全823件 (823件中 801-823件目)
昨日は、朝から「魔界転生」見たり、「MENOPAUSE」の歌詞を書きとったり、いろいろやっていましたよ。 他にも、ジュリー関連で、山崎豊子さんの「二つの祖国」という本を買ったので、少しずつ読んでいます。NHK大河ドラマ「山河燃ゆ」の、原作です。 原作とドラマでは、だいぶ変えてあったらしいですね。今回、忙しいので、読みたくなったというわけ。どうしてでしょうねー。時間がないとなると、本が読みたくなる・・・
2008.07.12
コメント(16)
熱帯睡蓮 posted by (C)kororin昨日、仕事から帰ってきたら、私の机のところに、三つ、荷物が届いていました。ひとつは、オークションで落としたEPレコード。曲は、「追憶」と「甘いたわむれ」もう一つは、1972年のLPレコードで、「JULIE 3 日生劇場リサイタル」の実況。この中に、「ヘイ・ジュテーム」という曲が入っているので、それを聴くのが楽しみです。 三つ目の荷物は、アマゾンで買った本で、『あなたがパラダイス』 平 安寿子著週刊朝日に、2006年1月6-13日号から、6月30日号まで、連載されていたもの。 帯には、若い時より純情に、無邪気に、そして情熱的に人生を生き抜いたごほうびの場所では、まだまだいける恋心が健在でした。3人の中高年女性、夫と家族と恋人による、ユーモアたっぷりのアンチエイジング小説。と、書いてありますよ。更年期障害、離婚、親の介護とかで、疲れた女性たちの心を癒すのは、JULIE。最後は、それぞれに疲れた女性たちが、ジュリーのコンサートに集まって、生き抜いていく希望をもつ、というお話。なんか、今の私に、とってもぴったりのお話ですね。最後のページを見ると、「ステージで跳ねる永遠のロック少年」とか、「大人をやるのは少し休んで、女の子に戻ろう」「客席を埋め尽くした千人の、歳を食った女の子と男の子が・・・」などの言葉が、並んでいます。 よっしゃー、読むぞー!!
2008.07.11
コメント(14)
pupupupooから沙羅bandそして、今・・・・ ずっとお世話になってる方も、新しく出会えた方も、いっつも、ありがとね。多謝、Terima kasih!Большое Спасибо!!!
2008.07.10
コメント(6)
これは、昨年載せていた画像です。美しく撮れて、気に入っている一枚です。 この間の、「リンゴドクガ」には、その後、会っていません。あのもしゃもしゃを、もう一度、見たいのですがねー。 昨夜は、ドラマ「マチベン」を見ていました。TSUTAYA DISCASで、届きました。NHKの土曜ドラマで、あっていたそうですが、その時には、見ていませんでしたので、今回、初めてです。 沢田研二さんは、なかなかいい味を出しているような・・山本耕史さんが、特典映像の中で、自分の言っているせりふの意味が、全くわからない、と言っているのが、とても、面白かったです。だって、エリート弁護士の役なんですもの。 山本圭さんも、昔と、ずいぶんイメージが変わった人です。「若者たち」、見ていましたからね。これは、今年、とうとう咲かなかった、ユングフラウ・ピコティ。地上部が、全くなくなってしまってから、早二年。復活して、大分、大きくなってきましたから、来年こそは、咲いてほしいと願っています。
2008.07.03
コメント(4)
今日は、朝から、またまたパワフル。6時に起きて、ごそごそ片付けものをして、9時には、車でお出かけしました。どこへ行ったかって???(聞かれなくても、話したい気分) 天神の中央郵便局に出かけて、ジュリーの京セラドームコンサートのチケットを予約してきたんです~。もちろんS席ですから、一枚12,000円。でも、いいんです~~。 小芋さんと一緒に行きますよ。 それから、丸善とかビッ○カメラとかをうろうろして、いろいろ買い込んで、帰ってきたのが、なんと3時。ほとんど歩きっぱなしでしたから、ちょっとくたびれましたけど、何せ、今日は、気合が入っていますからねー。 帰ってきてすぐに、LPレコードをかけました。この間届いた『架空のオペラ』です。最初から、素敵な曲で、うっとり。聴きながら、パソコンをいじっていたら、ええええぇぇぇっ!!!!いきなり、よーく知っている曲が流れ始めました。「こ、これは・・・」張國榮さんの『隠身人(ヤンサムヤン)』ではないですか。マシンガンのような早口言葉で、とうとうサビしか覚えられなかった曲。それを、ジュリーが日本語で歌ってる~~!!! もちろん、ジュリーが先で、leslieがカバーしているのでしょうけど、私は、leslieのしか知らなかったので、本当にびっくりしましたよ。「トーインチョ、トーインチョ、ヤンサムヤーン、トーインチョ、トーインチョ、ヤンサムヤーン」その部分をジュリーは、「スキャンダルを!!スキャンダルを!!スキャンダルを!!」と、歌っていましたよ。確認したら、曲名は、「私生活のない女」そっかー、これね。曲名は知っていたけど、曲は聴いたことがなかった・・・ なんか、うきうきしながら、今度は、オークションの結果を見ましたよ。すると、なんと、落札できています。早川タケジさんの作品集が、送料込みで、14,250円。アマゾンで買うと、37,800円なので、それより、だいぶ安く買えました。さっそく支払いを済ませて、あとは、待つのみ。今年の夏は、ジュリー色に染まりそうです。
2008.06.29
コメント(8)
昨日は、ジュリーの誕生日で、今年のコンサートの解禁日。そこで、ドームコンサートの正式発表があったということで、もう、気分がのりのりです。ジュリー祭り公式サイトこんな、かっこいいサイトができたのも、嬉しいかぎり。 断酒宣言とか、粗食宣言とかあったらしいので、今年は、すっきりとしたジュリーを見られることでしょう。 8月3日の福岡公演が、楽しみです。グッズ購入のために、うんと早めに行かなくては。 さて、では、アジサイの写真を載せましょうね。山アジサイ posted by (C)kororinなんか、さっぱりしています。山アジサイ posted by (C)kororinこのくらいかたまると、にぎやかですね。山アジサイ posted by (C)kororinこれは、葉っぱが、美しい。もう、紅葉しているようです。日焼けしたのでしょうか・・・ さて、では、ジュリーのDVDに戻ります。
2008.06.26
コメント(8)
今、長女と次男坊が、二人で肉じゃがを作っているところ。その間に、私は、ちょいと楽しいことをしています。 まず、ニコニコ動画とかyoutubeから、ほしい動画をダウンロード。これには、SmileDownloaderを使います。これで、いつでもパソコンで見られます。といっても、見るためには、SMPlayerなどのソフトがいるし、せっかくの長い番組が、10分ずつくらいに区切られていて、見るのが、ちょっと面倒。 そこで、unitemovieというソフトを使って、元の一つの番組にもどしたり、同じシリーズの動画をつなげたりします。 そうしておいて、今度は、SMPlayerの入っていないパソコンでも、簡単に見ることができるように、ファイルをAVIに変換。これには、Craving Explorerというソフトを使いました。 それから、パソコンに最初から入っていたソフトの、RoxioEasyMediaCreatorで、生CDに焼いています。(こうして、できたCDは、小芋さんの元へ・・・) ワーイ、ワーイ!!だんだんと技術が進化してきましたよ。 では、今日の収穫を・・・雨の中、様子を見に行きました。 どんどん大きくなってきています。 今日は、これだけ収穫しました。 そして、できたものが、これ。一回分には、十分な量の、ジャムでした。美味しかったですよー。
2008.06.21
コメント(4)
これは、うちのバラ なんか、もう、いっぱいっぱい、ごちゃごちゃと咲いています。 こんなのは、剪定しないといけないんだろうか・・ これも、うちのバラ これは、なかなか風情があっていい。
2008.06.19
コメント(8)
花畑に行ってきました。といっても、本当に花が咲いている場所ではありません。 西日本鉄道の、電車の駅の「花畑」です。 今日の午後、のんびりとLPレコードをCDに録音していたら、電話がかかってきました。はじめは、家庭教師の案内とか、保険の勧誘とか、そういう営業の電話だと思って、受け答えしていたら、なんと、病院の救命救急からの電話だったのです。 聞くと、主人の母(81才)が、デパートのエスカレーターで転倒して、救急車で運ばれたとか・・・「お酒を召し上がっているようなので、すぐに来ていただけませんか?」との電話でした。またかい!!! 一月にも、主人の母は、お酒を飲んで、べろんべろんで温泉に行き、脱衣所で、ゲロリンと吐いて、救急車で運ばれたんですよ。今度は、肩を打っているので、骨折しているかもしれないとか・・・ 主人になかなか連絡が取れなかったので、電車で先に駆けつけることにしたわけです。その病院のある場所が、久留米の先の花畑の近く。 病院に着くと、義母は、横になっていましたけど、私を見ると、話し始め、ずーーーーっとしゃべっていました。まあ、元気でよかった、よかった。 というわけで、遅れてやってきた主人と交代して、私は先に帰ってきたのでした。では、せっかくなので、今日の庭の花の写真を。だいぶ、色付いてきました。私と同じ名前の、「ユーミーちゃん」です。
2008.06.14
コメント(15)
昨日の夜、私が何をしていたかを今日の日記にしようと思っていたのに、あまりにも早いレコードプレイヤーの到着のせいで、すっかり書き忘れていた。 昨日は、出張だったので、思いのほか、早くに帰宅できたのでした。それで、よっしゃー、今夜はいっぱいDVD見るぞ!!と、張り切っていたのに、夕食も作らないうちから、居眠り。もう、どうしようもなくなって、ベッドにバタリ。気づいたら、朝の4時ころだったのでした。それから、あわててお風呂に入り、目を覚ましてから、今度は、youtubeのチェックを始めました。 すると、あっと言う間に出勤の時刻がせまって、日記を書かないまま、出かけてしまったというわけでした。 思えば、今週は、ずっと睡眠時間が3時間くらい。人気タレント並みです。 いたって元気なのですけれど、さすがに昨夜は、もう持ちこたえられませんでしたよ。 で、10時間くらい眠っていたようです。おかげで、今夜は、元気もりもりでーす。 この甘~い香りの「ベル・エトワール」は、まだまだ咲いていますよ。来年も、また、たくさん咲いてね。
2008.06.14
コメント(0)
昨日の朝、日記を書いたときに、レコードの話を書いて、ついでに、CDに録音できるプレイヤーのことを紹介し、そのついでに、注文していました。すると、なんと、今夜、もう届きました。なんちゅう 速さ!! 昨日の早朝、6:20頃に注文して、今日の夜に配達ですよ。夜ついたのは、私が夜間配達を希望したから。 ひょっとして、昼頃を希望していたら、今日の昼に、到着していたのだろうか・・・・ ドアを開けたとたん、その箱の大きさにびっくり。サインして、箱を受け取ったら、今度は、その重さにびっくり。たしか、13kgと書いてあった・・・ ここで、問題発生。 おき場所を決めていなかったのです。 次男を呼んで、さしあたって、私の寝室兼書斎に運びこみ、あーじゃこーじゃして、結局、ベッドの横の床に置きましたよ。 今、1977年のジュリーの歌声を聴きながら、この日記を書いています。 曲と曲の間に、けっこうMCが入っているので、映像がなくても、楽しいです。お客さんの反応も、聞こえるせいか、私も、その会場にいるように感じられて、嬉しい。 明日は、このレコードの音をCDに録音します。今夜は、LPの音を楽しむとしましょう。 では、曲目紹介タイガース時代の曲銀河のロマンス僕のマリーモナリザの微笑み君だけに愛を美しき愛の掟シーサイド・バウンド青い鳥ラヴ・ラヴ・ラヴ「ハムレット」イン・ジュリー序曲~プロローグ(語り)先王の死先王の亡霊亡霊の言葉忘れてしまおう俺は気が狂った狂気のオフェリアなすべきか なさざるべきか静粛にオフェリアの死オフェリアへの愛終曲ソロになってからの曲危険なふたり勝手にしやがれさよならをいう気もない時の過ぎゆくままに愛の出帆愛は限りなく(Dio come ti amo)誓い -二人の心ースーパースターアイ・ビリーヴ・イン・ミュージック 今夜は、旦那は、飲み会。わっはっは・・・のんびり聴けますぞ~~
2008.06.13
コメント(3)
昨日の夜に、こんなのが、届きました。ビニールをかぶせたままの写真なので、見にくいかしら。肖像権にひっかかるかもしれないので、このくらいで、失礼します。 これは、1977年の6月末に、NHKホールで行われたリサイタルの、実況LPです。フランスのジョニー・アリディというロック歌手の人がやった、ロック・オペラ「ハムレット」を、ジュリー風にしたものらしいです。当時の価格で、4,000円のものを、オークションで、1,100円で手に入れました。とても綺麗な状態なので、満足していますが、これからが、大変。 聴くだけの、レコードPlayerはあるのだけど、車の中でも、聞きたいのよねー。ということは、このLPレコードの音を、CDに録音しないといけません。 で、これを注文しました。ボタン1つでCDに録音!カセット・レコード録音機能付きアンティーク調マルチプレーヤー ボーナス月なので、どうも、太っ腹になっていますね。
2008.06.12
コメント(6)
今、私は、泣いています。これを見たから・・・・ヤマトより愛をこめて ジュリーの歌とともに、『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の映像が流れます。 私は、この映画を、映画館に見に行きました。1978年公開ということですから、もう、30年もたつのですね。(ちなみに、私は、23才でした。)それでも、その時のやるせない気持ちが蘇ってきて、涙が、いく筋もいく筋も頬を伝っていきました。鼻水まで、出てきてしまいましたよ。 さてと、今から、「悪魔のようなあいつ」を見ようかな・・・テレビドラマのDVDを、張り切って買ったから、ちゃーんと、全部そろっているのですよ。それなのに、まだ途中までしか見てなかった・・・ そうそう、今日は、くちなしが咲いていました。写真は撮ったけど、載せるのは、明日にします。明日は、お、や、す、み、なのです。やったー!!!
2008.06.01
コメント(4)
このごろ、ゆっくりドラマや映画を見る暇がないので、「今夜こそ」と思い決め、ギャオを見ていました。初めに見たのが、ドラマで、「ホテリアー」これは、もう、何回も見ていますけど、それでもやっぱり、面白い。オンラインで購入して見たこともあるし、その後、韓国版DVDも買ったので、何回か見ました。このごろ、ギャオで放映されているので、またまた一話ずつ見ています。 次に、アバの「ダンシング・クイーン」とか、エルトン・ジョン、モンキーズなどのクリップ集。すっかり、良い気持ちになったので、その勢いで、勇気を出して、モンキーズの2001年ライブを見ました。映像が出たとたん、「ゲッ、おじいさんになっとう。」あの可愛いディビーが、当然だけど、老けてる。 でも、ライブ映像を見ているうちに、まったく気にならなくなったのが、すごい。特に気に入ったのが、ミッキーさんが ティンパニーをたたきながら歌った曲。こんな曲が、あったのねー。それに、私が知っている曲も歌われて・・・・最後まで、ちゃんと見て、すっかり疲れが取れました。 「ザ・モンキーズ」がテレビ放送されていた頃、私は中学生。世の中、グループサウンズブームで、私は、ジュリーが大好きだった。だから、それほど熱烈にモンキーズを見てたわけじゃないけれど、今夜見たライブは、おじさんパワーを感じさせてくれました。 やっぱり、夏の沢田研二コンサート、行きたいなぁ。
2008.05.30
コメント(10)
昨夜から、今朝まで、なんと、ずーっと、パソコンの椅子に座りっぱなしでした。うたたねです。でも、大丈夫。ひざかけも、肩掛けもちゃんとつけていたので、風邪はひいていないようですよ。さて、今日は、私の趣味のご紹介。いろいろ趣味がありすぎて、時間がたりないくらいの私、中でも、音楽は、大好きなもののひとつです。 幼稚園の頃に買ってもらっていた、シロホンと卓上ピアノ。半音がないので、知っている曲を弾くのに、いろんな調でためしていました。小学校に入ると、ミヤタバンドと書かれたハーモニカ。唇が痛くなってくるのが、難点でしたね。そして、三年生で「アマリリス」を吹いた、スペリオパイプという名前のリコーダー。上が黒で、下がクリーム色だった。このリコーダーは、日本管楽器(今のヤマハ)製のものだったようです。リコーダーは、好きで好きで、しじゅう吹いていましたよ。学校で習っていない高い音も、自分で指使いを探して、吹いていました。それで、下のドから、二オクターブ上のド、レ、レ#まで、使って演奏していました。家にはお金もピアノもないのに、おねだりしてピアノを習いに行ったのが、四年生のとき。3か月で、バイエルの88番まで進み、発表会で、「トルコ行進曲」を弾くことになったのだけど、どうしても弾けない場所があって、挫折。あとは、自分で楽譜を買ってきて、いろんな曲をオルガンで弾いていました。 六年生になったら、世の中鼓笛隊ブームだったので、小太鼓を腰に下げて、歩いてまわる鼓隊に入りました。それからは、家にもバチを持ち帰って、練習。運動会や、何かの集会でも、演奏しました。 その流れで、中学生になったら、ブラスバンドに入部。ちょうど欠員になっていたアルトサックス担当に。これは、気持ちよかったですねー。ジャズマンになった気分でした。部活でやっている曲以外も演奏したくて、ポピュラーの楽譜を買ってきて、吹いていました。リコーダーも、ますます快調で、お風呂にテープレコーダーを持って行って、一人二重奏をして、楽しんでいました。また、好きなレコードの音を聴き取って、楽譜にして楽しんでいたのも、このころです。前奏も、メロディーも、コードも、書き取っていたので、中学生にしては、大したものだったと思います。(加山雄三全曲集)それから、母がクラシックギターを練習していたので、私もついでに、やりました。「カルカッシギター教則本」という本での、独学でした。また、従姉が百貨店に就職したので、おねだりして、オカリナを買ってもらいました。オカリナも、大好きです。 高校に入ってから、ブラスバンドに入部したのですが、男子の多い学校でしたので、女子はクラリネットかフルート。というわけで、クラリネットをやりました。入部してすぐに演奏した「タイプライター」という曲は、死ぬほど速くて、苦労しましたけど、達成感があり、思い出の曲となりましたよ。このころは、作曲にも挑戦。みつはしちかこさんの漫画「小さな恋のものがたり」の中の詩に、自分で曲をつけて、楽譜にし、歌って楽しんでおりました。 しかし、クラリネットを続けていると、親指にタコができるし、唇も変形し、前歯が出っ歯になりそうだったので、大学生になったら、混声合唱団に入りました。これなら、いつでもどこでも、道具なしで楽しめます。声域はけっこう広くて、調子がいいと3オクターブ(ド~ド~ド~ド)出るのですが、低い太い声を頭声で出せるので、アルトを受け持っていました。就職してからは、まずは、少人数のコーラスグループに入りました。そして、老人ホームなどに、慰問演奏に行きました。だから、懐メロとか、童謡などが多かったです。 そのうち物足りなくなって、今度は、社会人の混声合唱団に所属しました。週2回、夜の10時くらいまでの練習は、仕事をしながらでは、なかなか大変でしたが、楽しかったです。年末に第九を歌ったのも、福岡サンパレスのこけら落としのオペラ「椿姫」に出たのも、この頃です。(1981年5月1日開業らしい)そのオペラで相手役をしたのが、今の旦那さま。旦那とは、大学の混声合唱団でも一緒でした。それから、鍵盤楽器に、また欲が出て、エレクトーンも習いに行きました。これも、4ヶ月くらい続けて、8級になったのだけど、あまりの忙しさに、断念。でも、エレクトーンで、自分で伴奏をつけて楽しむことを覚えたのが、とても嬉しかったです。コード進行の勉強にもなりましたしね。仕事で、編曲などもするので、ものすごく助かっています。 その後は、フルートを買ったり、リコーダーを、クライネソプラニーノ、ソブラニーノ、ソプラノ、アルト、テナー、バス、と全種類揃え、木製の、上等のリコーダーなどでも楽しむようになりましたよ。オカリナも、大小さまざま揃えました。また、篠笛、パンフルート、ケーナ、サンボーニャなんぞも、持っています。一応吹けますが、きちんと習いたいものだと思っています。 その他、三線、馬頭琴、フシタル、月琴、中阮、小阮、これらも、一応演奏できるけど、きちんと、習いに行ったり、演奏会に出たりしてみたい。 ふーっ・・・・音楽関係だけでも、毎日の時間が足りません。おまけ小阮の演奏は、これ。「ペニスの謝肉祭」。マンドリンみたいです。中阮の演奏は、こちらで。シルクロードを、一頭の駱駝が、鈴を鳴らしながら歩いている様子らしいです。中阮独奏「花下酔」これも、いいなあ。これは、弾けそう。
2008.05.11
コメント(6)
小芋さんから、一つ葉田子の、「一つ葉」はわかったけど、「田子」って、なんだろ・・・とのご質問があっていましたので、検索しましたよ。ありました。よそ様の写真を転載するわけにはいきませんので、画像ソフトで、描いてみました。田子というのは、はざ木のことで、こんな風に、田んぼの脇に植えてある木を、横木で縛ったもの。稲を干すのに使うのだそうですね。この田子に、よく使われていたのが、トネリコの木で、そこから、田子という名前がついたらしいです。(ついでに、トネリコは、西洋の名前かと思っていたら、「共練り濃」とか、「戸塗り木」からきた日本名でした。)写真は、こちら稲を干している様子新潟県に多いものだそうです。私は、福岡ですから、田んぼの脇に、こんな並木のように木が植えられているのは、見たことがありませんでした。 というわけで、ヒトツバタゴは「一つ葉田子」で、「一つの葉の、田子によく使われていた木に似た植物」ということになります。あー、面白かった。 では、せっかくなので、写真を載せましょうね。今、この木の甘夏は、すべて、収穫しました。あとは、母がむいて、砂糖漬けにしてくれるのを待つのみ。もう、つぼみがついています。 おまけ。今年はまだ咲いていませんので、昨年の写真から中心のめしべが、とってもたくましい感じです。いい香りですよ。
2008.05.06
コメント(2)
これは、先日お話した、『シャガの実』正真正銘、職場のシャガの茂みで見つけたものです。これを、カッターで切ると、中は、こうなっておりまして、左側の種らしきものを取り出すと、こんなのが、出てきたのでした。これは、以前紹介した画像です。今年もまたできるかどうか、観察中ですよ。 さて、年度初めの超忙しモードが、一段落したので、浅草頑じぃさんのところの折り句に、いっぱい、投稿しました。では、ご紹介。「マ、ト、ニ」句のオンパレードです。 まずは、ちょっと、人生行路に合わせて、連句にしてみました。(1) ままごとや 友と手と手を 握りしめ(2) 枕元 届かぬ想いの 日記帳(3) 真っ白な ドレスの妻は 匂やかに(4) 待ちわびた 永久(とわ)の誓いの 新枕(にいまくら)(5) 丸み増し どーんと構えし 女房殿(6) またたるむ どうにかしたい 二重あご(7) ままならぬ どうにもならぬ 二の腕や(8) 間男は 床が上手で 二枚目半(9) 間が持てず どうにもならぬ 苦笑い(10) 迷子札 年には勝てぬ 認知症(11) 参りましょ 共に手合わせ 二世の願(12) 又の世も 共に生きよう 新盆会では、今度は、ちょっと雰囲気を変えて(13) マニフェスト どうせあなたも 二枚舌(14) 政(まつりごと) どうにかしてよ 二院とも(15) 魔法かけ 通ってみたい 虹の橋(16) 茅台(マオタイ)酒 友と干杯(カンペイ) ニイハオマ?(17) 真心で 友をもてなす 日曜日(18) まあこれに 毒があるとは 日日草(19) 枕元 時計を止めて 二度寝かな(20) まずもって とても終わらぬ 庭仕事ちょっと、多すぎたかもしれませんね。 では、今日のおすすめ画像姫空木の花です。このおしべが、とってもキュートです。
2008.04.25
コメント(12)
いやぁ、全く、忙しい・・・ここ連日、11時くらいまで、残業しています。おかげで、日記の更新も、ままならぬ状態でした。あと、明日まで、ちょっと忙しいのですよ。年度初めは、何かと大変・・・これは、職場の近所の高校の八重桜。つぼみの色は、少し濃いめのピンクで、咲いた花は、淡いピンク。ふわふわと、可愛い花です。 道路脇に咲いているので、ちょっと、電線が邪魔でしたね。
2008.04.17
コメント(4)
昨夜は、職場の新しいメンバーでの初めての、飲み会でした。昨日は天神の近くまでの出張があったので、仕事が終わったあと、開始時刻まで、天神で時間をつぶしましたよ。まずは、ス○ーバックスに寄って、でっかいサイズのホットキャラメルマキアートを飲みながら、持っていた文庫本の残りを全部読み終えました。読んでいたのは、『博多学』という本です。知っている場所のことがいっぱい書いてありましたし、博多・福岡のことをうんとほめて書いてあったので、とってもうれしい本でした。 その後、隣のジュン○堂という本屋に行き、山手樹一郎さんの本を二冊購入。それから、天神地下街をぶらぶらして、パワーストーンの店で、のんびりして、何も買わずに、お店に行きましたよ。 昨日の料理の一番に、「鶏刺し」が出て、びっくり。はじめてでしたが、おいしかったです。その次が、とり皮のオードブル、次が、鶏のから揚げに甘辛のたれがからんでいるもの、その次は、お魚丸ごと、骨までカリカリに揚げてあるもの、あとは、なんだっけ・・・・ 二時間の飲み放題タイムが終わったら、今度は、半数ほど残って、カラオケに行きました。私は、本当に珍しく、参加しましたよ。11時半くらいまで、歌っていました。最近の歌は、あんまり知らないので、なつメロです。中島みゆきの『時代』加山雄三の『旅人よ』沢田研二の『危険なふたり』グレープの『精霊流し』夏川りみの『涙そうそう』都はるみの『好きになった人』小坂明子の『あなた』・・・・ちゃんとバスで帰宅し、帰ってきてからは、買った時代小説を半分ほど読んで、パソコンのいすで眠りこけて、四時半くらいにベッドに移動して、もう一度眠りました。さすがに、今朝は朝寝坊でしたよ。
2008.04.11
コメント(4)
入学式だったので、桜登場。 いやぁ、今日は、充実していました。朝から、次男と一緒に、高校へ。100円パーキングの場所を選びそこない、結構な距離を歩いていきました。まあ、途中の桜並木が美しかったので、いいことにしましょう。 それから、入学式前の話がいっぱいあって、入学式も、中身がいっぱいあって、入学式の後も、もう一度教室で話があって、おなかがへりました。それで、この間行ったファミレスへ。今回は、10%引きの券を持っていましたので、さらに、お安く、食べることができましたよ。 そして、その後、次男といっしょに、パソコン屋に向かいました。ゆうべ、いきなり真っ暗になった、パソコンを買った店です。 そこで、いろいろと話をしました。買ってまだ、一年たたないこと。(去年の8月)電源が入らなくなったのは、2回目で、今回の方が、深刻であること。買って1か月の時には、入れたDVDが、出てこなくなったこと。本体とディスプレイ一体型の、デスクトップなので、持ってこようと思えばできないことはないのですけど、お、重い・・・・それに、修理が終わるまで、家で使う、私専用のパソコンがなくなる。 じっくりと話を聞いてもらいながら、次男とも相談し、結局、家用に、もう一台、ノートパソコンを買いました。コア2デュオで、メモリ2ギガ、HDDは120ギガ。オフィス2007が入っているもので、VISTA ホームプレミアム。 それで、11万少しで買えたのです。「よっしゃ、これから、ボーナスまで、マックと、ピザは、ナシね。」 このパソコンを買ったので、25000円分のポイントがたまり、そのポイントで、次男が、ipodを買いました。 それからは、寄り道せずに、帰宅し、さっそく、初期設定。なんやかや、で、半日が過ぎました。 困るのは、真っ暗なパソコンに入っている画像。これは、バックアップがないのですよ。いよいよ壊れたら、また、ハードディスクだけ取り出して使います。 というわけで、新しいパソコンを使っての、更新でした。
2008.04.09
コメント(12)
私の職場は、今、花盛り。隣の高校との間の道は、さくら街道ですし、職場の敷地にも、たくさんの桜が咲いています。 というわけで、というわけでもないのですが、うれしいことを書かせていただきます。この間、久しぶりに投稿させていただいたMr浅草魂さんのところの『折句』コーナーで、「野の恵み 優しい色の 草木染」という私の折句が、ありがたいことに、金賞をいただきました。ものすごくうれしかったので、早速、次のお題の「サ・シ・イ」の折句を作ってみましたよ。(1) さくら貝 潮の引く間の 磯あそび(2) さあやるぞ 新入社員の 意気高く(3) 残業や 深夜の道を 急ぎ足(4) 五月晴れ 自然の中で 生き返る(5) 最近の 食事はけっこう イタリアン(6) 寒い夜は シャケを煮込んで 石狩鍋(7) 佐賀の海 しずかに揺れる 漁舟(いさりぶね)(8) 細心の 写真撮るなら 一眼で(9) 歳月を 静かに想う 一夜(いちや)かな(10) 菜根譚(さいこんたん) 自然と共に 生きる知恵です。折句というのは、五・七・五の頭に、決められた文字を使うもの。なかなか楽しいですよ。脳が若返るのではないか、と期待しています。
2008.04.05
コメント(4)
ここ二晩の夜更かしがたたって、今朝は、めずらしく朝寝坊をしてしまいました。階下から呼ぶ母の声で、目が覚めました。(また、なんか言われるとかいな・・・)と思いつつ、台所に行くと、説明書片手に、母が立っていました。先日、母が、台所のガスコンロを取り替えたのですが、これが、なんか、えらく上等で、操作がわからなかったらしいです。このガスコンロは、まず、使う時に、電源スイッチ on。そして、ぱかっと開くところで、メニューを選び、三つあるボタンを押すのですが、この時、鍋を置いていないと、点火しません。また、設定温度より上がると、自動的に消えますし、タイマー設定をすれば、その時間に消えます。ガスコンロの表面は、耐熱ガラス(?)で覆われており、さっとひと拭きで、きれいになります。検索して見つけました。たぶんこれです。 【3/31 10時までポイント2倍】ビルトインコンロ(ガスコンロ) リンナイ デリシアDELICIA RHS71WG8VSL 左大バーナー【パソコンとケータイでポイント3倍】【円高還元セール0803】【0328野球セール】こーんな高いもの、びっくりです。(据付料金まで入れて、24万円だって!! 高すぎ。)この日記を書いているうちに、どうやら、無事、炊き込みご飯が出来上がったようです。火加減を、自動的にやってくれるらしく、はじめチョロチョロ、中パッパ・・・で、炊けたらしいですよ。では、味見してきます。
2008.03.29
コメント(10)
日付が変わって・・・私のお誕生日です。ありがたいことです。次男坊が六年生の夏に、乳がんができていることがわかり、卒業式を見ることができないかもしれない・・・もう、桜や紫陽花を見ることができないかも・・・なんて、いろいろと思い悩んでいたのだけど、幸い、右の胸の中身全部を摘出し、変わりにインプラントを入れるだけで、すんだ。つまり、制癌剤とか、放射線とかの治療をしてないの。ホルモン剤を飲んで、月一回、おなかに注射をして・・・昨年秋に、入れていた生食バックの食塩水がもれたけど、今度は、もれないものを入れてもらったらしい。たった一日の入院ですんだ。 だから、こうしてお花をながめたり、映画を見たりしてのんびりとすごすことができているのが、とってもありがたい。Happy Birthday!!
2008.03.26
コメント(4)
全823件 (823件中 801-823件目)