2014.07.11
XML
カテゴリ:

夢幻花・東野圭吾


・PHP研究所
・2013年5月2日、第一版第一刷発行
・初出、月刊誌「歴史街道」2002年7月号〜2004年6月号の連載をもとに書き下ろした作品

夢幻花(ムゲンバナ)=幻覚作用をもたらす植物の総称。

黄色い花を咲かせる種類の朝顔には、強力な幻覚作用があるという。
自白剤として利用出来ないかと考えた警察は、ある医学者に研究を依頼したが、あまりにも危険性が高いことが判明し、その研究は打ち切られた。以来、黄色い朝顔は栽培されることは無くなった。黄色い朝顔が姿を消したことから、種も消失したものと思われていた。
ところが、厳重に保管されていた筈の黄色い朝顔の種が、様々な事情から外部に出てしまい、密かに栽培されていた。
流出した種は、警察から研究を依頼された医学者の伊庭が保管していた物だった。


両親を一度に失った1才の娘の志摩子は生き残った。

事件当時エリート警察官だった蒲生意嗣は、黄色い朝顔の秘密を知ることになった。第2、第3の田中が出てくるのを防ぐのが自分の使命だと考えた彼は、その監視活動を息子にも命じた。
ある時期から情報を共有し、協力することになった蒲生家と伊庭家。
そして生き残った娘の志摩子とその息子・・・。
「負の遺産」を受け継いだ、黄色い朝顔を巡る家族の3代に亘る話・・・。

花のLINE

☆黄色い朝顔のこと

小説の中では「江戸時代には、鮮やかな黄色い変化朝顔が存在したが、幻覚作用の弊害があるため現在は栽培が途絶えている」という風に書かれていました。
実際に存在したのか気になって調べてみました。

九州大学にある研究室の「アサガオホームページ」に掲載されている「画像カタログ」の中に、菜の花の様な鮮やかな黄色い花を見つけました。(↓下段にリンクを貼って置きますので、よろしかったらご覧ください)
但し、画像は、葉や花の形から見て「西洋朝顔」ではないかと思います。

国立大学法人 九州大学大学院 理学研究院生物科学部門 染色体機能学研究室
アサガオのホームページ

画像カタログ大型 21ページ

111-0005


調べて行くうちに、2012年7月22日の日本経済新聞、サイエンスのページに掲載された記事によると、同じ九大の研究室で「月宮殿」という「「黄色い朝顔」を開発したという記事と一緒に掲載された写真の朝顔は、黄色というよりクリーム色だったそうです。


☆その他、こちらのブログでも、黄色(クリーム色)の朝顔の写真を掲載していらっしゃいます。
⇒CAMUSの雑想ノート → 開花状況2012 〜其の6〜






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.12 10:52:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

銀杏並木のライトア… New! みなみたっちさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

蜜柑狩りの話 ココア410さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) tamtam4153さんへ 楽天ブログの不具合は…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) ココア410さんへ 今回の楽天ブログの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: