10月末に Parts ConneXtion
今回購入したのは、
つまりは、ACプラグとハンダとBybee Quantum Purifierです。
ACプラグはPlitronの100VAトランスが余っていたので、100V→100Vでも作ろうかと購入。WATTGATE 5266iは、というかWATTGATE自体が我が家では初めてかも。私はACプラグで音がどうこういうことにあまり興味がないし特殊な線材も使わないので、安価とデザインのみで決定しました。
値段は一個$13なので、$1=80円として1,040円。よしよし。
ハンダはちょうどなくなったから、目についたものを雰囲気でセレクト。というかACプラグだけだと送料がもったいないでしょw
ただ454gは買いすぎたな。10年以上使えそう。それで$54(4,320円)は十分割安か。
Bybeeは海外の高級ケーブルにも使われていますし、国内でも熱狂的な人がいます。Large Quantum Purifierは代行輸入したもの。一個$149.95は高いですが、普段を考えれば安いかも。
実は当初私がSmall Quantum Purifier(以下SMP)をUSB用に買おうかと画策していたのです。USBケーブルをいろいろいじっていて、USB Aプラグって、SMPが4本ちょうど仕込めそうかな?って。
思い直しましたけどね。SMPを4本買えばそれだけで20,000円以上はかかるし、たとえ円高で割安でももったいない(対策としてBybeeは最初ににやることではないし)。USBケーブルへのBybeeの仕込み効果が誰かに報告されたら追随しますw
もっともSMPは以前購入しています。加工されて、我が家の某機に既に仕込まれているのです。外すのには開腹手術がいるので、もう元に戻す気も起こりませんが。
ちなみに送料は全部で$30でした。
PR
Keyword Search
Category
Calendar