2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
ほくろっていつごろできるんだろう?というのが、私たちの疑問でした。もちろん生まれたときからある赤ちゃんもいるけど、よしくんはなかったので、突然できるのかな?って。私や(眉毛の中にあるから目立たないんだけどね)じいじ・ばあばには大きめのほくろが顔にあるので、考えてみたり聞いてみても、「いつからあるんだ?」という感じ(^^)。それが最近「ごみ?」と思ってた点がある。顔を洗ってあげても、プールに入っても、かりかりってしてみても取れない点が・・・その点のある場所が私たちにとっては「かわいー」という場所。鼻の穴の間・・・鼻の頭よりもっと下・・・鼻の下と鼻になる部分の境・・・通じますか?(^^)鼻をブタさんぽく上に向けると見える場所に小さい点。成長とともに大きくなってきたら、本人にとって気になる場所かもしれませんが、今はかわいい。じいじ、ばあばに「ほくろあるんだよ」って見せる時に鼻をぴょこって上に向けるからかわいいのかもしれないけど(^^)。今は本当に小さい点なので、プールサイドにいるよしくんをプールの中から見てた私しか気づかなかったくらい。やっぱり突然できるもんなんだなー。
June 26, 2004
コメント(1)
ジャグジーからあがる時に足が滑って後ろにころんで、お風呂のふちのコンクリのとがったとこに後頭部をぶつけて、切れてしまった!!!濡れてたから、すごい出血に見えて本当にあせりました。傷口を消毒して、急いで近くの病院へ。泣き疲れて寝てしまったよしくんだったので、先生にもちゃんと見てもらえて、たいした傷ではなかったので一安心。でも頭なので、後から具合悪くなる場合もあるので、当分は注意しておかなきゃ・・・
June 24, 2004
コメント(0)
朝keiichiが「動物園行こうか?」と。何の準備もしないで出発(^^)。目指すは上野動物園!最近こどもずかんが大好きなよしくんは、いろんな動物をテレビや絵で見た後、ずかんで確認。前にも、keiichiの実家から歩いて5分くらいのところには、遊園地と動物園があるので行ったけど、まだなんだか分かってない状態でした。が、今は面白いかなと。真夏のような暑さの中、いろんな動物にご挨拶。でも後ずさりしてる方が多かったかな?(^^)その場から離れなかったのは、ずかんでも大好きなゴリラとシマウマのところ。「ゴリラー」(ゴリャーと聞こえる^^)「シマウマー」(ウマウマー」と聞こえる^^)と叫びながら喜んだり。巨大なカバをあまりにも真剣に見てて、いきなりものすごいくしゃみ?をした時、よしくんはびっくりしすぎて大泣きでした(^^)すごい暑くてバテそうだったけど、楽しかったよ。keiichiが重い荷物(暑かったので水分をいっぱい・・)を持ってよくがんばってくれました。またお友達やじいじばあばとも行こうという話があるので、楽しみ~♪
June 20, 2004
コメント(1)
よしくんが初めて電車に乗ったのは、去年の4月ごろ。五月人形を買いに都内まで行きました。今回は私と二人で、駅まで歩き(1キロくらいかな)駅二つ隣の私の実家まで。電車より、駅まで歩けるかどうかが心配でした。が、常に小走りの状態のよしくんの歩き方で、私一人で歩いていく時よりも早かったくらい。ずっと手をつないでくれてたので、道路に飛び出してしまいそうなこともなく、思ったより歩けるもんだと。途中で「だっこー」といわれることも覚悟してたんだけど、1箇所公園の前で「こっちー」と寄り道しそうになっただけで、無事到着できました。ホームで近くに電車が入ってきたときにちょっとビビリ、電車に乗ってみたら学生ばかりの時間帯で、けっこう混んでてびっくりしてしまい、大泣き(^^)。まあ抱っこしてあげたら落ち着いて、すぐに早く過ぎる景色を「あー!!」と言いながら見てました。到着駅からは今度はバスに乗り、ばあばのうちへ。ぷち旅でした。
June 17, 2004
コメント(0)
よしくんにとっては初になる水族館へ行ってきました♪大きな魚にびっくりしてみたり、ペンギンをずっと観察してみたり、海草が楽しかったり・・・水族館の後はそこの大きな公園で遊んで、日に焼けて(^^)。ろくにお昼寝もしなかったので、5時頃家に着く直前に、車で寝てしまった後、朝までぐっすりでした。まさかそんなに寝てしまうと思わなかったので、夕飯も食べず、寝たままお風呂に入れて・・・(赤ちゃんの時はしょっちゅう寝たまま入れてたけど、今は大きくて介護してるかんじですな^^)よっぽど新しい情報が多く、いっぱい動いて疲れてたんだろうね。
June 13, 2004
コメント(2)
雨の日対策に、ジャングルジムをオークションで買いました。友達のおうちでけっこう遊んでいたので、keiichiと買ってみようかとなり、探してたんです。結局探しているうちに、欲しい物がグレードアップしていき、当初の予算よりかなりオーバーしてしまった・・・うちの和室は物置状態なので、そこを片して(keiichiの実家に持っていくだけ^^)プレイルームにしてしまうつもり。こうやって親ががんばってることに限って、遊んでくれなかったりするんだろうなー・・・でも雨の日も体を動かさずにはいられないマッチョベイビーよしくんはきっと遊んでくれる・・・はず。
June 11, 2004
コメント(0)
毎日新しい発見や、楽しいこと、むかついたことなどあるけれど、文章にするのがちっとめんどくさくなってます^^。最近keiichiの仕事が忙しく、残業や休日出勤が多くて、よしくんと二人で過ごす時間が多いからかな。パソコンにむかって・・・という時間が少ない。でも遊んでるの楽しいからいいんだけどね。書きたいことはいっぱいあるけど・・・(^^)。
June 9, 2004
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()