2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
毎日のように会社で恋愛観や結婚観を聞かされる。もううんざりだ。あたしにはできそうにない。誰も知らないところに引っ越したい。ちょっとウツっぽさ、復活。
2006.05.31
コメント(4)
いっぱい書きたいことがあるのに、まとまらないや。。。泣きたい気分なのに涙が出ない。明日は家族の誕生日だから今からケーキを作って気分を晴らそう。
2006.05.29
コメント(0)
お昼はおともだちとランチ&新しい図書館へ。小学校の時に読んだ「はだしのゲン」を発見☆先週、知覧の特攻隊展示館(そんな名前だったかな?)に行ったからちょっとあたし的にタイムリーだったので手にとってしまいました。。2巻までしか読めなかったけど、続きが気になる!子供の時は絵が残酷だし、ゲンも嫌な子だと思ったけど今読み返すと違った印象だった。家族思いだし、強い子だと思う。あ~続き読みたいなぁ。夕方は、この前のABCの復習のメンチカツ&キンピラを作った。キンピラの唐辛子を入れすぎたけど、おいしくできた。アーモンドクラウンパンも作った。久しぶりだったからパンこねがうまくできなかった(-_-;)なんとか膨らんだからよかったけど。
2006.05.28
コメント(4)

結婚式出席のためにダイアナで靴を買ったらヒールは高いのにすっごく履きやすくてお気に入りになった♪今まではデパートで自分の足に合うと思って買った靴でも履いてるうちになんかしっくりこなくて足の形がちょっと変になったり、皮がむけたりして結局は靴も足も痛んでた。でもダイアナはちょっと合わない部分も革をのばして履きやすくしてくれたし、ヒールの修理もしてくれるらしい。デパートの靴と値段はあまり変わらないならサービスがいい靴屋の方がいい。ヤフオクでダイアナの靴が店頭で見たのより安い値段で出てたので入札したら新品なのに半値近くで落札できたすっごく楽しみにしてたんだけど今日届いたから履いてみたらちょっと大きかったこの前買った靴と同じ23センチを買ったんだけどサンダルだからか、デザインが違うからか踵のところがちょっと大きい。ベルトがついてるし脱げる事はないだろうけど見苦しいかなぁ。。。せっかく気に入ってるけどまた出品しようかな。。。
2006.05.27
コメント(4)
今日は久しぶりにABCにいってきた。メンチカツ&スコッチエッグ・きんぴらごぼう豆腐とワカメと油揚げのお味噌汁・オレンジのジュレどれもおいしかったぁ!!特にきんぴらもうちょっとピリ辛でもいいけど胃に悪いから、あれがちょうどいい味付けなのかも。カツとあわせてお弁当によさそうかもオレンジのジュレは、これからの季節によさげなデザートでしたBメニューの豚のみそ味のおかずも作りたかったけどもう今月も終りだからいけないな。。。残念!
2006.05.26
コメント(0)
うちの職場はおじさんおばさんばっかりで色恋の話が少ないので独身で20代のあたしのことをおもちゃにされてると思う。たま~に嫌な気分になることもあるけど、友達には職場でかわいがられてるって言われる。どうなのかな・・・?今日はおじさん2人から「結婚するならお金持ちにしなさい。 甲斐性のない男は絶対苦労する」「安定した収入があって、家にもあまりいないから医者がいい! 医者は看護士と浮気するもんだけど(すごい偏見!) その時は慰謝料をたんまりもらって離婚すりゃいい」 「浮気はばれなきゃしてもいい」 なんて言いたい放題。最近のあたしは友達と会話しててもおじさんおばさんの影響で同じ年代のコ達とはちょっと考え方がずれてきたかも!あたしは結婚願望がないのに中高年のリアルな結婚生活を聞かされてますます夢も希望もないとおもう。
2006.05.25
コメント(0)
黒柳徹子とアズミのグルメ番組?をみてた。先週に引き続き、自由が丘のおいしいお店を巡ってた。東京って都会な部分はそれはそれで凄いんだけどいい雰囲気のお店が多いよなぁ・・・弟が住んでいる住宅地もちょっと入ってみたいと思わせる小さなお店がたくさんあった。お金と時間があればテレビみたいにいろんなお店に入ってみたいな。今度東京に行ったら沿線の小さなお店めぐりをしよう!渋谷や新宿も”都会”ってかんじでよかったけど。
2006.05.24
コメント(8)
新婚旅行中の友達から動画のメールがきた。北海道は雨なんだねぇ・・・でも楽しそぉいいね~!!
2006.05.23
コメント(2)
せーりが遅れてるなぁ。。。。と思ったらやっときました。夕方から胃がむかむかして、また胃が痛くなるのかと思ったけどせーり前症候群(って名前?)みたい。先週子宮後屈だって言われてかなりビビったからせーりが来るのが怖かったけど今日はまだ背中とおなかと頭は痛くない。量が少ないからかな。。。明日あたり痛くなるかも!あの、背中がピキピキする痛みは来ないでほしいなぁ!!
2006.05.22
コメント(0)
最近ワンピースがほしい。会社にこんなの着ていったらみんなにびっくりされるだろうな。普段とはあまりにも違いすぎて。でも、カッコイイしかわいい初回100着がたった2時間で完売!ニューヒロインは褒められワンピ!【※第12弾 パフふわコット...
2006.05.21
コメント(0)

美容師さんにすすめられてここ1年くらい愛用してる洗い流さないトリートメント。美容院で買うより、送料を考えてもこのお店で買うほうが安い。ドライヤーを当てる前や、ちょっと乾燥した時に気軽に使っても半年はもつから経済的だと思う。髪が硬めで、くせが強いお母さん用髪が細めでストレートの自分用
2006.05.20
コメント(0)
この前、胃腸科で内臓のエコーをしてもらったときに「子宮コーコー(そう聞こえた。)ですね。後ろの方にあって斜めになってます」って言われた。子宮の位置がおかしいなんてこと言われたのが初めてだし、「うまれつきだから仕方ない」って言われても気になるからネットで調べてみた。子宮後屈。普通は子宮っておなかのほうにあるけど、10人に1人または約20%の女性の子宮は背中側にあるらしい。生理痛がひどかったり、妊娠しずらかったり、流産しやすかったり、出産時の痛みがひどいらしい。・・あたしは、マイナス思考だから悪く書いてあるところだけをみてしまう。子宮後屈でも妊娠してる人はいるし、昔は異常と言うことで手術したらしいけど今では身長がみんな違うようなもので子宮の位置が違うだけだから気にしなくていいみたい。けど生理がはじまるときにものすごく腰がピリピリ痛くなるし、それで動けない時もある。後屈の人はうつ伏せで寝るといいらしいけどあたしはいつもうつ伏せ寝。排便の時に下腹部が痛くなる、軟便気味っていうのも当たってる。だれか子宮後屈仲間がいないかなぁ・・・いろいろ聞いてみたい。
2006.05.19
コメント(2)
昨日はまた胃が痛くてついに今日は会社を休んで病院に行って来た。したくなかったけどやっぱり胃カメラをすることになったカメラを飲む前に、変なドリンクを飲んだ。大好きな「午後ティー」だと思って飲もうとしたけどあまりのまずさにチョビチョビしか飲めなかった。。次に、のどの奥にジェル状の注射(しびれ薬)をされた。それまた気持ち悪くて、吐いてしまった。あたしがすっごいビビってるのに看護師さんは「このくすりを飲まないとあとがきついですよ!」って言うし結局そのしびれ薬を2回もやられた。口と喉の感覚がない。びりびりする。最後にまた2回、別なのどの注射。椅子から立ち上がった瞬間、すでにフラフラした。手術台のような診察台に何とか乗るとおじさん(お医者さんだけど)が何か説明してるけどぜんぜん頭に入らなかった。そこでは腕に安定剤を注射。胃カメラ自体はあっという間に終わったからいつ入れられたのかわからなかったけど、その後のめまいと脱力感がきつかった。。。あまりにもビビってるから安定剤を余計めに入れられてたらしい。もう2度と胃カメラなんて飲みたくないよぉ今日はあんまり胃が痛くないからいいけど本当に痛い時にあんな薬のまされたら余計具合悪くなりそう。診断としては潰ようは出来てなくて、ちょっとただれてるだけ。ストレスとかも原因らしい。おなかが良くなるのも胃腸が消化しずらい体質だからだって。消化してるからグルグルなるのかと思ってた。まぁ、とにかく原因がわかってよかった。エコーで内臓を見たときに人よりも子宮が後ろにあって、斜めになってるって言われた。そっちの方が気になる(-.-)生まれつきだから、どうしようもないらしいけど。検査疲れもあって午後は横になりながらDVD鑑賞してました・・・
2006.05.17
コメント(2)
学生時代の友達の結婚式に参列した。 よく結婚式や披露宴で泣く人がいるけど、 おめでたい席でどうして泣くのかよくわからなかった。 でも今日、やっとその感覚がわかった。 式の前、 廊下で待機している白いドレス姿の新婦と、そのお父様の姿を見ただけで涙がでそうになった。 バージンロードを歩いてくる姿を見てるときはほんとに感動した。 まだ誰も泣いてなかったから、 涙が出ないように我慢したけど。 受付係の任務も滞りなく全うし(たぶん)、 新しく買った洋服や靴も悪くなかった。 いつも見慣れている友人が、 花嫁となっている姿は ほんとに綺麗でかわいかった。 これが『幸せ』ってことなのかな… 末永くおしあわせにね(^-^)
2006.05.14
コメント(2)
今日の予定は11:45 ABCで海鮮おこげとバンバンジーを習う(ひとりで)14:15 ABCでチョコムースケーキを習う(友人を紹介するコース)、そのあと一緒にショッピング18:00 美容院 あたし的にはハードスケジュールでした。まだおなかの調子もよくないのにABCを2コマも入れるんじゃなかった。海鮮おこげの授業は4人だったんだけどあたし以外の3人は知り合いで来てたらしくちょっとコドク感。。。教室の中に漂ういろんな食べ物の匂いも悪かったのか途中からおなかが痛くなりました。先生の言う事も上の空、試食も半分残して、他の人たちはまだ食べてるのに先にスタジオをでちゃった。。。感じ悪かったかもなぁ(-.-)次のチョコムースまでの間、ちょっとぶらぶらして気分転換をしたらケーキの授業は楽しく受けられました。友達と一緒だったってのもあるけど。でも、家に帰ったらチョコムースが解けてて残念でしたなんで保冷剤、入れてくれなかったんだよぉ美容院ではくるくるふわふわパーマをかけてもらった。来週の結婚式で自分でアレンジしやすいようにパーマかけてもらったけどうまくアレンジできるかなぁ。
2006.05.07
コメント(3)
こころが悩んでるから体の調子が悪いのか、体の調子が悪いからこころの調子も悪いのか。。。どっちかわからないけど最近はちょっと弱ってます。落ち込んだり、いらいらしたり。。。家族に八つ当たりして、また自己嫌悪で落ち込んだり。。。こんな浮き沈みの激しい精神状態なのに毎週末、予定をいっぱい入れちゃってる。明日はABCを2コマと美容院。さ来週には県外で働いていた弟が転勤でこっちに戻ってくる。8年ぶりに一緒に暮らすから部屋も片付けなきゃ。ほんとうはゆっくりと温泉にでもいきたい。
2006.05.06
コメント(2)
![]()
もうすぐ海猿の映画が公開だ。去年9月に何度もロケを見に行ったからなんだか親近感を感じる映画だ。知ってる場所がいっぱい写るとそれにばかり気をとられるんじゃないかと思う。スクリーンで見るのが待ち遠しい♪・・・前回の映画もドラマも見てないけどストーリーは理解できるかな・・・Mステで聴いた伊藤由奈の主題歌も良かった
2006.05.05
コメント(0)
昨日の夜、先週の木曜日と同じようにおなかが痛かった。正確には左の肋骨の内側が痛い。この部分の臓器って何?先週病院でもらった腸炎の薬を飲んでも全く痛みが治まらなくてもっともっと痛くてもだえ苦しんでた。汚い話ですが、下痢がすごい変な色だったし。結局また夜中に夜間病院へ行った。痛みの場所が腸がある下じゃないから痛みの原因は肺か胃じゃないかって言われた。結局今回は点滴なしで、胃潰瘍の薬をもらった。胃潰瘍って。。。ちょっとびっくり。前回はウイルス性胃腸炎って言われたのに。家に帰って薬を飲んでもあんまり痛みが治まらなくて「何で点滴してくれなかったんだろう」って思った。救急病院で言われたとおり連休明けたら消化器科か内科のきちんとした病院で検査してもらおう。食べるとおなか(胃なんだろうけど)が痛くなるのが怖いから今は料理学校にも行きたくない。またあんなふうに痛くなるのが怖いし、原因を突き止めたい!
2006.05.04
コメント(0)
一番初めに勤めた会社で人間関係に疲れて辞めたいと思っていた頃「お金は、自分が生活できる分だけ稼げればいいから 人間関係が円滑な職場で働きたい」って言ってた。今は自分が生活できるギリギリしか稼げてなくて、まったく貯金が出来ない。むしろ今までの貯金を崩しながら生活している。最近は結婚式出席用のお洋服などでたくさんお金が必要だったせいで貯金を崩した金額もたくさんで、ほんとうにお金がない。日帰りの温泉旅行にすら行けそうにない。「お金ってあれば、それにこしたことはない」っていうけどほんとうだな。ある程度の貯蓄がないと悲しくなってくる。。。今の会社にいてもこれ以上の給料アップは望めないだろう。あたしのような一人身の女を社員にする前に小さい子供や奥さんを抱えたおじさん達を社員に昇格させるのが先だろうし。やっぱり仕事変えようかな。
2006.05.02
コメント(0)
ちょっと変かもしれないけど夜になると今日一日、ひとと話したことを突然思い出して「あのとき、あんな風に言えばよかった」とか「あんな反応しなきゃよかった」とか思って、後悔してしまうことが多い。男兄弟で過ごしてきたせいか、性格が男っぽいって言われる。今日もそう言われた。「1人生きて行けそうな感じ」って。でも本当はすっごいウジウジ考えるし、よく泣くし、自分勝手だし、甘ったれだし、思われてるほどサバサバしてないと思う。小柄で細身で、花柄のワンピースが似合ってだれからでも好かれるようなやわらかい雰囲気の女の子になりたかったよ。
2006.05.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


