全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
朝起きると、母ちゃんの顔が腫れてました。昨日 まだまだ痛いのにロキソニン飲んで痛みが引いたとき買い物に車を出して・・・せっかく涼しくてきれいな空。だからと結構な寄り道をしたことを後悔しました。アホカ・・・この写真。 撮った時気持ち良かったこの写真みたいな写真撮った~と思ってそれだけでやめとけばいいのに 用水路に小さいお魚がいたので車に戻って網を持ち出し・・・こんなことまでしたのちょっと後悔したけど・・・仕方ない。歯医者さんに電話をして今日も診察に。検査の結果神経が死んでいました。そこで神経を取ることになったのですが、腫れていると麻酔が効きにくいそうで。 頑張って麻酔打ったのですが・・・麻酔効いてないやんかですあまりの恐ろしさに笑気麻酔をしてもらうことになりましたが。「ボーっとしてきませんかぁ」と聞かれても まったくボーっとなんてしてないし。もうやけくそで 治療はじめてもらいました。(母ちゃん意外と男前!?)あ~ 痛かった。 頭が痛くなって帰れないかと思いました。なんとか帰るとカンちゃんのこと考えて頑張ったのだ~~~~兄やんに遊んでもらえて良かったね。効きもしなかった麻酔が切れる頃もっと痛くなるかもそして腫れはじめていた顔はさらに腫れるかも。と言われていてしかも頭は割れそうに痛かったけど母ちゃんはお腹ペコペコだったのでとにかく食べ、そしてお薬を飲んで効くのを待って。15分後頭痛から解放なんとなく腫れも引いてる痛みからもかなり解放(もう30位になってる)もうしばらく休んで・・・おばあちゃんの所にようやく顔を出しに行けました。自分でもびっくりの回復力。そりゃぁまぁまだちょっと腫れてるし痛いけどね。そして帰りに買い物。美味しそうな菓子パンがいっぱい売ってたので食いしん坊なのでいっぱい買ってMYバックに入りきらないので いつかのラウンドワンの袋があったのでそこに入れて帰ったら兄やんが いっぱい取れたん!?とびっくり。まさかまさか UFOキャッチャーなんて才能ないやんかです。歯もましになっていっぱい食べれて嬉しい母ちゃんでした。 母ちゃんが使いようにならなかったお昼兄やんが自炊で作った焼きそばはぶっ飛びの下手くそ。やきそばをお鍋で作ったらこうなりました。(焦げ焦げ)写真撮りたかったけど痛くて唸ってたから撮れなかったけどあ。母ちゃんのうどんは結構美味しかったよちょうどいる日で助かったねって↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月31日
コメント(12)
![]()
昨夜はロキソニンを飲んでツボをグイグイ押しながら寝たら朝まで熟睡。でしたが 目が覚めたら何もよくなっておらず。朝一番に歯医者に行きました。神経が死んだのなら神経を取り出さなければ。とのことでしたが とりあえずしばらく抗生剤を飲んで様子を見ることになって治療せず帰りました。・・ということは痛いまま歯は痛むがお腹は減る。 とにかくパンを食べて抗生剤。千年灸をしてツボを押して・・・洗濯ボチボチ干して ボチボチ掃除してお昼になってうどんを食べて抗生剤。母ちゃんうちにずっといて寝転んだり、庭に出たり。カンちゃん嬉しいね~ いっぱい母ちゃんがいるやんかです おうどんもおいちかったよ~そのまま上がって来て怒られたけど次はりんごももらったしお庭のはまだ青いけどね~ 昨日道の駅で買ったんだよ~そのあとはゆっくり 狩り。 トカゲ狩りロキソニンお昼に飲んで痛みからは半分解放されてそのままちょっと買い物にも行ったし、お天気良かったからちょっとあぜ道を歩いて電車見たり。夕飯もちゃんと食べられました。痛いんだけどねぇ。昨日が100なら今は80かなぁ。明日はもっと楽だと良いなぁ。これで痛みがおさまったら神経死んでないってことなのかなぁ?だれか分かる?↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月30日
コメント(3)

一ヶ月ほど前に小さい虫歯ですけどと一回の治療で終わった歯がそのあとずっと 冷たいモノ 熱いモノしみてしみてストロー生活でした。それが昨日の夕方からすっかりなおって今日は久しぶりに暑いラーメンを食べたいぞ~とラーメンを食べたのですが。夕方から、何だか今度はその歯自体が痛くなって歯磨きも痛い ズンズン!と痛いちょっともうあかんので・・・今日はおやすみなさい。大喜びで夕飯の食材買って作ったのに食べられなかった母ちゃんに押してねにほんブログ村
2016年08月29日
コメント(8)
![]()
昨日、カンちゃんのこと「ビーグル感ない」発言していた兄やんでしたが。昨夜のこと。母ちゃんがハクちゃんを腕に乗せてパソコンをしているとカンちゃん、兄やんの部屋へ・・・兄やんの証言では「カノンとはなんていうか意思の疎通できんねん。敷物出したったら嬉しそうに寝そべってそっから出てこんかったし」母ちゃんが・・・母ちゃんが・・・ってどうやらにいやんに そう訴えてたようです。おととい京都でもこの文鳥手ぬぐい買った時 兄やんがいて「あらあら、ビーグル柄があるかなぁ?は一切なしで文鳥柄に飛びついてお買い上げ~かい?」と言ってたけどさ。ビーグル柄の手ぬぐいは既に持ってますから~~~~~~!! 文鳥の手ぬぐい見てショックだったん?カンちゃんそして 兄やんから、ブログに使うよう写真(5枚)撮っといたからと渡された写真を見て吹き出しました。こんなものまで置いて、作って?カンちゃんの同情を引く? 母ちゃんへのお叱りを期待?スマホ画面・・・カンちゃん 兄やんとこでモデルして遊んでもらったんやねその頃、母ちゃんが録画していたハクちゃんの様子・・「あの子よう鳴けへんの?あたちなんか上手に鳴けるで~」こんなことゆうてお母さんハクちゃんと、カンちゃんいじめてへんやろな。なんて言ってたけど そんなことするわけないやんか。今日もカンちゃん楽しいかなぁって遊んであげたよ。信じて!?↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月28日
コメント(2)
![]()
この間めぐ&みるくちゃんとホームセンターに寄った時の写真を今日兄やんに見せたら・・・めぐちゃん・みるくちゃんはちゃんとビーグルやけど どーもカンちゃんはお二人とは違うように見えるらしくて・・「こいつだけなんのいきもんなん?って感じやん」というのです。こんな可愛いカンちゃんになんてこというねん~~~~~前もめぐ&みるくちゃんと遊んでる写真みて「ビーグル感ないんだよなぁ~」って言ってたなぁ。言いたいことはちょっとわかるけどそれがカンちゃんなの!!(そんな兄やんですが今は兄やんの部屋からなにやらカンちゃんを可愛がってる声が聞こえていますのでご安心を)++++++昨日体調いまいちの中、パパさんの用事をしに午後京都へ。一人だったけどこの夏食べてないここのかき氷を食べようと!行ったら60分待ち・・・諦めて用事を済ませ、錦市場をちょっと歩いて思うようなかき氷・・・ないなぁと諦めかけたとき ちょっと良さそうなお店を発見。町屋を改装したのかな。 雰囲気のあるカフェで宇治抹茶の宇治金時あぁ美味しかった。。。ゆっくり食べて夏を惜しみました。 今日は昨日夏とお別れしたから? 久しぶりにちょっと過ごしやすい日でした。夕方のお散歩。昼間の疲れを癒すお散歩となりました。カンちゃんも 母ちゃんを独り占め。のんびり楽しそうな母ちゃんのことが分かるのかな?かんちゃんも嬉しそうにお散歩してた感じがします。このまま真夏の太陽終わるのかな?甘いかな。いっぱいお散歩したいよね押してねにほんブログ村
2016年08月27日
コメント(5)
![]()
一回目、人間とハクちゃんで食べた豆苗、もう一回収穫できそうです。暑いからどうかなと思ったけど一日1~2回お水替えたら大丈夫でした。カゴのそばに置いたらハクちゃんさっそく朝のビタミン補給♪車の下で寝てたカンちゃんもニオイ?袋の音?で分かるのねぇビーグルですから。駆け付けました。 豆苗ついばんでたハクちゃんびっくり!バタバタと大騒ぎすることはなくなりました。明日がハクちゃんうちに来て一ヶ月だわ。カンちゃんもどうぞ~どうぞ~ では足らないよね。カンちゃんだってここから食べるやんかです~!!だね。でもほっといたら全部食べてぐちゃぐちゃにしてしまいそうなので気をそらしましょ。午前はまだ涼しいね。お庭で遊びました。何回も何回も あっちへこっちへ投げてもらって大はしゃぎしているところを和室の窓辺から じっとみていたハクちゃんでした。くちばしの色もお目目の周りの色もしっかりしてきました。午後からお留守番頑張ったカン姉ちゃんに今日も押してねにほんブログ村
2016年08月26日
コメント(6)
![]()
母ちゃん、昨日早く寝たからちょっとましそうだから今日こそゆっくりしようとハクちゃんのカゴ眺めていたらめぐみるくちゃんとお昼食べることになりました。ちょっと迷ったけど、カンちゃん最近退屈してるし暑そうだけどたまには行こうかな。 昨日食べれなかったの取り返す~ お店はめちゃ暑かったけど、とても美味しいオムライスでした。食後の飲み物は大好きなチャイ急いで出発し服、お揃いのを着せたつもりが・・・間違えちゃったけど今日は楽しい時間がとれて バファリンもなし夜に梨をむこうとしただけで寝てたカンちゃん飛び起きおねだり。はいはい。ちょっとまってね~マテ~!!もううるさい~元気におねだりしてくれるのも焦るけど嬉しいひとときってことかな。さぁ明日もファイトよ母ちゃん押してねにほんブログ村
2016年08月25日
コメント(2)

なかなか疲れる日々であったせいかちと疲れが・・?かな。今日も頭が痛いので簡単更新で。午前中、鳥かごをそばに置いて体を休めていた母ちゃん。(いつものお庭にはカンちゃんがウロウロ)ハクちゃんがいろんなことしてるのを眺めていました。こんな風にさえずるのは聞こえていたから知っていたけど、さえずってるとこ見たのは初めて。ペットショップの鳥さんコーナーに一緒に居たインコやオウムの物まねなのかなぁ。とにかくお上手です。そして今日は多分はじめて 水浴びしていました。水のみ場で パシャパシャしたあとはいろいろとお手入れカメラ気にしないようになりましたいっぱい羽生えてきたねぇカンちゃんもなんかポーズとれるかな?梨が美味しすぎてのお顔でした。カンちゃんブログなのに写真の割合が2:1なんだけどバファリン母ちゃんに押してねにほんブログ村
2016年08月24日
コメント(8)
![]()
ちょっと連日頭痛、昨日は忙しすぎて飲みそびれたから二つ飲んでもなかなか効かなくてお昼食べるのもフラフラ・・外歩いたり荷物運んだり気が遠くなりながら・・・だったけど今日はバファリン1個で効いて良かった。というより、昨日みたいになりたくないから結構慌てて飲みました。夕飯は手抜きにしよう。頭痛治ってるけど楽にしよう牛飯弁当(兄やん) 赤飯(丹波あずきの母ちゃんの好物)それと どうしても食べたかったそうめんを。そしてそうめんをまずはこちらの末っ子に そうなるよね。怖いよね。そして こちら上の娘さん。そちゃあもう大喜び。大喜びのカンちゃんでした。それからとびきりおいしいお赤飯よ。カンちゃんいろいろもらえてお顔がウキウキとまりませんでした。夕飯が終わり、 洗い物も終わって、ゴミだしに庭に出ると急いでついて来たカンちゃん。次に見ると口に靴下のおもちゃ咥えてて笑っちゃいました。そうね。それね。 昨日の夜も楽しかったもんね。昨日楽しかったから今日もやってもらいたいな。とかそういう風に考えられるんだね。ワンコも一度部屋に帰って、玄関にいたカンちゃん。ポンは玄関先に置いてあったけど 遊んでもらえるかなぁって思ってるんだろうね。暗くて写真はないけど、お庭で静かに 結構長々とポンで走り回って遊んだカンちゃんでしたが。今日も網戸にトンボがきて。それをカンちゃんが 瞬殺!!そこでゲームオーバーにしました。何で夜によく網戸にトンボくるの?怖いからやめてほしいよ。今日はもう寝ます押してねにほんブログ村
2016年08月23日
コメント(4)
![]()
今日は嬉しそうなお顔でハクちゃんと並んでいるカンちゃんです今朝ハクちゃんが美味しそうに豆苗を食べているのを動画で録画していたらカンちゃんがそれを見にやってきましたこんな風に見て、網戸に近寄って来たけど また向こうへ行って、そして車の影からじっとこっちを見ている・・・なんだかねぇ。 今やってるCM のこれ。これ見るとなんだか泣けそうになるんだけど・・・カンちゃんがそんな気持ちは絶対あかんやんかです・・・なので。パンあげました。それから畳に上がるの分かってて おいでといいました。そのあと、何枚写してもこの笑顔 ハクちゃんも カンちゃんの動きのたびに逃げ回らなくなりました伏せ って言ったらそれはそれは大喜びでフセ です。++++ハクちゃんですが豆苗にすっかりはまってて。エサもめっちゃ食べてて・・お水も飲んで またエサ食べて・・・くちばしにいっぱいついたままとか なんかちょっとカンちゃんみたいな女の子?かな。うちにきてまだ3週間目仲良くなれるかな?って押してねにほんブログ村
2016年08月22日
コメント(4)
![]()
今日は母ちゃん、バレエのテストがあってちょっとお疲れ。でもその時良い事もあって 夕方、母ちゃんテンション高々に「かんちゃ~んポンしよっか~」と誘いました。それはもう嬉しそうな顔をするだろうな。カメラ電源入れて、シャッターボタンに指を当てながら玄関出ると この顔 GET でした半分日影のここでしばらく遊んでもらって大満足のカンちゃん引っ張りっこも大好きやねぇ~ポン、車の上に乗っかっちゃった暑いとはいっても日陰は風もあってまぁまぁいい感じで結構遊びました。そしてそのあと、カンちゃんも母ちゃんもハクちゃんも 涼しいお部屋でお昼寝をして夏バテ防止~ かな。そして 夜。ハクちゃんの放鳥タイムとうとうカンちゃんに見られてしまいました。今日はふすま開けてたからなぁ。すのことかしとかないと、万が一の事故があったら怖いから気を付けています。 ちょっとは怖くなくなっているみたいだけどまだビクビクしてるハクちゃんです。そりゃぁカンちゃんのことが一番 す・き・よ押してねにほんブログ村
2016年08月21日
コメント(6)

カンちゃん暑いんだけど 朝起きてお庭に出したらしばらくウッドデッキで日向ぼっこしています。ハクちゃんも20~30分日向ぼっこです。カラス、ヘビ 猫 そしてかんちゃんしっかり監視しながらですそして今日は洗濯をお庭に干して・・・とふと見ると、玄関網戸またあいてるし~!!急いで見に行ったらカンちゃん固まってた。 ますます怪しい・・というか、目撃したからばれてるで~ベロペロリってしてるのはなんでかなぁ~?うちに駆け戻った時、階段二つあがったところで フードの袋にお顔突っ込んでたもんね~。多分 すぐに来たからちょこっとしか食べれてないと思うけど。みるからにワルイコトしてたワンコだったのが面白かった~おまけフードはしっかり閉まる入れ物に移して残りはしっかり封をしましょうって押してねにほんブログ村
2016年08月20日
コメント(6)
![]()
母ちゃんの高校の時の友達が久しぶりに遊びに来てくれました。夢は、ワンちゃんにおやつをあげること。ワンちゃんのお散歩をすること。という娘さんも一緒にきてくれました。カンちゃんはもう、一気にテンションMAX!!ポンするん? ポンある~!?って聞いてもらったから、戸だなから靴下のおもちゃ引っ張り出して来て誘ったです~写した写真1枚目 13:39 って書いてたそして 二枚目!一枚目から1分たたないうちに、こうなってたカンちゃんあらかじめ ワンコ怖くない? 全然!! って聞いてたし、たまにブログをお母さんに見せてもらってたらしいから平気でした。(良かった・・・)3人+カンちゃんで お庭で盛り上がってカンちゃんは すっかりお姉ちゃんのとりこ!!暑いのでクーラーのとこで体冷やそう~カンちゃんもクールダウン。手土産に! ってワンコのおやつボーロちゃん買って来てくれたんだよ~カンちゃん良かったねぇ~夢のようなひとときでした。お友だち送って帰ると、お目目キラキラさせてさっきのお友だちまだおるぅ~!?残念。もういないのよぉ・・・となったけど、お友だち帰っても、ボーロちゃんはまだあるやんかです~くわえてハシャイで、母ちゃんトコ持って来て開けてもらって食べて・・・記念撮影となったのでした。そして。ハクちゃん元気になってきています~腕に止まったら落ち着いて、そのうちお目目つぶったのみてたら私も眠たくなってきたのでハクちゃんと一緒にクールダウン。廊下でカンちゃんもねんねしてました。そしてお庭にカンちゃんが出る音で目を覚ますとカンちゃんにバレタ・・・でもカンちゃんも良い事あったもんねって↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月19日
コメント(4)
![]()
昨日は夏野菜がいっぱいあったのでカンちゃんのフードにもオクラ・ゴーヤ・納豆トッピングでした。その食事前に兄やんにお手!オカワリ! マテ! とやってもらいました。なぜかと言うと先日お庭で朝ごはんの時に(お腹ペッコペコだったっていうのは理由にならない?)母ちゃんがやった久しぶりの お手・オカワリ!マテ!の出来栄えの散々なこと。その様子がこっちなんとマシンガンのようなスピードでお皿の所に到着したカンちゃん・・・ほんとは出来るんだねぇ。母ちゃんホッとしたよ。たまには 基本もやっとこうと思いました。++++++ハクちゃんはというと 病院で処方された通り、鉄剤入りのお水を飲み(何でも飲むから助かる)なにやらドイツ製のめっちゃ元気出るらしい粉末(怪しい粉ではない)をえさにふりかけ、瀬戸内海の牡蠣殻カルシウムも食べて調子良さそうです毎日一回カゴの外に出して、手に乗ったりカーペットの上跳ねたり。「おいで~!!」と声をかけるとふすまの向こうや庭で、カンちゃんがムキ―!! となって(焼きもち)ケージの入口バンバン叩いたり網戸の下で フンフン鳴いたりするので「コイコイコイ~!!!(訳:おいでおいで~)」という言葉をチョイスしています。ご飯 おいしい などの言葉も禁句結構気を使って、みんな仲良く暮らせるようにと思っています。そんなことしたって怪しい空気知ってるわ・・カンちゃんドンマイ!って↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月18日
コメント(4)
![]()
夕方今日は涼しいね~と、母ちゃんはお散歩行く気満々で出発したのにもうカンちゃん、どーゆーことよぉ撫でたり ちょっと走ったりしながらお散歩続行していたけど途中から こんな顔畑に知り合いのおじさんがいたよ~きゅうりもらったりするのカンちゃん知ってるからだろうなぁ。この顔!久しぶりやなぁ~と トマト取ってくれて、カンちゃんは落ちてくるのとか落ちてるの拾って食べ放題そのあと ゴーヤやナス・・取ってくれている間カンちゃんは 夢のパラダイス青いのは体に毒らしいから見張ってたけど青いのは食べませんね~ 分かってるのかなぁ?大きなきゅうりも発見!食べごろのきゅうりもいただいたからね~どっさり重たい袋を持って帰り道はカンちゃんもウキウキごご機嫌で歩いてくれたので助かりました。カンちゃんの夕飯これ全部のわけないやろ~食卓に全種類並びました。ありがたいの一言です。カンちゃんお散歩ルートはこれにけ決定!とか恥ずかしいからやめてね↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月17日
コメント(4)
![]()
昨日の夕方からのお出かけ、カンちゃんしっぽフリフリ足取り軽くきっと楽しかったんだけどもう日が暮れてたからお写真がないんです~大文字の送り火の頃に到着するように出発しました。カンちゃんも写った写真は一枚だけ兄やんに写してもらいました線路を電車が通るのと一緒に送り火を写しました。母ちゃんとカンちゃんは手を合わせました。そんな母ちゃん冷たいモノ飲みすぎ。ちょっと胃腸冷やしてますね。夕飯は夏の豚汁とやら。青いゆずやかぼすなどの皮を散らすとか。なかなかさっぱりしていて美味しかったし、お腹あったまりました。夕飯のあと、ハクちゃんの止まり木を移動するついでにちょっと手に乗せられるかやってみましたもし飛んで、カンちゃんのケージに入っちゃって事故!!ってことがないようにふすまを閉めてたんだけど なんかハクちゃん、観念したのか?怖くて固まったのか?あったかい手が気持ち良かったのか飛んでいくこともなく、お手手でいつまでも心配になるほどまったりしていて。。。。ふすまの向こうでカンちゃんがやきもきしていると思ったら可愛そうで。ちょっと様子を見た兄やんの報告。「手術終わるの待ってる人みたいに、ジッとこっち向いて座っててふすまあいたら急いで見上げて『どうですか!!』って言ってるみたいやで」可愛そうなので 次はカンちゃんだよ遊んでもらって良かったね~カンちゃん妹出来てちょっと苦労するのかな?それよりハクちゃんの高栄養食がマジで気になってるカンちゃんに↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月16日
コメント(6)
![]()
朝から車で出発する準備をしていたのでウキウキ駆け付けたカンちゃんなのに・・・なのに・・・カンちゃんは玄関に繋がれて車に乗ったのは ハクちゃん しかも・・・兄やんがカゴを大事に抱っこ はくちゃん 最近ちょっと元気落ちたかなぁと思ってたら昨日止まり木からちょっと飛んだら落ちて、着陸ちゃんとできなくて翼下にして横になってしまって。それを兄やんに報告したら「アイリング(目の周り)の色薄いねん。貧血とからしいねん」すでに検索して調べてた。動物にお盆休みはないから?今は結構こんな日にも診てくれる獣医さん結構あるんだ・・と感動。 結局、今日はアイリングはちょっと赤身帯びてたけど診察 左の翼はもっと前から一度骨折かなんかしてるらしい。シッポの羽の付け根の膿んでたのは治ったけどそのあたりにある羽にうるおいを行き渡すための油の出てくるとこはなんとか無事みたい。前の病院よりいろいろ詳しく診察してもらえました。羽の生え変えの時期に貧血になることはあるみたいです。ハクちゃんの場合、栄養不足で羽もハゲハゲでうちに来て今めっちゃ羽いっぱい生えてそろって来ているとこやからそれでかもなぁ 鉄分剤(鉄分補給?)と高栄養食を処方されて。 帰ってきました。 それそれ! あたちのやつですか~~~~!?カンちゃんにおみやげ・・・ ないよぉ・・ワンちゃんのフード置いてなかったし カンちゃんちょっとヤキモチ中かなぁ。兄やんも行ったのが一番の妬けるとこかな。そうだろうなぁ・・・ でも夜にはカンちゃんドライブに連れて行ってもらったからねそれはほんとの鉄分補給のドライブだったよ。 良かったやんねー!って↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月15日
コメント(4)
![]()
朝はまだ涼しいから、お庭に出してます。本人(犬)はお散歩終わったら お家に入りたそうですけど。でもまぁお庭にいればなんだかんだいろいろしているカンちゃんですが。今日は見事に通称:縁側 の下にぺったんこになって入って必死。長いこと出てこず。 大暴れ。あ~楽しそう朝に結構体力使っただろうし。今日は残りはゆっくりしててね。カンちゃんということで今日はお墓参りでした。暑い中、都会の道を歩いてお参り。お墓でもお線香を手にみんな暑い暑い言ってる。「みんな暑い暑いって言いすぎやで。お盆は暑いんやで」なんて言ってた私でしたが 駅に戻る頃・・・母ちゃんちぃと具合わるいかも。視界がスモークだバッテリーなら30%切りました って警告出る感じや・・・というとちょっとコンビニに入って涼んで水分補給することに。ヨシ大丈夫。と出発したけどすぐにまた今度は結構やばい感じで。気持ち悪 (バッテリーなら5%)「顔真っ白やで」とイスのある涼しい所へ連れて行ってもらいました。バッテリーなら65%になったので冷たい糖分あるとこに移動してゆっくりして今度こそ復活。氷のイベント終わったトコみたい。パチリ。路面電車も見たよ。エアコンのお部屋でお留守番のカンちゃんはずっと寝てたみたいで。帰ると ノビノビノビ~~~~ ってしてお水飲んでたけどお水全然減ってなかったし。お墓にワンちゃんも来てたけどお留守番の方が安全だよ↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月14日
コメント(4)
![]()
今朝のデザートです。 朝ごはんのおすそ分けというより最初からカンちゃんにあげる分って分けてあるんだけどねデザート食べたあと、カンちゃんは珍しくウッドデッキで日向ぼっこしていました。しばらくしたらやっぱり暑かったのか日向ぼっこやめたみたいそのあと、母ちゃんどこかなぁ?って見に来ていたカンちゃんその青いお花。切り花にしたら暑いのにとても日持ちするから良いんだけどちょっと茂りすぎたね。今年は茂りすぎてお花も少ないからちょっと間引きがてら草抜きしようかな。とがんばっているとカンちゃんがさっそくお邪魔虫~に変身ほんにまぁしつこいしつこい。投げても投げてもグイグイしにくるよぉお腹くっつけて来て草を一緒に食べてみたり(母ちゃんは食べてないんだよ~)それからちょっと諦めたのか?ひとりでポンをカジカジすねちゃったかなぁやっと母ちゃんもお仕事終わってお部屋に入ったようん。 すっとしたね。 でも暑い~シャワーするわ~シャワーをしてから お盆のお参りやいろいろスタート。今日は疲れたけどすっきりしたよ。カンちゃんお手伝いしたんだよねって↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月13日
コメント(6)
![]()
今日も暑かった・・・暑い中用事こなして、お昼過ぎて帰る頃お腹すいてるわ。私。夏バテかと思っていたのでお腹すいたら喜びました。(笑)夕方にはちょっと涼しくなったよ。お散歩に出たけど、稲を写すほど何もなく涼しいね~って仲良くお散歩していました そこで カンちゃん 「帰るです」が始まった・・・Uターンして帰りたいそうなんだけど 後ろから飼い主さん気を使って距離をとってくれていますが昨年噛まれちゃって、ひどくて・・・のワンちゃんがいるから戻れない。ついでに、噛まないよ~ って飼い主さんが言うけど未遂事件があった柴犬君は 右に行ったのさっき見たカンちゃんを避けたいようで、抱っこして左に行った小型犬もいた直進してくれ~ と思ったその時。あっちからブンブンにしっぽ振って駆けて来てくれたのはおっきいけど優しいお兄ちゃん楽しそうに絡み合いながら歩いていましたその横では飼い主同士、ビーグルは良く食べる~のお話 カンちゃんよりも・・・母ちゃん(大型犬好き)が。おっきいビーグルと遊べて大興奮の大満足で帰ったのでした。カンちゃんはゆう君みたいにおっきくなれないけど母ちゃん好きでいてねって↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月12日
コメント(8)

カンちゃん、少し前から玄関の網戸あけられるようになってしまいました。網戸がガシャンと開く音がして。なんだ?? と見に行くと、しっぽフリフリ「開いてん」 と立っていたカンちゃん。それからというもの・・・つまみをくいっと手でしないとあかないはずなんですけど手でしなくても クイッと上にあげればつまみを操作したのと同じようです。工夫してみたけど・・・やっぱり開くし。飛び越えれば入れるし。困ったわ。これ、この顔したの つい先週やのに。嘆いていたのも 束の間。 とりあえず、今日は諦めて玄関にいることを許可。今までよりもハクちゃんのカゴをバンバンたたいたりもしなくなったからまぁいいけど。いつ何をするか分からないからねぇハクちゃんもすこし慣れたね。(手のりには程遠い)またしてもちょっと食欲ないのでお野菜中心で蚊も進化して網戸下くぐるようになったら困るねって↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月11日
コメント(10)
![]()
さっきのこと お庭に出たカンちゃんがカナブンと遭遇~papa 「お~カナブンやで」母ちゃん 「あかんってば~!!」 母 ダッシュで庭に出る。カンちゃん 本気カナブン 一瞬くわえられるカナブン 逃げる母ちゃん 止めに入る!!パパさん 笑ってるカンちゃん 本気再び母ちゃん 本気パパさん 写す 無事、母ちゃんがカナブンを捕まえて逃がしました。しばらくそのあたりを フンガフンガァ~怪獣になっていたカンちゃんでした。++++++そして こちらのハクちゃん うちに来て初めての格好でねんねしていました。とりあえずの証拠写真なので ピンボケですがゆっくり写そうとしたら、やっぱり 引っ込んでた方の お手手も出て来ちゃいました。+++++++そして 怪獣ことカンちゃん涼しい所みつけてスヤスヤ寝ている時は全然怪獣ではないです~いとしのかんちゃん最近前の お手手の肉球あたり痒いみたいで カジカジ気持ちよさそうにめちゃくちゃに噛んでしまっています。ちょっときをつけてあげないといけません。今日は眠たいねむたい・・・↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月10日
コメント(4)
![]()
今朝もカンちゃんのお立ち台でウマウマ待ち~夕方 ちょっと風が吹いて少しだけ涼しかったのでお散歩の前に畑収穫に寄ったよダニ予防お薬もバッチリ効いてきたころのはずなんかウキウキの足取りのような・・カンちゃんこの草ぼうぼうの畑。もうお手上げ。涼しくなったらちゃんとします。それでも オクラ 中玉トマト プチトマト ピーマン あたりはあるよ~ 畑、なんかアリが多すぎて足噛まれてほんと痛いのでパパさんが収穫してきたよ。 パパさんにはアリが来ないんです(蚊は来る)私には蚊がこないけどアリがくる。 甘いのかなさぁとーちゃんが戻ってきたよ欲しいの欲しいのどれかなぁ~もらえるの分かってるね母ちゃん待ってるよそこでももらったけどそのあとお散歩に出発して、いろんなところで トマトタイムとなったお散歩でした。道で畑のおじさんにきゅうりももらって さらにウキウキ散歩だったよ良かったねって↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月09日
コメント(4)
![]()
片一方にカンちゃんあんよ入れてこっち見てたのでもう一方も入れてあげました。とーちゃんになれたカンちゃん。 とーちゃんも嬉しそうでございました。今朝は涼しかったのでちょっとお出かけしてきたですちょっとぶりのお参りです。和尚さんが通りがかったらカンちゃん喜んで駆け寄りますなっちゃんのこと報告したのかな? さぁお家に帰って朝ごはんです~ さすがの母ちゃんもお腹減ったよ~ お庭には 張り込むカンちゃん~カンちゃんはもうフード食べたでしょう~♪と言いながら、今日の朝はどれがもらえそうかなぁ? 食べる食べるーーーーー! バナナ一切れ・あんぱんちょびっと・ヨーグルトひと口・ブルーベリーはいらないです~でした。 涼しいのは朝だけだったけど嬉しそうなカンちゃんに↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月08日
コメント(8)
![]()
今日はパパさん仕事が早く終わったと連絡くれたので午後3時過ぎてから大阪なんばへ買い物。食欲なかった3日間。今日はちょっと食欲戻って来てケーキ食べたいなぁと思っていたのでケーキを食べてみました 4分の3は食べた~ 美味しかった! パパさんのはマンゴーラッシーなんだこれ?初めて試食した用事はトウシューズ。 この間から履いてるのがまだ新しいのに左だけどうも立ちにくいので・・買い直し海外の手作りなのでちょくちょくあるそうで。ちょっとした釘の向きとか縫い目とかでも変わってくるそうな・・ でも今日はちょうどチャコット祭りだったので、リボンつけなど職人さんが来ていてやってくれるらしいので同じ買うなら今日だなぁと行ってきました。 裏に可愛い刻印までつけてくれました。さぁこれでまた頑張らないと。今度は合うと良いな。というわけでお昼過ぎまでは一緒にのんびりしていたカンちゃん。今日は人犬生初、エアコンつけてもらってお留守番でした。なんかエアコンつけたままが心配で室外機周辺もチェック。年々上がる気温? と 年を取るカンちゃん。外犬出身とはいってもそろそろもう危険だろうなぁ。と。そんなカンちゃんの今朝の一コマチュンチュンは涼しいお部屋でお水交換したりしているだけですがこの表情。 絶対探してるとおもうんだけど。以下6枚。 ずらっとどうぞ。(撮った順番そのままですがそのまま楽しいのは私だけ?)私はこういうのがテレビ見てるより楽しいです。遅ればせながら我が家の 土用の丑 は今日でした。うどん鉢にご飯 なのは 兄やんでした。 パパさんはそれなりの量。母ちゃんはちょびっと。 でした。 3人で1匹半。男性陣のお腹を満たすには全然足りないから揚げ物盛り合わせも必要でした。涼しいお留守番だけどお外より退屈だったみたいなカンちゃんでした↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月07日
コメント(10)
![]()
カンちゃん今日こそは。とシャンプーしましたよ。ゴッシゴッシゴッシゴッシアワアワアワワ 詩を歌いながらカンちゃんピカピカになるですよ~午前中庭は洗濯物もすぐ乾くような良いお天気。カンちゃんもあっというまに結構乾きました。芯まで乾くまでにはまだちょっとかかったけどお昼にはサラサラになったよ。お外は暑いのでうちの中でまったりしていたカンちゃん抜け毛をさっぱりしましょう~ お気に入りの昔のお弁当包みをくわえて遊びながら掃除機のブラシ付きの柄でブラッシング母ちゃんがめずらしく食欲ないのいろいろあるしねぇ・・・ ま、またお腹すくでしょう。要らない時はまぁまぁにしときましょ。パパさんは大好物の鱧の天ぷらに湯引きにあらで取っただしでかんぴょうとミョウガのお味噌汁。 美味しかったようです。夕方はどこかで夕立があったのか涼しくなって久しぶりに近所の道をお散歩しました。(シャンプーしたけどノミダニ薬がまだだからね) 広い網網のとこ、飛ぶかな? と写したら 飛んだよ次は飛ぶかと思ったら 避けてた。カンちゃんだっていろいろ考えてんのよねって↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月06日
コメント(2)
![]()
ハクちゃん、水浴びしないといけないのかなぁ。水浴び用のバスタブ?を買って来てあげました。カンちゃんにもちゃんとおやつ買って来たよ~カンちゃんもウマウマをもらったことだし寝ましょうね~そして今朝。ハクちゃん、ちょっとは日光浴もしたほうがいいらしい?シルバーなんとかっていう種類だから直射日光弱いと聞いていますが獣医さんからは少しくらいは大丈夫だし、レースのカーテン越し程度の光は必要と言われているから今朝はちょっと お散歩弱光浴だよ急にカンちゃんは駆け寄るから 恐がってしまうやろ~【カンちゃん流 豪快挨拶】ちょっとくらいは良いらしいし、した方が良いみたいなんだよ~お風呂も入るかな?カゴに入れてあげようね~ そのあと、文鳥の好物だという豆苗を初めてあげてみました。じっと見守っていたら、結構楽しくて、あっというまに1時間以上見ていました。それがねぇあ~食べそう!! という時に、カンちゃんがガサゴソとやってくるので警戒されてしまう~あ~もうカンちゃん ハクちゃんが怖いよぉって言ってるでしょ~というと ハウスに入ったカンちゃんでもまた出てきて、覗く・・・の繰り返し。楽しそうでした~カンちゃんの協力もあって?無事ハクちゃんは、豆苗をちぎっては食べ・・ちぎっては食べ・・・美味しい味がするの分かったみたいです。カンちゃんは隙を見て、ハクちゃんの豆苗を抜いて食べていました++++++珍しいモノ豆苗を食べたかった犬・・・? カンちゃんには初ゴーヤを上げよう~ゴーヤ、苦くないみたいでもっと欲しがっていました~ハクちゃん結局お風呂入ったのかなぁ?カンちゃんも明日にはシャンプーしようね!お二人さん、ちょっと位慣れてきた?って↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月05日
コメント(8)
![]()
おいちぃ顔ってどんな顔~ こんな顔やんかですぅ~~~~朝からカンちゃん おいちぃりんごをもらってたべました~ほんとウットリした顔して食べてんねんなぁ~りんごにヨーグルト、カンちゃんが朝嬉しいやつですこんな顔に出来るのはウマウマだけだねぇ。母ちゃんには出来ないかなぁ。 今日はこのあと母ちゃんはバレエに行ったので、兄やんが様子を見てられるからお庭に放して行きましたが、兄やんの報告では「ほんま好きなようにうろうろして、あちこちして、寝たり起きたりええねんな」とのこと。ミョウガ地帯のミョウガが見事に倒れてましたが穴掘りもしていたようです。+++++++++++先日の午後。母ちゃんがyとっとだけ大工さんやりましたそばにずっといてじっと見ていたカンちゃんでしたがこれはカンちゃんが壊した玄関の網戸の下に置くやつだよ~これ立てたまま、網戸は開きます。でもこれがあるとかんちゃんは 入って来れないのです~。倒しちゃえば通れるんですけどね。モノが倒れるののとか モノがソーッと動くのとかが怖いカンちゃんなのでそれは諦めるようです。 明日の朝はヨーグルトだよ!押してねにほんブログ村
2016年08月04日
コメント(4)
![]()
ハクちゃんのお薬も今日で5日。5日間あげてくださいって言われていたから今日で終わりかな。ポロッと取れたシッポの羽のあとにはもうジクジクした膿は出て来てないみた。 カゴの下の紙を取り替えて 殻つきのエサの殻を吹き飛ばして新しいエサを補充したりお庭でやってますが ぶっ飛んで駆け付けるのはカンちゃんです。毎日やってますがまだ一週間。まだまだハクちゃんはカンちゃんが怖いでチュン カンちゃんはもう興味深々! 一時も目が離せないと思っています(何するか分からんで・・)可愛いこのお顔。そうそう。すっかり夜更かしになったハクちゃん。カバーかけても寝るどころか、さえずりまくって呼んでるような・・・兄やんが「ヲタクになったな・・・」 とボソリ。夜更かし=ヲタク か? カンちゃんの目つきは真剣になり、手が出て来たら タイムオーバーでもカンちゃん さっきはずいぶんとハクちゃんのことジッと見てました。10分以上ジッとしてたなぁ。何考えてるんかなぁ~ おまけ 毎日それなりに楽しんでるカンちゃんに暑いの気を付けなあかんでって↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月03日
コメント(5)
![]()
昨日は歯医者のおかげでとんだ一日になってしまいました。今日も午前中はなんだかまだすっきりしないのでゆっくりおうちの仕事をして梅干しを干しました。今年は畑の赤シソも塩もみして少し足しました。足しかけて思い出したの。私紫蘇なしの梅干しの方が好きだった~。それで紫蘇はすごく少な目に残りで今年はゆかり試作・柴漬け試作でもやってみようかなぁ。またまたカンちゃんが駆け付けてきました~嬉しそうな顔して見上げて母ちゃん体調悪いけど笑っちゃう。 ウッドデッキの下からも。 だよね。昔の懐かしい写真あるかな?探してみたよ2014夏 って書いてるフォルダにあったから5才かぁ。。。そのTシャツおそろいで母ちゃん喜んでたの思い出したよ。5才のカンちゃん ついでにこっちは昨年の夏。 今年はとうとう・・・かんぴょう枯れたみたいです。。。今年はこの光景が見られず・・さみしいなぁ。 寂しい話はなしにして。今日もカンちゃんは暑いお庭をしっぽフリフリ追いかけてたよ~カンちゃんは・・・ 体温を25度に保つお洋服。4枚買いました。ちょっと可愛いの これが一番気に入りました。ところで本当に25度に保たれ続けるとは思えないけど触った感じでは結構ひんやり。カンちゃんはよくひんやりのタイルの壁に背中くっつけてるけど、そんな感じかな?それとマイクロカプセルによるダニ・蚊を防ぐ効果どんなもんかなぁ 昨日はメール・コメントなどご心配ありがとうございました。昨日のは疼痛ショックということでした。 今日はもう復活です明日も梅干しの雨見張り番頑張ってねって↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月02日
コメント(6)
![]()
昨日はさきぼんちゃんに投票しに行ってくださったかたありがとうございました。今日は午後2時に歯医者でしたが。麻酔をしたあと結構動悸がして気分が悪かったけど少し休んでから無事治療終了。でしたが、そのあと帰ろうと歩きはじめたら全身から汗が出て止まらず 寒気がして 吐き気 ふらつき 右耳がボーン・・ 看護婦さんの報告では、手足が冷え冷えに冷たく、目がウルウル、白目が赤い で倒れる寸前イスに座らせてもらいましたが回復しなくてベッドに横になってモニターを装着して・・・血中酸素少ないとかで酸素吸入をされ。。。血圧も100を超えだいぶ良くなって帰れるかなと立ったらまたアウト・・結局4時半に帰宅でした。そのあとまた寝て寝て・・・夕飯できず。 まだ体が重たいです。疲れました。ちょっと怖かったです。 今日朝一番のカンちゃんのお顔お庭ウロウロ遊んでると思っていたら、お鼻の向こうからジッとみていたカンちゃんでした。のらくろみたいな口元(古)に萌え~で サンドイッチの端っことヨーグルトあげました。お庭でポン、軍手みつけたので今日は軍手で遊んだよ。軍手くわえながら私を探すカンちゃんの姿が可愛くてデヘヘです遊びながら幾度となく左目の上をよくよく確認しましたが、昨日のダニの後遺症はなさそうなので・・・大丈夫そうかな。しばらく気を付けておきます。さぁ走り回って暑くなったからプールしようか~ゼリー凍らしたの今年も持って来たよ。一緒に入ろうよ~と母ちゃんが先にプールに入りますが・・ゼリーのあとは、トマトと軍手。 さて。昨日まで痛々しいしっぽが気になっていましたが。 昨夜無事。ポロッと取れました。夜にカンちゃんがカゴの周りをうろうろしたりちょっかいだそうとしたりしてハクちゃんバタバタしていたら取れたので。私が駆け付け「しっぽ取れた~!!!」と大きな声だしたからカンちゃん 伏せして・・・怒られるのかと思ったみたい。怒られないみたいでホッとしたカンちゃんのそばでハクちゃんは羽のお手入れ。 すっごく食べてるし、羽も新しく生えてきているからこのままうまく育つと良いです~。 明日はゆっくり過ごします↓押してね↓にほんブログ村
2016年08月01日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1