星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

PR

プロフィール

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.12
XML
テーマ: 紅白歌合戦(199)

先日NHK紅白の司会者の発表があり、今朝のネットに20歳以上の1000人を対象にした調査「今年出場して欲しい歌手ランキング トップ10 白組編」の記事がありました。ジャニーズでは3つのグループのうち2位が「Snow Man」、3位に今年でデビュー25周目に入り現在活動休止中の「嵐」、5位に「Smap」が入っていて、この時期だからこそ全員揃わなくても元気な姿を見せて欲しいと願うファンが多いのだと思います。

 そして1位に選ばれたのは今年でデビュー45周年を迎える「サザンオールスターズ」です。今年発表した新曲「Relay~杜の詩」は「明治神宮森林伐採問題」に「一石を投じる」以上の影響を与えた楽曲でした。紅白では昨年はロシアのウクライナ侵攻を危惧する歌「時代遅れのRock'n Roll Band」を野口五郎さん等の同窓生と披露し、2018年の特別枠「究極の大トリ」で歌った「勝手にシンドバット」は紅白を最高に盛り上げてくれました。

 サザンオールスターズと言えば2017年の朝ドラ「ひよっこ」の主題歌「若い広場」は昭和のレトロ感溢れる名曲でした。そして「今年出演して欲しい~」の10位の中に
朝ドラの主題歌を歌った歌手やグループが 1人と2組入っていました。




 先月NHK「うたコン」にゆずが横浜からの中継で出演し「雨のち~」の歌声に改めて良い歌だなぁとしみじ思い、何故かこの歌を聴くと主演の杏さんが勢い余って川に落ちるシーンが浮かびます。歴代の朝ドラの主題歌のちょっとしたフレーズを聞くだけでも自分が好きなシーンがぱっと浮かぶのが私は結構気に入っています。

 今年の紅白は特に朝ドラの主題歌をたくさん盛り込んで少なくても視聴率が大幅に減少する事にはならないで欲しいなぁと朝ドラファンとして願っています。



 朝ドラ主題歌を検索していたら上記のサイトも見つけました。ベスト10の中には1992年「ひらり」の「晴れたらいいね・Dreams Come True」、2010年「ゲゲゲの女房」の「ありがとう・いきものがかり」、2014年「花子とアン」の「にじ色・絢香」、2015年の「あさが来た」の「365日の紙飛行機・AKB48」、2021年カムカムエブリバディ」の「アルデバラン・AI」がランキングに入っています。改めて名ドラマ&名曲揃いだなぁと思います。

『追記』 
昨日の「SONGS」は絢香さん、今朝の「あさイチのプレミアムトーク」はいきものがかりで「にじ色」と「ありがとう」を再び堪能しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.18 09:30:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: