2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
お部屋片付けなきゃ。今週末は6歳&1歳のチビッコ従妹が泊まりにくるのにおねえちゃんの部屋、汚いって言われちゃうな。でも どこから手をつければいいのやら(-_-;)
2006.01.31
コメント(1)
![]()
昨日は食事もすばやく済ませてほんとうに一日中読書に没頭した。余計なこと考えなくてすむし。でもあと80ページってところで集中力が切れた。今日は目が痛いけど、続きが気になって最後まで読み終えた。終盤、刑事が事件の真相を話しはじめて男の子と女の子を追い詰めていく展開になるとすごく引き込まれた。ドラマは見てないけど小説には謎も多いからそれを補う為にはいいかもしれない。ただやっぱり山田孝之と綾瀬はるかじゃ原作の亮司と雪穂のイメージとは違う気がする。2人とも好きだけど、セカチューの高校生のイメージなんだよな。どうしよう?ドラマ、見てみようかな。 「白夜行」の続編みたいな「幻夜」って読みたいけど、近所の本屋さんに売ってない。白夜行も最後の一冊だったし、人気あるんだな
2006.01.30
コメント(0)
![]()
今日は、昨日行った新婚さんちが頭から離れない。なんでかなぁ・・・・?友達のだんなさんはぽちゃりしてるけど、とっても身が軽くてお料理のお手伝いをしてた。優しそうだけど、天然ボケの友達の言動にはすばやいツッコミ入れてたし、なかなかのお似合い夫婦だった。別に幸せを見せつけられたわけじゃないけどなんだか頭から離れないんだな。中学時代の友達にそのことをメールしたら「幸せを見せつけられて(見せつけられてないって言ってるのに!) 焦ってるの?惨めな気持ちなの?どっち??」って言われた。そんなんじゃないんだよ!!よくわかんないけど焦りとか嫉妬とは違うし、独身が惨めだとも思わない。なんなんだろう??もうこの問題についてはあんまり深く考えないように昨日買った白夜行を読破する事にした!!!ドラマとは違うけど、なんかおもしろい。
2006.01.29
コメント(0)
今日は去年の秋に入籍した短大時代のお友達の家にいった。だんなさんとは初対面。めちゃくちゃ緊張したぁ。。。今、思い出せばまともに自己紹介とかご挨拶してなかった(>_
2006.01.28
コメント(0)
いきなりわいて出た見合い話から一夜明けても今日は気分が悪い。昨日はあの人の誕生日でもあった。それでおとといの夜中「おめでと」メールを送ってみたら「やり直したい」って長~ぁいメールがきた。昨日の夜は久しぶりにメールのやりとりをした。お見合い話があることは言わなかった。お互いまだまだ未練があるから本当はメールなんてしないほうがいいんだ。わかってるんだ。あたし、なんであの人と結婚したいって思えないんだろう(>_
2006.01.26
コメント(4)
ケータイから書き込み。 今日人生で初めてお見合い話がきた。父親の上司の息子だって。なんか親も年ごろの娘をもつといろいろな思いがあるようだ。あたしだって色々ある。ココにいっぱい書きたいけど、ケータイからだと書きずらいな。気持ちもまとまらない。
2006.01.25
コメント(4)
今日はちょっと遅い時間から料理教室に行った。初めてのお菓子コース。メニューは、シュークリーム!!!あたしってなんて不器用なんだろう(>_
2006.01.23
コメント(2)
先週、先々週みたいにお昼までは寝てない。仕事に行く日と同じ7時半に起きた。もっと寝てたかったな。寝てる間は何も考えなくていいもん。土日ってダメだな。ねがてぃぶになっちゃう。何もしてなくても涙がじわ~っとあふれてくる。来週は、新婚ホヤホヤのお友達の新居に招待されてるけど、そういう幸せなおうちに行ったら独り者は悲しくなるんだってね。やだな・・・行きたくないな。帰り道、泣いちゃうんだろうな。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒマなので本日2回めの書き込み。何もしないから余計な事考えちゃうんだと思ってこの前HMVのセールで買ったスキマスイッチを聴きながら部屋の掃除をした。それからCDの特典のDVDを見た。トークしてるスキマさんってはじめてみた。ちょっと曲のイメージと違うような^^;今から、どうしようかな、、、本日のBGMでした♪【CD】【送料無料】スキマスイッチ /空創クリップ 《DVD付初回限定盤:アンコールプレス盤》【CD】【送料無料】スキマスイッチ /夏雲ノイズ 《DVD付初回限定盤:アンコールプレス盤》
2006.01.22
コメント(0)
最近は寒いから会社行く時も肌色に近いストッキングじゃなくて、黒系や茶系のタイツが多い。だから誰にも生足を見られることがないからむだ毛が伸び放題(-_-メ)こりゃ、いかん。。。。。料理教室では腕まくりをするから腕と、脇の処理はしてるけど足もたまにはしなきゃね。そういえば何年か前に懸賞市場で当てたソイエ、全然使ってないや。あたしが当選したものの中で一番の高額商品だったのにもったいないな。アレ使うと音が大きいし、痛いんだもん。カミソリだと血が出るし、ヤスリみたいなのは時間かかるし、簡単で、安全に除毛できるものないかな。
2006.01.21
コメント(0)
昨日の気分をひきづって会社に行きたくなかった。短大時代だったら絶対にサボってたな。嫌な気分でもなんとか会社に行ったら落ち着いたけど、最近、あるおじさんが嫌だ。あたしは小学生のころ大阪に住んでたのにおじさんの濃い関西弁ってちょっと苦手だな^^;(関西の方、ごめんなさい!!)今日も料理教室に行った。前回は5人だったけど今日は2人だけの参加。メニューは韓国風料理。チョレギサラダと、肉巻き寿司と、ライムヨーグルト。すっごいおいしかった!!絶対にお店でしか食べれない料理だと思ってたのに自分でできるなんて感激☆もう1人の参加者ともうまく会話できたし、昨日と今朝の嫌な気分が嘘のよう。今週末もお料理の復習をして過ごそう。
2006.01.20
コメント(1)
今日、久しぶりにあの人が夢に出てきた。どこかにあたしが行って、彼が迎えにきてくれてる。「また会えると思ってたよ。 おいしいものを食べに行こう。何がいい?」「じゃぁ、いちごのケーキがいい!!」「了解」ってドライブする夢。忘れようとしても夢に出てこられちゃ忘れられないでしょ。一日中、考えてたじゃん。。。精神的にきついので、19時前からベッドに入って寝ようとしたんだけどなかなか眠れなくて、悪い方向に考え始めた。。。こういう時ってメンタルクリニックに通った方がいいんじゃないかと思う。突発的に何かしちゃいそうだもん。あーぁ、もうすぐ週末だ(-_-メ)
2006.01.19
コメント(2)
めずらしく「芸能ニュース」のカテゴリを選んでみました。青木さやか破局のニュースを読んでて芸能人って大変だな~かわいそうだな~って思った。破局って別れちゃったんでしょ?本人達、話し合って納得の上でも喪失感とかで色々悲しいだろうし、騒ぎ立てられたくないよ。年末年始の番組にもいっぱい出演してたけどプライベートでそんなことがあっても笑顔でがんばってたな。別れた時期が自分とダブるのでちょっと気になるニュースでした。・・・もう次の相手がいるなんてことがあるんでしょうか?
2006.01.18
コメント(1)

友達が今週末、福岡に遊びに行くって言ってて前から誘われたんだけどその時は、あの人とのことでうだうだしてた時期だから断ってた。でも、今さらになって言ってみようかって気になったけど急すぎたせいか空室がなかった(>_
2006.01.17
コメント(3)
![]()
あの人との約束、自分に自信をつけるための努力・第二弾!「お勉強して資格をとること」(第一弾は「習い事をすること」=料理教室通い中)前回9月の簿記検定は気がついたら応募期限が過ぎてたんだけど今回はそんなミスがないように今日、試験の申し込みをしてきました!!2/26です。全然勉強は進んでないから不合格かもしれないけどとにかくがんばるんだ。。。参考書、いっぱいありすぎてどれがいいのかわかんなかった^^;楽天ブックスでは、これが一番売れてた。模擬問題も解かなきゃな・・
2006.01.16
コメント(0)
先週同様、起きたらお昼の12時近かったw(゚゚)w昨日決めていた通り、教室で習った復習をはじめる。思った以上に時間がかかったし、ちょっと記事を焼きすぎたけど無事にピザ&鶏の黒胡椒焼きが出来た。なんか、クリスマスみたいなメニュー☆パンナコッタもおいしかった!準備や後片付けで3時間近くかかっちゃった。。。友達とはメールのやりとりはしてるけど出かけたくないし、お料理したり、本読んでるのが最近は好き。
2006.01.15
コメント(1)
よく友達に「今度こそ今の仕事辞める」って言ってるけど実際はだらだら続けちゃってる感じ。ここのところは毎日することがあるからヒマじゃないし、不満はないんだ。今日もすっごく忙しかったし。1人でお留守番してたけど、ほんとに忙しくて、てんぱっちゃった(゚゚)人間関係で数人、ウザい人がいる以外は問題ないかな、、、今朝の新聞の占い欄に「誰にも会いたくない人間嫌いの状態。そんな時こそ外へ出よ」って書いてあった☆すっげぇ~当たってるよ!!!明日の日曜日、特に外へ出る用事はないんですけど。
2006.01.14
コメント(0)
今日はお料理教室の本講座初参加。すっごい緊張した・・・。手が震えそうなくらい。私が受講したグループは5人組だったんだけどみんなあたしより若いコぽかったけど、受講頻度は多いから手つきもいい。あたしは普段から動きがトロい面があるからほかのコの作業に遅れないように、邪魔しないように必死だった。体験教室は先生とマンツーマンだったからマイペースで楽しかったのにな。今日のメニューはピザと鶏の黒胡椒焼きとパンナコッタだったけど5人もいれば関わってない作業も出てきて自分でできないならコツとか覚えられないよなぁ・・・・次の予約は遅めの時間で人数が少ない教室にしてきた。仕事も忙しかったし、落ち込み気味。 泣きたいな。
2006.01.13
コメント(0)
いま、ケータイから書き込み中。さっきケータイでもブログできることを初めて知った。パソコンで見るとどう見えるのかな?明日確認してみよう。 たのしみにしてた白夜行みれなかった( ̄□ ̄;)!! おやすみなさい☆彡
2006.01.12
コメント(0)
![]()
今日デパートに行ったらセールしてた。いつも買うヤングレディースフロアを2~3周したけど欲しい物がなかった。一回だけ店員に「どんなものをお探しですか?」って聞かれたから「会社に着ていくものを」って言ったらいろいろ勧めてきた。初めに勧めたのは、Vネックの黒いラメセーターだったけど「ちょっと襟が開きすぎてます。 露出しすぎるのはちょっと・・・」って遠慮した。そのあともフリフリのアンサンブルやビーズのキラキラニットを勧められた。っていうか、そんな細身の服入らないし!!今、あたしが着てる地味目の服や、体型を見てから勧めて欲しいよ(-_-;)その店をちらっと覗いたのが間違いだった。。最後に普段は近づかないような高級なお店(とあたしが勝手に思ってる)に入ってみた。そこのセール品を除いてたらあたしのサイズのカーディガンがあった。それも6500円が1900円に!安い!!さらに12000円のスカートも3500円!!やったぁ(^o^)丿これこそバーゲンの醍醐味☆試着したら、ちょっと大きすぎる気もしたけど大は小を兼ねるので買いました。12000円のスカートなんて普段なら絶対に買えないけど元値が高いだけに生地もいい。これならおばあちゃんに「安っぽい格好ばかりして」って怒られないし。あ~!!最後の最後にいい買い物したよ(^○^)仕事中に会社のおじさんに言われたキツイ言葉で落ち込んでたけどもう今は晴れ晴れしてるよ♪♪
2006.01.12
コメント(0)
![]()
息子の名前がタイトルで、副題が「海に還る朝」だったから息子が死んじゃう話かと思った。「いま、会いに行きます」の作者だからまた”家族の死”ネタかな・・・と。ぜんぜん想像してた内容と違ったけど、「いま、会い」の家族のように多くを望まない、つつましやかな普通の家族の長男にある日突然異変が起きて~・・・というお話だった。この作者が書く、あったかい家族の雰囲気が好きだな。
2006.01.11
コメント(0)
今日までホカ弁のから揚げ弁当とハンバーグと生姜焼きが300円だった。ハンバーグを食べたけどおなかがいっぱいでムカムカして、吐き気がして午後は仕事どころじゃなかった。ホカ弁っておいしいけど、量が多いよね。
2006.01.10
コメント(0)
![]()
前に楽天モバイルの立ち読みコーナーで読んでおもしろかったから図書館で借りてきた。ちょうど立ち読みで読んだところの後あたりまではひきつけられておもしろかったけど、そのあとはちょっと惰性で読みました(-_-;)展開がコロコロ変わって、ついていけなかった。。。せっかく女王様との出会いまではよかったのにな。こういう文体(展開?)が好きな人もいるかもしれないけどあたしはダメでした。
2006.01.09
コメント(0)
別れたのは随分前のような気もするし、ついさっきのような気もする。別れた直後みたいに絶望的な気分ではなくなったし、毎晩のように泣く事もなくなった。でもやっぱり週末はきついな。あの人のことを思い出しちゃう。まだ完全には心の中からいなくならないんだな。。。
2006.01.08
コメント(0)
昨日のケーキ作りに関するゴタゴタがかなり尾を引いてる。明日は休みだけど誰とも会いたくない。
2006.01.07
コメント(0)
今日は座って、パソコンとデータとにらめっこし続けてるせいか腰が痛い。。。だけど明日従妹の1歳の誕生日でケーキを頼まれてたので仕方なく作り始めた。作り初めからトラブってイライラした。いつも作るのはきちんと教室で習ったロールケーキだけどお誕生日なのでデコレーションケーキじゃないとダメだと思って、電子レンジの説明書についているレシピと格闘した。スポンジはそれなりに焼けたけどあたしには盛り付け・飾り付けのセンスが皆無なのでデコレーションがうまくいかない(>_
2006.01.06
コメント(0)
![]()
他の本より表紙の色使いが派手だったのとタイトルに惹かれて買ってしまった。初めは主人公がありがちなエリート志向でむかついたけど(かなり)終盤でスーパーのスタッフと一致団結して盛り上がっていくところはおもしろかった。裏店長って言われるパートのおばさんがうちの会社にいる人とイメージがだぶって余計におかしかった(^^)織田裕二と柴咲コウで映画化するらしいけどおもしろそう。特に脇役に期待☆
2006.01.05
コメント(0)
今年初めての日記だ。すでに書いてたつもりだったけど。。。たまにしか書かないけど飽きっぽいあたしにしては続いてるので今年もがんばって書き続けるぞ!!
2006.01.04
コメント(0)
昨日も今日も「里見八犬伝」を見てた。日本史の時間にタイトルくらいは聞いたことあったけど内容は今回はじめて知った。衣装とかセットとか普通の日本の時代劇とは違う感じがしたけどおもしろかったと思う。ともさかりえとお坊さん風犬士が好きだったな。カンノに操られながらもお坊さんにプロポーズされて人間の心を取り戻そうともがいてともさかが死ぬところは悲しかったけど、いいとこだった。今度原作読みたいなぁ。。。
2006.01.03
コメント(1)
当たらなかったよぉ(>_
2006.01.02
コメント(0)
今日から新しい年です。元旦でも仕事だけど。あの人の方から先にあけおめメールがきた。「今年もこれからもずっとずっと ena-sakuraが幸せでありますように☆」って。うれしかったけど、恋しくなったじゃんか!!2006年、涙の幕開け。
2006.01.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


