Blog de afutura

Blog de afutura

June 16, 2011
XML
カテゴリ: 子供

Twitterから。

6月11日

  • 夏の旅行計画中。が、三歳児が立派に1人としてカウントされるので、高い高い。まだ馴染めない。

  • これから 幼稚園の父兄参観

  • 父の日の似顔絵をもらった。いいトマトが採れた時の1,000倍くらい、いい音を出した時の200倍くらい幸せだ。

  • 娘の前髪が伸びてきた。チョッキンズに行けばカット1,000円。自分でやれば無料。かわいく仕上がるのはチョッキンズ。う~む。

  • この時間(17時)なのにすでに家族全員風呂に入ってしまった。娘は夕食もとらずに果てそう。

  • 夏の旅行先決定。大きな仕事が終わったので趣味に投資と思ったけど、こちら回しですな。しかし飛行機もホテルも3歳児がまるきり大人と同じ額か....。わかっていても現実は厳しいっす。

  • 夏休み分散化より子供旅行料金の半額の方が、よほど日本経済の活性化に効果がある気がする。つーか、地震で夏休み分散化議論なんて消し飛んでしまったなぁ。

  • 旅行も絶対覚えていない今連れて行く方がいいのか、いやいや5年後に連れて行ける保証もないので、行ける時に行く方がいいのか、悩ましいところですw

  • 家族旅行にも連れて行かないで、オーディオだケーブルだ音が変わった悪くなったとか言っていると、すぐ相手にされなくなるので懐柔しないとw

6月12日

  • 娘がマクドのハッピーセットのおまけをほしがる。買うとハンバーガーはまずいらしく食べやしない。二昔前のビックリマンか一昔前のチョコエッグか。

  • 3歳の娘の幼児退行傾向(いや元から幼児だけどw)、言葉遣いにも現れてる。そういうものか?

  • ビスコって、子供がいないと食べない。

6月13日

  • 川の字で寝ているが、夏場に近づき娘の寝相が大きくなってきた。お腹に蹴りをくらったり、喉元にチョップをくらったりで起こされる。ベッドの川の字限界近し?

6月14日

  • 話題のプリティプリズムを始めて見る。こんなの見て育つんだから、オシャレなガキになるわけだ。

6月15日

  • 娘の風邪が移ったらしい。正確にいえば、娘は鼻水を少したらしているだけで、大人で重症化するパターンw

6月16日

  • 3歳の娘に冗談で「おひげそる?」と電気カミソリを向けたら、「ひげなんてないもん」と、朝から号泣されるなど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 17, 2011 07:05:56 AM
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: