洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yu-rin26 @ Re:秋の農繁期が終わらない_:(´ཀ`」 ∠):(11/13) New! ひーお疲れ様~(;´Д`) いつものDさんか…
yu-rin26 @ Re:白髪がやばいんで美容院で髪を染めてきました(´;ω;`)(11/01) お疲れ様 ヤンボーマーボー懐かしいw あ…
天野北斗 @ Re[1]:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 瞬発…
yu-rin26 @ Re:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) おつかれさまー 仕事で使う筋肉と走る筋肉…

Favorite Blog

来季のショートはデ… New! 虎党団塊ジュニアさん

ザ・シークレットマン New! ジャスティン・ヒーさん

#PR ポチ☆ペットウ… New! * ルリ *さん

うきわとうわき 数… マリサトメイさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.12.20
XML
カテゴリ: 日記
どもー(=゚ω゚)ノ

雪が積もると、夜でも外が明るいよね。
灯りを点けなくても階段を下りられるので冬場の夜のトイレがちょっと助かるw
雪は嫌いだけれど、この雪明かりと雪が音を吸収して静まりかえるのは好きだ。
屋根からドカドカと落雪する音にはびびるけれど(・ω・`三´・ω・)
今冬は、そこそこ積もるだけで良いよ…スキー場にだけ降ってあげて…

スキー場と言えば、昨今のブーム下火のせいで我が家から一番近いスキー場が今季から閉鎖になった(´д`)
スキーブームは、丁度40代50代のバブル世代あたりだったもんね。
その後スノボーが出てきたりしたけれど、不況とやる気の無さを育てるゆとり教育のせいですっかりウィンタースポーツは絶滅寸前に。

旦那も若い頃は毎週のように週末ナイターに出掛けてたって言ってたし。もっとスキー好きは仕事が終わる度にスキーを積んでナイターへ出掛けてた時代だった…うん。
昔は皆アクティブな遊びをしてたよねw夏は海で冬は山で。
バブル崩壊と共に、外遊びも崩壊しちゃった感がある(´・ω・`)
やっぱお金がね、無いとね、豪快に遊べないよね〜(;´д`)

そして今、その世代は登山に目を向けてるよねwやっぱアクティブだww
山ガールとか言って、若い子も登山ブームに乗っかってるとか言うけれど、山へ行くと圧倒的に中高年が多いよ…。
体を動かす娯楽が好きなのは、やっぱバブル期に外遊びをしていた影響なのかな。

登山と言えば、ようやく例のアミューズトラベルが廃業を決めましたね。
トムラウシの遭難事故で廃業したのかと思ってたよヽ(☆`Д´メ)ノ
一人でも参加できる登山ツアーなんてのはやっぱり登山を始めたお金がある中高年に需要があるから、トムラウシの事故のあとにも普通に営業出来てたんでしょうねぇ(`Д´)
社名と代表名変えて、復活しませんように!


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.20 10:06:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: