Blog de afutura

Blog de afutura

November 28, 2009
XML



38cm 4wayの大型は、大きな部屋とのマッチングもいいのだと思います。最近、小型スピーカーで実に緻密な音を出していらっしゃるお宅を何軒か訪問しました。 私の部屋も大きくないので他人事で比較するのも失礼なのですが、それらのお宅とは盆栽と森林くらいのスケール差があります。映画を見るなら緻密な32インチ画面よりやっぱり映画館、みたいな等身大以上のよさ。そしてそのスケール感がリアリティを生んだ印象がありました。しかも超ハイエンドの香りがする。それは奥深い林の中の近代建築を見るような、不思議な感覚でした。ここら辺が好みや評価の分かれ目かも。新参のQBD76はシステム内でピリッと効いていそう。

だからか音楽の守備範囲も広くて、SACDも、香港盤も、ペットショップボーイズのようなポップスも、録音が見事なものは見事に、そうでないもの?は楽しく聴けてしまいます。これはすごいことです。だいたい正確を目指す最近のスピーカーは優秀録音以外にはけっこう厳しい。

んーこのスケールや楽しさをマンションで出せないものか。出せないよな。
悶々してみます。引っ越そうかな・・・。

追)
Blogに書いてないマル秘ネタがずいぶん多そうですね。別にまずいものではないと思うので、ぜひ公開してください。
あと、当時よりも今の方が あのMIT様小箱 は興味深いです!


ネタに関しては伏せているわけではなく、機会を逸したとか、写真を撮っていないとか、書くのが面倒とか、その程度の理由でして。。。


しかし、昨日からシステムの入れ替え(大々的セッティング変更)を始めたので、上記状態は既に過去の話。
追々Blogにあげますが、これは一筋縄どころではいかない状態でして・・・・考えるとやってみるとでは大違いだしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2009 04:15:35 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: