2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
病気・病院とは無縁だった父が昨日急遽入院・今日手術になりました。網膜はく離なんだけど、それがやっかいなところらしく、レーザーだけではだめみたいで、眼球を取り出しての手術らしい・・・聞いただけでぞっとしてしまう・・・;手術後は1,2週間うつ伏せで動けないらしい・・・でもほおっておいたら失明。急なことで、本人はもちろん、家族みんな大変(T-T)これからまた病院行ってきまーす・・・
August 26, 2004
コメント(1)
毎月のスイミングでの身体測定。体重は増えることなく、ここ何ヶ月も変わらないんだけど、身長は少しずつ伸びてるね~。今回はいつも寝て計るあの身長計では足りませんでした・・・90cm超えました。91か92cmくらいです。体重は13.4kg大きくなったね~。3歳まで水着は着れるのだろうか・・・?夏前に新調した靴も、なんだかきつくなってるし・・・成長は嬉しいけど、お金かかる時期だよね~。そして最近は、寝言もはっきり言葉になってて笑える。突然「こっち~」とか「いやいや」とか。あ~夢見てるんだな~って思う(^^)。
August 24, 2004
コメント(1)
3日間しかなかったkeiichiの夏休み。しかもいつも通りの土日の休みを含んでの3日間(T-T)keiichiの実家へ泊まりで行ってきました。同じ県内なので、1時間もかからずに行けるけれど、お正月とお盆はお義姉さんの家族も集まってにぎやかに。8ヶ月先に生まれたよしくんの従兄弟の男の子と、久々の対面。最初はおもちゃを取られっぱなしだったり、勢いにびっくりして逃げてしまったりだったよしくん。でもそこは家族親戚の集まりのいいところ。みんな「取り返しておいで」とか「嫌な時は嫌って言っていいんだよ」とか「かして」「どうぞ」を教えたりするにはいい環境でした。いつもよしくんはどちらかというと、取られたりたたかれたりしても我慢してしまう方。周りは「優しいんだよね」とは言うけれど、これはこの先のよしくんにとってはよくないと思い、できるだけ「逃げないでがんばれ」という状況を作ってます。その場限りの知らない子と違って、従兄弟、しかも今回は二日間一緒に過ごしたおかげで、お互い「かして」「どうぞ」や、遊んでたおもちゃを取られたら取り返してみたり・・・そのおかげで両方とも泣いた、泣かされたということも多かったけど、それ以上に仲良く遊んでました。二人で写った写真は、ワンパクそうな顔で笑っていて、この先大きくなって二人でいろいろたくらんで私たちをびっくりさせることも多いんだろうなーと思ったり(^^)。怖いけど楽しみ。次の日もおもちゃ屋さんで遊んでたおもちゃをやっぱり(^^)大きなお兄ちゃんに取られて、一瞬下がったけれど、取っておいでとkeiichiが言うと「とぉー!!!」といいながら、お兄ちゃんが使ってなかった端っこのブロック(精一杯のがんばりに拍手^^)を取り返してきました。もちろん優しさは失ってほしくはないけれど、嫌なのに我慢ばかりもよしくんにとってよくないと思うのでね。まあ体の大きなよしくんは、そのうちでかくて相手にされなくなるかもしれないけどね(その代わりからまれそう・・・)
August 17, 2004
コメント(2)
前回までは千葉の海だったけど、今回は茨城の海へ行ってきました。高速代節約ー!!と思って下で行ったら、けっこう時間がかかってしまった(^^)。それでも朝5時半起きだったので、それなりの時間には着いたけどね。今回は初めての行く海岸でした。今までの2回が駐車場無料だったけど、ここは1000円。これが普通なのかな?水はやはり冷たかった・・・よしくんは、すっかり海には興味がなくなりつつあり(^^)、愛想でうちらと波を楽しむ程度。もっぱら砂遊び。砂遊びも飽きたら、海岸を延々散歩(^^)ということで、今年はもう海はおしまいかな。次は川で遊びたいと思ってる私たちです。川原にはよしくんの大好きな「石(^^)」もいっぱいありそうだしね。
August 8, 2004
コメント(0)
ここんとこ少しずつの成長が見れます。たとえば・・・プールでは、かなり私が離れても飛び込んでくるようになったこと。シャワーや頭からザブーンと水をかけても、目をぎゅっとつぶってみたりして嫌がらなくなったこと。フルチンくんで遊ばせてて、ちょこっと漏らしてしまうと「ちー」と言いながらトイレへ。ただし、トイレでは出ない(^^)ふんばりだして試しに連れてくと、うんこは出ることもあるんだけどねー・・・で、漏らしちゃった場所を雑巾で拭き拭きしたり。(私の真似ですな)もちろんオムツをしてると、まったく「ちー」なんて言わないよ。言葉はまだまだ少ないけれど、たまに単語をつなげてみたり。「わんわん ねんねねー」とか「とうちゃん まんまねー」とか「○○ こわいねー」とか。(たいてい最後に「・・・ねー」と付ける(^^)嫌なものははっきりと「いやだ!!」と言ってみたり(これはけっこうまいる・・・)でも体が大きいくせにまだ1歳だからか、知らない場所で少し大きなおにいちゃんとかに、よく突き飛ばされる(T-T)もちろん口では返せないし、突き飛ばすという行為も知らないから、何が起きてるか理解しようとしてる様子。泣かずに耐えているのが、やっぱり少し成長かな。マッチョベイビーとして、突き飛ばされてもびくともしないように鍛えなきゃ(なんてね・・・^^)
August 6, 2004
コメント(2)
今回は日帰りで行ってきましたー。夏休みに入って、この前よりは混んでる感じだったけど、十分楽しめました。台風の影響でかな、波もこの前より高くて子供たちは大はしゃぎで遊んでた。そのうちよしくんとも波遊びができるようになるといいね。海は毎年遊び方が変わっていくんだろうなー。そういうのも楽しみ。海でいつまでもはじけられるように、私はいつまでも水着を着られるようにしておかなくちゃ(^^;)。まずは今回は「がんばって腹筋しようっと」と思いました・・・(^^)
August 1, 2004
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1