2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
キクタンスーパーを買って眺めています。 前半は易しいので他の単語帳と被る部分が多く、復習にしかなりません。 しかし後半の難易度が高い単語が、単語王には載っていないのに赤本を解いていて見かけた単語が多い! これは使えるのかも知れない(ρ°∩°) 単語王から漏れてしまった重要単語として後半は利用価値があるなぁ。 びっくりした。 ワイン飲みながらblog更新(o^∀^o)
2011.04.25
映画フリーウィリーを英語で見て勉強しました。 子供用だからか易しい英語で分かりやすかったです。 ETも分かりやすかったけど、フリーウィリーは、もっと分かりやすかった。 英単語テスト! orca←これ何だ? 難しい単語なので英語の先生とかじゃないと分からないかも(°□°;) 《注》英語の先生でも一部の方は分からない←(^w^)
2011.04.23
健康診断に向けて少し運動をしようと思いまして、腕立て伏せて腹筋をやる事にしました。 しかし筋肉痛になるのは嫌なので初日は腕立て伏せ三回だけやりました。 明日は四回。 あさっては五回。 それならば筋肉痛にはならないはず! でした(°□°;) 腕立て伏せ三回で見事に筋肉痛! ありえん(゜∇゜) 毎日10分だけでもとりあえず筋トレ頑張る。 今日はこれから英会話。 6月のトイックに向けて頑張る!
2011.04.22
高崎研修が終わりました。 時間がもったいないので近くのガストで時間を潰してから入室。 定期テスト対策授業の取らせ方の講習でモデルプランを見せられたのですが、まず通常月謝が約二万五千。 それ以外に中間対策で五万弱(笑) 隣に座った室長とディスカッションしろという事だったので、「こんなに金を取ってどうするんですかね」と言ったのですが ここの塾に来るような人は基本金持ちだけだから大丈夫だと言ってました。 ひどい集団だよ。 当然のように時間外労働をさせ、当然のように残業手当てはなし。 定期テスト対策で五万取れと言い、夏期講習では売り上げ二十万上げろと言う本部。 こいつらを見ていると頭が痛くなる。 とりあえず研修は理由をつけて早退しました。 こういう会社で働いていると反動でボランティアしたくなります。 会社事態がブラックなのは認めるが、俺は悪にそまらないようにします。 今日も死ぬほど仕事に行きたくないけど我慢して頑張ります。 授業自体は好きなので、それだけが楽しみ。
2011.04.18
昨日は久々に史跡巡りに出かけてきました。 というわけでたくさん写メを撮影しました。 データフォルダの代わりにblogに画像を保存させております。 こちらの画像は日野宿本陣。 天然理心流の皆さんがこちらで修行をしたそうな。 久々の史跡巡りを満喫できました(^O^) 今日はこれから研修のために高崎へ行きます。 いかにして高額な授業料を絞りとるかに焦点を絞った鬼畜の研修。 易化←この漢字を読めない講師が出てきて偉そうにつまらない話をしますが、 俺は出席カードだけ提出して帰ります。
2011.04.18
今日は資料館で天然理心流の竹刀を振り回して遊びました。 太くて重いです。 正面の竹は土方さんが植えた竹です( ̄∀ ̄)
2011.04.17
こちらにも久々に来館しました。 六番隊井上源三郎の資料館なのですが、源さんクラスだと多少マニアックになってきます。 新撰組が好きな人とか、歴史の先生じゃないと分からないかもしれませんね。(ただし一部の歴史の先生は除く) (^w^)
2011.04.17
和泉守兼定が公開されてるみたいなので見に来ました。 五年ぶりに来たわけですが、若い女の子もたくさんいましたよ。 土方さん人気あるなあ。
2011.04.17
ドライブしてたら川のほとりが大火事だよ! 問1、火事が起こった! 問2、地震が栃木南部を直撃! 「英語で言いなさい」 日常会話もなかなか難しいね。 むしろ日常会話の方が難しいかな。 10秒くらい考えていいなら楽だけども、 英語の先生とかじゃないと瞬間的に出せないね(一部の英語の先生は除く) (^w^)
2011.04.17
連休が来た。 今日は英会話に参戦して3レッスン。 明日は土方の史跡巡りにでも行こうかな。
2011.04.16
静岡にある浜岡原発ってのが断層の真上にあって危険らしいですね。 さらに津波のダメージを直接食らうらしいです。 万が一、ここが爆発したら300キロ放射能が飛び散るらしく、東京はもうダメみたいです。 見積もられている損害は日本の国家予算の二倍。 2006年に発売されている本に危険だと書かれているわけですが、福島第一原発の1000倍危険らしい。 浜岡原発の千倍安全なはずの福島がアレでしょ。 絶対安全だったはずなのにね。 浜岡原発の即時廃止を訴えて頑張ってる人達もいるみたいです。 俺も応援するので頑張って欲しい! 絶対安全なんてないんだよ。 原発反対!!
2011.04.11
久々に英会話で他のブランチに突撃。 今までなかった館林に新しくブランチが出来ていたのでやってきて今ひとつレッスンが終わりました。 普段と違うから勝手が分からず、リズムも分からず、難しく感じます。 生徒さんのレベルも高い。 あとひとつレッスンがあるけど緊張です。 昨日は太田で3レッスン、今日は館林で2レッスン。 最近は耳がよく聞こえる。 自信がついてきてます。 6月のトイックは頑張るぞ! リスニングで450突破が目標。 900越えたら嬉しい。
2011.04.10
全12件 (12件中 1-12件目)
1


