全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()
28日に亡くなられた川村カオリさんのお通夜に当たる、ロシア正教の「パニヒダ」(徹夜祷=とう=)が行われたそう。親族関係者のみで行うって言っていたけど、700人もの人が詰め掛けたそうで、それだけ親交が広い人だったんだなぁって改めて思いました。って言う報道は後から知ったので、偶然なんだけど、私はずっとYouTubeで川村カオリさんの映像を見ていました。見逃した『金スマ』のOAから、昔のPVまで…ロシア語で『黒い瞳』をア・カペラで歌っているのまで…特に最近の自分の娘にあてた曲などは、幼い娘を置いて逝かなければならないかもしれない母親の悲しみと愛情が胸に突き刺さってくるようでした。本当に38年間と言う短い生涯だったけど、この人は濃い人生を送ってきて、まだまだ遣り残したと思えることもたくさんあって…そんな歳も変わらない私は、今まで何していただろうって思う。ダラダラと過ごしてきて、これからもまた同じようにただ時を刻んでいくだけだろう私が、のうのうと生きているのは本当に申し訳ないような気がします。私は人に関わる仕事をしてきたけど、誰かにちゃんと何かを伝えることが出来たのだろうか?一人でもいいからそう感じてくれた人がいたら、私の存在理由もあるんだけど…私の話は置いといて…最近の川村さんの歌声を聴いて、あれ?こんな声だったっけ?って思い、デビュー当時の声を聴いて、こんなやわな声だったっけ?って思い…デビューして何年後かの曲がロックになった頃の歌声を聴いて、ようやく「あ! これ、この声! これが川村カオリの声だ!!」って思いました。透明感があるのに力強い。キレイなのに現実的。やっぱり晩年は病魔との壮絶な闘いの中で、かなり無理をして歌っていたんだなぁって改めて思いました。ずっとブログを拝見していましたが、時々弱音が見えるときもあったけど、ずっと元気で普通の様子を装っていらっしゃったので、本当の痛みとか苦しみは想像も付きませんでした。それが彼女の強さであり、気遣い、優しさだったんだなぁって…改めてご冥福をお祈りします。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 31, 2009
コメント(0)
![]()
タイトルに意味はないです…タイトルが思い浮かばなくて考えていたところ、思い浮かんだのがこの言葉でしたσ(^_^;)今日は3月まで勤めていた職場に遊びに行きました。10年間勤めていたところですが、やっぱもう部外者だなぁって…当たり前ですけどね。気軽に遊びに行けるところではないって感じました。それでも気心のしれた元同僚の方々と話をして楽しかったのですが、職種の違うところに行ってしまった私は、やっぱり違うぞ~みたいな…まぁたった2ヶ月に色々ありすぎて、それを伝えるに伝えきれないって言うのから始まっているんですけどね~。忙しいお仕事中にお邪魔しました~って感じ。さて、これからまた前進あるのみですわ。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 30, 2009
コメント(0)
![]()
2本目は『ハリー・ポッターと謎のプリンス』まぁ重たい映画を2本続けてしまったなぁって思いましたが、意外にクライマックスまでは軽い感じでした。そういえば原作もこんなノリだったっけ!4~5巻辺りがかなり深刻で、特に5巻の下巻なんてグダグダだったのに、このノリの軽さはなんなの?って思いながら読んでいたのを思い出しましたわ!マルフォイだけはずっと陰鬱で苦悩していますが、ロンはイロボケだし…この辺りの恋愛事情は端折られているので、映画では唐突にロンとハーマイオニーが、ハリーとロンの妹のジニーが恋仲になったって感じがします。正直、もう原作もほとんど忘れていますが、ちょこちょこと違うところもあるのかな?それでもこの時間内でよくまとめられていると思います。いよいよ次は最終回ですが、前編後編に分かれるのだとか!それはいいのですが、また1年半待たされた上に、さらに後編の公開が前編公開から1年待たなければならないって…そんなもったいぶらなくても、もう3ヶ月…いやまぁせめて半年くらいでやっちゃおうよ~。これ完結するのを観るまで死ねないわ。。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 29, 2009
コメント(0)
![]()
最初はあんまり観に行く気なかったんですが、番宣にほだされて観に行ってしまった感ありありです。公式HPはコチラ物凄い人気で…多分、一番大きなシアターが『ハリー・ポッター』に取られているので、小さなシアターだったからかもしれませんが、どの時間も満席!前日予約して行ってよかった~!映画全体としては面白かったと思います。やっぱ犯人はお前だったかと…言うほどのミステリーではないのですけどね。期待していたイタリアの風景と言うのは、あんまり画面からは伝わってこなかった。やっぱ実際に行って見ないと本当の素晴らしさは実感できませんよね~。私も随分昔に行ったっきりですが…今は当時よりもさらにスリや引ったくりが多くなって、日本人は特にいいカモにされているので、日本人の観光客が減っているのだとか…でもね~、この映画観てて思ったのだけど、身代金を持って行くシーンとかが何度かあったんだけど、イタリアであんなバッグの持ち方はないでしょうヽ(´ー`)ノあれではひったくってくれって言っているようなもんじゃない?って思うシーンがいっぱいありました。そこはやっぱねぇ~。そういえば特別出演で福山雅治さんとサラ・ブライトマンが出てましたね~。さすがフジテレビが開局50周年を掛けて作ってるだけあるなぁって…久しぶりにサラが歌っているところを観ましたわ。思わず『Time to say good-bye』を歌いたくなりそうでした。福山さんの役は微妙~(^。^;)まぁ特別出演だからね~。映画の内容については、これから観に行かれる方も多いと思うのであまり触れませんが、やっぱ子供を見失ってしまった母親を見事に表現していた天海さんは、やっぱすごい女優さんだなぁと…そして他人に対して思いやりのなかった織田裕二さん演じる一等書記官が、その母親の姿を目の当たりにして、次第に他人の痛みを理解していくというあたりも見所でしょうか?織田裕二さんが意外にも流暢なイタリア語を話されていたのも見所かも?日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 29, 2009
コメント(0)
![]()
今日は朝から映画館に行って映画2本梯子して、夜は神戸で飲み会。映画の話は後からゆっくりとしますが…考えてみれば2本とも内容濃かったσ(^_^;)姫路に車を置いて、電車で三ノ宮まで…もちろん飲み会ですが、車なのでお酒はNG残念です。飲みたかったです。料理はイマイチでした。まぁこんなもんでしょうかってところかしら?最早職場を去った人間…しかも2ヶ月しかいなかった人間としては中々話にも入っていけず、ちょっと所在無かったですが、でも短い間でしたがお世話になった人たちの中に入れてもらえてよかったと思いました。ってなに自分のブログで模範的発言してるんだろう…(笑)やっぱ飲みたかったなぁ~。それだけが心残り?日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 29, 2009
コメント(0)
ショックです!人の死は本当に突然来るものですね。以前から癌で闘病されていることは知っていましたし、最近転移したって言うことも知っていましたが、やっぱり訃報は突然って感じます。私とそんなに年は違わない、まだ若いのに、こんな病魔に侵されて、ずっと闘病を続けていて、それでも志半ばで逝かなければならなかったとはどれだけ無念なことでしょう。まだ小さいお子様もいるのに…私が彼女のことを知ったのはデビューするちょっと前。ストリートで弟さんと歌ってらっしゃったのよね、確か…それでデビューするぞっていう話題だったと思う。その頃、ロックに嵌っていて、ロックの雑誌を何冊か毎月買っていたので、それで情報を得たりして…日本人の父親とロシア人の母親を持つハーフさんですが、すごくカッコよくて、同性ながら憧れましたわ!ちょうど若い頃は、土屋アンナちゃんに似てた感じだと思う。デビュー曲の『ZOO』とか、『翼をください』はよく聴きました。それから暫く見かけなかったけど、時々ドラマなんかに出てるのを見かけたりしたかなぁ~。熱狂的ファンではなかったけど、ずっと気になる存在で、そうやって見かけたら絶対にしっかり見ていました。乳がんになって、一度は治ったのにまた再発したと聞いて、ずっとブログをチェックしていました。「うん、元気そう」「まだまだ大丈夫そう」そうやって確認していたのに…ここ暫く忙しくてチェックできてなかったんだけど、7月頭から容態が急変していたんだね。本当にギリギリまで頑張っていたんだなぁっていうのが、ブログの痕跡からわかります。まだ38歳と言う若さでの無念の死。遣り残したと思うこともたくさんあったことでしょう。でも物凄く頑張って、精力的に最後まで生きようとしたその姿勢に、私たちも励まされてきました!本当はショックで言葉も出ません。でも頑張って言います。お疲れ様、頑張ったね。どうかもう痛みのない世界でゆっくりと休んでください。
Jul 28, 2009
コメント(2)
![]()
実家に戻ってまだ引越しの後片付けも済んでいませんが、行動開始です!今日はいつもお邪魔している友達の家に…2人のお子ちゃまのいるお宅で、下の子はこの間まで立つか立たないかって感じだったのに、今日行くともう家中を走り回っておりました!子供って歩き始めると顔つきがガラッと変わるのね!歯も随分と生え揃ってきているからでしょうか…赤ちゃんの顔から急に幼児の顔になったって感じです。子供の成長って本当に早い!ちょっと浦島太郎気分です…ああ、私は決して楽園ではなかった竜宮城に2ヶ月行っていたんだわ(爆)楽しくおしゃべりをし、遊んでその帰りのこと…前の車からいきなり紙ふぶきが飛んできた!何なん?運転席の窓から捨ててる…なにゴミさらしとんねん、福○ナンバー他人ん県来て、ゴミまいてんじゃね~!!誰が掃除すると思ってんねん!兵庫県はゴミ箱ちゃーうぞ!!ゴミ拾って、さっさといねや~!そして二度と来んな~!!!ってメチャメチャ腹立ちました!いやぁ~、この辺りでは、私は初めてみた福○ナンバーに、嫌悪感を感じました!他都道府県では何やってもカンケーないって思っているかもしれませんが、その一人の心ない諸行で、県民全部が否定されかねませんよ~!!実際これで私の中で福○ナンバーは最悪~ってイメージ付きましたから…ああ、自分も他都道府県に行ったら気をつけなきゃね!兵庫県民がバカにされないように…明日は映画2本鑑賞した後、夜は神戸で飲み会明後日は元職場に遊びに行く予定。その次の日ももしかしたら予定が入るかも?ってなわけで、中々忙しかったりするのでした日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 28, 2009
コメント(0)
![]()
今日は引越しでした。やっぱたった2ヶ月だけでしたが、結構荷物が溜まってますわ~。実家に持って帰ったら、6畳の部屋がいっぱいになってしまって、さらにはみ出してるし…どっから片付けよう状態ですσ(^_^;)まぁボチボチ片付けますわ。家に帰ると父が40インチのハイビジョンテレビを買っていました。早速、『皇帝ペンギン』のDVDを持ってきて観ましたが、結構迫力!でも粒子粗い…途中まで観て、ちょっと飽きてしまって、次は『ハッピーフライト』を持ってきました。中々のド迫力!でもやっぱ普通のDVDでは速いカメラワークのところとか、動きの速いところとかがどうしてもぼやけてしまうのね。コマ数の少なさが原因なんだろうけど、やっぱブルーレイじゃないとダメって事かしら?こういう情報に詳しい友達が、やっぱブラウン管が一番キレイに映るので、本当のお金持ちは大きなブラウン管とデジタル・チューナーを買って観ているらしいよって言ってたけど、なんとなく納得…以前、プラネタリウム用の『銀河鉄道の夜』のDVDを50インチのハイビジョンテレビで観た時も、残像がキツかったもんな~。逆にしっかり観ようとして目が疲れそうですなんか・・・ですわ。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 27, 2009
コメント(0)

今日は筆記と実技のテストでした。市の端から端まで行かなきゃいけないので、メチャメチャ早く家を出ましたが…雨降るって予報だったから傘持って行ったのに、カンカン照りだし…邪魔だった、傘テストは散々でした…まぁ落とすための試験だからねぇ。やる気もなくなるって言うもんです。終わってからは以前住んでいた町だったので、ちょっくら散策を…輸入おもちゃ屋さんで、トラのブックマーカーを買っちゃいました!1年ほど前から狙ったいたんです~。クマとかヒツジとかウサギとか可愛いのがいっぱいあるのですが、やっぱトラって珍しいのでトラにしちゃいました!ゴムになっていて延びるんだけど、やっぱコミックサイズが限度かなぁ~σ(^_^;)実用的ではないですわヽ(´ー`)ノところで、クレジットの明細を見たのですが、先月から見に覚えのない会社からの請求が…ヨ○ヤ○コーポレーションってどこよ。調べてみたら、ケン○ー.コ○らしい…まったく記憶がないんですが…('~';)今日はもうタイムアウトなので、明日クレジット会社に問い合わせてみよう。。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 26, 2009
コメント(4)
![]()
何故か面白くない偶数巻。その例に漏れず、今回も・・・って感じでした。前回、いきなりりょうちゃんが転校するぞってところで終わっていましたが、どうする?飛鳥!そして新たな困難が…最初はその突飛さとおバカさで単純に面白いって思ったんだけど、最近はただダラダラと続いている感じでタルい。この話、どこに向かっていくんだろうね~。そういえばこの作品、ドラマ化するらしい…またマンガ原作のドラマ化かって全く見る気しなかったんだけど、岡田将生くんが飛鳥役らしく、ちょっと見てみようかって言う気になってきました!面白くなければ見るのやめればいいだけだし…見るのはタダ!まぁ忘れていなければみようと思います。今日は久しぶりにピアノをちゃんと練習したら腕が攣ったいかに鈍っているかってことですわ。リハビリしなきゃ!っていうか、ホンモノのピアノ弾きたい…電子ピアノはやっぱダメだわ┐(´~`;)┌日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 25, 2009
コメント(0)

昨日の夜のことだった。明日の面接に備えて、Yシャツにアイロン当てておかなきゃって用意していたのですが…ついでに黒のスカートも用意しておこうと思ったら、ありませんでした持ってきているものと信じて疑わなかった面接用の黒いスカート…気が付いたのは22時前…もうどこのお店も閉まっているっっそして面接は9時までに行かないといけないので、当然お店は開店前。昨日、実家に帰ったのに持って帰ることばかり気にして、持ってくるものを考えてなかった!もっと早く確認しておけばよかったものを…しかもまだ面接に穿いていけそうなスカートも持って帰ってしまったし…今あるのは、茶色の麻の入ったスカートくらい…仕方ない、これで行くか…リクルートスーツの多い中、メチャメチャ浮くだろうなぁ~って、気が重く、夜もよく眠れませんでしたわ。そのおかげで予定よりも早く家を出て、駅構内のスタバで朝カフェ。そして余裕を持って出かけました。でも私の受ける面接グループはちょっと変わっているので、ちゃんとしたリクルートを着ている人の方が少なくて、それほど浮くことはありませんでしたが、やっぱりちょっとね~。しかし面接グループの方々、皆さん顔見知り?私だけ部外者のようでちょっといたたまれませんでした…(-_-;)集団面接だったのですが、要領が悪いとしか言えない結果。時間だけが掛かってしまいました!もう歩いているだけで暑いし、終わってからはグッタリ…さっさと家に帰ってきて、丁度お昼だったので、何年ぶりかに「いいとも」見ながら素麺とオムレツを作って食べて、洗濯して、後は夕方まで爆睡しておりました!夕方洗濯物を取り込んでいると、目の前の電線の上で鳩がいちゃついておりました!結構長い間、人がベランダでゴソゴソやっていても平気でいちゃついていましたよヽ(´ー`)ノなんか、鳩が平和の象徴ってわかるような気がした夏の夕暮れでした。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 24, 2009
コメント(4)
![]()
今日は午前中ゆっくりとして、昼から引越し第1弾。いらないものを取り敢えず車に積み込んで実家にGO!と、遠い…めんどくさい…眠い…よくもまぁこんな遠い距離を毎日通っていたんだわ、私…何を思って通っていたんだろう…今度頼まれても「ムリっ!」って即お断りしそう。。明日は面接なんだけど、気が重いわ~。。やる気0!かつてこんなにやる気の失せたことはあっただろうか…そしてまたもやGyaOで『朱蒙』を観てしまったのであった!妹はとっととクロアチアに旅立ってるし…一緒に行こうって言ってたのはどこのどいつやっ!まぁいいけどさぁ~。私は一人でバリに行くさ!秋にもちゃんと仕事があったら、冬にエジプトとギリシャあたりに行きたいなぁ~。誰か声掛けてみよv日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 23, 2009
コメント(0)
![]()
生憎の天気で部分日食は見れませんでした…雲の合間から一瞬見えたかな~。逆に日食グラスでは見えなくて、肉眼で見ましたけどね~(^~^;)てなわけで、今日は昨日で終わったはずの職場にお手伝いに行きました。変な感じでしたけど、周りが変わらないので、わたしもそのまま…今日の予定は、昼までお手伝いして、お昼はみんなで食べに行こうって言っていたので、その後家に帰って取り敢えずいらないものを一度実家に持ち帰る…引越し第1便しようって思っていたのですが…今日の夜は…と言われ「えっ?」そういえば言ってましたかしら…飲み会…お昼はくら寿司に食べに行き、夜は居酒屋さん。ううっ、太るかも…思いっきり食べてしまったのでした。これで終わりって言うのも変な感じですけど…こういう短期のお仕事って、バイト以外でしたことないからね~。暫くは気が抜けてしまいそうです。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 22, 2009
コメント(0)
![]()
今日で仕事は終わりだったのですが、明日もお手伝いに行くことになっているので変な感じ…特にもう自分の仕事としては先週で終わってるって感じだし…なので、昼からは手持ち無沙汰だったので、余っていた年休を頂いて帰ることに…どっと疲れが出て、家に帰ってから急に身体が重い…ちょっとだけ昼寝してしまいました!今日は前職場の飲み会だったはずなんだけど、連絡なく…最近外食続きなのでまぁいいかって。。疲れましたわ!でもここでまた体調崩さないように気をつけなきゃね~。そろそろ引越しに備えて冷蔵庫の中身を整理しなきゃ!もうほとんど物は入っていないんだけど…ベーコンと冷凍餃子と玉葱2個と玉子6個。やっぱベーコンエッグorオムレツの毎日かしら(^。^;)あっ、ソーメンもあった!!パスタも残っているけど、これはまた持って帰れるし…アイスクリームは順調に減っているのでありました(^w^;)日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 21, 2009
コメント(0)
![]()
今日は…今日も朝からゴ~ロゴロ。GyaOで映画やドラマなどを観ていました。夕方、今日は友達が近くでお仕事をしていたので、終わる時間にお迎えに行き、アジアンレストランに行きました。久しぶりに会う友達は、この秋に結婚するのでおめでたい!しかも既に10年も付き合っていると言うのだから驚き。二人ともそれぞれにお仕事を持っているので、なかなか結婚に至れなかったんだろうね~。まだ新居も決まってないんだとか…そりゃ~、片や神戸、片や京都だもんなぁ、難しいわ!とまぁ片方は幸せな話題を持っているのだけど、私と言えば暗い話題しか持たないツライ立場…σ(^_^;)近況を報告しているとだんだんとテンション下がってくるのですが…ごめんよ~みたいな…唯一の明るい話題というか楽しみはバリ島行きなんだけど、まだそれを現実に考えられない私がいる。今は本当に何も考えられないのです。さて料理の方ですが、美食コースにしたけどメチャメチャ多かった…これ、本当に一人前?お味はまぁまぁってところかしら…別のお店の方がよかったかなぁ~。面白いお店だと思ったんだけど、ファースト・インパクトだけだったみたいです。。車のタイヤがいよいよヤバイらしいです。何でこんなにちびるかなぁ~。運転のせいか?私は工事の多さのせいと、ここ2年の吹奏楽の楽器運搬などのせいかしらね~。ところで勝手にガソリンスタンドが見積もってくれちゃったけど、タイヤ4本で36000円…これって安いの?日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 20, 2009
コメント(4)
![]()
今住んでいるマンションから50mほどのところに雰囲気のよさそうな美容院があって、引越ししてきてからずっと気になっていたんだけど、今日行ってきました!本当に近くなので、予約の2分前に家を出て余裕v内装もくつろげる感じでお洒落な感じです。今日は短くしてパーマを掛けました。カットもパーマの巻き方も中々いい感じ♪人に髪を触ってもらうのって気持ちがいいね~。ブローするとダメなんだよね~いつも、どこに行っても…多分、1週間後くらいにいい感じになるのかなぁ~。その後は投函しなければいけない郵便物があったので、散歩がてらにそのまま家の前を通過してスーパーの前まで歩いていきました。買い物予定はなかったのですが、つい土用の丑のウナギを買ってしまいました!最近食欲も減退気味なので、ここで精をつけておかなければと思って奮発しましたよ!モンブランのプリンが食べたくなたので、それも…σ(^_^;)このところ外食続きで、まだまだお誘いが続くのに無駄遣いをしてしまった!!それでも意気揚々と帰路を辿っていると、歩道の真ん中でうごめく小さな物体が…どうやら生まれたばかりのネズミの子が、まだ目も開いていないのか、起き上がったりひっくり返ったりを繰り返している。近くに親などの姿はなく…どうしようかと思いながら、それでもやっぱり野ねずみなので変な菌を持っていたら困るし、ヘタに助けて近所の家などを荒らす害獣になってはまた困るし…可哀想と思いながらも心を鬼にしてその場を立ち去りました。あのままだときっと死んじゃうかも…どうにか生き残っておくれ…と祈りつつ…夜の9時くらいからこちらも雷雨一人暮らし始めてからはじめての雷ですわ。一応雷が遠ざかるまでPCなどの電源を落としてコンセントを抜いてみた。すぐに遠ざかって行ったけど、雨が急激に降り出しましたわ!今日美容院行ってきてよかった~。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 19, 2009
コメント(4)
![]()
GyaOでチャン・ツィイー主演の『女帝(エンペラー)』を観ました。チャン・ツィイーって最初観た時には、なんと顔が小さくて美人なんだろうって思いましたが、最近は美人も○日経つと見飽きると言うか…って感じに…でもこの映画を観て、改めてやっぱ美人さんですね~って再認識しました!(^。^;)物語は唐の国が滅んだ後の五大十国と呼ばれる、父子、兄妹で殺しあって帝位を奪い合っていた時代。シェークスピアの名作『ハムレット』の焼き直しなんですが、先の皇帝の后が主役と言う…彼女は密かに慕っていた義理の息子にあたる皇太子の命を守るために、自分の夫を殺した男の妻となることを決意したのですが…一人の若者を巡っての二人の女の愛の形が私は見所の一つだと思うんだけど…一人は愛しい人を欺き、周りを欺き、自分を貶めても愛するものの命を守ろうとする女。もう一人はただ一途に愛しい人を慰めようと尽くすだけの女。やっぱ私は誰にも理解されずにただ手段を選ばず、そうとも告げずに愛しい人を守ろうとするワンに共感してしまいましたわ。でも悲劇なので最後は悲しい結末。ラストのワンが後ろを振り返って何を見たのかがとても気になるところでした。何でもない者を見たのか、意外な者を見たのか…それとやっぱりアクションが演舞のようで美しい…ワイヤーアクションやりすぎだろうっって突っ込みたくなるくらいでしたが、やっぱりバレエを見ているような流れるようなアクションはとても美しかったです。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 19, 2009
コメント(0)
![]()
今日から3連休。初っ端は今の職場の人たちとランチ。駐車場に困るので、公共交通機関で移動。待ち合わせをして連れて行っていただいたお店は、和風創作料理のお店。どれもこれも美味しかった!最近食欲減退で、昨日のお弁当も半分しか食べられなかった私も、思わず完食!アッサリしていたものが多かったので食べやすかった。昨日のお弁当も美味しかったんだけど、やっぱり夏はサッパリとしたものがいいですね~。とても当たりのお店でした!しかし話題は過酷…もう笑うしかないって言う話もあるけれど、あまりに衝撃的でショッキングな話ばかりで唖然!どうなっているの? この社会…って感じです。益々生きていく自信をなくしそうσ(^_^;)でも楽しい(?)おしゃべりは4時間も続いてしまいましたわ。本当に現場は大変なまま…これから益々大変になりそうなのに、1抜けた!っていう感じで申し訳ないような…でも仕方ないよね~。。任期が切れてしまうんだもの…日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 18, 2009
コメント(0)
![]()
今日のお昼は豪華弁当だったのですが、半分くらいしか食べられなかった…隣の人が、自分が食べられないものをポイポイと私のお弁当の中に入れてくるので、ちょっとイヤだった。今の職場に行って、潔癖症とか言ってられない状況だったので、大分そういうのにも慣れたけど、でもそこまでやられるのはまだちょっと抵抗あるし、私自身もそんなに食べられる方ではないので困る。後は1日引き継ぎで行くだけなので、ほとんど今日でお仕事終わり。またもや定時にさようなら。やることないし…やっぱ気が抜けているのかグッタリ…家に帰ってからはもう動けない…ご飯を食べる気もしないまま、ゴロゴロしながらGyaOで『朱蒙』を観ておりました。それでもお昼もあんまり食べてないし、何か食べとかなきゃと思い、野菜も早く食べなきゃ傷むし、サラダ用のカニフレークも消費期限が切れてしまう…豆腐もあるし…美味しいオニオンドレッシングも買ってきたんだった!それで、オリジナル豆腐と素麺のぶっ掛けサラダなるものを作った。レタスをちぎって敷いて、真ん中にお豆腐、周りに茹でたニンジンと玉葱、その上に湯がいた素麺を載せ、いり玉子とカニフレークをトッピングして、オニオンドレッシングを掛けて出来上がり!最早美味しいとかって言う感覚はない。取り敢えずお腹に何か入れなきゃっていう…昨日からの頭痛は、薬を飲んだら治りました。一度、病院に行った方がいいのかなぁ~。でも原因ってわからないんだろうなぁ~。そしてハリー・ポッターと不死鳥の騎士団を観ながら寝てしまいました!勉強しろよ~っっ日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 17, 2009
コメント(0)
![]()
今日はお給料日~。そしてホクホクとさっさと定時に帰る。意図してではないんだけど、お給料日にはいつも早く帰る。でも意図していないので、銀行に寄りそびれた定時に出てもギリギリなので、もう遅い…それでもスーパーに立ち寄り、大量にアイスクリームを買い込んでしまった!後10日しかいないのに、食べ切れるのか?しかも外食が続くし…(^~^;)お誘いは嬉しいのだけど、中には微妙~な会も…付き合いも楽ではないねぇ~。そして今日の夕食は“赤いきつね”途中でイヤになった。お昼もあんまり食べられなかったし…と言うわけでさっさと寝ました。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 16, 2009
コメント(0)
![]()
毎日ニュースを見ていて、本当に自民党グダグダやね。ここまで醜態さらけ出せるなんて…権力欲ってオソロシ~!まぁここまできたら悪あがきするしかないんでしょうけど。。もういっそさっさと総選挙すればいいのに…8月30日じゃ、イモトがかわいそすぎるわ!今日の夕食は永○園のカニチャーハン。食欲がなくなってきた…職場がギスギスしているので、一人能天気で居心地悪い…所詮、もうすぐ消える人間だし~。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 15, 2009
コメント(0)
![]()
今日の夕方から病気で休養されている方がいらして、その助手。すごく忙しいのですが…自分の仕事はもうほぼ終わり。暇になったなぁって思ったのに…でも暇なのもイヤなので、仕事があってよかった…って一瞬思いましたが、終わったのが8時。。お昼もあまりたべられなかったし、お腹空いた~!家に帰ってから玉子どんぶりを作って食べました。多すぎた…日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 14, 2009
コメント(0)
![]()
今朝、家を1歩出た瞬間…今までと全く雰囲気が違う…朝の7時半なのに燦々と照りつける太陽。日光が皮膚に当たって痛いんですけど…しかもいつもよりも車も少ない。えっ? 私、1時間間違えたってないよね?時計を見てもちゃんといつもの7時半。もしかして、私の知らないうちにサマータイム採用?なんてバカなことを一瞬考えてしまうほどの変化でした。先週まで、朝はまだそれほど気温も湿度も高くなく、ひんやりとした空気が漂っていたのになぁ~。一気に真夏に来た~~っ!!って感じです夏の風物詩の蝉の声がまた暑さを増してる気がするし…しかし人口密度が高いと、また体温で気温も上昇する気がする~(^。^;)いや、二酸化炭素排出量が増えるからか?(呼吸するので…)ヽ( ̄Д ̄*)まぁなんせ暑い1日でした。息を吸うと肺の中から燃えそう…(大袈裟?)日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 13, 2009
コメント(0)
![]()
先月はレーシック手術の直後だったのでお休みしたので、2ヶ月ぶりのドイツ語。しかしもう随分と行っていない気がします。場所も変わっていたので、何か新鮮な感じ…今日は人数も少なくて、勉強と言うよりはおしゃべりがほとんど。。私にはちょっと付いていけなくて、別世界のようでしたわ。私も折角訳したのに、ノートもテキストも忘れて行ってしまったし…(>_<;)その後、ジャスコに行ったのですが、バーゲンセール中で、すごい人でした!車を停めるのにも一苦労。。よくまぁこんなに人が集まってくるもんだ!スタバで遅いランチを取って、輸入食品のお店でライチとブラッドオレンジのジュースとタコスチップスとチリソースとオニオンドレッシングを買ってきました。どれも早速口にしましたが、美味しかったです。この際って感じでストループワッフルも楽天で注文しちゃいました!大丈夫か、私…何か現実逃避っぽい買い物ばかりのしてしまった日でした。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 12, 2009
コメント(0)
![]()
イエ、用があったから実家に帰ることとなったんですが…朝はちょっとゆっくりして、洗濯物などを済ませて、お昼を食べてから出発。夕方、また8月からお世話になるかつてのバイト先に立ち寄りました。今は休館中なので、仲良しの事務員さんたちがのんびりと仕事をされていたので、お土産のドーナツを食べながら楽しくおしゃべり…って思ったのですが、私の今の職場の話になり、かなりの過酷な状況にだんだんと空気がどんよりと…σ(^_^;)何とか話題を変えようと思ったのですが、ドツボに嵌ってしまって、結局最後まで深刻なお話となってしまいました!!家に帰ってからは、あんまり記憶がない…晩ご飯食べるまで何してただろう…?無性に眠かったのは覚えているのですが…σ(^_^;)取り敢えずは必要なものを用意して…夜は昨日に引き続き、織田裕二の『踊る大捜査線THE MOVIE』を見ながら、エンディングで寝てしまいました!日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 11, 2009
コメント(0)
![]()
公開時に映画館に観に行けなかった『県庁の星』やっと観ることができました。今もニュースなどで政治や役所仕事の話を聞くと本当に国民をバカにしているなぁって憤りを感じますが、この映画でもその官僚がイヤァ~な感じで描かれていて、思わず織田裕二を蹴ってやりたくなりました!でも民間のスーパーに研修に行かされて、そこでダメダメ店の立て直しを見事にやってのけて、自分自身も考えを改めていくところは爽快でした。だけど最後で現実的に、やっぱ急激に物事は変わらないっていうシビアな終わり方だったのが、そうなんだけど…やっぱり映画の中くらいはスッキリしてやったりで終わって欲しかったなぁって思うのも半分、でもこれも仕方ないか…この後、だんだんと改革が進んでいって、改善されるかもという期待を込めて見終わるのもいいかと思うのも半分。まぁ簡単にいうとこれでもよかったなと思います。現実の政治家や官僚の皆さまも、早く気がついて欲しいものです。。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 10, 2009
コメント(2)
![]()
最近、テレビなどで必ず観る番組って言うのがなくなってきたけど、GyaOで放送されている『朱蒙』だけは毎週欠かさず観ています。今週は35・36話ですが、中々緊迫した回でした。ところで、このドラマは史実っぽく(本当に史実がそうであったのかはわかりませんが…)描かれていますが、元々は高句麗の初代王の誕生って神話として伝えられているんですね~。毎度お馴染みのウィキペディアで調べてみたのですが、読んでみると結構面白い。ドラマではちゃんとみんな人間として描かれているのですが、あらあの人は神様だったの?とか…既に人間としてのキャラクターが確立されているだけに、ちょっと可笑しいです。でもこのドラマって81話まであるそうですね~。先は長いぞ~!!日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 9, 2009
コメント(0)
![]()
今日は夜7時まで3時間も会議が続きました。その後、1時間だけ仕事して家に帰りました。12時間以上職場にいるんですよね…ま、みんなそうだって言われるかも知れませんが…でも私には自分の時間がないって言うのは耐えられませんわ。贅沢って言われるかもしれませんが、何でこんなに大変な思いをして生きなきゃいけなくなってしまったんでしょうね。まだ10年前の方が社会的にも余裕があったような気がします。朝の情報番組で、マイケル・ジャクソンの追悼式の様子を報道していました。もはや一大イベントですね。これを見て改めて思ったんだけど、マイケル・ジャクソンの一番の偉業は「We Are The World」ですね。これ以来アーティストによるチャリティーって言うものが世界中で行われるようになったと思うし…色んなスキャンダルのあったひとですが、これもマイケルの真実だと思う。やっぱり娘のパリスちゃんの言葉を聞いたときですね。グッときて思わずもらい泣きしそうになったの…11歳なのに気丈にしっかりと話しつつ、最後には堪えきれずに泣いてしまったところが痛ましくて…やっぱり子供たちが一番ツライだろうなぁと…こんなに多くの人が悲しんでいるんだけど、物凄いスーパースターだったんだっていうのを改めて思い知らされましたが、そこだけ等身大の…ただの普通の父親、人間だったマイケルの姿が見えたような気がしました。あと、スピーディー・ワンダーの言葉も胸に沁みました。「私はマイケルを必要としているが、神はもっとマイケルを必要としていたのだろう…」さすがアーティストは言うことも違いますね。改めてご冥福をお祈りします。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 8, 2009
コメント(0)
![]()
明日のことを考えると気が重い…この日は結構楽チンなんですが…家に帰ってから現実逃避に、GyaOで韓国ドラマの『大望』を見ていました。これも面白そうですね~。1話限定なんですが、全話放送してくれないかなぁ。まぁこういう形で現実逃避できるようになっただけ、余裕が出てきたのかなぁって自分で思います。以前は何も出来ないくらい、自分の存在がここにないくらいイッちゃってましたから…┐(´~`;)┌日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 7, 2009
コメント(0)
![]()
憂鬱月曜日。今日はお偉いさんの現場視察の日ですが…一番ややこしいところを見に来られるのね。もうこんだけ大変なんですってところを見てもらえと周りの人たちにも言われ、開き直りましたわ。まぁ都立売ろう気もないけれど…いいんだぁ~、どうせ臨時だし…その後、またまた色々と問題が起こり、なんでこんなに次々と…って感じです。あと何週間、あと何日とカウントダウンをしている毎日です。絶対、バリに行ってやるぅ~!!日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 6, 2009
コメント(0)
![]()
今日はレーシック手術を受けて丁度1ヶ月の検診。見え方はどうですかと言われたので、ちょっとぼやけるって言ったのですが、まぁ無理やり視力1.5?まぁ両目で何とか2.0見えるのでいいですけどね。多分疲れ目だろうなぁ。あとちょっと乱視が残っているか…買い物色々してしまいました!今年の夏か秋に、絶対バリ島行くぞ~って燃えているので、リゾート用のサンダルと、小さいバックパック。どちらもいいお値段しました…σ(^_^;)麦わら帽子も欲しかったのですが、これはメチャメチャ高かったので断念。。セレブなマダムなら買えていたかもしれませんが…阪神百貨店のモロゾフカフェでパフェ食べました。今日は兵庫県知事選でした。しかし住民票が実家のままの私は、選挙のためだけに帰れない…しかも今日は検診で大阪行きだったし…ま、兵庫県に関しては私が1票を投じようと投じまいと結果は変わらないだろう…そういえば金曜日の夕方、雨の中をはばタンが明石駅前でPRに励んでいたなぁ~。ちょうど帰宅ラッシュ時だったんですが、だれも振り向かず、しょぼくれたはばタンが所在無くたたずんでいたのに哀愁を感じました。どうなんでしょう…あんなはばタン、見たくなかった…ああ、また明日からツライ1週間が始まる。空き時間が多くてもツライのです。他の人からの「何やってんねん」っていう無言の視線がね。針のむしろ。でも後2週間!がんばるぞぉ~日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 5, 2009
コメント(0)
![]()
まずはやっとこさですが、平ちゃん、合格オメデトーですわ。やっと最終巻かと思いきや、まだ1巻あるのね?(^m^;)連載18年ですか…始まった当初から読んでいますが、こんなに続くとは思わなかった…思えば平ちゃんたちは、18年も中3やってたのね(笑)時代も変わり、いつの間にかケータイを持つようになり、メールもするようになり…1年間(本当はもっと短い)しか経ってないはずなのに、物凄い歴史を感じますわ。まぁ近年のめまぐるしい発展が異常なのかもしれませんけどね。最終巻、今年中に出るのかなぁ~。出たら1巻から読み直そうかなぁ~。その頃には余裕もあるか…もしかしたら無職かも…7月だというのに、ちょっと涼しいです。動くと暑いですが、家でジッとしていたら、窓を開けているだけで扇風機も要らないくらい…今いるところが涼しいのか、今年は結構涼しいのかは知りませんが、過ごしやすいです。今日は1日ゴロゴロしてしまいました!元々私ってヒッキーですから…家でゴロゴロが好き♪日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 4, 2009
コメント(0)
![]()
夕方、仕事の後不動産管理会社に電話したら、今日勝手に部屋に入ってエアコンの修理をしたと言う…はぁ?です!この間、来るって言っていた時は、見られていやなものとか貴重品などはキチンと仕舞って、部屋も片付けていたのですが…今日は洗濯物を干して行っていたのに…もう本当にデリカシーがないというか…でももう入ってしまったものは仕方がない。今日は楽しい飲み会気を取り直して…忙しそうな人たちを尻目に、定時でそそくさと帰ろうとしましたが、職場を離れるのに少し時間を食ってしまい…一度家に帰って着替えて化粧と髪を直して…って思っていたのですが、時間がなくて、結局着替えれただけでした。しかも雨降ってるし…呪われているとしか思えない…バスが30分に1本しかないからねぇ~。でも結局バスが遅れていて、これだったらトイレくらい入れたかも…なんて…(-_-;)いつもの楽しい飲み会のメンバーでの飲み会です!今回のお店は私が神戸にいるので、私の職場から近い場所で…私がこちらに来る前から、この辺りに美味しいところがあるからそこにしようって言われていたので、この機会にってことになりました。ちょっとわかりにくい場所だったのですが、面白いアジアン料理のお店でした。料理も美味しかったし…でも最近現実逃避をしているのか、現実感のない私…久しぶりに会った親しい人たちの顔を見ても実感が湧かない…何か違和感…やっぱり私、今普通じゃないんだろうなぁって思いました。楽しくおしゃべりをしましたが、楽しい時間はあっという間に過ぎるもので…しゃべりたりん!今の職場には、こういう話が出来る人がいないんだよね~。他愛もない話とか…今までの私って、本当にこういう人たちが周りにいて、癒されていたんだなぁ~。話を聞いてくれる人がいないってツライですよ。やっぱバリに行こ!日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 3, 2009
コメント(2)
![]()
今日は平日の中では一番楽な曜日でした。しかし何でこう、何でこんなことまでしなきゃいけないの?って仕事が多い職場なんでしょう!それがまた当たり前になってしまっているのがコワイ。。それはともかく、この間、借りている部屋のエアコンの調子が悪くて管理会社に連絡したら、私の留守中に部屋に入って修理していいかと言われ、イヤだったんですが、いつも仕事で帰りは遅いので、仕方なくお願いしますって言ってたんだけど、入ってなかったらしい…大体、終わったとも何とも言わないし、どうなってるの?って思っていたのですが…コチラが連絡してこなかったから…なんて言ってきて、「はぁ?」みたいな…まぁ短期間だし、安いところと考えて決めたので、仕方ないか…って所はあるのですが…ま、大きなトラブルとかではなくて、意思疎通が図りにくいって感じなだけなんですけどね。それと、ちょっとセキュリティ的にどうなの?って思うところもありますが…もう少しの間だけだし我慢するか。。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 2, 2009
コメント(0)
![]()
私の1週間は水曜日で終わると言っても過言ではないのですが、その中でも今回の職のピークの仕事をほぼ終えることが出来ました!データが足りなくて一部残っていますが、後は伝票に書き写して提出するだけ…早く伝票ください!私って、結構「無理~。出来ない~。どうしよう…」ってギャーギャー言ってますが、これって自分を励ましているだけで、案外自分で大変だ~って思っているよりも簡単に終わってしまうことが多い。逆に本当に無理なときは黙り込んでしまうので、誰にも気が付いてもらえないことが多い。結論は、それでも人生何とかなるもんだ!日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jul 1, 2009
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()

