Blog de afutura

Blog de afutura

January 11, 2011
XML
カテゴリ: Mac/Windows
MacBook Air 11を買って1週間あまり。動作は快適そのものです。事前に店頭で見ていた時はMacBook Air 13の方が画面も見やすくてよかったんですけどね。使い始めたら気になりません(フォントを自分用に代えたこともあります)。

起動も終了も早いし、ネットも快適。楽天BlogがバカなのでブラウザはSafariからFirefoxに代えたものの、とにかく快適です。前のDynabook & Windows VISTAがひどすぎたからね。尚のこと幸福感が漂います。

実際、MacBook Air 11に欠点らしい欠点はないのですが、
  • あまりに薄い筐体のため、持った時に逆に重く感じること。(見た目と重さにギャップがあること。)
  • 贅沢を言えば、バッテリーの保ちがiPad並みだとうれしいこと。(今は4時間半くらい)
くらいでしょうか。ブラウザ以外はほぼデフォルトで使っているので、バッテリーに関しては使いこなしで改善の余地もあると思います。

1.4GHz Intel Core 2 DuoのMacBook Airは、プロセッサ的に今が買い時なのかどうかはなかなか悩ましいのは確か。恐らく次期製品は次世代に移行するでしょう。
それでもMacについては欲しい時が買う時、いささかの後悔もありません。iPadもある我が家では、メールやBlog等文字を打つ時はMacBook Air、ネット回覧はiPadとすっかり棲み分けができてます。iPadは3歳の娘も遊びに使うので、住所録やメールの設定すらしていないのです。

今後はWindows 7をインストールして、画像・映像と住所録を管理する手間が残っています。Windows 7は32bit版 or 64bit版、Home premium通常版 or DSP版、どうしようかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2011 10:23:14 PM
[Mac/Windows] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: