2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今夜は南風Markさんの弾き語り at とりしやに行ってきた。 相変わらずホッとする歌声♪・・・ 久々に会った友人が一緒だったので、べチャべチャおしゃべりしつつも、ずーーーっとしっかり全部の曲聴いてました。 ちゃんと私の好きな曲もいっぱい歌ってくださったし・・・ いつもありがとうです♪♪Markさんの写真は途中参加のぴっかぶーさんが撮ってくださったので今度見せてね~! 友人送ったついでにお茶でも・・・と誘われて、帰宅したのは1時半AM。 楽しい一夜でありました。私もカメラ持参すればよかったなぁ。「ササミとルッコラのサラダ」美味しかったし~ 沢山いろいろ食べたので記録しとけばよかった。 運転だったのにワインも結構飲んじゃったし・・・ 近頃ますます過食気味な私・・・ 来週も2回外食の約束がすでに・・・ |||||( ̄ロ ̄;|||)||||| しかもシフトの関係上、それ以外の日もジャンクフードのTake Awayが多くなりそう・・・ 体脂肪率は留まるところを知りませーーんって感じ。┐(´ー`)┌
2005年04月30日
コメント(2)
今夜仕事から帰ってきて ふとOreoのケージを見ると写真のとおり...近頃はめったに入る事のない箱の中(新聞紙の上にワラがいっぱい入れてある)がこの惨状。 これはOreoがヒステリー起こしてる証拠!早朝私が家を出る時(6:40am頃)には、まだ半分寝てたので朝ごはんもあげず、庭にも出さなかったんだけど、その後一体何時まで放っておかれたのか?! 早速子供達に聞き取り調査!私「今日何時にOreo、庭に出したんさ?」あ「私が大学行く前だから、10時半ごろ・・・」私「朝のポリポリ(ペレットの事)はあげたんか?」あ「私はあげてへん。」り「僕もあげてへん。」(注:秋休みが終わって竜斗は今日から2学期スタート)私「ほんなら、誰も朝のポリポリあげてへんやん!! だからや・・・ 怒ってたんやわ・・・ 可哀想に・・・」というわけで、うちのオレオは不満があると、新聞紙をビリビリのベリべりにして自己主張いたします。 天気が悪くてケージに閉じ込められっぱなしとか、お腹すいてるとか、構って欲しいのに無視されてるとか・・・ 察してあげなくてはなりません。
2005年04月27日
コメント(4)
今日Chatswoodに髪を切りに行った時、寿司バー誠の看板(Dinner前で店は閉まってた)を見たら、またお寿司が食べたくて堪らなくなった。 その後 Juscoで大買い物してお腹ペコペコで帰ったら、Kitchen片付けてご飯炊いておく約束だった愛菜爆睡・・・ ヽ(´o`;)ノ 何も片付いてないどころか、お米も洗えてないヽ(´o`;)ノ出かけてる竜斗に電話してみたらちょうど最寄り駅に降り立った所・・・今夜は麻婆豆腐するつもりだったのに、ヤル気うせたーーー! お寿司食いてぇーーー! ってことで、急遽思い立って寿司天国へ・・・ 3人で思い切り食べましたとも! 寿司天国初体験の愛菜も満足してた♪直前の予約だったのと、平日でオーナーとフロアのバイト1人なのに満席という忙しさ故、貝柱のマヨネーズ焼きは食べられなかったけど。。。 その分お寿司いっぱい食べたからいいのさヾ(´▽`;)ゝエヘヘ 今日はタコを4つも食べちゃったし♪♪贅沢してしまいましたさーーー((ミ゚エ゚ミ)) 明日から真面目にまた働こう!!
2005年04月26日
コメント(4)
さっき竜斗を教会まで送る時、信号が黄色だったけど「えーい! 行っちゃえ!」とスピードダウンしないで3叉路に近づき 信号が赤に変わったのを認識しつつも惰性でそのまま突っ切ってしまった。 そこは半年ほど前に、新規でRed Light Cameraを取り付けられた場所。 ガッ|||||||||||||( ̄ロ ̄;|||)|||||||||||||ビーン通り過ぎながら見たけど、フラッシュは光らなかった。 でもなんかレンズの奥がカシャっとなったような気もする。 もし撮られてたらバッチリカメラ目線で写ってる事でしょう。Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!(ねぇ 昼間でも違反カメラって光るの? 光らないの? 知ってる人教えて!)一気にブルーに凹んでしまった。(´・ω・`) しょぼーーん日曜朝なのでカウントダウンかなんかのラジオを聴いてたら、「この連休はダブルデメリットやで。 気つけろや~!!」みたいなRTAのコマーシャルが・・・ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク そうだった。 明日はAnzac Day。 この週末は巷では Long Weekend だったのだ。NSW州では、ほとんどの連休時は「ダブルデメリット」といって交通違反すると倍の減点になる制度が1997年から取り入れられ、成果を挙げているらしい。 私の認識では、この期間中は減点だけでなく、罰金も倍になると思ってたんけど・・・ Goldライセンス保持の私は、もう随分長らく違反で捕まってないから、点数の事はあまり気にしない。 罰金の方が気になる。(×ロ×;) 信号無視の罰金っていくらよ?? 倍になるの? ならないの??調べてみようとRTAサイト見て回ったけど、信号無視は減点3って事しかわからない。 じゃ私がもし記録されてたら 減点6って事ね。 3年間に12点の持ち点あるし、大丈夫でしょと思いながらも、結構キツイな・・・ RTAサイト内って いろいろためになる情報もゲットできて面白いかも。 試しに自分の持ち点確認したら、12点満点持ってると思ってたのに、「減点1」だって! Σ(゜ロ゜;)マ、マジ? 最後の違反は2002年11月10日です。だって Σ(゜ロ゜;)マ、マジ?
2005年04月24日
コメント(2)

うちの小さなバックヤードは昨日までこーんな感じで、もはや芝生というより空き地(荒地?)と化していたのだけど、竜斗に2日がかりで刈ってもらって、随分とさっぱりした。 自分のテリトリーで竜斗が何かやってるのが、OREOにはとっても嬉しいのか、ずっと竜斗の後をついて回ったり、今まで草に隠れてたいろんな所にあごの下を擦り付けて匂い付けして回ったりとはしゃいでた(ように見えた)。 私が様子見に行ったらササーーっと駆け寄ってきて膝に前足かけてちょっと愛想振りまいて、で、また竜斗の回りを行ったり来たり・・・ 最後は大バサミでヂョキヂョキやってるすぐ横でズドーっとお腹出して伸びて寝転んでみたり・・・ 可愛い事この上なし!あんたはやっぱり飼いウサギだなーー。 私の職場のある大学構内でも うちの近所でも 時々野生のうさちゃんを見かけるけど、絶対半径5m以内に近づかせてくれないもんね。 やっぱりOREOと比べると痩せてて逃げ足も速いし。(逃げ足の速さはOREOも負けないけどね) 今日はお天気が悪くて、結局1日中ケージの中で過ごしました。 この写真はOREOの1番新しい写真。 もうすっかり大人になっちゃった。 来月末で2歳だもんね。 そんな可愛いOREOでも、実は皆の嫌われ者(o≧Д≦) 特に愛菜の友達なんて"evil"呼ばわりだもんね。 オレオはとっても怖がりで、すぐに引掻いたり噛んだり"攻撃的防御"に打って出るからなぁ・・・前回日本に帰った時、うちに泊り込みで面倒見てくれた友達に「まだ決まってないけど7月か9月に日本に行きたいねん。 で、またうちに泊まってOREOの面倒見てって頼んだらどうする?」と仕事中にIM送ったら「ちょっとキツイ・・・」と返事が返ってきた。 あの2週間、かなり苦労させられたんだろうなぁ。 ごめんよー!・・・というわけで、今度日本に帰る時はどうしよう・・・とちょっとマジで困ってます。 (´・ω・`)
2005年04月20日
コメント(2)
今日のSydney32℃もあったらしい。 確かに暑かった・・・天気がいいので朝から洗濯! そしてしっかり朝食つくる。 ソーセージと目玉焼きとサラダ。 子供達起こして久々に3人で朝ごはん。そしてついに課題の掃除をする決意を固めた!(爆)いやー うちが広いもんで、掃除も大変なんですよ!(大嘘)ホリデー2週目にして、初めてうちにいる竜斗に強制的に庭の芝刈りをさせる。あまりに長い事、充電しっぱなしで全く使用していなかったコードレス芝刈り機が動かない事に気づいて ちょっと落ち込む(´・ω・`) しょぼーーん もうダメなのかな・・・(泣)・・・というわけでBathroomから。。。洗面台もピカピカ☆ でもトイレボールの中はブラシでこすっても汚れが取りきれない(酷!) 仕方ないからブリーチをドボドボ入れてみた。 ちょっとはマシになったかな。 (注:私専用バスルームの話じゃありません。)次に子供達の部屋を除く全部に掃除機かける。 3ヶ月前に購入した
2005年04月18日
コメント(2)
ちょっとヤル気が出たので、7日に書いたうちのLAN設定をもう一度やり直してみた。。。。 そしたら ヤタァ:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:ヤタァできました!! ちょっと嬉しいかも。いつまでもつかはわからないけど。(あのService Pack2とか各種セキュリティパッチって曲者だ( ̄ヘ ̄)凸 いいのか悪いのかわかんない)3連続の朝7時からの勤務が終わって、また明日から3連休。 今度こそ有効に使おう(ホントかよ?! ( ̄^ ̄;))+++++ 個人的業務連絡 to NY在住のJ子さん +++++あのさー こないだもらったメールに返信しても、アドレス帳に登録してたアドレスに送ってもメールが戻ってくるよーーーーーアドレス変更したとは思えないけど、確認プリーズ!!!ちなみにfailure noticeは下記の通りです。 よろ~(@^^)/~~~Hi. This is the qmail-send program at smtp.syd.swiftdsl.com.au.I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.[gunko....@verizon.net]Sorry, I wasn't able to establish an SMTP connection. (#4.4.1)I'm not going to try again; this message has been in the queue too long.
2005年04月17日
コメント(0)
また1つ歳をとってしまいました。久々にまとまったお休み5連休の最終日、結局見事にダラダラと過ごし切ってしまった (」゚ロ゚)」 絶対やろう!と決めてた事、たった2つ! その2つともしなかった! Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!! それってよく考えるとあんまりだ。(よく考えなくてもあんまりだ!)・・・だけど、こうなる事は最初から内心わかっていたような。。。ふぅ・・・ε=(´。` )最近開き直りが酷すぎないか??それに+++太り過ぎを十分知りつつ、本能の赴くままに食べてるし・・・ 量だけの問題じゃないの、時間も関係なくなってる。 ( ̄ロ ̄;|||)昔は一応夜10時過ぎたら食べないようにしてたのにね・・・ この半年はもう夜中であろうが、明け方であろうが、ご飯でもアイスクリームでもラーメンでも何でもあり! ダイエットなんてお構いなし!! 自分に厳しくするのは難しいのに、いいやーって緩くするのは超簡単。 自己抑制できない悔しささえも 気にならなくなってしまったら、後は落ちるのみーーーって感じ。。。 で、落ち続けてます、私。 (;゚∀゚)=3!!! そんな反省もつかの間、日本から小包が・・・今回からVCDで録画してもらったドラマ達+ビデオ数本+その他いろいろ。 おばあちゃん、マッチありがとー♪♪ 毎度恩にきます。 うちのDVDプレーヤーでも見れたぞー! という事で、今週からの「タイガー&ドラゴン」と「エンジン」も頼みまーす。 m(_"_)mあーやっぱり速攻で「ごくせん2」見始めてしまったじゃん。 また見続けてしまうじゃん。 (ごくせんは一話完結スタイルだからまだよかった) 江口くんの救急病棟は出来るだけ見ないように頑張ろうーーーってどうせすぐ見てしまうくせに・・・たった2つの決めてた事さえしなかったけど、5連休はダラダラのんびり最高です。 やっぱり休みって素晴らしい。 このままずーーっと休んでいたい。。。とまだ厳密には今日一日休みが残っている段階で すでにその"2つの事"を遂行するのを放棄してしまっているダメダメなAGUでありんす。 ε-( ̄ヘ ̄)┌
2005年04月13日
コメント(8)
愛菜のNotePCはDVD Burner付である。せっかくだからどんなもんだか試してみたい・・・ (これ人情ね)で、ちょっと試してみたら・・・ いいじゃーーーーん♪ (大きな声では言えないような事も)出来ちゃうじゃーーん♪いゃぁーん、どうしましょーー♪ ψ(`∇´)ψ ケケケッもう早速DVD-Rを追加で50枚も買っちゃったじゃないのーーーー!空のケースもパックで買っちゃったじゃないのーーーー!あのー そのー 近隣の皆様・・・面白いDVDお持ちでしたら、見せてくださいませ。うちのDVDコレクションはここで確認できますので、ぜひ貸し合いっ子しませんかー? なんちゃって・・・
2005年04月10日
コメント(2)
今夜のNHKニュースでヨハネ・パウロ2世の葬儀の中継を見ていたら、何だかジーンと来た。 (ノ_・、)自分達と同じ1人の人間が、その生涯において あれだけ世界中の人々に愛され、尊敬されるってすごくない? 在任中の26余年、あらゆる歴史の場面で、真に人々のために尽力したその偉業とバイタリティ・・・ 尊敬というか ただただ感心、感激してしまう。。。 自分の結婚式を延期してまで参列したチャールズ皇太子はじめ、世界各国からトップクラスの方々が居並ぶ中、日本からはあの地味な川口順子首相補佐官だけってのは、何だかなぁ・・・ 小泉さんも行くべきだったんじゃないのか? 郵政民営化で大変そうなのはわかるけど・・・亡くなられた日、私と愛菜の会話を聞いて「POPEって何?」と無邪気に言い放った、キリスト教かぶれのはずのそこの君、どうよ!? 同じ人間として彼の生涯、なし得た実績をどう思う? (今日も今日とて、今年初の無断欠席通知が学校から届いてますで! (`Д´) )
2005年04月08日
コメント(7)
昨日やっとInahに買ったノートパソコンが届いた!(遅いぞ、Dell!(*'へ'*)ぷんぷん) で、早速Officeを入れたり、設定変えたり、いろいろいじくってみた。 NotePCってキーボード小さくて慣れない内は使いにくい・・・当然LANにつないでファイル共有するのだけど、うまくいかない(o≧Д≦)oウオォォ!! ・・・ってかこの新しいPCの問題じゃなくて、うちのLANがうまく機能してない。 4台とも同じワークグループに属して、お互い1つずつフルアクセス可のドライブ(パーティション)を用意して共有設定にしてるのに、どうしてもダメ! 特に私のはWorkgroupにさえアクセスできないし・・・見えているのに弾かれる・・・こないだまでアクセスできてた竜斗のPCにさえ全くアクセスできなくなっちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン かろうじて新ノートから竜斗PCにだけアクセス可能、でも竜斗は新ノートには繋がらない。。。 どうなってんねん! 私のPCに会社のネットワークにVPNするソフトをインストした数ヶ月前から 更に変になっちゃって・・・。 面倒だからそのままにしてたけど、今回ノートに愛菜のデスクトップからファイル移動させたいのに出来ないのが超不便! それでまた設定見直しとかしてたけど、わかりません。 誰か助けて! こんなのも出来ない私がよくもまぁ何百台も何千台ものネットワークを管理してるような方々のサポートしてるよなぁ・・・ ヽ(´o`;)ノ そう言えば昨日のコール数は(メールでの障害報告や問い合わせ除外で)127件あって、それは最高記録だったらしい。 すっごく忙しくて、自分の抱えてるケースの進捗も把握しきれない状態だったもんな。 今日も引き続きその状態・・・ もう疲れた! 寝る!でもこのままじゃ困るので、誰かNetwork強い人、格安出張ヘルプしてくれませんでしょうか?近いうちに前の会社のシスアドMr Tに電話してみようかな。。。
2005年04月07日
コメント(2)
昨夜は久々の「寿司天国」に行って参りました。ヤタァ:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:ヤタァFox Studio横のスタジアムでラグビーかなんかの試合があったらしく、Harbour Tunnelに入る前から激しく渋滞! 結局うちから1時間半以上もかかった。。。だけどお寿司は美味しかったぜーーー! すっごくおなかも減らして行ったし、常連しゅりさんお薦めのScallopのマヨネーズ焼きも堪能できたし、満足満足 \(●^∇^●)/ 噂どおり貝柱がゴロゴロ入ってたしーーー♪♪もちろん相変わらずネタも大きい! お値段安い!! 最後の抹茶アイスは2杯も食べてしまいました。 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! もうちょっと近ければ・・・! でももうばっちり場所もわかったし、近いうちにまた行きたいなーーー♪ 写真でネタの大きさ伝わるでしょうか? ウニなんて、普通のお店の3-4倍は乗ってるし、特大のタコもある! 寿司天国、ありがとーーー!
2005年04月03日
コメント(10)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()