2014.07.05
XML
カテゴリ:

私が彼を殺した・東野圭吾



☆私が彼を殺した・東野圭吾
・講談社文庫、2002年3月15日、第一刷発行
・講談社ノベルス、1999年2月、講談社ノベルス
・初出、小説現代増刊号、1997年9月~98年5月号

♣︎神林貴弘(兄)
量子力学研究室助手。実の妹の美知子に対して異性としての愛情を強く抱いている。

♣︎神林美知子(妹)
貴弘の妹、詩人、26才、穂高の婚約者。
二人の両親は、交通事故で死亡。夫々別の家に預けられた兄妹は、15年間別々に暮らしたのち一緒に暮らしている。


♣︎穂高 誠
脚本家、小説家、30代後半。美知子の結婚相手。美知子との結婚は、彼女が売れっ子の詩人だからだという。
最初の妻とは離婚。過去に、浪岡準子、雪笹香織とも関係があり、妊娠させていながら捨てている。
結婚式の当日、鼻炎薬のカプセルに詰められた薬物により殺害された。

♣︎駿河直之
穂高事務所を運営、穂高のマネージャー。浪岡準子を愛しながらも躊躇している内に、穂高にさらわれてしまう。

♣︎雪笹香織
出版社勤務、有能な編集者。いち早く、美知子の詩人としての才能を見抜き世に出す。穂高からのプロポーズを待ち望んでいたが、皮肉なことに、美知子の出現により3年続いた穂高との関係に終止符を打つ結果となった。

♣︎浪岡準子
穂高の元恋人。穂高の子を妊娠するも捨てられる。
穂高の結婚式前日、穂高邸の庭で自らカプセルに詰めた毒を飲み自殺。残りの毒入りカプセルを持ち出し、穂高に飲ませ、殺害したのは誰か?


捜査一課刑事

☆あらすじ
結婚式の当日、花婿の穂高が、鼻炎薬のカプセルに詰められた毒薬を飲み死亡。
彼に、その毒入りカプセルを飲ませたのは誰か・・・。
穂高に殺意を抱く、駿河直之、雪笹香織、神林貴弘、三人の述懐を交互に組込む形で、ストリーが展開して行く。


その三人宛に、穂高の初七日の法要の案内電報が届いた。
当日、穂高家のリビングに集まったのは、駿河直之、雪笹香織、神林貴弘の他に、案内を出した美和子、そして加賀恭一郎の五人だった。
夫々の話を聞き終わったあと、加賀は「犯人はあなたです」と言って、出席者のひとりを指指す・・・。
そこで終わり。




普通に考えれば、犯人は三人の内の一人である、駿河直之。
けれど、作者はもう一捻りした結末を用意していたのでは?
犯人は、三人の他にいるのでは?
純粋に穂高に愛情を抱いての結婚とも思えない、美和子の微妙な女性心理を推察するに、犯人は美和子かも・・・σ(^_^;)
見事、犯人探しの迷路にはまり込んでしまいました。

私にとって「どちらかが彼女を殺した」に続き、この一冊は、加賀恭一郎シリーズの、記念すべき最後の一冊でした。
それなのに、それなのに、最後の最後に東野さんはなんと言うことをしてくれたのでしょう!


もし、この小説を読まれた方が、私と同じ様な迷路にはまり込まれたら、本のタイトルと作者名で検索して見て下さい。
必ず、回答が見つかる筈です。

☆東野圭吾*加賀恭一郎シリーズ
 1.卒業
 2.眠りの森
 3.どちらが彼女を殺した
 4.悪意
 5.私が彼女を殺した
 6.嘘をもう一つだけ
 7.赤い指
 8.新参者
 9.麒麟の翼
10.祈りの幕が下りる時






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.05 11:28:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

銀杏並木のライトア… New! みなみたっちさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

蜜柑狩りの話 ココア410さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) tamtam4153さんへ 楽天ブログの不具合は…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) ココア410さんへ 今回の楽天ブログの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: