聞けば会社から補助が出ているそうで、それを正社員から派遣社員から契約社員に至る全員分が支給されているそう。そんな景気のいい会社だったっけか(苦笑
加えて、年内最後の出社日は多少早い業務切り上げ。どこもそうなのかもしれませんが、前の会社もビールと乾きもので上司の総括を聞きながら、本年もありがとうございました来年もよろしくお願いいたしますと。30分くらいでお開きになり静かに帰宅。
ところがここではここでは社長以下一番でかい会議室に集まった後は、ホテルやデパートのレストランから料理人を呼んで、屋台が出て、寿司桶からローストビーフから、社内で飲めや歌えやの大騒ぎ。なんなんだこの盛り上がりは? バブル期の会社か? しかも時間が2時間と長い(笑 もちろん強制ではないのですが、これは参加せざるをえません。
私は飲まないのでよくわかりませんが、いいお酒も出ていたようです。毎年総務部が好みの酒を買いに走るんだと。
んー会社変わると年末の過ごし方も違いますね。
なかなか深い老夫婦の話 October 29, 2025
MMSE 21点、FIM 認知 13点(4/4) October 20, 2025
MMSE 21点、FIM 認知 13点(3/4) October 19, 2025
PR
Keyword Search
Category
Calendar