歳児です。そして相変わらず大きめ^^昨日もよしくんのバックを作ろうと(最近おでかけには大量の車などを抱えているので・・・^^;)、布を買いに行ったら店員さんに「幼稚園バックですか?」って言われた・・・まだ・・・まだ1歳だったのに・・・・・(T-T )でもおでぶという感じはなく、体重も3月くらいからほとんど変わらず、背が伸びてます。(現在体重14kg・身長91cm)これからの新しい1年がまた楽しく、元気な毎日でありますように・・・
November 9, 2004
コメント(1)
よしくんの誕生日プレゼントというわけじゃないけれど、だいぶ前に当たったチケットを使って、遊びに行ってきたよ。クリスマスのイベントも始まってたし、混んでるの覚悟で^^8時開園のこの日、8時には駐車場に着いたけれど、みんなやっぱり早いのね~^^;インパークしてすぐに作戦実行まずは、よしくんとkeiichiはミッキーとミニーと写真を撮るべく、列に並んで・・・その間に私はプーさんのファストパスを取りに。そのままショーの抽選もやって(これは外れた(T-T )で、戻ってみたら、まだまだ順番には遠く、その間出てくるキャラクターたちと写真をパチリ。それから、よしくんはバースデーシールをもらっておいたから、キャラクターたちもおめでとうって体で表現してくれてた^^やっとミッキーたちとの撮影。ミッキーやミニーたちも「おめでとう!!」って^^ミニーはキスしてくれた♪それが終わって、さっそくアトラクションへ。よしくんが乗れそうなのは、空いてて待ち時間も短く楽しめたよ。昼のパレード前には少し寝てしまい、ちょうど席確保にはいい時間帯^^午前中のパレードでキャラクターの止まる位置を確認しておいたから、いい場所で見れた(隣は一眼レフカメラ構えてるようなグループだったから、絶対いい場所だという予想も当たったし・・・)ショーは座席は外れちゃったけど、外から肩車でよしくんはよく見えたみたい。夕方もいくつかアトラクションを楽しんで、最後は夜のパレードの場所取り。これもちょうど夕食に合わせて、買って食べながらの待ちだったので、苦痛ではなかったね。こっちも一番前の列で見上げてみる感じで、よかった~前回はまだよくわからんという時期だったけど、今回は「ミッキー!!ミニー!!プルート!!ティガー!!・・・」などなどキャラクラーも分かってて、かなり楽しんでました。アトラクションもおわるたびに「もっと!!もう一回!!」と言うし・・・^^;最後の花火は、上がってる途中にさすがに電池切れになり、ぐっすり眠ってしましました。車に乗ってからも、家について布団に移動しても、寝てた。着替えさせて、体を拭いてあげてた時だけ「ミッキー!!○△×~□※○~・・・」と何か寝言を言ってたけど。朝8時までぐっすりでした。そうとうつかれたんだろうね。お疲れ様♪よしくんはもちろん、私たちもかなり楽しかった1日でした♪また行こうね(*'▽'*)♪
November 6, 2004
コメント(0)
本日市のフッ素塗布に行ってきました。最近は朝晩の歯磨きをさせないことはないけど、あんまり長くやると嫌がるので、ポイント抑えてすばやく歯磨きしてます。1歳八ヶ月の歯科検診も受けていなかったので、ドキドキ・・・泣いてる子が多かったので、泣いて当然のつもりでいたら・・・嫌がりもせず口をあけ、まず診察。上手に磨けてるって(*'-'*)そしてフッ素。これは泣くだろうと思っていた私・・・ごめんねよしくん・・・まったく問題なく終了。こんなもんなん???私の歯の治療にも連れて行ってたのがよかったのかな?とにかくあっけなく終わり、次は半年後♪
November 1, 2004
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()