GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

Under construction … New! HABANDさん

名古屋 金山→栄→伏… nkucchanさん

大根収穫&落花生天… ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2025.07.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月28日(月)、晴れです。

ひと頃ほどではなくてもやはり暑いです。

そんな本日は6時30分頃に起床。

新聞に目を通し、朝食を済ませ、ロマネちゃんと戯れる。

身支度をして、7時40分頃に家を出る。

ゴルフではありません、久しぶりの平日アルバイト業務です。

本日は岐阜市の北部で8:30~13:00とのこと。

仕事を終えてカレーパンを食す。

帰宅してアイスハニーカフェラテとブランデーケーキをいただく。



お土産を楽しみに待ちましょう。




フレンチの巨匠・三國清三氏がプロデュース!“ザ・東京”の夜景を独り占めできる超穴場ビストロでコスパ抜群、四季折々の贅沢ディナーを堪能
2025.7.27 大人のおしゃれ手帖
 ご家族やお友達と素敵なディナーを味わいながら、思い出に残る絶景も同時に楽しみたい!という欲張りな方におすすめしたいのがここ、麻布台ヒルズ 森JPタワー33階にあるグランビストロ「Dining 33」です。店内は洗練された印象の正統派フレンチながら、肩の力を抜いて食事を楽しめる居心地のよさが魅力。味もムードも眺望も文句なし!「Dining 33」の今夏のディナーコースメニューをご紹介します。
 「Dining 33」を特別な日のディナーや会食、女子会などにおすすめしたい理由。それはこの「絶景」と「確かな味」。33階という高さのため目前に遮るものがなく、フロア、個室とも東京タワーの“全身”を眺められる「Dining 33」は、日本フレンチ界の巨匠・三國清三氏が料理を全面プロデュース。三國シェフが長いキャリアのなかで築いた確かな骨格を有する本格フレンチには、日本の風土をしっかりと投影。次代へと昇華させた新たな料理観や、“ジャポニゼ”の思想を感じさせる料理の数々は、一皿一皿味わうごとに未体験の感動を届けてくれます。
 こちらはそんな三國シェフがプロデュースする今夏のディナーフルコース。アミューズに始まり、オードブル、ポワソン、ヴィアンド、デセールと、すべてにおいて素材を厳選。三國シェフの地元、北海道産の旬の食材もふんだんに使われています。フレンチと聞くと「なんだか緊張する…」という方もいらっしゃるかもしれませんが、「Dining 33」はグランビストロと名乗るだけあって、気取らない雰囲気も魅力の一つ。個室ならなおのこと、多少のテーブルマナーの不出来はご愛嬌。気軽におしゃべりにも花を咲かせることができ、リラックスしてお食事を楽しめます。
 まずはアミューズ。朝採れのとうもろこしを焼いてからなめらかに漉した「とうもろこしのブルーテ」は、ジャスミンのジュレとローストしたクルミを加えた冷製のスープです。アーモンドミルクの泡をまとったスープと、煎ることで極上の香りを引き出したジャスミン茶のパウダーを一緒にすくって味わうと、お口のなかは一気に爽やか!とうもろこしの香ばしい甘みの中に、それぞれの香りや食感を感じることができます。
 前菜1「〆縞鯵 モロヘイヤと貝のマーブルソース コリンキーのサラダ」
前菜は2品。1品目は「コリンキー」という生で食べられるカボチャのサラダと脂ののった〆縞鯵に、モロヘイヤと貝のソースが彩りを添えた一皿。仕上げにデュカスパイスやコリッとした食感が楽しい海藻、トサカなどをちらした涼やかなお料理です。
 前菜2「北海道函館産 真つぶ貝と冬瓜のミルフィーユ仕立て コンソメテール・エ・メール」
2品目の炙った真つぶ貝と冬瓜のミルフィーユも食感が楽しい一品。一番下には揚げ茄子も入っています。全体をまとめるスープは一番出汁とコンソメプーレを合わせた和洋折衷。コンソメの風味の奥に繊細な和のお出汁をしっかり感じることができます。

 骨付きの仔羊肉をかたまりのままじっくりローストして、切り分けて提供されるヴィアンドは「ニュージーランド産 キャレダニョーのロティ ハーブとレモンの香り」。しっとり焼き上げられた骨離れのいいお肉は、柔らかさのなかにもしっかりとした弾力が感じられ、南仏プロヴァンスの伝統の味、黒オリーブやアンチョビなどを使ったタプナードソースとも好相性。ミニパプリカやアスパラガス、自家製のカボチャのニョッキが料理に華やかさを与えています。
 夏のデセールは鮮やかな「パッションフルーツのデリス」。金箔をまとったこの涼しげなパッションフルーツのジュレの下には、酸味のあるカラマンシーのシャーベットやマンゴー、ディプロマットクリームとフィユタージュが隠されています。添えられたほんのりスパイシーなカルダモンのムースとも相性抜群で、つるん×サクサク、シュワッ×ふわふわ、さまざまな食感や香りが一度に楽しめるひんやりデザートです。
 「Dining 33」でお食事を楽しむなら、やっぱりディナータイムがおすすめ。まばゆい光を放つ東京タワーを横目に、五感を刺激するお料理をじっくり味わうひとときはまさに贅沢の極みです。目利きが選ぶ厳選素材をふんだんに使ったグランビストロ「Dining 33」のディナーコースは税込11000円〜(ランチは税込6600円)と想像よりもはるかにお手頃。季節ごとにメニューが変わるので、四季折々、新しい味との出合いが見つかる「Dining 33」で、五感を刺激する特別な夜を過ごしてみてはいかがですか。
【取材協力】
Dining 33

営業時間:ランチ 11:00-15:00(L.O.14:00)/ディナー 18:00-23:00(L.O.22:00)
URL:https://dining33-hillshouse.jp/





金谷拓実が最終日『69』で今季2度目のトップ10 ツアー2勝目のキタヤマと同組で得た課題「優勝する選手との差」
米国男子ツアーは最終ラウンドが終了した。
2025年7月28日 06時59分 ALBA Net編集部
米国男子
米ツアー日本人NEWS、
Round 4
順位 Sc PLAYER
1 -23 カート・キタヤマ
2 -22 サム・スティーブンス
3 -20 デビッド・リプスキー
3 -20 マット・ウォレス
3 -20 ジェイク・ナップ
3 -20 ピアスソン・クーディ
7 -19 アレックス・ノレン
7 -19 金谷 拓実
7 -19 ウィリアム・モウ
10 -18 ノア・グッドウィン
<3Mオープン 最終日◇27日◇TPCツイン・シティーズ(ミネソタ州)◇7431ヤード・パー71>
「全英オープン」が終わり、米本土に戻ったツアーの最終ラウンドが終了した。
日本勢で唯一決勝ラウンドに残った金谷拓実が、首位と1打差の3位で最終日を迎え、6バーディ・4ボギーの「69」をマーク。ツアー初優勝には、4打届かなかったが、トータル19アンダー・7位タイで終え、今年5月の「ザ・CJカップ・バイロン・ネルソン」に続く今季2度目のトップ10フィニッシュを果たした。
3日目に11アンダー「60」をマークし、3位で迎えたカート・キタヤマ(米国)が、8バーディ・2ボギーの「65」とさらにスコアを伸ばし、逆転。トータル23アンダーで、2023年の「アーノルド・パーマー招待」以来のツアー2勝目を飾った。
金谷は、ホールアウト後のインタビューで、「自分がもう少しいいプレーができればよかった。でも、優勝した選手のプレーを間近で見ることができて本当によかった」と話す。同組で回ったキタヤマのプレーを見て「難しいコンディションのなかでボギーが出てしまうのは、優勝する選手との差だと思うし、そういったところも良くして行って、また次の試合につなげて行けるように頑張ります」と次戦に向けて収穫を得た18ホールとなった。
今大会には全英を制したスコッティ・シェフラー(米国)をはじめ、世界ランキングトップ10の選手は出場していない。また世界13位の松山英樹もエントリーしていない。賞金総額は840万ドル(約12億3418万円)。優勝したキタヤマには151万2000ドル(約2億2213万円)が贈られた。





山下美夢有は日本勢トップ10位、渋野日向子50位 L・ウォードが史上3人目の歴史的V
全英前哨戦の最終ラウンドが終了した。
2025年7月27日 23時52分 ALBA Net編集部
米国女子
Round 4
順位 Sc PLAYER
1 -21 ロティ・ウォード
2 -18 キム・ヒョージュ
3 -14 ジュリア・ロペス・ラミレス
3 -14 キム・セヨン
5 -13 ネリー・コルダ
6 -11 ナンナ・コルザ・マジソン
7 -10 パウラ・レト
8 -9 イ・ミヒャン
8 -9 アリヤ・ジュタヌガーン
10 -8 ローレン・コフリン
<ISPS HANDA スコットランド女子オープン 最終日◇27日◇ダンドナルド・リンクス(スコットランド)◇6538ヤード・パー72>
海外女子メジャー「AIG女子オープン」(全英)前哨戦の最終ラウンドが終了した。山下美夢有が3バーディ・1ボギーの「70」をマーク。トータル8アンダー・10位タイに浮上し、日本勢唯一のトップ10入りを果たした。
岩井明愛は「67」を叩き出し、トータル6アンダー・16位タイ。勝みなみはトータル4アンダー・28位タイ、竹田麗央と吉田優利はトータル1アンダー・38位タイだった。
5試合ぶりに予選を通過した渋野日向子は、3バーディ・1ボギー・1ダブルボギーの「72」。トータル1オーバー・50位タイで4日間を終えた。
優勝はトータル21アンダーまで伸ばしたロティ・ウォード(イングランド)。ツアーメンバーとしては2018年のコ・ジンヨン(韓国)以来、史上3人目となる初戦での優勝を成し遂げた。また、プロ転向後初戦での優勝は、23年のローズ・チャン(米国)以来9人目。
今大会の賞金総額は200万ドル(約2億9544万円)。優勝したウォードは30万ドル(約4431万円)を獲得した。




ロッティ・ウォード…ただモノではなかったですね。

流石は世界アマ中ランキング1位からのいきなりプロ入り。

ドライバーは飛ぶし、盛夏下し、120~30ヤードのピンを狙うショットはピタピタ来るし、デビュー戦初優勝を笑いながらプレーしているからね…。




〔東京外為〕ドル、147円台後半=日米金融決定控えもみ合い(28日午後3時)
15:05 配信 時事通信
 28日午後の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、日米金融政策を控えて、1ドル=147円台後半でもみ合っている。午前中に上下の動きを試した後を受け、午後は動意薄となった。午後3時現在、147円84~86銭と前週末(午後5時、147円37~39銭)比47銭のドル高・円安。
 前週末の欧州時間は、一部メディアによる日銀の追加利上げ見送り報道や米長期金利上昇で買い戻しが強まり、147円90銭前後に水準を切り上げた。米国時間の序盤は、長期金利を眺めて147円60~90銭でもみ合い。中盤以降、金利低下や週末の調整的な売りなどで、147円50~70銭台に軟化した。
 週明けの東京早朝は買い戻しが優勢となり、147円70~80銭台に強含んだ。午前9時以降、日経平均株価の下落を受けていったん147円50銭台に下落した。その後は買い戻しが入り、一時148円前後に上昇した。ただ、同水準では戻り売りが厚く、正午にかけて147円80~90銭台に伸び悩んだ。午後は147円台後半の狭いレンジ圏で推移している。
 今週は、FOMCと日銀金融政策決定会合を控えて、「積極的には動きにくい」(大手邦銀)とされ、上下に動きくい地合いとなっている。また、「午前中は多少の上下動がみられたが、午後は様子見ムードが強まっている」(為替ブローカー)という。目先は自民党の両院議員懇談会が焦点で、「石破首相の進退問題が意識されると動意付くかもしれない」(同)との声が聞かれる。
 ユーロは午後に入って、対円、対ドルで軟化。午後3時現在は、1ユーロ=173円57~60銭(前週末午後5時、173円17~24銭)、対ドルでは1.1740~1740ドル(同1.1752~1753ドル)。(了)




〔東京株式〕続落=半導体株安で(28日)☆差替
15:37 配信 時事通信
 【プライム】日経平均株価の終値は前営業日比457円96銭安の4万0998円27銭と続落。値がさの半導体関連株が値下がりしたほか、先週上昇が目立った銀行株に反動売りが出た。しかし、4万1000円付近では押し目買いが入り下げ幅は限られた。東証株価指数(TOPIX)は、21.13ポイント安の2930.73。
 53%の銘柄が値下がりし、43%が値上がりした。出来高は17億1693万株、売買代金は4兆0501億円。
 業種別株価指数(33業種)は銀行業、情報・通信業、電気機器などが下落。上昇は精密機器、輸送用機器、繊維製品など。
 【スタンダード】スタンダードTOP20は下落。出来高4億3173万株。
 【グロース】グロース250とグロースCoreはともに堅調。(了)




本日の奥はJRタカシマヤとミッドランドスクエアのハシゴだったようです。

お土産はJRタカシマヤで調達の、フルーツタルト、チョコレート、焼き菓子2種でした。

ミッドランドでは先日に購入した僕のジャケットが仕立てあがったので引き取ってきてくれました。









フルーツタルトは夕食後のデザートですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.28 18:54:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: