全9件 (9件中 1-9件目)
1

バ-ドウォッチング このペァーは田植えが終わった此の田んぼで巣作り中でしたが前回訪問した時より稲が生長して抱卵の様子が良く見えませんでしたが近くでオスのタマシギがいました オスのタマシギは羽繕い中で画像の左上の黒い処が素手メスらしき姿が...!池島福万寺治水緑地 恩地川界隈の水田に可愛い鳥 タマシギ 珍しい鳥で...メスの方が綺麗、オスが抱卵から子育てまで。メスは卵産むと別のオスを探しに出かけます!...(*˘︶˘*).。.:*♡ 誤字を編集しました!
2017/06/27
コメント(2)

舞洲異国。そこは、四季の自然と静寂に包まれた約1万坪の庭。鳥の声で目覚めるログハウスの朝。友人たちと楽しむBBQ。大切な人 と眺める夕陽。訪れる人が自分らしく自由に過ごせる場所。「ホテル・ロッジ舞洲」で ... 舞洲ゆり園開催されてるのと並行して無料開放されていたので昼食は軽食で...バイキングレストランは一時間以上待ちでした...! 2017 6 17
2017/06/20
コメント(2)

大阪湾を望む最高のロケーションに満開のゆり畑が出現。空と海のブルーと、250万輪のユリが咲き誇ります 2017 6 17 熱気球は強風で欠航していました整備中に強風にながされて ヘリコプターは運行されていた子供達の遊具ランドも盛況 ゆりは雨が長いこと降っていないので少し痛み勝です ロッジ舞洲の紫陽花は満開で盛況無料で見応えありました..(*˘︶˘*).。.:*♡
2017/06/18
コメント(0)

池島福万寺治水緑地 恩地川界隈の水田に可愛い鳥 タマシギ 珍しい鳥で...メスの方が綺麗、オスが抱卵から子育てまで。メスは卵産むと別のオスを探しに出かけます!...(*˘︶˘*).。.:*♡ このペァーは田植えが終わった此の田んぼで巣作り中でした
2017/06/14
コメント(2)

梅雨の中休み...大きな満月が観られるなも?...でしたので日没後八尾空港ランウエー27エンターへ夕刻へ 17:35 雲の上に大きな満月が顔を見せてくれました...月に航空機絡むのは期待できませんが 19:30頃まで夕涼みして 誘導灯点灯していたが着陸機もなく消灯時間となり小焼けの西空撮影して撤収
2017/06/10
コメント(2)

2017 6 5 16:55 東の空に残月が見えていた月面に大阪空港へアプローチする旅客機が月面通過しました!...(*˘︶˘*).。.:*♡ 晴天で綿雲が崩れて薄いガスが出て霞んでしまいました...(*`д´)♪
2017/06/06
コメント(0)

ジェットエンジン整備専門員のエャーマン資格5を持つ私がS33~36 整備していた機種...F-86D、F-86F、T-33 が 奈良基地で逢えるのです~✈...(*˘︶˘*).。.:*♡ ちびっ子のミリタリールックも見どころでした...
2017/06/05
コメント(0)

F-86Dセイバードッグ“ 3rd Wingマ-クは1960年小牧基地以来4度目の再会...再建された名古屋城のシンボルである鯱鉾をモチーフとしてデザインされた... 3rd Wing小牧基地にて米空軍機と並んでアラート24時間エンジンマンとして待機勤務についていたこともあったので懐かしく観させて頂きました,,,~✈...(*˘︶˘*).。.:*♡ 午後の飛行展示C-130 二度目の侵入は着陸態勢のフラップ下げて羽振りして右旋回して展示飛行終わり...
2017/06/04
コメント(2)

可愛い紫の花が満開になりましたエヤープランツの中でも丈夫な種類の一つです名前はディグインデンシスかアエラントス?...(*˘︶˘*).。.:*♡ 子宝草の子がこんなところに迷い込んで育ち子を沢山付けています...!
2017/06/01
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1