320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.12.25
XML
テーマ: 読書(8289)
カテゴリ: 【読書】未分類
11月に読んだ本まとめ

掟上今日子の設計図 [ 西尾 維新 ]
213. 育ちが良いと思われる50の習慣 [ 安部 トシ子 ]
214. OKUDAIRA BASE [ 奥平 眞司 ]
215. コロナ後の世界を生きる 私たちの提言 [ 村上 陽一郎 ]
216. 公務員の「伝え方」の技術 [ 牧野 浩樹 ]
217. 沈没家族 子育て、無限大。 [ 加納 土 ]
218. のっけから失礼します [ 三浦 しをん ]
219. アーモンド [ ソン・ウォンピョン ]
220. わたしを支えるもの すーちゃんの人生 [ 益田ミリ ]
書くだけで心、もの、お金が整う 私のノート、手帳術 [ 主婦の友社 ]
222. パラ・スター <Side 百花> [ 阿部 暁子 ]
223. コロナ後の世界 いま、この地点から考える [ 筑摩書房編集部 ]
224. 子どもたちの階級闘争 ブロークン・ブリテンの無料託児所から [ ブレイディみかこ ]
225. パラ・スター <Side 宝良> [ 阿部 暁子 ]
226. 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(1) [ 山口悟]
227. 本好きの下剋上 第五部「女神の化身」(2) [ 香月美夜 ]
228. いまだ、おしまいの地 [ こだま ]
229. 総理の夫 First Gentleman [ 原田 マハ ]
230. なぜ、生きているのかと考えてみるのが今かもしれない [ 辻仁成 ]
231. 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(2) [ 山口悟]

11月に読んだ本は、20冊でした。


パラリンピックでは車いすテニスを見てみよう。

「本好きの下剋上」「宝石商リチャード氏の謎鑑定」シリーズも既刊に追い付いてきたので、新しいシリーズもの(乙女ゲーム~)に手を出しちゃいました。
スコーン!と頭からっぽにして楽しめるので好き。

コロナ関係の本、読み進めて行きたい。
色んな人がこの世界をどんなふうに見ているのか知りたい。

読みたい本リスト


この本を盗む者は [ 深緑 野分 ]

Twitterでプロモーションが流れてきて、面白そうで読みたい。
『ベルリンは晴れているか』の方ですね。
本や、図書館、書店が登場する物語が好き。
『ペナンブラ氏の24時間書店』の不思議な書店、『図書館は逃走中』の移動図書館、『夜は短し歩けよ乙女』の古本市。
『赤の大地と失われた花』の図書カード、料理屋で並んで本を読む『間宮兄弟』、図書館用の一番頑丈な袋を持っていく『阪急電車』。
「攻殻機動隊」の笑い男の図書館も。


うちの執事が言うことには (角川文庫) [ 高里 椎奈 ]

シリーズものって「次何を読もう」って頭使わなくて良くて楽だなあ…と思って。
面白いシリーズものにハマりたい。
これは好みそうなので読んでみたい。


エンド・オブ・ライフ [ 佐々 涼子 ]

2020年本屋大賞ノンフィクション本大賞作。
終末医療に関するものみたい。

2020年に読んだ本

1月に読んだ本まとめ
2月に読んだ本まとめ
3月に読んだ本まとめ
4月に読んだ本まとめ
5月に読んだ本まとめ
6月に読んだ本まとめ
7月に読んだ本まとめ
8月に読んだ本まとめ
9月に読んだ本まとめ
10月に読んだ本まとめ

2019年に読んだ本


2020.01.02「 ベスト10冊/213冊(2019年に読んだ本まとめ)



にほんブログ村 にほんブログ村へ



「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.25 00:00:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: