全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
今日は忙しかったのでカンちゃんははやめのお散歩をすませお留守番・・・でした。そして夕方帰宅して、ちっこっこに行ってからお庭にはなすと草を食べようとしていたかんちゃん。カメラ構えながら「ポンする?」と声をかけると・・・変な顔遊んでもらって超ご機嫌。そしてかぼちゃだけだけどパーティーしよっか!パーティーって・・・さんすうなん?楽しかったねー。母ちゃんもたのしかったですよ。そして今年はこの子も鬼のお顔のお饅頭。こう見えて京都の老舗のお饅頭結局それでもチュンチュンっとついばんだりはしたよそしてさいごはかんちゃんに。なっかなか見つけられないカンちゃん焦りすぎやろー来年あたりははくちゃんもクレクレするかな文鳥ってそうなの?って押してねにほんブログ村
2016年10月31日
コメント(4)
![]()
かんちゃんが見ているのは な~あぁ~んだまぁだいたいお分かりと思いますが・・・おばあちゃんがお皿をかかげていました。ハロウインだし、お天気良かったし、本当はめーっちゃ模様替え&片づけ忙しかったんですけどね・・・行ける日に行かないと、寒くなったら行けないし。ハクちゃんを二階で日向ぼっこさせながらおばあちゃんも日光浴に連れ出さ菜アカンなぁと思い直し頑張っておばあちゃんを連れ出して行ってきました。ドッグカフェ嫌いなおばあちゃんだけどここのテラス席は嫌がらなかったし、カンちゃん喜ぶから今日も可愛いラテアート。私は豆乳ラテでコアラちゃん。カンちゃんにはパン売り場のパンをちゃんと買ってあげたよ~母ちゃん達はケーキと焼きたてのメロンパンをいただきました。(写真ないし。。。)お会計に私が席を立つ時だけおばあちゃんがカンちゃん係です。前回も安心の良い子ちゃんだったから心配してなかったんだけど、ふと振り向くと・・・ おばあちゃん スパルタぶりは昔と変わらず・・そして お会計終えて戻る前にそぉっと見ると杖教育は終わって、話して聞かせる教育中?一年近くいろいろと大変な日々だったおばあちゃんこのままカンちゃんセラピーで良くなって行ってくれると良いんだけどなかなか大変な日々ではありますがハッピーハローウイン明日もね。楽しい時間を分けてあげるのがかんちゃんのお仕事だねって押してねにほんブログ村
2016年10月30日
コメント(4)
![]()
今日はずいぶん秋晴れだったのでお家の用事を途中で切り上げておばあちゃんとこに行きました。おばあちゃんはお昼ご飯の時間でしたがおかゆは半分残してかんちゃんにあげるそうなのでそうしました。(お吸い物も少しかけました。) 思いがけないランチ!?にカンちゃんは大興奮でほおばりそれを見ておばあちゃんは面白がり・・・出されたお昼ご飯をそこそこにおばあちゃんが行きたがった場所はコメダ珈琲でした。カンちゃんと秋晴れドライブです~大きな卵たっぷりサンドイッチを食べてからこれも半分ずつ。良く食べました。サンドイッチのはしっこをかんちゃんに残しておいたおばあちゃんは車に戻るとまた かんちゃんにおやつあげる大会開始。好きね~まだ時間があったので 混雑してるかなぁ?と行ってみたけどこちらのお寺はそうでもなかったです。急に北風が強くなって陽がかげって寒くなったのでお寺の外からコスモスを眺めて牧場の牛を見て車に戻りました。カンちゃんは牧場でこの前いっぱいソフトクリーム食べたから今日ももらえるとばかり思ってカメラ向けてもおばあちゃんの方を向いてビシッとオスワリして動かないので面白かったです。お散歩自体はちょっとだけだったけど秋のドライブが楽しかったのか今日は上機嫌のおばあちゃんでした。かんちゃんのおかげだよ~そうだね。おばあちゃんバイバイしてからたっぷりお散歩しました。それにしてもしらないうちになんだか冬みたいやんかです秋の紅葉たのしみなんだけどなぁ冬はもうちょっと来ないでねって押してねにほんブログ村
2016年10月29日
コメント(0)
![]()
朝から給水器取れなくてたいへんでした。最終的に、カナヅチでたたいて、なんとかとりはずせました。かんちゃんのケージの冬支度を朝から頑張ったよ。夏の汚れを大掃除。ケージをガバッと取り外したらカンちゃんびっくりしたのでカンちゃんはお外で待ってたよそしてバタバタと一日が過ぎ・・・夕方のお散歩から帰ったカンちゃんにおうちの中がどう変わったかサプライズだよ―――― 想像していたよりはびっくりしたり、していなかったけどこれであったかく過ごせるね。今日は疲れたので寄せ鍋にしました。ここからもらったり、寝そべったりしていたカンちゃんでしたがそのうちにおふとんまるくして・・・寝ちゃったよ^-^かんちゃんはお部屋イヌとまではいっていないからしまどらは今の所買ってないですー(あやゴンママさん正解です)ちなみに・・・しまどら置いたらかんちゃんエリア終わっちゃうしねでも良いよねって押してねにほんブログ村
2016年10月28日
コメント(4)

昨日のブログでめぐちゃんもしまむらいく~!!と言ったので今日もカンちゃんとしまむらへ。めぐちゃんみるくちゃんは しまどらとバターロールみたいなのとスヌーピーのクッションをゲット~ご機嫌のママさんと、お腹すいたねぇと前行ったカフェに行ってみると今は終日テラス席ワンコOK!になってた~行ってみて良かったとランチを食べました。パンは食べ放題だって~!!カンちゃんもやりたいねぇ。夢みたいだろうねぇちょびっとだけあげようかと思っていたのにまさかの とび蹴り! ならぬ なんだろ。一瞬のできごとでした・・・カンちゃん カボチャパン美味しかった? そのあとお散歩をしました。いっぱい歩きました池があって、カモとフナ?がいっぱいいたので動物好きの母ちゃんずは大はしゃぎ。めぐちゃんのママはワンコ用の高級ビスケットをあげたのでビーグルトリオから大ブーイングでしたそんなこんなで しまむらツアーから なんだか秋のおでかけになった一日でした。それでも飼い主同士は年末大掃除どうしよってそんな話してたよやる気はあるのねって押してねにほんブログ村
2016年10月27日
コメント(8)
![]()
午後から余裕が出て来た母ちゃん。とりあえず~かんちゃんと~まったりのひととき♪お野菜早く大きくなぁれ~カンちゃんはちょっとカイカイなのですが母ちゃん怪我してるから洗えないのよぉ。熱々の蒸しタオルで拭いたり、歯磨きしたり芝の手入れをしたり・・・そしてカンちゃんやっぱりちょっと しまむらぁ~へ行ってくるわ。いろいろ見たけどこれ買ってきましたほんとは ヤマザキのコンビニで買いたいものもあってうちに帰ってお庭カフェでかんちゃんと食べよう~と思ってたんだけど。あいにく雨が降って来てしまいました・・・でも おうちで一緒に食べよう~!!結構ウキウキ気分で帰りましたお皿もっといで~!!の声に大喜びのカンちゃん。何をもらえるのかまだ分かってない状況お皿運んでくるだけはえらいお利口なワンコちゃんみたいです~さぁ母ちゃん(@メロンパンが好物)が一回食べてみたかったやつだよ~コレ!コレ!この間もわざわざ買いに行ったのに売り切れだったのだ~美味しそうだね~やっと秋になったからこれからもっとお庭カフェでくつろぎたいなぁと思っています。その前にお庭もうちょっと綺麗にしないとなぁ~秋のお花も植えたいです。一緒に食べれて良かったねって押してねにほんブログ村
2016年10月26日
コメント(7)
![]()
昨日怪我した親指が、まだ出血してズキズキしてます親指のこの場所がこんなに使えないと不便とは・・・と思いながら過ごした一日でした。傷パワーパッドって消毒したらあかんて。流水で流して(めちゃ痛~)貼りなおしたけどほんとにこれで治って行くのか心配。+++++++カンちゃん、はくちゃんのエサをまだ気にしているからたまに見に来ます。はくちゃん入口閉まってるねーハクちゃん!カゴキレイキレイしてくるからそこでオリコウシテてね~ カゴにハクちゃんがいない方がゆっくり綺麗に洗えるから2日に一回くらいはお留守番ですカンちゃんはハクちゃんのカゴもめちゃ気になってますエサのにおいに、フンの匂い どれもこれも魅力的らしい下の網も外してゴシゴシその頃ハクちゃんは・・・まあ、だいたいここでうろうろしたりさえずったりしています+++++++++++今日はカンちゃん、おばあちゃんのおでかけにセラピードッグ係で出動でしたこれは仕事帰りのカンちゃんお天気悪かったけどちょっとだけおやつもらえたり、ちょっとだけお散歩出来たり良かったね和ませ係カンちゃんにポチっと応援クリック押してねにほんブログ村
2016年10月25日
コメント(2)

夕方コレを作っていた時に赤いカブをスライサーでシャーシャーっとし始めた時に親指も一緒に・・・やってしまいまい。キッチンから和室まで「怖い~どうしよ~怖い~!」と行ったり来たり。カンちゃんは 寝たまま・・・ ハクちゃんは 恐い人!? と見上げて。 しばし・・半べそでクラクラ やっとこさ なんとか 落ち着き。傷のとこつかないように包丁で変な風に切ったサラダになりました。痛かったよぉ。 しばらく不自由になりそうです。++++++++昨日コストコに初めて行っためぐみるくちゃんのママがパン美味しいで持っていってあげたいわ。とラインをくれました。10個も~!!すごいいっぱい一袋なんだそうで。せっかくの秋晴れだし、遠足に行こうよ!と お城跡へ行ってみることにお昼にはモスバーガーを買って 遠足みたいに食べよう~ということに 母ちゃん襲われてますめぐみるくちゃん母がゲラゲラ笑いながら撮影カンちゃん 椅子にのぼったらあかんやろ~!!最終的にはジャンプして奪い取ろうと。危うく奪われるところでした。 ちょっとこぼれた程度で済んでよかった。延々お散歩を楽しみました。2時間歩いて ここで給水タイムに大きな門に感動~カンちゃん達がちっちゃすぎるからズーム~仲良く並んでますが気が散る時も仲良くいっぱいあるいてカンちゃんすごいイビキだよトントンって押してねにほんブログ村
2016年10月24日
コメント(1)
![]()
かんちゃんはお外犬でした。その頃、車のソファーは中はおうちのようだと思っていたのか車が大好きになりました。今はバレエの時も乗って来たりします。暑くさえなければ2時間くらいならお家にいるのと同じのように寝たりお外を見たりしているみたいです2012年のカンちゃんこの黄色いシートはホンダで売っていた結構ないいやつで消臭機能はとても優れてると思います。毛もいい具合にくっつくので車内に舞い上がることもあまりないような・・・それももう7~8ねん?カンちゃんは良くいる場所がとうとう擦り切れました。それでアップリケ? にして 改造車?にしましたカンちゃん気に入ってくれるかなぁ。これをチラッとみた兄やんは プッと吹き出して・・・「女の子のお部屋かいな~」 おカンちゃんもちょっと気が付いたみたいで嬉しそうにしていました。今日はちょっとお忙しいので短めですが・・・涼しくなったからこれでまたいっぱい一緒にいられるね良かったねって押してねにほんブログ村
2016年10月23日
コメント(4)
![]()
今日は楽しみな予定があったんですけど特急券が取れず断念・・・でもかんちゃんがお留守番の予定から一転!一緒におでかけの一日になりました兄やんのインスタから拝借。綺麗なん写してたのねぇ。こんな所へ行ってきました関西線のキハ120が見える川でゆる鉄がてらの遠足?ほんとはコレを見に行く予定だったんだ~動物狂の母ちゃんはきっとテンションマックスになること間違いなし!だったんですけどねぇ。 ペンギンが歩くイベント列車。カンちゃんが歩く はしゃぐイベントに変更になりました。こんな顔ですが、収拾がつかないほどのはしゃぎっぷりで短いリードなのに猛烈ダッシュをかけまくっては出来ず・・の連続でした。お外で食べるお弁当は美味しかったよね~近くはあまりきれいじゃないけど(溜まってるから?)少し向こうは綺麗なお水でした。おうちの水槽で元気に泳いでいます。そのあと、しばし鉄分補給タイム。本数少ないから、のんびり鉄橋の上や、川の近くで良い空気吸って満喫しました。なんか勝手にポージングするカンちゃん笠置のゆるきゃら かさやん というようで街の掲示板にもポスターがありましたハクちゃんカンちゃんブログのゆるきゃらをやろうとしてるのかな?押してねにほんブログ村
2016年10月22日
コメント(4)
![]()
今日は午後おばあちゃんをパン屋さんに連れて行ってあげました お外の席はいい感じ。ホットカフェラテでほっこりしました。カンちゃんは、私がお会計に行ってる時とかおばあちゃんと二人きりの時は盲導犬のように隣にオスワリしたままジッとしています。おかしなことをしたら笑いごとですまないとかわかるのかなあだてに年とってないんだろうな。来月8才かんちゃん、えらいぞ。夕方はレモンちゃんとおさんぽくっついて歩く姿に萌え金木犀の香りともみ殻の野焼きのにおい。田舎の秋の夕方のいいにおいだなあそう言えばこの写真。使ってなかったかな。とーちゃん、なぜかハクちゃんを触らなかったのードキドキの手のせでした。そして今日!!ハクちゃん腕に乗せながらゆで栗を食べていたらなーんかこの子が急に「あたちもなんか食べるーー」って様子になったので(クリを見て、口を見てまたクリを見て・・そしてお口つつこうとしに来たり)手の平にエサを乗せてみたら食べました今までこれは全然嫌がったのにやっとこの間のレントゲン怖かった心因性・・・がなくなってきたみたいですカンちゃんセラピードッグ良くできましたハクちゃん手乗り頑張れおしてねにほんブログ村
2016年10月21日
コメント(4)
![]()
今日は2カ月前からたのしみにしていたおでかけでした。お友だちと京都植物園の中のバラ園に行ってきました。ハクちゃん来たの~?だよね。カンちゃんいなくちゃね北大路の駅からは鴨川の土手を歩いて行きました。暑かったけど風は気持ち良かったですこの秋はバラの咲きが良くなかったということでしたが良い香りに囲まれて、いろとりどりのバラにうっとり。ちょっと暑かったけどめまいもしなくてほっとしました。帰りに甘味処 ここが一番おいしいかも。と思っているお店にかなり並んで食べました。お友だちとバイバイしたあとでめずらしく・・・良いハプニングちょっと鉄分補給に寄り道~カンちゃん。ハクちゃん。なにがくるかなぁ~?準備万端で待ったんだけどねぇ。いよいよやってくる!となるといつも焦って失敗するのだ~ここでは大失敗でした~京都駅で兄やん合流~すっかり日が暮れてて母ちゃんには撮れないので兄やんの写真もらいました母ちゃんは動画に舌鼓?でした。 煙モクモクはちょっとだったけどなんかシビレタ~さぁうちに帰ると・・・朝からいっぱい遊んでくれたと思ったら、お留守番やんか・・・のカンちゃん。お土産だよ~ 母ちゃんの好きなここの食パン かんちゃんにもあげるからね~帰宅後しばらくの母ちゃんとカンちゃんのイチャイチャぶりときたら・・・どこんちも同じやでって押してねにほんブログ村
2016年10月20日
コメント(4)
![]()
今朝のお散歩では。どこかのうちから逃げ出して来た?ちっちゃいけどめちゃ吠えてる犬が追いかけて来たので慌ててカンちゃんを抱っこして逃げたらレモンちゃんに会いましたは~びっくりしたレモンちゃん♪おはよう!ちょっとおしゃべりとしてお散歩続けると柴ちゃんのおばちゃんにも会いましたかんちゃんにとってはシッポブンブン率の高いあさんぽになりました焦って抱っこしたのが良くなかったのか、お年頃のせいか帰宅後から午前中はめまい風。少し横になったり、あとはゆっくり洗濯干しながらお庭に苗を植えたりりんどう 咲いたの眺めたりそーっと歩いて フワフワ母ちゃん 母ちゃんのあとついて歩いて、カンちゃんは嬉しそうなんだよね~ハクちゃんは 水浴びの入れ物入れたらすぐに水浴びするようになったチュンよその前でかんちゃんが日向ぼっこ。眺めながら母ちゃん、ほっこりハクちゃんのカゴ置く場所付近に小松菜も植えました。育つかなぁ暑かったり寒かったり堪えるやんかです明日は前から楽しみな予定があるので早く寝よう押してね にほんブログ村
2016年10月19日
コメント(4)
![]()
ウマウマとはちょっとちがうのかなぁ?あとで写真見て、かんちゃんのこのけげんそうなお顔に笑ってしまいました。ハクちゃん用に豆苗そだててみようかなぁと小さい鉢に種まきしました。それから お散歩しっかりして・・・・洋服のセールハガキが来たのでめぐみるくちゃんのママと待ち合わせたのでした。私はさんざん迷った挙げ句 限定品だというルーシーばばーーん!スヌーピーちょっとの長袖めぐみるくちゃんのママは、かわいいーベルトとトレーナー外しにくいみたいで四苦八苦してるとこブログにのせようかって笑ったらのりのいい店員さん、演技してくれたー楽しみのティータイムは初めて飲んでみたらすんごい美味しいの。「さすが丸福!」「なんかスタバとまたちゃうなぁ」言い合って飲みました。ケーキは丸福コーヒーで作ったコーヒーケーキにしました。思わずコーヒー豆も買って帰りました。+++おでかけブログになってしまいそうなので カンちゃんに戻そう~帰るとお庭でお留守番していたカンちゃんは。お布団をカバーから引っ張り出して暴れて遊んだりしていたみたいで、めちゃくちゃになったお布団&カバーがほっぽりだしてあってその向こうで 毛布丸めて寝てました夕方のお散歩も多目に行きました~うちに帰ってポンもして。馬肉・親芋・キャベツ・のり・ご飯・入りの手作りウマウマをたべたらまたグウスカお布団に寄りかかって寝てましたがあごのせは自分のお手手でしたオールドベティの服きてカンちゃんとお散歩行きたいなぁ押してねにほんブログ村
2016年10月18日
コメント(4)
![]()
先週、隣の畑のおじさんにサトイモ掘るからおいでや~って誘ってもらっていて、サトイモと、親芋ももらってきました。 その大きさと言ったら・・・さぁこの親芋をどうしようかなぁ。煮物にしたとしてもサトイモよりネットリしていないからお味噌汁にちょっと入れるのは好きだけど量をさばけない結局蒸かして つぶして、紅鮭缶があったのでそれを混ぜてコロッケにしました。なんとも美味しいコロッケになりました。のこりの里芋を今日洗いました。エビイモ系らしく。きっと美味しいだろうなぁ~昨日からお気に入りになっている段ボールに今日も寝そべっていたので並べてパチリサトイモだって、カンちゃんと一緒に出荷されたらペットショップいくの~?ってざわめいてるとか思って脳内Enjoy 昨日買った小松菜やルッコラを植えたり少しのんびり過ごしました。+++++++そして今日もバッシャバシャの水浴びをしたハクちゃん。まだまだカゴに手を入れると逃げますがひとたびかごからでると落ち着いて今まで 腕しか怖かったけど たまに指にも止まるようになりましたそして。こちらのお姉さん。ようやく季節が変わりチッコッコがもれてくることはなくなりました。今日くらいの気温だと、まだこんな風にだらんとした寝相の時もあるんだけどタラタラ垂れてくることはありません。 やはり夏限定です~そして夏に9.8kgまで増えていた体重も 9.6kg になっていました。(夏は毎年体重増える 冬減る)スーパーにはクリスマスケーキにおせちのカタログが並んでるもんすっかり秋やねって押してねにほんブログ村
2016年10月17日
コメント(2)
![]()
カンちゃんのお気に入りのポン 軍手に入れてもらったけど引っ張り出して、またやぶけちゃいましたにいやんの靴下に身を潜めての再出発~!ニオイで分かるよね~奪い取って大喜びのカンちゃんでしたまだしばらく遊べそうです。そうそう。昨日のブログの話。今日はキッチンちゃんと使って料理も出来ました~食器類何度も食洗機稼動させてだいたい全部洗いなおし完了!カーペットもアルコール除菌と洗えるとこは洗濯~キッチン気持ち悪いの一応なおりました。いやぁ~ほんと。夜も静かになりました。カンちゃんちの近所に住宅地が開発中。休耕田とかどんどん宅地になって・・チューチューが逃げてきたのかなぁ。それか、裏のおうちの納屋の脱穀機が稼動し始めて納屋から逃げてきたのかなぁ。多分どっちかです。おととい夕方帰宅すると、キッチンの流しで一瞬見えたネズミちゃんが立ち去る姿~!もうそこから大変。 腰抜けかけのまま友達に電話。ネズミホイホイ置いたら捕まるから!って教えてもらってまた買いに出発。カンちゃんも車に乗せて、ハクちゃんは二階に上げて・・そして仕掛けて うちの中真っ暗にして夕飯も出来ずにカンちゃん車乗せて外出&外食 帰宅すると・・ネズミホイホイにつかまってました~2日ほど前からかなぁキッチンで後片付けしてる時とか 確かに食器棚の方から音がしてたんだよなぁ~裏庭の木が伸びて雨戸に当たってる音だと他の家族も思ってました。ちっこいねずみさんでした。一匹だけだったようです。まだしばらくホイホイは置いたままにしておきますが。(1500円分も買いました)あちこちアルコール消毒もしたし、もう来ないでくれ~バッタ コオロギ から始まって猫 ヤモリ ムカデ カメ いろいろ来た夏でしたがねずみとは・・・それにしても2夜くらいはネズミさんと共に過ごしたカンちゃんなにも感じなかったのかなぁ野生の血はもうないのか?って押してねにほんブログ村
2016年10月16日
コメント(2)
![]()
今日は丸一日年末の大掃除級にキッチンを掃除をして見える収納の食器は全部洗う予定でしたが。早起きもして、だいぶ頑張ったころめぐみるくちゃんからちょっと遠足行かへん?と連絡をもらって。もう ここまでにしよっ!! と切り上げて遊びに行くことにしました。どうして、今日そんなに大掃除 になったのかというのはブログ読んで分かるかなぁ・・・ ちょっと食欲もなかったのでワンプレーとのやつ食べる気にならなくて熱々パスタにしてみました。可愛いこの子達とのランチは楽しいね~ペロッと完食でした~そのあと 世界遺産をお散歩めぐみるくちゃんのママと、もういいね~ 広いね~ 空高いね~ススキいっぱいや~ 背中あったかい~ 太古の昔の人も歩いたとこかなぁ~夢も膨らませ歩いた1時間でしたもうすっかり 気分も良くなった母ちゃん記念撮影パッチリ奇跡ワイワイ楽しくお散歩喉乾いたね~私お腹も減って来たわぁ。いつもの食い気が戻って来た母ちゃんテラス席午後2時以降ペットokのお店があるのを思い出してひとっとび~可愛い豆乳ラテに母ちゃんもう大興奮でこの子達も大興奮結局いっぱい食べて、いっぱい歩いた秋の土曜日でした。さて。母ちゃんを襲った昨日のショックとは・・・みるくちゃんがちょいちょい(カンちゃんも)ヒント発言してましたが・・・昨日は母ちゃんめまいがするほどビビッてパニクッてたけどとりあえず捕まったので押してねにほんブログ村
2016年10月15日
コメント(4)
![]()
すっかり朝晩冷えるのでこたつを出しました。電気毛布も弱でつけてしまった。パジャマはフリースやし・・・10月でこれだと先が思いやられる午後のたのしみのひとときが今日もありました。カンちゃんの様子を眺めていたら 姫リンゴがちょっと赤くなっていることに気が付きました今年の冬もかんちゃんの楽しみになるかなぁそんなこと考えながら見ていたらカンちゃん抱っこしたくなったので自撮りみたいに腕を伸ばして適当にシャッター切った7枚目になんとか写りました目が届く時間なのでハクちゃんもお庭に。ハクちゃんは水浴びしていましたハクちゃん日なたに置いてあげようとおもってウッドデッキに置いたところカンちゃんとハクちゃんの記念写真でも撮ろうかな どうもぎこちない感じ無理やりな感じやっぱり危ないのでハクちゃんはカンちゃんが手の届かないところに置いて母ちゃんは用事・・・と思ったらうたたねしてしまいました。慌ててお庭を見るとカンちゃんお姉ちゃんがいればまぁネコは来ないかな。母ちゃんうたたね危ないでって押してねにほんブログ村
2016年10月14日
コメント(5)

++今朝のハクちゃんお庭で水浴びしていました。お庭だと部屋はぬれないけど、鳥かごの中がびっちゃんこになりました^^;ハクちゃん用に浴室を作りたいと思っています。(できるのかなぁ)そしてカンちゃんですがこのポン、えらく気に入っていましたでもちょっとみせてね・・・・おみちゃはあまり壊さないカンちゃんなんですけどりぼんみたいな飾りがたまらなかったようです傷口が小さいうちに軍手に押し込んでみました 発見したカンちゃんの萌え萌えの様子も動画にとりたかったですがこのあと自分でジャンプして咥えて取り戻しましたご満悦の様子のカンちゃん。今はこのポンいり軍手がお気に入りのオモチャになっています 元気なんだけどカイカイマックスかなぁお薬塗りました(ステロイド)押してねにほんブログ村
2016年10月13日
コメント(2)
![]()
来年のスケジュール帳は、スヌーピーにしました今日は家族で勉強?に大阪南港へモノレールにのって行きましたお昼ごはんはに行きました。ブッフェなのでどんなかなぁと行ったのですがちょっとびっくり。こんなホテルの48階レストランなのにお料理はこんな感じパスタはソフト麺、ハンバーグはお弁当に入れる冷凍食品のよりなんか・・から揚げも ぬるいたこ焼きもあったり、でも全部調理は電子レンジ?なんじゃないのかなぁ。「だんだん腹立って来た(笑)」と笑いだす兄やんと「まぁゆっくり紅茶でも飲んで景色たのしめれば」ととーちゃん。それが、紅茶もなかった・・・眺望はすごいので。眺望ネタとすごいお料理のことで家族ではもりあがってたのしかったので楽しい食事だったので良かったです。かな展示の中でデザインとはちょっと関係ないけどデザイン展でハクちゃんの好物の 豆苗 発見!++++お昼のお口直し?に夜は 家族一致でお好み焼きを食べて帰ることにしました。大阪のお好み焼きは美味しいです この間のレントゲンの診察で怖かったからすっかり手を怖がるようになってしまったので今日もちょっとだけ手乗りの練習?でした。カンちゃんの写真は・・・「手乗りカンちゃん!?」この間の秋晴れドライブの時の帰りの写真です兄やんに甘えて、もたれかかっているところ帰りはずーっとこうやってうとうとしたりしながら帰ったのでした。内容バラバラだけど押してねにほんブログ村
2016年10月12日
コメント(4)
![]()
ハクちゃん、ずいぶんさっぱりしてどうしたん? なんと、やっとお風呂で水浴びをしたハクちゃんでした。バシャバシャいう音にふと見ると、ハクちゃん水浴びしてる~~~~!急いでパチリ! どんなふうにやるのかジッと見せてもらいましたが。 そこらじゅう水ぶっ飛ばしてバシャンバシャンやるのね~。次からはお風呂置く場所考えるわ。それにしてもさっぱりしたね日なたに出してあげました。あったかい場所でカンちゃんも日向ぼっこしながら・・ハクちゃんを見ていました。カンちゃんもカイカイのところ洗ってあげたよ。秋晴れが続くといいねハクちゃん元気成るといいね押してねにほんブログ村
2016年10月11日
コメント(10)
![]()
今日は朝一番の予約で、ハクちゃんが病院にいきました翼の根本が上がってて、背中撫でたら左にはボコッと当たるものがあるんだけど多分ずれてる骨が当たってるのかなと思っていたけどなにかデキモノであってはいけないし、前回レントゲンは撮らなかったけど今日はレントゲン撮ってみることに 結果・・念入りに触診もしてもらっていましたが、やっぱりデキモノ(腫瘍)ではなくて離れてる骨が上がって当たってたようです。それと、しっぽが不ぞろいなのははくちゃん・・・シッポふきんに限らずあちこち結構自分でつついているあとがあるそうで・・つついてるからみたいですが鳥は生えかけた不完全な羽は自分で抜く習性があるらしくもしかしたらシッポ周辺は最初に膿んでしまってたことで毛穴も痛めていて正常な羽が生えて来てないのかもしれません。しっぽは3本がパー みたいだし、翼は脱臼してるけど食欲はたいへん旺盛で。今日もめっちゃ食べてます。診察で人間の手に、もう参ってしまって今日は手を怖がっていますがカゴの外にえさを置けばかごからチュンチュン!と出てきてエサを食べています。(〃'∇'〃) 貧血も治ったみたい・・・・・うちに帰ると、お留守番だったカンちゃんが飛びついてきました。そりゃぁハクちゃんだけドライブなんか~!!って思っただろうなぁ。シッポブンブンでぐいぐいきました。そのあと、おばあちゃんのお誕生日なのでまたしてもカンちゃんはお留守番でしたがその次は夕方お散歩にお友だちに誘ってもらったので待ち合わせ場所へ~ カンちゃんも車だチュン~やんかです楽しそうに再会のシーンママにもしっかりご挨拶~ご機嫌でふざけまくるカンちゃんしばふ大好きだからねぇ~そして夕焼け小焼けを綺麗ね~って見て。うちに帰ると、病院で疲れたハクちゃん、きっとずっと寝てたかな。いっぱいエサを食べましたおかっぱ翼のハクちゃん今日診察で、どうも男の子ということ女の子だということで連れて帰ったのに「ハクタカ」って男の子みたいな名前だと思ってたけど、男の子だったならちょうど良かったよ~レディちゃうねんけどねおかっぱ翼、お手入れに余念のないハクちゃんに押してねにほんブログ村
2016年10月10日
コメント(2)
![]()
家族そろって。ってなると愛犬も一緒って意味なのよね。今日は3人+1匹 (一羽はお留守番でしたが)階段いっぱいだったね~駐車場遠かったねでももうすぐ到着だよ~ ランチの写真がないんだけど パスタ大盛り・ピザ・ランチ といっぱい食べて・・デザートはやめといてケーキ屋さんに移動したよ~テラス席はワンコOKだから カンちゃんも行けるよ甘い匂いしてたもんね~私はマスカットのケーキ・とーちゃんはティラミス・兄やんは空気ロールカステラのところもちょびっとあげたけどクリーム指につけてなめさせてあげたらすごいグイグイっと。 いつもは食べない味!だったんやろうなぁ今日はまだまだ行くよ~コスモス咲いてて、良い空気のところ良い感じのお寺入ってみるとドローン飛ばす人いるのかなぁ。カンちゃんは大丈夫みたいね綺麗な景色の道を散歩してこの看板の前でお笑いして立ち位置など兄やんの指示で写したんだけどこのカンちゃんの めんどくさそうな顔。あはは。ごめんね~そして最後フンの持ち帰り看板はやっぱり垂れ耳犬でした・・帰りに道の駅でいっぱい買い物して帰りましたがもうその頃は後部座席で兄やんにべったり?もたれかかって寝ていたカンちゃんでした今日はウマウマいいこといっぱいあったカンちゃんに押してねにほんブログ村
2016年10月09日
コメント(2)

今日は午前中、用事もないしゆっくりうちのことをしようと思ってたのですがどうもなかなかスイッチが入らず カラダガダルオモ~CMみたいようやく始めたのはお昼近く。やりだしたら盛大にお掃除し始めた私お腹減ってしまったよぉ。お部屋はまだめちゃくちゃやけどおにぎり(写ってない・・)作っておいたけど栄養取った方がいいよなぁ~とハクちゃん用に買ってた豆苗炒めてなんかしらんオムレツ?風。カンちゃんと食べたら美味しかったよ~。さぁ元気も満タンになったことやし。お掃除再開!あれもこれも捨てちゃえ~と頑張っていて、チラッと見ると・・カンちゃん、入っちゃあかんお部屋の・・・あれは 内側!?入ってるし。見に行くと体ホッカホカのぬくぬく。ここで日向ぼっこしていたんだねぇ・・・暑かったから ベロ出てます。母ちゃんほんとはあまり怒ってないけどくせになるので「お外行き!」と怖い声でひとつだけ言って、横に立ってました。引っ張っても踏ん張るやろうしなぁ・・と黙って様子みてたらお庭に出て行きました。えらいなーハクちゃん 羽の調子良くないので月曜日に病院予約しました。今日はムシムシと暑かったし、また頭痛くなりそうだったので、いいところでお掃除終了にして。カンちゃんもセスキソーダ湯で体拭いて(カンちゃん嬉しがる)休憩にしました。今日は雨が降ると思ってたけど降らなかったからはかどりましたお疲れ!って押してねにほんブログ村
2016年10月08日
コメント(3)
![]()
トウシューズって、リボンやゴムは自分で縫い付けなあかんので。裁縫が大の苦手の私は毎回四苦八苦。今回は、変な失敗でほどくことになってゴム1つつけるのに1時間かかってのスタートで全部出来た時(2時間越え)の達成感と言ったら・・・思わず記念写真を撮ってしまった。犬ブログだというのにその写真でスタートの今日はまたしても多忙につき午後二時に一旦 閉店 寝室で本気寝起きて、ウッドデッキを見ると・・カンちゃんも寝ててもう。ぱぁぁぁ~っと元気満タン感じてそして3時過ぎ リフレッシュOPEN昨日に引き続き 庭の整備。ミョウガもいっぱいそして休憩カフェの整備もしないとね~食べたものを片づけて、カフェの拭き掃除もしようかなあと雑巾持って庭に出るとまだ待ってたカンちゃんに 萌え~~~~元気になったわ。 とちょっとえらいことになってる畑に草刈りに行きました。1時間ほど頑張ったけどまだまだだわぁ・・・収穫をして帰って そして。また疲れて。 頭痛につき再閉店・・・そして 今度はバファリンで再OPEN。あ~~~~~いちいち閉店するんだけどやらなアカンこと して やりたいこともするとプラマイゼロやけど、容量オーバーになるんやろうなぁ。分かっちゃいるけど全部やりたいやんなぁ押してねにほんブログ村
2016年10月07日
コメント(6)
![]()
カンちゃんは大好きな日向ぼっこを朝から楽しめました。母ちゃんは家じゅうの窓を開けてお布団干して 洗濯いっぱい。そこまで猛烈ダッシュで済ませたら次はおばあちゃんのとこそしてうちに帰って、カンちゃんの服とバスタオルなどを洗い気持ちよさそうに寝そべってるカンちゃんを見ながら庭の手入れ 良く降った雨で?すごく成長してるわぁ~それになんか泥も多くて、お掃除お掃除。結構大変だったけど振り向けばこの娘がいつもいるのでなんか笑っちゃうくらい、言葉が悪いけどつけてきているので なかなか良い気分じゃ~下草をお掃除したら冬を待っているこんなものも出て来たよ。抜いてしまわないように注意やんね風通しも良くなったお庭。もう少ししたらビオラやジュリアンが出てくるのかな?また植えたいな この時点で結構疲れてきたけど、今日の目標だったのは庭カフェだったのでコーヒー入れたり机準備したりする元気はなかったけどアイスキャンデー一本でもいいやんかです~!部屋でゆっくり食べるよりもやっぱりこのお顔見ながらがいいよね~夕飯食べたら、本気で寝るつもり?一旦寝室に入って寝た母ちゃんでしたが。無事起きてブログ更新出来たので押してねにほんブログ村
2016年10月06日
コメント(4)
![]()
今日は台風でお天気大荒れって予報だったからね~ところでこの間のブログでこの写真を見て「代理・・・ハクちゃん代理やったけどもうカンちゃん代理は行かないの?なんかすごいガッカリした」という苦情メッセージをいただきました。ぜんぜんそいういう訳じゃないです~その証拠に秋限定?ビーグル代理も昨日うちにやってきました。「秋色栗ごはん・季節のスヌーピーを添えて」今朝はまだ雨が降っていなかったので朝のお散歩ですレモンちゃんもいたのでちょっと立ち話そしてうちに帰って朝ご飯~ちょっと涼しくなて新しいお布団になったカンちゃん退屈退屈って言ってるけど朝雨降る前にこんなことしてたよね~ずいぶん楽しそうよ~そりゃぁ昨日の ダルマサンガコロンダは楽しかったけどね~上の2枚 どちらも13:05 の写真でした。明日は台風一過の秋晴れ?カンちゃんと庭カフェ出来るかなぁ久しぶりにしたいね押してねにほんブログ村
2016年10月05日
コメント(4)

今日は全然カイカイしなかったのはなんでやろう~カイカイの原因は湿度もあるんだろうなぁ。それに退屈もかな?今日は貴重な晴れ! 朝から洗濯3回~!カンちゃんのクチャイ洗濯物もバッチリ~ハクちゃん周辺もキレイキレイ~スピードアップで家事を済ませ!今日はおでかけ。コスモスのお寺に行く前に腹ごしらえ~道の駅に寄ってお弁当でも買っていこうかと話していたけど暑いし、蚊もいるかもしれないしそういえば前にビーグルさんがかき氷食べたって聞いたお店あったねぇ~と検索~初めて行く テラス席ワンコokのお店駐車場が1時間しか無料にならないけど、量もばっちりあって野菜やお米も地元のモノ中心でとても美味しかったです。そして、いよいよコスモスのお寺へめぐちゃんとみるくちゃんが順番に入ったよ~。スマホで写すの頼まれたついでに 不思議そうな顔でじーっと見ていた我が犬をカメラでパチリちょっと早かったけどその分すいてたのかなぁ?ゆっくり散策境内を二周したよそしてそのあとは!お寺のお向かいにある牧場へさきに私がソフトクリームを買いに店内へ。次にめぐみるく母が買いにいき他のお客さんもいなかったので、ワイワイと食べお決まりの・・最後のちょっともらうやつかんちゃんったらお目目まんまるでまだあるか確認牧場はその奥にあります。ペットは遠慮。なので、奥にも順番に行ってきました。遠足だもんね~ 記念撮影しようね~帰りに、道の駅も寄ったしペットショップにも寄ったりバイバイするころにはカンちゃんオスワリしててもお目目が閉じて来るような状態でうちに帰ったらグーグーチビちゃんが寝てる間に、用事してた昔を思い出したりしたわ・・・カンちゃんが寝てる間に、朝山盛り干した洗濯物入れたり夕飯作ったり(いっぱい歩いて運転して、母ちゃんまたお腹ペコペコ)静かなあいだに食べちゃおう~と思ったらカンちゃん ムクッと起きて「ご飯ご飯~!!!」 となりました。こんなにたっぷり遊んだの久しぶりで今もグースカ寝てるカンちゃんに良かったねって押してねにほんブログ村
2016年10月04日
コメント(4)
![]()
そういえば昨日大阪のキディランドでみつけたガチャガチャ。ビーグル?? と思ったけどビーグルではないのかな。そして犬のオモチャかなと思ったけどムツゴロウさんのキーホルダーみたい。動物王国に行くのが夢で行った事もあるけど・・・これはいいわ。++++++++今日も一日お天気悪くて。退屈なカンちゃん。母ちゃんは昨日の疲れもたっぷり残ってたけど頑張って午前中からいろいろ頑張って午後帰ったら結構なグッタリ具合。あ~カンちゃんも結局なにもなかったけどおばあちゃんも少し乗ってお買い物行ったし車に乗って応援団してくれたよね。カンちゃん、お昼寝から起きたらケージから次々マットとかお布団をくわえて運んで来て玄関先で 玄関マットも一緒にめっちゃくちゃにして遊んで攻撃のようです ポン持って走ってきました 仕方ないから板の間でポンして遊びました。何回も何回も、きりなく走ってちょっとよそ見するとグイグイ押し付けてきます台風被害少なく済みますように台風ばかりでうんざりの秋だけど押してねにほんブログ村
2016年10月03日
コメント(8)

カンちゃん今朝はおトイレにお布団運んでおさまっていました。朝のお散歩では昔と同じ場所で写してみたり6年前の10月のカンちゃん今のカンちゃんだよ~オスワリしなくっちゃでしたね~おばあちゃんになっちゃったけど可愛いよ~♪そしてその後・・・ハクちゃん代理登場~今日は昨日とうって変わって朝から調子も良くて良かった。たしか先月買ったばかりなのに、猛練習したわけでもないのにトウシューズがもう折れてしまってどうしても次の稽古までに用意しないといけなくて無事行けました。阪急電車とスヌーピーがコラボしているというのを聞いていたので是非阪急にも寄りたかったのですがとても楽しみに行きました。まず阪急電鉄に行くとスタンプラリーをやっているとか(↑一番下の写真)賑わっていました。グッズを取り扱っているお店に行って大興奮。興奮を抑えて、まずはお昼ご飯を食べ、阪急三番街の取り扱いコーナーに再興奮スヌーピータウンにも大興奮なかなかバレエショップへ行けないよぉ~と思いながら買ったもの醤油差し いっぱい漏れるようになってたので♪駅員さんのスヌーピーグッズ定期入れ付き小銭入れ伸びるリード付きで便利そうです。そして長袖のシャツ♪他にも小皿とかトートバッグとか欲しいモノあったけどとりあえず3点。にしてようやくバレエショップ到着。今履いてるメーカーのがどうも合わなくなっているので(加齢か?足の形変わったのか?)いろいろ相談に乗ってもらって大変時間がかかりました。(お財布も)その後、鉄活動していた兄やんと合流して大阪駅付近めぐり(高層建築物見学など兼ね)そこでこんなものを撮影していた母に兄やん唖然大阪に来てもいつも歩かない道とか建築物とか結構楽しみましたここでも代理登場都会にはいろんなものがある。車線の数もえらいこっちゃ。犬の散歩してる人もいなかったなぁ 帰りにはUSJラッピングの電車も~!急いだから変な写真になったけど。スヌーピーやです~ スヌーピーでアドレナリン大放出?一日中元気だった母ちゃんにバレエもしっかりやれよって押してねにほんブログ村
2016年10月02日
コメント(2)

兄やんと楽しそうな夢見てるところかなぁ。カンちゃん良く寝てます。今日は夕方どうにもこうにも体が重たくて横になったまま動けんくなった母ちゃんの代わりに兄やんにお散歩行ってもらいました。楽しかったのかカンちゃん熟睡~そんなことをしていて大丈夫かなぁ?カンちゃん。ハクちゃんにブログ乗っ取られますよ~大きくなったハクちゃんボロボロだった うちに来た時 獣医さんではかった体重が24gでした。それが今は26g。この体重での2gは50kgの人が4kg増えることくらい。良かったよ~いろいろ覚えたのか?豆苗、大好きなはずなのに、違うメーカーの豆苗にしたら全然食べませんでした。もう嫌いになったのかなと思いつつ最初のメーカーのにしたら食べてます。 なにがちがうんやろう。誰かさんも、もとのトイレシートに戻ってからは普通にチッコ出来てますさえずり声も長いバージョンになりました。トゥルルルルなんていう新発売の鳴き方もうちにきて2カ月。成長しているハクちゃんですが。兄やんに抱っこしてもらって 女王カンちゃんはブログの主役です++++しんどい中包んだ餃子+++予定した個数は諦めたけどフライパンの隅でついでに焼いた野菜と盛り付けたらぐちゃぐちゃになったけどとにかく口に入ったので めでたし。としよう写真の出来事は夕飯のあと。夕飯食べたら復活した母ちゃんに押してねにほんブログ村
2016年10月01日
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1