フィットネスクラブ・ファン~森勇気のFitnessclub日記

フィットネスクラブ・ファン~森勇気のFitnessclub日記

PR

Profile

森勇気

森勇気

Free Space

シンガーソングライター森勇気のラジオ番組放送中!!
FMかほく(78.7MHz) にて番組「元気に行こうぜ!!」のパーソナリティ担当。毎週火曜17:30~放送中 (再放送は翌水曜朝7:00~ & 土曜日19:30~の2回)
PCやスマホでも日本全国にてリアルタイムに聞くことができます。
FMかほく:インターネット全国同時放送はこちら 」で聞けます♪

▼関連サイトリンク
森勇気オフィシャルサイト
森勇気ツィッター
フィットネスジャパン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

July 1, 2023
XML
カテゴリ: エンジョイエアロ




他が安いんだよ、エブリなんて2980円で24時間営業でしょ。スタジオレッスンはスクリーンだけど。またIXGYM(イクスジム)も勢いを増してて、スタジオレッスンが朝から晩まで詰まっているほどの充実さ。昔ムーン他エイム全店で大人気だったインストラクター・ヒッキーもレッスン持ってるし、ボクササイズやレスミズル系好きな人だったら、そっちにどんどん移るような気がするな。24時間使えて月8250円だから圧倒的に安いんだよね。

他にもエニタイムフィットネスもいくつもできてるからねぇ。エイムに筋トレのみ、ランニングマイン等の有酸素運動系マシンのみやる人たちは、今回の値上げをきっかけとして大量離脱とかあるかもしれないぞ。スタジオレッスンに出ないんだったら、安い方に人が流れやすいよね。

まぁこれまでもエブリに移った人は何人も居るし、先月いっぱいでムーンを辞めてイクスジムに移った人も居るしね。今後、今回のこの値上げをきっかけにどうなるんでしょうね~。長年に渡り地域の"コミュニティー"としての役割を果たしてきたけど、今回ばかりはこの値上げにより影響が大きそうな気がするよ。

総合型フィットネスクラブでの優越ポイントは"コミュニティー"としての機能と、"大型浴場"なんだよね。月会費が高くてもこれがあるから、今まで人も残ってたと思うんだよね。でもさらに高くなったからな~。

あとスタジオレッスンが充実しているって言う事も人が残る理由だけど、そのスタジオレッスンも昔に比べれば激減だしね。大人気だったエアロビクス系レッスンが激減したんだからね! で、レスミルズ系のスタッフでもレッスンができるコンバットなんかが多くなったんだよな。

でも格闘技系レッスンのみやるなら会費が安いイクスジムの方が魅力的に見えて来るんじゃないか、シャワーのみで風呂がないんだけどスタジオレッスンは大充実してるよ^^ プログラム表見てびっくりしたよ。

まぁエアロビクスを切って行ったのが致命的だったと思うよ、あれだけのエアロビクスファンが居て、あれだけのレッスン数があって、あれだけの人が毎回スタジオに入っていたのにね~。エアロビクスに特化しておけば人が離れなかったんだけどな~、居なくなったもんね、昔エアロビクスやステップエクササイズに出てた大勢の人達が!

だからエアロビクス中心にスタジオレッスンを構成しておけば人はそんな離れなかったと思うんだよ。



ダンス系も減ったけど、ダンス系レッスンファンはこれまた近くのフィットネスクラブ・スコールに移っちゃったんだよ。スコールがダンス系レッスンを充実させたからだよ。

というわけで、今回の一律1000円値上げでどうなるんでしょうか、今後を見守りたいと思います。

そうそう今週参加したレッスンについて書いてないやないけw 木曜は本店でステップエクササイズをやっとやっとやって^^; 水曜は白松コンバット、火曜は魁本インストラクターのエアロビクスに参加して、月曜は清田コンバットです。

まぁ木曜ステップエクササイズと火曜エアロビクスのみ出てればいいっていう印象、あとは消化試合的に出てるだけw コンバットも昔の曲ばっかりじゃないとつまんないし、残るものがないんだよ。ステップエクササイズやエアロビクスはやっててついて行くのがたいへんだけど、運動神経向上とか脳細胞活性化とか残るものがあるんだよ。だからやってて意味があるんだけど、コンバットはないからね~、せめて楽しい昔の曲だけやれっていう気持ちだよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2023 08:59:23 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: