片栗の花

PR

Profile

モルフォ蝶

モルフォ蝶

Calendar

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年03月16日
XML
カテゴリ: 生物
ひさしぶるに化女沼に行ってきました。

一生懸命小枝をドラミング(幹を連続して叩く)していました。

コゲラ  (小啄木鳥)  キツツキ科
小さなキツツキ(ケラ)と言う意味です。
キツツキを啄木鳥と書くのは一心に穴を彫る姿を
石川啄木が詩に没頭する姿を重ね合わせたようです。
よくいるキツツキはアカゲラ、アオゲラ、コゲラです。
コゲラ70.jpgコゲラ65.jpg

杉林の散歩道には杉の葉がいっぱい落ちていました。

こんなに落ちていれば集めるのに苦労はしないのですが。
やはり時代が変わってしまったのですね。
杉林51.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月16日 17時46分41秒
コメント(11) | コメントを書く
[生物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: