星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

PR

プロフィール

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.22
XML
カテゴリ: 本帰国で再発見!

ニンニクもオリーブオイルも使わず白ワインだけで。





 その後、果たして今日のワインは?とセイコーマートに立ち寄りカリフォルニアの「PRODICUS シャルドネ 2022」を選びました。樽を使ったような黄金に近い色合いとアルコール度数14.5%に惹かれました。アサリのワイン蒸し用のワインは一番手頃なメルシャンの「おいしい(酸化防止剤無添加)ワイン」にしました。

 PRODICSとアサリのワイン蒸しの相性はなかなかの物でしたが、やっぱり本マグロとの相性は今一つで改めて
本マグロに合うワインを調べてみると軽めでタンニンの少なくフルーティーで酸味のあるピノ・ノワールやガメイという事でした。それも醤油とワインを混ぜたワイン醤油を添えると更にバランスが良くなるとあります。因みにワイン醤油はワイン:醤油が1:2でわさびを少量加える事で魚の脂と酸味が調和するようです。本マグロがこの価格で店頭にあるうちにピノ・ノワールで是非試したいものです。短くなったと言われる「秋」ですが、食欲の秋に相応しい「秋サケ」や「牡蠣」などが店頭に並びワインとの相性を考えながら「秋の夕餉」がもうしばらく楽しめそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.22 11:40:28
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本マグロの刺身に合わせたい「ピノ・ノワール」と「ワイン醤油」(10/22)  
やすじ2004  さん
こんにちは!!
午前中は秋晴れ、午後からは曇り空

ちょっと肌に優しい風が心地よい一日でしたね
笑顔溢れる1日を! (2025.10.24 18:14:59)

Re[1]:本マグロの刺身に合わせたい「ピノ・ノワール」と「ワイン醤油」(10/22)  
今日はこちらは秋晴れではなく曇空でしたが、北大のワインラボに行く途中で構内の紅葉を満喫しました。雨も少し降っせいか紅葉の色合いが美しく感動でした🍁
(2025.10.24 23:21:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: