全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
宇治に到着して、まず向かったのが昨年の夏とーちゃんといった中村藤吉 本店ところが今はテラス席もワンコNGになったということで。駅前の美味しそうだった中華を軽く食べてかのんオーレ家お気に入りの宇治大橋近くの茶団子屋さん(駿河屋)へ。兄やんがベビーカーの頃からもう何回来てるのか分からない位。ここならお外のお席でワンコも一緒に食べれるしなにより美味しいし。私は久しぶりだ~(兄やんはこの間一人来たらしい)さぁ~買って来たよ~茶団子セットと抹茶ソフト通行人にこんなことを言われて。ゞ( ̄∇ ̄;)そりゃ言われるね~熱視線だったからリードは短くふんずけられて、クレクレ~っと立つのも無理な上に、こんなこともされたけど「ねぇ兄やん、母ちゃんのクリーム豪華になってるです」ソフトクリームの皮を大き目にもらってバリバリ!っと食べて満足したかな?お腹も満足したのでそれではお散歩に出発しましょう~まずは平等院付近。ここは順番に観光客が写していたのでささっと。なんとか一枚写せたよ。このあと平等院の参道の紅葉を・・・と思ったけど上手く撮れてなかった。にいやん(以下・2カメ)の写していた写真カンちゃん茶団子はちょっとダメだよってもらえなかったので元気でなかったかなぁ次に宇治川の川べりの散歩道すごい切り株発見!!これまた私はうまく写せず。2カメ写真。↑私のはこんなのこんなのがあったよかんちゃんもやってみようよ~とやっていると漫才みたいなおっちゃん登場。奥さんに怒られて。|* ̄∇ ̄|かんちゃんもらえるのかと思ったね~^m^そしてまた散歩散歩橋の上ではワンコちゃんがいっぱい通り過ぎていきました。かんちゃんその下は川だからワンちゃんいないよ~カンちゃんはスヌーピー連れて来たからこれにしたら~乗せられたのにそのまま歩いてました。しばらく乗っかってたスヌーピー。橋を渡ったあと、川に下りれるところに来てみました。結構な大きな川なの怖いんだけどカンちゃんどうするのかなぁ?と思ったら ジッと見たあとやっぱり引き返すことにしたみたいで、このあと階段逃げるようにのぼっていきました。宇治の美味しいお水のようなところがあったのでかんちゃんも飲むかな?と思ったらめっちゃ飲みました。美味しかったみたいなので♪記念写真♪ カンちゃんのワン歩計は10000歩弱でした。 帰りの車は窓閉めててもグゥスカ寝ていたカンちゃんに↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月30日
コメント(6)

兄やんが、7才になったカンちゃんに「今度の日曜はお出かけに行こうな!」と言いました。京都に行って来たです。宇治です。最後に鉄分補給もしたです。宇治川には緑の103系似合うね みやこ路快速の221系もカッコイイねカンちゃんも乗ってみたいね~カンちゃんカッコよく電車と写ったけど、真央ちゃんみたいにレベル4目指すには代理とのコンビネーションが必要かもよ!助っ人が来てるからやってみようね~踏み切りの音が聞こえて来たらカンちゃんオスワリ!!じっともちこたえたけど・・・・次の電車で再挑戦!加点10目指そう!とスヌーピー乗せ!!ワン歩計が裏になっちゃったから・・・残念。なかなかばっちり決まらないね~そもそもお天気も曇りだし・・・おいしいパンがあるし、がんばろうよ!そうこなくっちゃ!電車好きだから何本でも待ってしまうかーちゃん。今度こそどうかなぁ~!やった緑の電車だ~!これならどうかなぁ?メダル圏内狙えるかなぁ 宇治散歩の様子は明日に♪↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月29日
コメント(6)
![]()
フィギアスケート女子フリー見ながらドーナツ食べていました。見ると真央ちゃんに負けない演技力でステップ踏んでました ・・階段にいつもあるカゴは階段登り防止用・・ 畑のスティックセニョール(茎ブロッコリー)のてっぺんを間引きに畑にいくとやられた~~~~~~!!とっさに写した写真。 すごい瞬間を捉えていました・・・|* ̄∇ ̄|オーマイガー動画見て分かったけどどうやらかんちゃん茎だけじゃなくて・・・ブロッコリーな所もとって食べてたかなり夢中。 気分は食べ放題ビュッフェ冬の大事なお野菜なのでもうそのへんで動画モードにさっさとできなくて撮りはじめが遅かったけど ちっちゃい頃からこんなことしてたから仕方ないねって↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月28日
コメント(14)
![]()
今朝は 冬か~!!という冷え込みでした。朝のお散歩寒かったー!にいやんに「お?ええのん着せてもらったな」って言ってもらったです 北風ピューピューでしたカンちゃん日なたでまったりこたつのダイヤルも弱から中になったけど自主練もちょっとだけ頑張ったです♪U^ェ^U ワン! 夜のおうちごはん。めちゃ地味やけど好きなやつ。それからこれは馬肉のリゾットでかんちゃんもあったまったかなぁ あぁ~冬嫌いやわぁ・・・↓押してね↓にほんブログ村PS今日は時間があったから10分更新じゃなかったです~^m^
2015年11月27日
コメント(9)
![]()
これを持って帰るのって、他のビーグルの飼い主さんには分かるのかなぁ。カンちゃん喜ぶかなぁ~って持って帰ります。帰ってから大はしゃぎの様子。「あれ?みえないなぁ~遊び」です。こういうの大好き毛布でくるまれるのも大好き見えなくなって突進して楽しそうです自分ではうまくもぐれないんだけどなぁ~毛布を闘牛のように広げて「かんちゃん!おいで~!!」っていうとダッシュでやってきてダイブしてきます。^^雨の日はそんなことしてテンションあげてあげています。テンション上がるって楽しいよね↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月26日
コメント(6)
![]()
最近いろんなヘマをしでかす私を見てパパさんが、大丈夫なんか・・?とつぶやいていました。昨日は似て非なるモノ失敗パターンな日でした。それでも人に迷惑をかけるような失敗だけは避けたい。運転は慎重にしています。+++++++++今日は雨~ 夕方車で帰る時、雨が上がっていたのでカンちゃんとお寺に寄ってみました。こんな時間にはハーちゃんはいないんだけど。かんちゃん終始この目線。何か探してる感じだなぁん?誰もいないでしょ~おとといちょっとぶりにハーちゃんに会えたけど。カンちゃんが探しているのはなんとなくハーちゃんというよりは・・・・御住職のような気がするんだけど。どうかな。この間も、本堂の中に御住職がお勤めをされている時カンちゃん。草履を発見。しっぽフリフリクンクンしていたしなぁ~おやつなんてもらわなくても好きな人はあるんだねって↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月25日
コメント(4)

パパさんとシクラメンを買いに行きました。お庭のここに植えたかったの。色もピッタリみたい。お庭楽しいな。さて。この間の休日。私はバレエの総稽古があったのでかんちゃんの留守番をパパさんに頼んで行きました。私を駅に送った帰りにカンちゃんと出かけてたんだって。とーちゃんなら甘いから拾い食いとか厳重に注意をお願いしました~悪犬カノンになってるよ~カンちゃん切りか部もしたよ。との報告でしたが・・・にほんブログ村穴の開いた切り株が怖かったみたいとのことでしたが。ほぉほぉ。確かに穴の開いた切り株。全然しなかったとさ。そのあとお花を見たりしてのんびりと(↓つばきの間におやつを置いて上を向かせたらしい)それから なんで母ちゃんいないのかな?ってなったとかならないとか母ちゃん 頑張って来たよ~。やっと間違わなくなった場所もあったけど新しく間違ったトコもあったし・・・--;アァドウナルコトヤラ 「なんか突然嬉しくなったりしてたよ」ってパパさんの報告があったけどこれがその時やね! 証拠写真ちゃんと写してたとーちゃんに↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月24日
コメント(12)
![]()
良い夫婦の日だった昨日。パパさんと京都に行きました。まずは湯豆腐天龍寺の中にあるこちら。お気に入りの湯豆腐屋さんです。お豆腐は最高ですが、私は海苔で山芋を包んだ天ぷらがお気に入り。夕方兄やんと合流の約束でしたが、時間が余ったのと疲れたので甘党のお店へキラキラの器に入っていた抹茶ぜんざい。 白あんと抹茶のぜんざいだそうでとろりとしていました。美味しいほうじ茶とゆっくりした店内で疲れをとったあと兄やんと合流できましたが、夜8時になってもすごい人。やっとありついたのは鴨川近くのうなぎやさん。散歩したり、お店を覗いたり、何か買おうかと見ましたが結局何も買わず食べ物ばかりになりました。それが大満足のかのんオーレ夫婦でした。実は明け方に腹痛で目を覚ました母ちゃん・・・一時はどうなるかと思いましたが。せっかくの良い夫婦の日のお出かけの予定。強行突破して結果良かったのかな。お腹も良くなりなんとか一日楽しめました。++++++++良い夫婦の日かなにかしらないけど、丸一日お留守番となったカンちゃん。良い夫婦翌日の今日はとーちゃんとお買い物!まぁ~嬉しそうに物色これはどお?と言われても我が道を行く~美味しいおやつをたくさん買ってもらってさっそく店内で「クダサイ♪ビーム」お店を出て、おやつタイムにしてもらいました。 すっかり甘えっこになっていたカンちゃんに↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月23日
コメント(10)
![]()
夏にはたくさん生えていた芝生が、枯れてなくなった部分に冬もグリーンだという種類の芝生のタネをまいたのですがやっと芽が出そろいました。お~出てる~!と写真にパチリそろそろチッコの時間とは思いつつ、写真撮ってたら・・・やっちゃいました。でもやっとお庭でちっこ出来るようになったから褒めつつ・・・お水をかけて終了。そして、芝をカットしていると、背後にカンちゃん。私の脇腹あたりにくっついてジィーッとしていました。チッコッコしちゃったけど良いねんで~!と言われてもチッコッコが大嫌いなカンちゃん。そのあとポンをしてもポンがさっきの芝の所に行くとチッコッコしたところを通らないといけないから取りに行けないのですこういうことだから、ケージにチッコッコとかありえないんだろうなぁ。 芝生育つとイイナァ~↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月22日
コメント(6)
![]()
やっとこれで来年の春に豆が食べれるとホッとしました。上手く冬を越せるかなその写真を写しに夕方来たら、横でちっこしてたカンちゃんが急になにかにびっくりして吹っ飛ぶように逃げた何があったのかは不明のままだけど、カンちゃんもずっとなんだったのか?とフンフン捜索。でもなんか怖いので帰りました。さて。そんなカンちゃん。今日おばあちゃんを送った帰り、ふと見ると鼻になんかついてる。路肩に停車して、パチリ。設定どうしたら鼻が写るのかなぁ?「もう~何写すですか」設定めちゃくちゃやけどなんとか現状を押さえました。 もしかして車で待ってる間に、なんか食べたの? オスマシ顔のカンちゃんに↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月21日
コメント(8)

湯上りタオルポーズ♪そして。シャンプーシャンプーしたあとは!ご ほ う び ♪そしてテンション上げ上げのままのカンちゃん!ドライヤーのあと、お家に帰ってヒーターの前で乾かそうか(〃'∇'〃)と玄関あけたら・・・いつもはお手手拭いてもらうのをちゃんと玄関で待っているのに玄関を猛烈ダッシュで突破!!お台所から和室ダッシュ!!!「いい加減にしなさい~!!!」で急ブレーキ記念写真を写してケージに戻ってもらいました。^^*今日は赤大根の間引き* フワフワカンちゃんに↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月20日
コメント(4)
![]()
カンちゃん、7才1日目無事過ごしました。たくさんのお祝いのコメント、嬉しく読ませていただきました。クリックも盛大にありがとうございました!(またヨロシクですU^ェ^U )畑のカリフラワーの新種が無事収穫出来て茹でて食べましたカンちゃんも美味しいと食べていました。ポンをお布団の下に置いて、すのこに敷物可愛いのを敷いて ヌクヌクねんねしています。今見たらポンが敷物の上に置いてありました(萌~♪)帰ってきた兄やんにポンを見せている様子の写真があったのでポンしてもらおうと思って持って来たところです押し付けてますナデナデしてもらって大興奮です私の方をチラッとみてくれていますそんなカンちゃんにもう最近甘甘の兄やん。どうなっちゃってるん?くらいです。おやつとポンを買ってくれたのはおばあちゃんでしたお買い物に行った様子 5ケ月まで買ってもらえなかったけどかのんオーレんちの子になって良かったよねって↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月19日
コメント(6)
![]()
カンちゃん7才おめでとう・茹でたまご入りマッシュポテトのケーキ仕立て ~赤カブのロウソク・カボチャ団子・馬肉焼き・さつまいも・かぼちゃのハートケーキを買いに行けなかったし多忙の兄やんが間に合わずだったので今夜はケーキなしかわりに母ちゃんの手作りディナーでした。朝は、お寺へお参り。ハーちゃんはいなかったけどいつものようにお水をいただき自主練で抱負を語り しっかり拝んできました プレゼントもらったです!の大騒ぎ動画誕生日のご馳走ウマウマ動画お暇があれば見てください。 さぁ。7才もがんばるです!↓盛大に押してね!↓にほんブログ村
2015年11月18日
コメント(13)
![]()
キッチンでご飯を作っていると・・・なにやらゴンゴンゴソゴソと怪しい音。デジカメもって寄ってみると必死ですそして この顔。ダメなの分かってるからここで停止。バックバックなど言われ一度は戻りましたが。 甘い顔して笑ってた兄やんのせいで「なぁお母さん、見てみぃ!」といわれて見てみたら入り込み、オスワリしているカンちゃんでしたが。しばらくして戻って行ってもらいました。 そんなカンちゃんが写した写真?いやいや。違います。(アタリマエ)CANONのサイトでピックアップに選ばれていたお写真。親近感~♪ カンちゃんもミラーレスデビューする?今日の写真は急ぎやったしデジカメだけど↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月17日
コメント(10)
![]()
今日はカンちゃんお留守番の予定だったので朝んぽはしっかりしておこうと思ったら、ちょうどレモンちゃんに会えて良かったね~楽しそうなカンちゃんおうちの方に帰って来てもココから先は日陰。カンちゃんのお庭も日陰いつもここで帰らないですと駄々っ子になります。+++さて。母ちゃん、バレエのお友達とちょっとお出かけの予定がありました。そのあと夕方には兄やんと京都で待ち合わせでした。夕方には早いので、母ちゃん京都一人旅~(旅?ではないけど)ミラーレス持って、秋のお寺に行って来ました。ここに行きたかったのでした。3年ほど前の同じころに来たことのある清凉寺。ここのここ。一切経蔵一回転してきました。お経を読んでいる気持ちで・・・重たい重たい大きな「輪蔵」をまわしてきました。お経が流れている一切経蔵のなかで一周回すと5048巻あるお経をすべて読んだことになったということです。ご利益があると良いんだけどなぁ。そして無事兄やんと待ち合わせ完了。腹ぺこ兄やんのリクエストで四条のもくもくファームへ。ゆったりした店内はすいていて、おいしぃ~ゆっくりする~とたくさんたべる兄やん見ながら私も結構~食べました。私はここのジャージー牛のジェラートが大好物です。そのあと、四条通り?でカメラ教室?「大丸デパートを綺麗に写してください」と。私が普通に写した写真。そのあと、カメラとお友達になるために?いろんな設定で写すのとか人が消えてるねーちょっと理解したような。 長い一日が終わりました。カンちゃんお留守番ありがとうね♪↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月16日
コメント(10)
![]()
バラの綺麗な公園に来たです。秋のバラもそろそろおしまいかなぁと思ったけど綺麗なのも咲いていました。花より団子のかんちゃんだからねぇ。カバンから勝手におやつ出してねぇ・・・バラもカンちゃんには呆れてたよーそれでもカンちゃん、言わなくてもポーズ取ってくれたのでおやつもらえると思ってやってるんだったらちゃんとあげないとね。一枚につきボーロ1粒もらいました。 夕飯に畑の野菜がちょっとだけ入りました。(〃'∇'〃) カンちゃん秋のお出かけまた行けるかな↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月15日
コメント(4)
![]()
雨の一日。かんちゃん今日も退屈でした。朝、蒸かしイモをホットケーキミックス+小麦粉で焼きました。これならカンちゃんも食べれるねミラーレスの練習でもしようかなぁ。とパチリ。上手く撮れたかなぁと兄やんに見せたらこけてた・・・--;カンちゃん大喜びの図もパチリ。まぁこれは我ながら 下手くそ。この本を買って勉強しようと思ってるんだけどまだ2ページほどしか読んでないし【楽天ブックスならいつでも送料無料】すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ [ 鈴木知子 ]価格:1,728円(税込、送料込)夜になり「ようかんとコーヒー入れたよ~」 とにいやんをおびき寄せカンちゃんの(お芋さん欲しぃよぉ~)な写真これで撮ってーと頼んでみた。いい加減に撮ったみたいだったけど、やっぱりなんか全然ちゃうんだなぁ~なんか様子が浮き出てる感じ?私も真似してみた。というかそのままの設定でやってみた。 つづきで、15分ほど教えてもらえたーヤッタこんなことしとったん!? な設定も発見され元に戻される。 兄やんが子供の頃はよく勉強教えてあげてたけどこの年になって家庭教師してもらってる!? 分からないことが分からないって言ってないで頑張って聞くぞ~↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月14日
コメント(14)
![]()
これ。確かカリフラワーじゃなかった。思い出しました。カリフローレっていう野菜でした虫よけにネットをかぶせていたのを昨日はずしたらなんか白いの出来てるぞ!うわぁ~できてるわぁ~と大きな独り言いうくらい嬉しかったです+++++で+ネタ切れ+なんです+++が++使ってない写真ないかなぁとみてみたら。こんなのがでてきましたふぅちゃんのママがかんちゃんのリードを持ってお散歩してたときでしたが。わはは。カンちゃんまた危ないトコだったかも。だったので抱っこしてもらったところでした。 お布団でまったりしてるカンちゃんに↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月13日
コメント(11)
![]()
新しいカメラを持って、朝んぽに行きました。カメラが届いたら一番に撮りたかった場所は赤い葉っぱのお寺お寺に着いたら境内のお掃除をしているところでした。うわぁ~葉っぱの所が綺麗になってたらどうしよう~と思ったので、葉っぱのあった場所で一枚目を写してしまった。あぁあの場所が良かったのにぃと思ったら、そりゃそうかぁ。お寺の雰囲気あるのにお掃除してしまうわけないんだね。ちゃんと赤い葉っぱの所に赤い葉っぱがいっぱいありました一枚目!パチリ。 うん~ちょっとちゃうなぁ こんな感じかな。 さっきのがいいかな?などと思いながら目的達成~といっても設定もあまりわからん。いやほとんどわからん。分からないけど、いろいと撮っておこうと夕方はお庭で。そしてかんちゃんも参加です。そしてかんちゃんは兄やんに黒いでっかいカメラされるのきにいってるんだよね。見てたら分かるわ。 また行こうねって兄やん言ってたよ。カメラの本、注文したの発送完了らしい。分かるようになるかな。 専属カメラマンは無理やろねって↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月12日
コメント(8)
![]()
秋の良いお天気だったのでお布団を干しました。良い匂いかなぁ。。。。 昼間、少しだけお散歩たんぽぽが咲いてるね~写していると やっぱり来ました。来るかなぁ?とカメラ構えたままにしていたのでちゃんと入ったのが撮れました綿毛好きなんだもんね~やっぱり舐めたね~夕方さつまいもを蒸かしました美味しい甘いのだったよーお手手でしっかり押さえて♪ そして夜9時半頃オヤスミナサイしました。ゴトゴトガシガシ、毎晩上手に寝床作るねーお顔のあたりに盛り上がり(枕?)があるのが良い感じのようです 久しぶりの昔のバナーです↓押してねU^ェ^U ↓にほんブログ村
2015年11月11日
コメント(3)
![]()
カンちゃんが柵のところでウキウキ待っているのは夕飯です。前も載せたけど、馬肉の夕飯が出来てやっとこさ冷めてかんちゃんにあげよう~と持って来た時、ケージの中のお皿を取りに行くにはこの柵をまたいで・・・・ケージの中に手を伸ばして。。。という作業になりますがそれが楽チン♪なのはこの「お皿持って来てー!」ごっこ。そして、柵の前でご飯を食べ始めるのですが 食事後半、かんちゃんがいるのは空気清浄器の奥。お皿のなかにお顔突っ込んだまま、移動する移動する・・・どんどん移動~キッチンで人間の夕飯作っていると、背後からゴンゴンゴツゴツ・・・すごい音です。(壁にお皿が当たる音とか)最終的にはトイレの入り口の奥まで行ってることもあるのでした。 ちょっと頭痛いので・・・ オヤスミナサイzzz短い更新だったけど↓押しといてね↓にほんブログ村
2015年11月10日
コメント(6)
![]()
愛用のデジカメが不調で・ズームすると良い所で止めたくても止まらない・上下回転が勝手になってしまうから逆画像だったりする・液晶になんか入り込んでる・ちょっとヒビ入ってる買い替えたいけどミラーレスが欲しいけど・・・兄やんに相談しても、ミラーレス買うなら一眼がいいで。それか、母ちゃんの使い方ならデジカメで良いで。|* ̄∇ ̄|フゥ・・・ほんじゃあ修理出そうかなぁ。。。と思ったけど、電気屋さん見に行ったり楽天見たりしているうちに発売したてのコレを見つけた~ キャノンだし。ミラーレスなら兄やんのでっかいレンズもつけて写せる。絞りとかぁ、シャッター速度とかISO感度。勉強したいぞぉ~同じものを見ても人によって見え方とか感じ方が違うはず私に見えたように写せるようになりたいのだぁ・・・程遠い無理な話だろうけどこれより綺麗に写るのかなぁ?綺麗にっていうか私の目に見える映像で写せるかなぁポチりました。(〃'∇'〃)楽しみだ~11/12am1:59迄楽天ツールバー利用でP10倍★先着100円クーポン★【Joshinは平成20/22/24年度製品...価格:53,400円(税込、送料込)+++++++++++++さて雨続きで退屈のカンちゃん前に朝一番に出て夜に帰る鉄分補給の日。ふぅちゃんのママに夕方にかんちゃんのお世話頼んだけどその時、ここにフード入れておきました。急にそれ思い出したカンちゃん!もうしつこいしつこい全部出してもフードは出て来ません。 ワンコの記憶って急によみがえったりするのかなぁ?またお願いしてミラーレス持って鉄分補給行って欲しいの? それにはふぅちゃんママにご迷惑かかるお留守番よ?↓押してね↓にほんブログ村全国一律送料560円。税別5,000円以上で送料無料!オバジCベースメイク トーンチェンジベース(... 【処方箋の確認&医療機関名の入力不要】かんたん購入★楽天ブックス同時購入でポイント5倍(11/...
2015年11月09日
コメント(8)
![]()
今朝、雨が小降りになった時にかんちゃんはチッコッコに行かなきゃと、エプロンつけてお庭に。それから昨日置いた鉢のあたりの写真を写そうと写真を撮っているとやっぱり出てきて、カメラの前に。今日はもうしないよ~。かんちゃんはチッコッコに行こうねやっぱりそうですか。--;でもまた降り出したらあかんし。母ちゃんは今日はバレエで忙しいので行くよ!!!本気っぽいのでしぶしぶながらも歩きだしてくれたカンちゃんでした。畑でチッコッコ&うんP なんとかできました。雨でおうちの中で退屈カンちゃん。昨夜遅く鉄分補給から帰ってきた兄やんが、今日は子守りしてくれました。↑兄やんが撮って来た写真↓昨夜兄やんが持って帰ってきた駅弁駅弁好きの母ちゃんは卵やかまぼこをつまみ食いして兄やんはチキンカレー大盛りカンちゃんも起き出してきたからちょっともらったよー 明日はもうちょっと楽しいことあるといいね お日様出ますように↓押してね↓にほんブログ村11/12am1:59迄楽天ツールバー利用でP10倍★先着100円クーポン★【Joshinは平成20/22/24年度製品...価格:53,400円(税込、送料込)【2箱ご注文で1箱プレゼント!】【地元、玉津共選とタイアップ!】【wy4】味濃い吉田みかん4kg...
2015年11月08日
コメント(13)
![]()
年末までに庭の枝やゴミを出したいのでそろそろお庭キレイキレイ週間に入ろうかなぁと思っていました。まずは気になっていた場所にちょうどいい大きさのテラコッタ風に鉢を見つけたので買ってきました。ここに本当は木で柵みたいなものを作りたかったんですけど日当たりもあまり良くないしシロアリが来たらこまるなぁと躊躇していたところ鉢を見つけたのでちょっと上等でしたが買っちゃいました。お花と一緒に紫の綺麗な茎の水菜も植えますよ~カンちゃんも食べれるよ~私が作業を始めるとさっそく邪魔をしに来るカンちゃん。これはもう1才の頃から変わらない光景それから私がやろうとしているところに入り込む・・・ベンチにお布団を置いてやるとそこにポンを持って上がってくれたので良かったと思ったのもつかの間わざと落として拾って下さいゲーム!?が始まりました。これ、兄やんが赤ちゃんの時もベビーラックからオモチャ落として拾ってもらいたいです~をやりましたが。。。エンドレスになるからやってあげなかったんですけどねぇカンちゃんのお願いとなると・・・拾ってやってしまうんだなぁでもいつまでもやってられないからねぇ2回くらいでほっときました。で、植え替えなどしていると・・・最近使ってないポンもどっからか持って来たよ~足元に置いて、私を釣るカンちゃん はやくしないと日暮れが早いのよ!とウッドデッキに乗せてラティスで囲いましたが出て行ったのを背後で感じながら、もう写真撮ってる暇ないわ。と花壇の球根を植木鉢に植えなおしたり日が暮れるまでにと頑張っていましたが・・・ ふと横を見ると・・・なんかしっかりさっきのポンをくわえて、ベンチに座ってこっちをジーーッと見てる。カンちゃん、動かないし・・・・いつからそうしてたん?? 結局2時間以上、ポンの相手しながら花壇の手入れと終った夏の花の片づけ 山芋のつるの撤去。やっと終わってポンしてあげる頃はすっかり日が暮れていました。綺麗になったお庭を写す余裕もなかったわぁ それでもまだ5時半位もうすっかり冬なのかぁ・・↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月07日
コメント(6)
![]()
かんちゃん、今日はもうお腹ペッコペコです。大急ぎでお皿くわえて走ったよ。 ・馬肉とカブ・オクラ・かぼちゃ・アマランサスの本葛あんかけ・納豆ごはんでした。今日はブログの他のワンコちゃんみたいにカンちゃんといーっぱい歩こうと決めていました。私の万歩計では10000位だったけど、かんちゃんのワンポ計はどういうカウントになっているのかなぁ一年ぶりに使ったワンポ計でした~♪またつけて歩こうね人気のない児童公園があったよ乗ってみる?と抱っこしてみたけどどう考えても無理そう危ないことはやめた方がいいもんね♪かわりに母ちゃんがちょっと乗ってみたよ~++畑らしくなってきた畑++カバーをOPEN!今年もターサイは冬に食卓をにぎわせてくれるかなぁ肥料もあげて、しっかり育つように!頑張るぞ~ お散歩は楽しいね↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月06日
コメント(4)

カンちゃん朝、お友達のいるお寺に行ってきました。お堂の裏のカンちゃんのお気に入りの日なたで日向ぼっこしているとちょうど朝のお勤め?が終わったご住職が外に出てきてびっくり。スノコの所に座っていたのですが慌てて立ち上がりました。私。カンちゃんは座ったまましっぽフリフリ。「おはようございます」やさしいお声をかけていただきホッとして「おはようございます」とお辞儀をしました。そのあと、カンちゃんと紅葉を見たり 赤い葉っぱの紅葉で遊んだりそんなことをしていたらご住職がハー君を連れて出て来てくれました。お友達のいなかったハー君が、かんちゃんのあとをくっついて歩いたりほっぺにくっついたりするのをご住職は嬉しそうにしてくださりかんちゃんをナデナデしてくださいます。今までもこのお寺が大好きでいつ行っても帰りたがらなくて何時間もいたことがあるけど、お友達ができて余計嬉しいみたい。す~っとするこのお寺、母ちゃんも大好きなのよ。+++++++++ 大根炊いた日、「あぁ~冬の匂い」って帰ってきたよ。レンコン・さつまいも・豚肉中華風炒めおでん風煮物 -他 みんなの元気をお祈りしてねって↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月05日
コメント(5)
![]()
ご機嫌さんのカンちゃんがお庭からお家の中の私を呼びに来ていますカンちゃん新しいポン! もらいました~!!夕方、ポンで遊んでもらったよ~!カンちゃんはポンをわざと前に置いて待ちます。母ちゃんが取ろうとすると急いで手で押さえて、咥える。それでも母ちゃんが取ったら投げてもらってまた繰り返し。^^ タノシイアソビヤネー投げてもらって、ダッシュ!ダッシュ!楽しそうだね~ それでもいつまでもやれないし・・・うちに入って。どうしてるかな?と外に出ると、出てきた音でダッシュでポンのトコに行くカンちゃん。私が入るとどうしているのかな。こっそり望遠で写してみたよ~まずはポンは?ポンは私のいる部屋の前に放置。で。カンちゃんは寝てない。日なたの小屋で待機みたい。私が出てくると駆け付けるという仕組み。たくさん遊んでもらってねんねしました。自主練もちょっとだけしたし。今日はちょっと男子体操風!?U^ェ^U ワン! 秋の良い日もっと楽しみたいね↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月04日
コメント(7)

大好きなポン。最近は足で蹴る方が嬉しいのか、足はかあちゃんと別物と思っているのか足にポンを持って来て、蹴って!って足に頼んでる気がします。バシッと蹴れた方が喜んで行くんだけど、ヘッタクソ~!!^^;蹴れてない時は蹴るの待ってるのねぇ・・・m(_ _;)m ゴメンそれにしても、私の声。全部独り言やん・・・?かんちゃんに話してるんか??^^;今日も夕方たっぷりポンで遊んで夕飯 たっぷり馬肉リゾットを食べて納豆食べてご満悦でケージで寝ていたカンちゃんが飛び起きて出てきました。この顔で固まりそのあと玄関に飛び降りて固まるポンを探しているんです。テレビで ワンニャンカメラ?のアプリの紹介をやっていてそのアプリは、ワンちゃんの興味を引くために音がでる!という。その音で、一回 プゥ♪ ってオモチャを噛んだ時の音が鳴ったのでした。その音で飛び起きて出てきたカンちゃん。しばらくたってもまだ悩んでました。なんやったんやろう・・・って顔?「明日ポン買に行こうか!」「お買い物行こうか」いろいろ話しかけては、また眉間のしわがグイィッっとなるの可愛くて。(〃'∇'〃) 明日ポン買ってあげようかなアプリ入れたらどうなるのかな↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月03日
コメント(12)
![]()
かんちゃんのドッグフードが届いたよ~たいてい宅配便が届くと、かんちゃんは自分のウマウマではなかろうか!!!とやってきます。たいてい違うんだけどね~でも今回はかんちゃんのだったよ。このあと、カンちゃん大興奮大興奮動画です。かんちゃんはこういう子です。カンちゃんに最近 お寺のワンコさんのお友達が出来ました。和尚さんには・おとなしい・お利口・静か 云々・・・たくさん褒めてもらいますが。そのたび「食べ物さえなければ・・なんですけど」と答えるんだけど、それはただ謙遜していると思われている感じ。和尚さんとお寺のワンコとお会いする時におやつがあることは永遠になさそうなので、かんちゃんのこんな姿。。。。和尚さんにはいつまでもみられることはないだろうなぁ あけてもらったです!ウマウマです!! ずいぶん大粒のフードのサンプルでした。サーモンが原料。良い匂いしたんだろうなぁ オモテもあればウラもある!?どっちのカンちゃんも好きよ!↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月02日
コメント(8)
![]()
お昼ご飯とカンちゃんを置いて昼前に出ました。撮れたら撮ってね~の声と入れ替わりに起きてきた休日の兄やん。 のんびりお昼食べて、カンちゃんとポンして、用事してたのかなぁ写真は撮っといてくれてました。ラッキ 「あいつほんまポン好きやなぁ」笑ってました。何回ポンしたのかなぁ まぁ永遠にポンしたがったようです隣が間違えてたのに、常に自信のない私はその人に合せてしまった。あとで私が怒られた・・・|* ̄∇ ̄|イツモソウナル自信持って行こう~ 帰ってきたらシッポ振ってくれたね~♪疲れ吹っ飛ぶ!と思ったけど、足痛いわぁ・・・湿布貼って絆創膏貼って・・・ いっぱいポンしてもらってたから夕方のお散歩はナシで↓押してね↓にほんブログ村
2015年11月01日
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


