全2件 (2件中 1-2件目)
1
☆夏休み☆癒しの親子イベント「虹の広場~vol.2~」のご案内です♪ アロマ&ハーブクラフト作り、ハンドマッサージ、ボディケア、フラワーエッセンス、パワーストーン、カラーセラピー、パーソナルカラー、フェルト雑貨作り、パステルアート体験などの癒しのお店が出展します。イベント価格500円~で大人も子供も楽しめる内容で、涼しく癒し体験できちゃいます☆(キッズスペースあり) もちろん、お子様連れでなくても大歓迎♪ ぜひ、遊びに来てくださいね☆ 日時:8月24日(金)10時開場~16時終了会場:岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」303会議室 会場HP→http://www.libra.okazaki.aichi.jp/内容:アロマ&ハーブクラフト作り、ハンドマッサージ、ボディケア、フラワーエッセンス、パワーストーン、カラーセラピー、パーソナルカラー、フェルト雑貨作り、パステルアートなどのブースが出展致します。 体験料:500円~。各ブースでお支払いください。予約不要です。 主催:岡崎市市民活動団体「ナチュラルセラピーネットワーク虹のたね」 →http://ameblo.jp/nijinotane-okazaki/ 詳細のお問い合わせ 香りの創造空間アロマヴェール http://www.h5.dion.ne.jp/~aroma.vl 相川有美(080-5048-1131)まで
2012.08.21

カラーセラピーのセミナー会場で知り合った、社会復帰のための就労支援のNPO法人所長さんのご厚意で、施設内でのボランティアをさせていただくことができました。画像は、NPO法人みどり工房さん(東京都渋谷区)の利用者さんが作る七宝焼きの雑貨です。カワイイ猫ちゃんの雑貨は、都内の雑貨屋さんや、動物愛護団体から受託を受けて作成、販売しているそうです。→みどり工房のHPhttp://www.midori-kobo.org/他にも、PCや封詰などの軽作業、皮の雑貨作りやお弁当の宅配など、いろいろな仕事を利用者さんが行っています。いろいろな理由があって、心の病を負ったり、通院や服薬中の方が、社会復帰のための訓練として、作業を行っている施設です。所長さんからは、事業の立ち上げ時のエピソードや運営についてのお話を聞かせていただいたり、利用者さんとお話をしたり、ボランティアでお弁当作りのお手伝いをしたりと、貴重な時間を一緒に過ごさせていただきました。私も、福祉関係の方や事業主さんとは、ご縁があるようで、いろいろな業界事情や内部事情を聞いたり、知ったりする機会がたくさんあります。責任も大きい分、やりがいのある仕事だと思いますが、利用者さんの人生に大きくかかわる仕事ですので、本当に大変な仕事だなといつも感じます。もともと、所長さんとは、K-POP好きの私と話が合って盛り上がったことから、こうしたご縁につながったので、ボランティアの後は、二人でコリアンタウンの新大久保探検に行き、おいしい韓国料理を食べてきました。楽しかったなぁ~~♪二人で、忙しくめまぐるしい暑い夏の1日を充実して過ごすことができました。また、いろいろお手伝いができ、何かのお役にたてればいいなと思います。●色と香り、ヒーリングのサンクチュアリ香りの創造空間アロマヴェールhttp://www.h5.dion.ne.jp/~aroma.vl
2012.08.10
全2件 (2件中 1-2件目)
1