全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
美濃太田の線路沿いの空き地でみつけたアサガオのふたばが庭で咲いています。少し小ぶりだけどとても濃い紫で、結構気に入りました。旅行中3泊したペットホテルで『ガムダメなの』宣言はしていたけどおやつはあげていいからカンちゃんが嬉しい時間にしてもらえたらとお話してあったので、おやつもらったんだろうなぁ。お散歩は少な目だと思うしお迎えに行った時に「本当に食い付きのイイ子ですね~」と報告を受けたところを見ると、フードもしっかりもらってたんだろうけどそれにしてもなんかお腹に詰まってるのか?と心配になるほど、腰回りがデップリとなっていました。この4日で元通りのカンちゃんに戻った気がします。抱っこした感じもずっしりになっていたのが、元に戻ったかな。お天気悪いし、おばあちゃんが来ているお部屋のソファーベッドの下にコッソリもぐりこんでいるところ。(↑)一階 カンちゃん♪ 二階 おばあちゃん♪ の図。雨のやんでる時にはお庭でポン!運動不足解消心がけてポン!ポンと長めのお散歩で調整完了?!かなぁ。母の知人から梨が届きました。箱のステッカーが可愛い♪ 住んでいたことのあるところの地名って、漢字の並び見ただけでもなんか懐かしいなぁ。でっぷりカンちゃんも可愛かったけど抱っこが重くてちょっと大変だったよ↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月31日
コメント(4)
![]()
夕飯を食べて、温泉に浸かって・・・・確かにその頃には雨は降って来てはいたけどそうでもなく。翌朝一番に、朝食前に海沿いを歩いて撮影地へ行く予定にしていた兄やんが意気消沈していたくらいで、あまり実感なく就寝。確かに明け方風も強そうで雨も降っていたけど、朝食の頃にはましになりホテルから12時まで部屋にいて良いと配慮していただいていたのでのんびりホテルでお土産を買ったり送る荷物を荷造りしたりして過ごしました。 12時くらいから、運転も再開しそうだというホテルのお話もあったし雨もすっかり上がっていたので、12時前にホテルを出て別府駅へ。運転はまだ再開していなかったので手湯をしたり椅子で座って休憩したりしていましたが、待てど暮らせど状況に変化なしバスが動き出したので、兄やんが大分に移動しておこうと。大分の方が駅自体楽しめそうだし、運転再開した時には大分発の特急だから大分から乗ったほうが確実に座れるって。イヤイヤながら・・・バスで30分。カンちゃん代理の代理でお送りしましょう~♪スタバで休憩したり、改札で頑張って待ったり、お昼を食べてみたり、いろいろいて待ちました。さすがに5時過ぎると、もう運転しないのか・・・と心配になって来ましたが少しでも北へ、東へコマを進めておきたいと思ったので、大分のホテルを考えずとにかく改札で粘りました。テレビ局もだんだん増え、中継も終わり、新聞社が写真を写したり・・・そしてテレビ局ももういなくなったころ運転再開だ~~~~~!!夜7時12分発とあったけど、車両点検などを終えて出発したのは30分過ぎていた頃かなぁ。来るのに要した時間は1時間ちょとだったから8時過ぎには小郡に着くだろう。もう少し遅れたり、新幹線が遅かったりしても、広島の友達のトコまででも帰れればおにぎり作って待っててくれてる!ということになり、ちょっと心強くなって頑張りましたが倒木を線路から撤去したりした直後の特急。徐行運転って半端ない遅さ・・・小郡に着いたのはもう23時だったかなぁ。大分から乗って座れて、本当に良かったと、イヤイヤだったけどバスに乗せてくれた兄やんを褒めたたえました。3時越えで小郡に着いた頃にはもう、私 ヘトヘト。広島までどころか特急内で予約入れたホテルまで歩けるのかどうかの疲労コンパイそれでも隣のホームからプンプン臭うディーゼルの香りと重低音に!!ななつぼしだ~~~~!!一瞬元気を取り戻し 再びグッタリ。24時寸前ホテル着。 夕飯はとうとう食べられず就寝。 やっと帰る日の朝になりました。ホテルの朝食より駅弁が食べたかったので起きただけで駅へ。この子(500系新幹線)を見て元気微増微増しただけだったので、駅弁はあまり食べられず・・・・兄やんがほぼ二つ完食もうお茶しか喉を通らない感じでグミを食べて帰りました。 吹っ飛んで来てくれた!と思ったら、今回もUターンのカンちゃんに会えたら元気増量!でした。 そして日常に戻ったのでした。 カンちゃんとの普通の毎日は、やっぱり良いわ こんな旅行になったけど、ガッカリ感だけでもなかったよ↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月30日
コメント(8)
![]()
2日目の朝兄やんは5時前に起きて朝食前の撮り鉄へ。8時前にホテルに戻って来て、一緒に朝食を食べて まずは臨時で走るトワイライト見に海へ~!♪ GO!このトワイライトを海で見るために、先回りして海に行くよ~小串駅につき、ひたすら海を目指しました。徒歩30分弱この日も、楽しく目的の鉄分を待ったのでした (↑撮影 母ちゃん^m^) そして、次は+++++++++++++++++++++++小串ー下関ー門司 とコマを進めた旅本州と九州をつなぐ地下道を歩くの楽しみだったんだけどなにしろ台風接近中、めちゃめちゃ考えたんだけど。雨も降ってない風もそうひどくないこの時点でここで切り上げて帰ろう!とはならず、早めに別府へ行って雨が降って来る前に温泉街を歩いたりしておこうということになって、焼きカレーを食べてささっと観光をして門司港をあとに。+++++++小郡ー別府 乗る特急ソニック。 図鑑でしかみたことないよ~ふりこ列車なのかなぁ。 揺れて耳キーンにも耐えた1時間ちょっと。代理ちゃん。。君も聞いてたの?あれにはびっくりしたねぇ。「JR九州全線、明日の始発からの運休が決定しました」ものすごい衝撃に、兄やんと私、まず 笑いました。「なんて??」「え。マジ?」ホテルに電話してみたけど、皆さん普通に来られている様子。駅でも皆、改札通って行きました。台風が通過次第安全点検をして、運転は再開。って。いうことは・・・まぁ夕方には帰れるのかなぁ。なにより、別府まで来ちゃって、改札出ずに引き返すって・・・もう夕方やし。潮風あびて大汗かいて歩いて来たのに 旅館の食事楽しみだったし温泉入りたいし「まぁ どうにかなるやろ!」と。食べきれない料理と温泉、まだ降ってこない雨。翌日があんなことになるとは、そこまでは思っていませんでした。+++++のんびり我が家を楽しんでいるカンちゃん。シャンプーしてあげましたU^ェ^U ワン! お預かりしてから体重めちゃ増えた気がする。あの別府駅でカンちゃんなら帰った?↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月29日
コメント(8)

カンちゃんをペットホテルに預けたあとね何もなさそうな駅前の道をどんどん進んでいくとなんともはや綺麗な景色に到着しました日影もあって、日影は気持ちのいい風が吹いていてそこに座って休みました水分も取って元気が出て来たら 自然を楽しんで電車を待ちました貨物列車も通り、ほぉ~っとする鉄分補給でしたそのあと駅に戻り、新山口まで在来線で鈍行の旅のような感じを楽しみました鉄分補給のお出かけではいつも、何度か兄やんとは別行動をします。スーパーで涼んで、お土産やさんを見たり、スタバで休んだりそのあと合流。モクモク煙をあげて、良い匂いをさせて通過して行きました。 もう一回在来線で列車の旅『新山口~下関』夜7時半頃、下関に到着でした。フグを食べられる所に行こうとチェックインのあと出かけると、なにやら大きなお祭りの日でした。人多すぎ。屋台などはあんまり興味もないので 静かそうなお店へ下関はふぐとくじらが特産?みたいです。ふぐ刺しは外せない!と思ったら、お祭りだったからかサービスで一皿(〃'∇'〃)フグ茶漬けもすごく美味しかった!フグ皮ポン酢もプリプリ天ぷらは 「金太郎の天ぷら」 金太郎ってどんなお魚なんだろうね~から揚げは「あらかぶのから揚げ」あらかぶ怖い~やっぱり地方の料理はそういうとこが楽しい。 台風の気配もなかった一日目だったのよ↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月28日
コメント(8)
![]()
カンちゃんが、また『ガムダメなの』ゼッケンつけてます。アロハな飾りもつけてもらって帰ってきたよということは・・・・カンちゃんホテルにお預かりしてもらってきたのね昨日お迎えに行くと母ちゃんのこと覚えててくれたカンちゃん。近所まで帰って来るとお鼻大きく膨らませて!?クンクン クンクン 見つめていたのは田んぼ。カンちゃんが見慣れた田んぼ道だよ~毎日更新はしていましたが、下書き保存していた分を更新していました。鉄分補給中に、待ち時間にスマホで読んだりお友達ブログを見に行ったりして楽しませてもらっていました。 このたび、九州へ旅行に行っていました。鉄分補給+観光台風来てしまってるの分かっていたんですけどまさかここまで九州地方で大暴れする台風になるとは・・・・分からなかったので延期にすることもなく。ただ、二泊の予定でしたが駄目そうなら一泊に出来るように準備はしていました。 でも二日目の夕方になっても雨降ってなかったし。ここまでになるとは思っていなかったので二泊目にコマを進め・・・帰る日に始発から電車がとまってしまって、大分の駅に8時間。やっと動いたのは夜の7時過ぎ。しかも徐行の特急。結局福岡県まで帰ったところでタイムオーバー・・・もう一泊となり カンちゃん待たせたね~~~~~~~~!! :つづく: おやすみなさいzzzzカンちゃんに忘れられてなくて良かったねって↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月27日
コメント(4)
![]()
*コメント滞っていますが* 散歩の帰り、畑に寄ってオクラ二つ、ししとう二つ、トマト4個取ってきたよ。もうあんまりないね。畑。カンちゃんの分は少し傷のついてたトマトだけどごめんよ~美味しいね~甘いね~このあと、たいていこうなります。この↑お口。 トマト咥えてます お庭のココでゆっくり食べるのがカンちゃん流らしいです。トマト好きのカンちゃん 夕飯にもトマト良く入りますトマト 牛赤身 ぬか漬けちょっと(発酵食品) なめこちょっと ごはんドッグフードとハーフ&ハーフで ピカピカになめなめ、しばらくの後また舐め舐めしていました カンちゃんの苦手はレタスです↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月26日
コメント(4)

夏中、玄関で私を待ってこの顔。ちょいちょいありました。この時はたいてい 私が寄って行くと庭に出動していきますやっぱりそうだね~ノリノリだよぉトカゲさんも年々逃げ足速くなってるんちゃう?フンガァフンガァすごい鼻息でいろんなとこを臭いまわる夏です。出入り自由になった玄関から、出て行ってはひとっ走り、ワンゲーム? 負けて戻ってくるカンちゃんでした 今年はシッポ切られたトカゲさんゼロだよ~↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月25日
コメント(4)
![]()
5月にはじめたお庭でチッコッコできるように練習。夜中にチッコッコは? 先にチッコッコよぉ。と声かけながら一時間近く頑張っても、「お外行くです~」とお庭から出る扉の所に行くカンちゃんでしたがやっと、この夏お庭で。^^そうそう。カンちゃんがちっこする場所は決まってます。だいたいココ。芝生のおかげかなぁ。そそ。たまにこっちがいいってここでするねここはタイムが茂っているところ。枯れてきたかなぁここですることはめったにないね。とにかく朝一番のちっこっこは畑とかこことかでするけど夏のアスファルトがあっちっち!!な時間に道路に出ないで出来たのは本当に良かったです。ねんね前の最後のちっこっこも夜に出かけなくて良くなったので助かりました。お花も褒めてくれてますね~ ほんとうはケージの大きなおトイレでしてくれたら一番いいんだけど。それが出来ないからお留守番ケージで無理だから困るんだわぁ・・・・お留守番は基本お外です。お外にいてもチッコしないのは同じだけど。+++++++++昨夜は夜、一人でお庭に出て行ってちっこっこして帰ってきました。それはもう べた褒めしてあげました。 うんPはお庭では無理みたいだけど↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月24日
コメント(2)
![]()
先日、朝とーちゃんを朝早く仕事に送った時、兄やんがカンちゃんを連れて乗り込みました。帰りにカンちゃんとロング散歩行こうというので ナイスアイディアということで。家族揃って しゅっぱーつ! でした。車乗りたいのにこの頃暑くて乗せてもらえなかったカンちゃんもご機嫌で座ってました。 +++++++++かんちゃんからお話ですカメラ持ってお散歩することを お写んぽ って言うって知りませんでした。豪華版の 朝んぽ 楽しかったかなぁ。それでもちょっと暑かったねぇ嬉しそうやったなぁと兄やんも満足気でした、お家に帰ってアイスゼリーで体冷やしました↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月23日
コメント(2)
![]()
夜、一眠りしたカンちゃんがこっちみて座っていたので かまって欲しいのかな?と思って(9時過ぎに一眠りしてスッキリして庭で遊びたがることがある)「ポンしよか?」「お水飲んでくる?」ふたつ話しかけたら、フンフン!とノリノリの目?感じ?になったので 「お水飲んで、ポンとっといで~!!」と言ってみました。パパさんが面白そうに和室から見ていました。まだ行かないので 二回ほど言ってみたらカンちゃん、網戸をガタガタ言わせて外に飛び出して行きました。そのあと「ジャブジャブジャブ!!」とお庭からお水を飲む音。パパさん、「お~すごいなぁ。飲んでるなぁ」「お水飲んだらポンもっといで!」と声をかけましたそしたら 網戸の下からガガガ!!っとサメのpon咥えて帰ってきたよ~!とーちゃん大喜び。 「わかっとるんやなぁ??」二つの用事ってさぁ・・・私でもひとつしたらもうひとつは忘れて来るけどねぇ。お水飲んだあと、 ポン持っておいで~って言わなかったらどうやったかなぁ。++++とーちゃん一緒の散歩 お散歩中に抱っこするわ道で座るわ甘えん坊にデレデレ・・・↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月22日
コメント(12)
![]()
今日もあっちからこっちからと人間部屋を見てウキウキしていたカンちゃんでしたが。朝のお散歩は雨~レインコート着て、テンション下がる~~~~ヤダヤダ~!お外に出てもヤダヤダ~!となってとーちゃんにリード渡したら、しぶしぶ歩き出しました 雨が嫌いなのは確かなんですけど。。。玄関の前のフローリング部分を解放してあげてからというものココが気に入ってしまったのか雨じゃなくてもたいていこうなのですサメのpon君も 見てるのにね~自分でお外行くです~!っと出る時はウキウキなのにねぇ。幼稚園児のイヤイヤさんみたいかなぁ。 夕飯はなんだかちょっと秋っぽくなりました。松茸の佃煮?みたいなもらいもので松茸ご飯。本気の出汁で炊いたからかとても美味しかったです。お外の小屋時代と雲泥の差嬉しいカンちゃんに↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月21日
コメント(6)

「おうち犬度アップ」 というより 「自由度アップ」 だったかもしれない配置換えでしたがカンちゃんはというと、最初はケージの向きが変わったから(出口がおかしい!)と慌てていたようでしたが、一晩明けて 人間部屋のバリゲードがしまっていても廊下からケージにも入れるし(水も飲める)母ちゃんがキッチンにいたらケージに入って見ていられるし居間にいればばりけーっどの所から寝そべってみていられるしお外にネコが通った気がしたらお外にも行けるし出たり入ったり、嬉しそうにしています。++ケージの中を念入りにチェックして文句言ってる?カンちゃん動画です++++++++ カンちゃんから説明しますね~♪今日はすっかり行ったり来たり。人間ゾーンを通らなくても自分の寝床に戻れますそうだね~嬉しそうだよね~カンちゃんの玄関にも玄関マットだね。(↑あのピンクのマットがまたお気に入り)見た見た。 すごいね。それにあぁ~もううちの玄関網戸はカンちゃんの自由通路です「おかえり~」って言うと きょとんとしてます。(新出単語「おかえり」)お庭出たり入ったりのあとはあんよ拭けないから、寝る前に板の間の拭き掃除が増えました。********:ちなみに今までのケージの向きだと、人間部屋を通ってキッチン側から入っていました人間ゾーン通らないでケージやお外 廊下、トイレ(結構トイレもお気に入り)・・・これでカンちゃんの自由度がアップして、なんとなくおうち犬っぽくなったということです。(あんまり室内犬でもないかなぁ)++++++夕飯にはとーちゃんの好物冬瓜スープ味付け前に別にしておいた分でカンちゃんのもこれでも楽しそうにしているカンちゃんに↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月20日
コメント(9)
![]()
ちょっと涼しくなってきた朝。お庭でうろうろしているとカンちゃんのケージのトレイがお外に出て来ていたよお天気良いし、ケージのトレイ洗うね~この夏はチッコッコ漏れ、ましだけど、2回位お漏らししてたしね~そそ。カンちゃんのねんねのトコだよ。キレイキレイしましょうね~シャンプーでゴシゴシして洗っているとカンちゃんも飲みました。そのあとお家に戻ってみると カンちゃん的には |* ̄∇ ̄|え??? なことに作業中のいろいろやってるところで、大好きなケージがおかしなことに!!大騒ぎしそうになったので急いで外へ出しそこに兄やんが帰って来たので兄やんに助けを求めてそして兄やんにはしてもらえなかったので、母ちゃんとちょっとだけポン。 母ちゃんのアイディアでとーちゃんがやってくれてカンちゃんの『おうちいぬ』(室内犬)度がますますアップしたよ *つづくです* どんなのになったのかなぁ~↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月19日
コメント(13)
![]()
夕飯前にご機嫌のカンちゃん久しぶりにとーちゃんがいたね~ナデナデしてもらってましたなんか口調が・・・・カンちゃんとキャラが違う感じになっていますが とーちゃんがナデナデやめて手を洗いに行っちゃったらこのお顔さぁ夕飯出来ましたよ。あっさり目だけど。 ネギ間にするつもりだったけど最後にネギ盛って焼き上げ家族全員好きな串がしおとタレ、焼けました。焼きナスですがコレ普通と思ってたんですけど今まで友達二人と話して二人とも知らなかったんだけど焼く前に、ヘタの下をくるりと切り目をいれて、包丁の裏でトントン トントン 叩いて焼くと、皮の下の細胞が壊れて?焼けたあと 簡単にむけます。 もっと良く焼いても勝手に剥がれる位に簡単 とーちゃん にいやん かあちゃん 揃った食卓だとアタチも行くデス~! になってましたが兄やんの ひとにらみ で シュン・・・ となったカンちゃんでした でもチキンちょっともらったんだもんね↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月18日
コメント(6)
![]()
夏の間に一回、4時半から散歩とかしたいなって言ってたんですけどちょうど良いってことになって昨日の朝5時過ぎに待ち合わせをしました。早起きしたカンちゃん待ち合わせたのはもんちゃんと黒豆ちゃんお散歩しているうちに日の出です。日の出の太陽赤かったね~いっぱい歩いて運動不足解消になったかなぁ?小一時間ですっかり夜が明け・・・なんだかちょっと秋っぽい空?母ちゃん、昨日はバレエの用事とお墓参りがあったので寝なきゃだったのでした。すっかり目が覚めてしまったけど寝転んだら寝れるもんです。そして バレエに出発。そしてお墓参りのため兵庫県へ!甲子園でたくさんの人が降りました。阪神戦があるんだなぁと思ってたけど、おお間違えや。高校野球ベスト8進出を決める頃だったのね。兄やんとの待ち合わせの駅に無事着いたとこまでは元気だったけど・・・冷えすぎた電車から降りて、蒸し暑い駅で10分。で急に頭痛。|* ̄∇ ̄|ウゥ土曜も飲んだのになぁ。ドラッグストアを探して、バファリン売ってた!となった時。20錠入り 380円40錠入り 480円。これだと40錠入りがだいぶお得かねぇ。と見ていると兄やんが「もう80個入りしかないやろ!全部飲めそやで~」と。さすがに80は多すぎなので40錠買って私は甘いモノと電車乗ってる時から飲みたかった美味しい珈琲。ちめたいの。コレを食べてバファリンの効き待ちでした。お墓参りがすっかり遅くなってしまったけどお墓綺麗にして拝んでお盆の間にお参り出来て良かったです。早朝からいっぱい歩ける日ってお留守番率高いよね・・・バレたかなぁ?↓押してね↓にほんブログ村【送料無料】【限定セール中】☆新作バッグ入荷☆新品!【CHANGE】【オススメ】【セレブ】【ブ...価格:18,662円(税込、送料込)
2015年08月17日
コメント(9)
![]()
タイトル通り・・・お刺身買ってなくて、カメラ持っていれば車止めて、写したんだけど。今日、買い物に行った帰りの信号待ちで、ふと右を見ると!!! うわぁ~お!なんだ??慌てて、スマホを出して、信号見て(反対の歩行者用もまだ青)、後続車みて(0台)とりあえず写した写真です。3羽並んで炎天下の車道を歩いて行きました。・・・・|* ̄∇ ̄|めちゃ心配あのあとどうなったんだろう。 カンちゃんは今日は怖いことがあったです。 食器洗い機が壊れたので買い替えたので設置工事完了。設置工事が来るとなると、新しいのを設置する前に周辺をあちこち磨いて片づけて・・・工事完了の頃には頭ガンガンするんやけど・・・|* ̄∇ ̄| :\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ. \(・_\)++++++古い食器洗い機、引き取りしてくれなかったので庭に出したんだけど・・・何でカンちゃん、その人工芝にちょこんと座ってるの?と思ったら見つめる先にコレ。古い食器洗い機。あぁコレ、怖いねんな~。ゴミ箱とか、こういう系、怖がるカンちゃん。 兄やんに移動してもらいました。はやく捨てに行かなくちゃ。怖いのもなくなって、夕方のお散歩です。(バファリン効果絶大で復活)真夏の暑さ終わったの?気持ちいい風で、散歩から帰ってお庭でポンもして夕食の仕上げをしても結構大丈夫。 ++++++地味~な夕飯だけどゞ( ̄∇ ̄;) 好きなもの並びました(男チームはお肉3~4倍)全部食べるのは結構きつかったけどご飯海苔で挟んで頑張って食べたです~この子の熱々の視線をあびながらね~カンちゃんは海苔が大好き今日ももらったよ↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月16日
コメント(8)
![]()
昨日はお墓参り+お出かけ だったので暑くなる前に行こうと、朝早くカンちゃんのお散歩。母ちゃんの体力温存のために朝の散歩は兄やんにお願い。そろそろ帰って来るかなぁ?とフードを持って庭に出るとちょうど帰ってきたカンちゃん。兄やんも私がフードを持ってるの見えたのでリードをはなしました。一目散に私の所に!ここまでは最高の朝だったよねぇ~(〃'∇'〃)でもさ。このあと今日はカンちゃんお留守番だし、にわか雨とかあったらいけないからカンちゃん繋いでおくところにこのハウス置いておこうね。とハウスを運んできて、中を拭いたりしているとカンちゃんめーっちゃ心配そうにみてた。カンちゃんにとってハウスって大好きな場所なので。^^カンちゃんはお留守番だけど、都会の地下鉄の駅ってこんなだったよぉ~。乗り換えで降りたらすごい駅でビックリ!!思わずパチリ!ゞ( ̄∇ ̄;) ちょっとちゃう写真が写り込んでますが・・・カンちゃんはお留守番しといた方が良いよ。こんな駅怖いでしょ|* ̄∇ ̄|でも美味しい甘いのも食べたし足をのばしてテレビでやってた黒門市場へ。それはもう、日本人より外国人が多くて 昔の黒門市場の方が好きだったなぁ。 お嬢ちゃんはお留守番が良いよ↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月15日
コメント(8)
![]()
今日もカンちゃん、ご機嫌さん。あまり暑くないのに、車の下で穴掘って寝てました。そこに雨が降って来ても車の下だから気が付かないのかな。涼しいみたいでした。さて。このお顔見つめる先には・・・・食べ物に決まってますね~ なにがあったのかなぁ?お昼のおそうめんでした。お耳も広がって嬉しい顔♪お昼はそうめんと卵焼きなどでした。夜は、辛い麻婆豆腐。最高気温35度にならないのはかなり楽だなぁ 押してくれる人増えたみたい(〃'∇'〃)ありがとうです~♪今日も↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月14日
コメント(6)
![]()
今年はじめての梨です。梨、タネのとこもすっぱいの食べたいほど大好き。+++++++夜に、カンちゃん、網戸の下くぐって出てガタガタ何をいわせていたのかと見るとおもちゃを取りに行って来たようでした持って来て遊ぼうと思ってるのかなぁそういえば、さっき私がいる時急にお外に行ったから私は部屋に入りました。そのあと兄やんが玄関入って来て「なんかオモチャ置いてあったけど!?」って言ってた。オモチャとってきたら私がもういなかったから網戸の外に置いてたのかな。しばらくして、(やっぱり持って来よう!)ってなったのかな?和室の入口のバリゲートの前でカミカミこっち見たりしながら、ちょっと置いてみたりしてたけど母ちゃん来ないし眠たそうになってきたよ静かだなと思ったら、アゴ置きにして寝るとこでした。バタン!ドタン? っと音がしたから見たらひっくり返って本気で寝たところでした。 ポンの夢見てるのかなぁ↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月13日
コメント(2)
![]()
右耳~左耳~真ん中~♪おとといの兄やんが写した歩いているカンちゃんのお耳が可愛く揺れていました(親バカん♪) +++++++今日カンちゃんの左うしろ足が痒そうになっていてデキモノみたいにボコボコしていたのでびっくりして病院に行って来ました。見えにくいけど、広範囲に凸凹ができています洗ってあげたいなぁ~というつぶやきと先日の前足やアゴの下のお薬で良いという事でした。ちょっとびっくりして急遽行きましたが少しホッとしました。体重9.7kg 夏は増えます。今年も増えました母ちゃん、ポキママさんの真似をしてお薬代わりにお肉。牛モモ肉80gほど焼きました。仕上げにニンニク醤油と酒をして茹でたひじきをさっとソテーにしましたがこれが結構美味しかったですカンちゃんもかわらない量かも ドッグフード8割にして今日は特別だよ♪母ちゃんにあんよどうしたの?!と焦ってぐいぐい足をひっぱられて実は・・・・カンちゃん。母ちゃんをキュッ!と噛んじゃいました。いや、ほんととっさにそうなっちゃっただけなんだよね。母ちゃんの手首があざと腫れ・・って内緒です↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月12日
コメント(12)
![]()
暑いですなぁ。夕飯はまたしても食欲減・・・ご飯に梅干しと京漬物を混ぜてゴマをしたのと、サラダ。ひじき焚こうと思ったんだけど、茹でて酢でサラダにしました。あかんねぇ。夕方のお出かけ涼しかったんだけどなぁ。 ★↓★↓★↓専属カメラマン同行でした広いとこに出て、なにやらスイッチの入ったカンちゃん「スイッチ入ってるかもよぉ~」と声をかけたけどカメラマンさん、カメラの設定間に合わずボツ写真らしいけどカンちゃんのジャンプ~な一枚だし使いますその後、ジャンプ大好きカンちゃん跳び箱~!?上手やったね~(〃'∇'〃)と言ってる間にまた飛ぶです~!もういい加減やめとこうね。腰痛めたらアカンし暑いし。こんどは草食べたいとゴンタさんU^ェ^U ワン! メダカのお世話にクワガタのお世話子供の頃の夏休み思い出すなぁ夏楽しんでます↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月11日
コメント(8)
![]()
昨日はブログをお休みいただきありがとうございました。^^;なによりいつもより多いクリックを頂いたことを先ほど知り(〃'∇'〃)ありがとう♪ と思ったところです。 今日もちょっと寝るつもりがこんな時間の更新になってしまいましたが前足、お首、お耳全部左が赤くて痒そうだったのでしばらく薬用シャンプーで足だけ洗って様子を見たりしていたけど治らないので、金曜日に念のため病院へ行って来ました。お薬する時にはご褒美のおやつも一緒に並べてやります。しみたりしないのか、思ったよりおとなしくお薬させてくれました。お口の下とお手手カンちゃん寝る前にお手手ペロペロしすぎです。お耳は中の方は汚れていないので、外の赤いとこだけなのでお耳も同じお薬です。(マラセチアかなぁと思ったけど違いました。) 消毒してお薬つけることになりました。抗生剤の飲み薬とかステロイドの塗り薬は出されませんでした。2日お薬をして、今日みてびっくりです。もうどっちの患部も綺麗に治っていました。 良かったね~♪って↓押してね↓(〃'∇'〃)にほんブログ村
2015年08月10日
コメント(8)

どーかクリックだけでも↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月09日
コメント(5)
![]()
朝からなにやらカンちゃん 狩り?そこに兄やん登場なにを見ているかというと兄やん食べ忘れてた朝食のヨーグルトを庭で食べ終えるとこでした。そりゃぁいるに決まってるよねで・・・ マテ!ちゃんとマテしてるのに、どことなく欲しそうな雰囲気のマテでは兄やん許可してくれませんまるで全然興味がないような どっちかというといらないです! くらいのそっぽ向かないと合格にならないので、無事いただけたのでした 今度は母ちゃんととーちゃんがくれる時の様子見てね まぁだいたい想像つくと思うけど↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月08日
コメント(6)
![]()
昨日の夕方、お友達とお友達の子供達に会ってきました。広い公園で30分だったけど楽しい時間でした。とにかくなんでも嬉しいカンちゃんは会ってすぐこの笑顔お散歩をぐるりとしたあと、喉がかわいたカンちゃんに7歳のお姉ちゃんは水筒の氷水をかんちゃんにも分けてくれました。カンちゃん、上目でお水くれてるひとを確認?3歳の弟君は、カメラマン!これがまた結構面白い写真を写すんです。上手だし。何枚も何枚も写してました。カンちゃんもカメラ向けられるとついポーズ!? カンちゃんカメラチェックかなぁ?(〃'∇'〃)通りすがりのワンコちゃんにも会ったし カンちゃんもカメラ好きだもんねおめかしして行って良かったね ↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月07日
コメント(6)
![]()
昨日おとといと、ほんの少し暑さというか、湿度がましになって今日は食べた量は変わらずでも、お腹すいたなぁと感じました。明日あたりにはまた食べれるかもって言う感じです。夕方のお散歩の時、柴ちゃんのおばちゃんから夏バテに良いってテレビでやってたというコレの話を聞いてさっそく夕飯の時にやってみました。暑い季節に熱いの飲むってやっぱいいかもなぁ~美味しかった~++さて、そんな母ちゃんですが。忘れてました。++++++++発表会終わって扁桃腺腫れてるのに+++++カンちゃん、また このゼッケンてます。へ??その体で旅行とか?^^;;でもこれ、お預かりのペットホテルに行くスタイルです。まずはカンちゃんがいつものホテルでバイバイ。で、おばあちゃんととーちゃんと電車で出発!京都でとーちゃんは出張へ残った私と母で京都で食べたお昼ごはん。ここのコレ、めったに食べないけど大好きなのぉ。そしてその夜。兄やんが合流。で夕ご飯。こんだけ食べていたんだから 2日や3日食欲なくたって大丈夫だわ~体調悪いのに行ったんだし(ちなみに母も扁桃腺)しかも まだ帰り京都寄って・・・・抹茶してるし カンちゃんだって呆れてるよねぇ。元気にお留守番ホテルからダッシュで出てきましたいっぱいかわいがってもらったようでちいちゃいワンちゃんがつけてもらったりしてるの「あたちもしてほしいです~」って言って、つけるとこがないからリードにつけてもらったんちゃう??って話て笑いました。 真相はいかに・・・この一泊の翌早朝にカンちゃんもいないのに虫取りに行ってクワガタ取って来たのでした。そりゃバテるし・・・って思っても優しく↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月06日
コメント(7)
![]()
日曜の朝。パンを買うのも忘れたしパン屋さんにも行けるし!と母ちゃん日曜にしては早起きしてカンちゃんとドライブに行くことにしました。カンちゃん起きないのよぉ・・・なんとか無事車に乗りました!カンちゃん車乗ってご満悦どこいくですか~!? って感じま、パン屋さん開店するまでお散歩しようね~暑いけど秋の準備も着々と進んでるなぁとおもったりラジオ体操の音に懐かしいねぇ~と公園の方へ行ってみてびっくりとか。お年よりONLYのラジオ体操。子供は別の場所なのかなぁ。なんとか日影を歩いて最近にしては良く歩けました。 でももう車に戻ったら暑くってパン屋さん、もう良いわ!と帰って冷凍してあった食パンにしたのでした。それに帰ったら、洗濯機でも回してもう一回二度寝しようかなぁとか思っていたら、他の家族起きてて・・・・寝れず。^^;だったのでした +++++++食欲のない時の夕飯 男チームにはコレに+揚げ物~|* ̄∇ ̄| 真夏ってこういうのだねぇ~雪の冬に戻りたい・・・とは思わん!!夏好き母ちゃん、夏バテ?体重大幅減ですが↓押してね↓にほんブログ村 パナソニック【基本設置料金セット】 食器洗い乾燥機(食器点数40点)N...価格:69,550円(税込、送料込)
2015年08月05日
コメント(8)

間違えた・・summer スペルミスでした。(タイトルはもう変えられないので・・・ここで訂正)おととい芝刈りをしたお庭で記念写真を撮ろうかなと思ったら。ビスケットを手に持っていることを察知してとにかくダッシュで・・・お皿を取って来たカンちゃんでしたが。お皿いらないのよぉ~。芝生の生えそろった記念写真だからオスワリしてください!ということで写した一枚です。母の日にということで兄やんが植えてくれた芝生でしたがあまり状態が良くなかったようで9枚のうち二枚分が生えてこず。それを聞いたふうちゃんのママが、ふうちゃんちの芝を持って来てくれたのが6月中旬でした。1カ月ちょっとでいい感じになっています。あの日の写真。生えそろったら使おうと思っていた写真です。 ++以下、紙芝居風?++カンちゃん興味津々で見に行っています~得意げな顔で笑うカンちゃんでしたが こんな一枚もありましたかんちゃんの名誉のために書いときますがこの後確か肥料みたいなものを地中に忍ばせるとかで、ちょっとカンちゃんを避けとこう。となった時の一枚でした。決して邪魔になったわけではありません そういえばパピーの時と違って芝生掘り返さないね大人やんか!って↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月04日
コメント(4)
![]()
夏は好きだからセミの声とか入道雲とか、ギラギラ太陽にトマト干しクワガタも捕まえたし♪なかなか楽しんでいますが、ちょっとこの暑さ。夕飯作る台所までエアコンが届かないので夕飯出来た頃 ノックアウト・・・この夏初めて 食べられないですぅ・・・となりました。それでも好物のメロンパンだけは美味しいなぁ♪と食べました。 ++++++++++++2015夏! カンちゃん6歳の夏!だぜ~!!暑い午後カンちゃんの前を美味しそうな野菜セットが通過!!カンちゃんサラダバープールしよっかぁ~(〃'∇'〃)おいでおいで~♪キュウリ一枚入れたら、さっそくプールに入って催促です。毎年のこのプールサラダバー 覚えてるのかなぁでも、カンちゃんはお水が苦手。もう出てしまってます。できるだけお水につからないようにと この体勢だもん。この体勢では沈んだトマトは届かないのでお水に入ってお手手でチョンチョン叩いて浮いた(動いた)ところを食べてました母ちゃん入っちゃってるし・・・|* ̄∇ ̄|そのあと、ここにもうちょっとあるのを発見!そうよ~後半戦用だからね~^m^後半戦はね~ついでにお腹から下だけでもシャンプーしようかね。と思って。シャンプー気にしながらも きゅうりも気になる!トマトも欲しい!泡泡で痒かったところあたりを殺菌シャンプーで良くなぁれ!と洗ってあげました。今度はスイカの冷凍で遊ぼうね↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月03日
コメント(14)
![]()
休日の朝に良くやるパンケーキを焼きました小さいお皿にはカンちゃんの分♪ニオイを嗅ぎ付け、狙ってるよ~ハイハイカンちゃんにもあげるからね~それにしても朝から暑いね~(もう9時になるけど)食欲が落ちることはないのかな?ビーグルさん。カンちゃん6才の夏。今年も元気に食べもの狙ってます。朝から母ちゃんの好きな顔!頂きました。これで今日も元気でるで(〃'∇'〃) さて、人間もゆっくりイタダキマスか。 メープルのお砂糖のつぶつぶ入りで美味しいねぇ・・とか話しながらふと見るとカンちゃん見てる~最後にちびっとだけあげるから待っててね。++++そのあと、トマトを干しました。ドライトマト、毎年恒例。今年も綺麗に乾くかなぁ。夕方、半分のはいい感じに干からびて来ていました。 夕飯に・・・実は多分あたくし、から揚げを作ったことって結婚してかれこれ〇〇年!元気な男の子を一人、しっかり手作り心がけて栄養満点育てたはずですが・・・・から揚げって作ったことって・・・何年振り?の何回目?・・(2回目)から揚げ粉使ってむかーし作ったことはあるけど・・・袋でにんにく・しょうが・醤油・酒 に漬けておいた鶏を・・・さてどうするの?とクックパドを見て片栗粉を入れてドロドロっとさせて揚げました。めっちゃおいしい~!!だそうです。あぁ良かった。 美味しいものは作るのが一番ね!↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月02日
コメント(5)

手首のヒビも治り、扁桃腺もやっと治り、足の傷もかさぶたに。どれもこれも発表会の練習疲れかなぁ。 当日の朝、カンちゃんの乳母係のとーちゃん帰りは遅くなるので早めの夕飯をあげて、うちに入れて・・ (↑これは私ではありません) リハーサルで、とんだ失敗をしてしまいましたが本番はまぁまぁ・・・ 久しぶりの舞台でパートナーの男性にめっちゃ助けられ楽しく終了しました。兄やんもかけつけ、おばあちゃんととーちゃん、お友達見に来てくれました。何歳まで踊るかなぁ~。。。。。++++++と、なんとか終わったのでちょっとくらい日焼けしてもいいわとやっと庭の草刈りやらお花の手入れやら昨日の午前中、頑張りました。いっぱい母ちゃんがお庭にいるから、いつも玄関で寝そべってるかんちゃんもずっとお庭で母ちゃんの お邪魔 お手伝いお邪魔なんてことはないですよ。なんか一緒にやってるカンちゃんが横にいると楽しいでお庭さっぱりしましたけど、焼けたかなぁ・・・・腕とか。 カンちゃんも見に来てほしいなぁ無理やん・・・って↓押してね↓にほんブログ村
2015年08月01日
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


