Blog de afutura

Blog de afutura

February 10, 2015
XML




SAEC OPC-X1

そのOPC-X1で聴き始めて3時間半くらい経った時,曲が流れている最中に,音ががらりと変わった瞬間がありました。本当だ,本当だって! TOSケーブルにもエージングが必要なのでしょうか。MITやOrtofonやAudiotechnicaのTOSケーブルを使ってきましたが,こんなの初めてだな。

落ち着いてきたOPC-X1,音の傾向は同じSAECのOPC-G1/Z1とやや違い,よりソリッドで滑りがよいように感じます。家庭で使う三枚刃の剃刀ではなく,床屋で使うあの剃刀の感じ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2015 11:46:26 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: