愛媛県松山市の剪定屋さん植木屋ひとりの独立への道
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
こんにちは!独立開業16年目となります植木屋ひとりです。まー暑い!!だんだん涼しくはなってきているとはいえ、30度超える連日はやはり疲れます。。感覚的には8時くらいから9時の気温が上がる時間、昼過ぎ、夕方と気温が変わる時間に激しく動くと消耗が激しい気がしますします。朝は頑張ろう!と意気込むとほんとうに汗が止まりません。。気温がちょっと落ち着いて体がられてくる時間だいたい10時くらいにその日のメイン事の作業をすると割合良い感じで進めると感じました。そして、まとめて掃除するのではなく、一本終わったらちょくちょく掃除した方が良いですね。夕方にまとめてと思うと、、暑さで長時間動けないのと、時間に限りがあるので、かなりしんどい目にあいました。最後にまとめて掃除は本当にきついです。夕方に西日による気温上昇があります。9月の半ばくらいには、、30度くらいにはなっててほしい!剪定繁忙期となりますので、、頑張るしかないです。8月に予定だったところも、、気の毒だから、もうちょっと過ぎてからで良いよと言って下さるのですが、先延ばしと繁忙期が重なるので、どうしよう、、ってな状況です。なるべくコンスタントに立ち回りをして、量をこなしていく事を今月の目標としていきたいと思います。そして、こちらも3年目となりました!2020年4月より毎日更新している記念樹ブログです。よかったらご覧ください。記念樹という文化が定着して植木に興味を持って頂けたら嬉しいです。私は皆様が自分の血液型を理解してるくらいのレベルまで自分の誕生日の記念樹の理解と把握が浸透して欲しいと思っています。興味やキッカケをつくる要因となれば幸いです。当サイトのアフィリエイトを利用下さい。毎日更新の励みになります。御依頼はメールフォーム📩こちらからお願い致します。ではまた来月です。
2023年09月01日
コメント(0)