洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yu-rin26 @ Re:秋の農繁期が終わらない_:(´ཀ`」 ∠):(11/13) ひーお疲れ様~(;´Д`) いつものDさんか…
yu-rin26 @ Re:白髪がやばいんで美容院で髪を染めてきました(´;ω;`)(11/01) お疲れ様 ヤンボーマーボー懐かしいw あ…
天野北斗 @ Re[1]:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 瞬発…
yu-rin26 @ Re:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) おつかれさまー 仕事で使う筋肉と走る筋肉…

Favorite Blog

梅野は来年FA宣言… New! 虎党団塊ジュニアさん

アイ・アム セリーヌ… New! ジャスティン・ヒーさん

#PR ポチ☆ペットウ… * ルリ *さん

うきわとうわき 数… マリサトメイさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.12.22
XML
カテゴリ: 日記
どもー(=゚ω゚)ノ

このくそ寒いのに何というタイトル付けるんだヽ(☆`Д´メ)ノムッカー! と思われたかもしれませんがw
現在のこの気温の話題では無くてですね。
問題は、みかん つ (:;゜:)

実家の庭に、みかんの木があるのね。
さっむい北陸でも一応みかんは成るのよ。
でも私が子供の頃は絶対完熟しなくて青いところが多くて、酸っぱくて子供の味覚では食べられたものじゃなかった。
母も「昔は本当に甘くならなくて酸っぱかったわw」と言ってるし。
父親が産まれる前からあるみかんの木で、樹齢は100年近いらしい。現役バリバリで実を付けてます(*≧д≦)


それがここ数年、商品レベルで甘くなるんですわ(・ω・`三´・ω・)
外皮はすす病で見た目汚いけれど、味は売ってるみかんと大差ないレベル!!(;゚ロ゚ノ)ノ
青いところも無くてちゃんと熟してるし。
実は旦那の実家にも40年物のみかんの木が1本あるんだけれど、それもここ数年はまともに食べられる甘さになってる。こっちもすす病で黒いけれどwww
旦那も「子供の頃は固くて酸っぱくて食べられなかったのに」って言ってるし。

やっぱ夏が物凄く暑くなってるからかな(´Д`)
ダンボール箱に一杯、旦那の実家で取れた分が廊下においてあって毎日食べてて、買わずにみかん食べ放題♪で喜ぶべきか、気候の変化を憂うべきか(;´Д`)

でも大きな変化で見ていくと、今地球は「寒冷化」へと向かっているんだよねwわけわからん。
暑くなるのか寒くなるのかどっちだよ( ´゚д゚`)
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.22 10:45:30
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: