Blog de afutura

Blog de afutura

February 24, 2015
XML
オーディオルーム Audio Barnの模様替えついでに,Esoteric UX-1Limited+Ayre K-1Xe vs. UX-1Limited+CH Precision C1/X1+K-1Xe vs UX-1Limited+C1/X1 のCDにおける比較試聴を行いました。実はX1を導入した時に,この聴き比べをしていないのです。正直試聴時のX1のインパクトが強すぎて「試すほどのこともない」と高をくくっていました。


となると心情的にUX-1Limited単体の完敗,C1/X1接続の圧勝を期待しましたが,意外にUX-1Limited単体が健闘しました(苦笑 擬音で表すと”あーっ”というレベルで,ガッカリするほどのことはなかったのです。DACをC1/X1とすると,音の細かさ,音場の広がり,それら誰でもわかりそうな差はあるものの,普通はUX-1Limited単体よりも先は望まないでしょうね。UX-1Limitedは最近ずいぶん安く売られていたりしますが,名機だと思うんだよなぁ。初代VRDS-NEOメカはよくできていますし,DAC部も優秀なのでしょう。特に先日記したように,メンテナンスを受けてものすごいよくなっていたのも一因かもしれません。電源も60Hz駆動でおごっているし。

一方で矛盾するようですが,CH Precision C1/X1はやはり優秀なDACプリだとあらためて実感しました。しかも並の優秀ではなく超優秀。使い手に全く疑念を抱かせません。値段が値段とは言え,UX-1Limitedで登り切った後の一線を軽々越えるのですから,これは大したものです。もちろん以前のCHORD QBD76とも違いますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2015 06:43:04 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: