全4件 (4件中 1-4件目)
1
寒風摩擦三日前から始めた。なかなかイイ感じだ。タオルを水で浸して右腕から左腕、わき腹、背中、内側のももから下に向かい、足の甲を通って外側を足首、ひざ、ももの順で下から上にこする。高橋さんはタワシでやるらしい。さすがに乙女の柔肌にタワシはなかろうから、綿のタオルでやっているけど、もしかしたらそのうちタワシを購入するかもしれない。近所の金物やで物色してみようか。アレルギー体質ってゆうのは副交感神経が優位になりすぎていて起こるらしい。だからカラダに刺激を与えて交感神経を活発にしてやるとバランスが良くなると、安保徹さんの本で読んだ。その安保さんが地元川越で講演会をやるとのこと。とても興味深いが、今回は行けそうにない。みなさんは気を入れてもらったことあります?私はTVで見かける、気を入れられて急に倒れたり、ぐったりしてしまったりするようなのってちょっと信じられないんだけど、確かに頭をマッサージしてもらって気を入れてもらってから調子が良い様なきがするんですよね。目には見えないパワーってのは気持が重なり合うこと(波長が合う)によって得られる良い効果なんだろうな。自分が好意的に思う人と一緒だと、気分が良くなる、それで血液の循環が良くなって、結果からだの調子が良くなるってことなのかなと思う。目に見えないパワーってゆうとなんかちょっと胡散臭い気がしちゃうけど、あたりまえの理屈があるんだなと解釈しています。好意的に人をみる、自分がみられるってことで多くのプラスの作用を受けられるってことなんでしょう。愛せる人たちと平和に暮らすためにも、とても身近で簡単な方法だ。なんでもっと早く気付かなかったかなって思う。
February 26, 2007
コメント(0)
ここのところブログを書きたくても書けずじまいになっている。書きたいことは何か特別なイベントがあったり、特にコレといってなくても(家とバイト先の往復のみで一日が終わったなとか)頭に、あっ!これをネタにしようと思いつくことはしばしばあるのだけど。ふわっと綿雲のように荒涼としてなんにもない頭の中に浮かんでは消えを何度か繰り返し、その何にもない自分を見つめるためにまたココにきて、自分のアシアトを残す。そして、こうやって見ず知らずの人や知り合いに自分のブログをのぞいてもらうことに純粋に喜びを感じるし、吐露することで満足感を得られるんだから、楽天さんには感謝です。なによりタダで楽しませてもらってるんだから。誰かに話をとにかく聞いてもらいたいから、書く。リアクションがあったら更に嬉しい、滅多にないけど・笑。相手の反応に過剰な性格なので、つまんない顔をされて気持が萎えることもないから、ブログで聞いてもらう(気になってる)のって私には好都合なわけです・・・。(素どうりの方が多いんだろうけど)基本的に大の付く寂しがり屋ですねぇ!!上京したてのときに満員電車でぎゅうぎゅうになって息もできない・・なのになんかホッとしてた自分を思い出す。究極の人間依存症。この蘭は去年、トウキョウドームで催された蘭展で購入した「デンドロビウム」ノビルタイプ。蘭中毒と称した蘭愛好家の人が「顔のある花」といってたけど、花のある人とは蘭の様な人ってことなのかもしれない。見た目はどちらかというと地味な姿だが、他の観葉植物を凌駕する強烈な存在感で私の心をしばらく鷲掴みにしている。バラもだいすきだけど、それには無い清らかさ、潔さみたいなものを蘭には感じる。一年間苦楽を共に?してきたようなもんだった。あんなに日当たりがわるくて、換気のわるい部屋でよくもここまで艶やかに育ったものだ!!成人式を迎えた娘を想う父親の心境、とでもいうのかな。見事なまでにつぼみをつけた薄紅色の可憐な姿に思わず涙があふれてくる。陽のあたる部屋で芳しい香りを放ちながら、生きる喜びを教えてくれてる。ありがとう。また、来年も会おうね。http://item.rakuten.co.jp/book/1311043/
February 25, 2007
コメント(0)
昨日は約一ヶ月ぶりにかかりつけ産婦人科へ行きました~。私、人の笑顔を見るのがすごく好きみたいです。ウチのだんなちゃんの笑顔は世界一すてきなんだけど、H先生の笑顔もメロメロになるくらい素敵なんです。それで、不妊治療は二の次で笑顔に会いに行きたくなってしまうところがあるの。信頼している人に共感してもらえると、すごく嬉しいです。私たちが引越しをして、「日当たりがよくなったこと、換気がよくなったこと」を方角がよかったんですね~、よかったよかった大吉だ!と、目じりを更に下げて大喜びしてくれましたそれから、自分の正直なところ「ハードな不妊治療をしないと、すごく楽ですぅ~」とお伝えしました。以前、卵巣機能改善のための温経湯という漢方を飲んだとき過呼吸が増えたことを考慮し、その中に含まれる甘草がアレルギー反応を起こす(だったと思う)らしいから他のものを2週間試してみるようにと当帰芍薬散科エキス細粒を処方してくれた。「とてもマズイですよ」。「確かにマズイですが半夏こうぼくを飲んでました。」「ふむ。では一日2回のものを飲んでみましょうか。」ゆっくり、自分のペースで卵巣機能を良くしていくんだ。
February 20, 2007
コメント(0)
引っ越してから10日が経ちました。こんなに空が広いんだと刻一刻と空の色が変わるんだと感動しながら生活しています。空が見える生活ってこんなに幸せなんだ~。太陽の光が差し込みすぎて?セロトニンが大放出されてるせいなのか、もの凄く眠いです。昨日は電磁波のいっぱい出ている電気カーペットの上で朝まで寝てしまった。晩御飯もたべず。川越名物「芋十ちっぷ」を食べただけで。これ、すごく美味いです。これから車で産婦人科へ行って一ヶ月ぶりに不妊治療の薬をもらいに行って来ます。先日、出産後体調を悪くし、原因不明の痛みを苦に自ら命を絶った元アナウンサーのニュースが報じられました。私に限らず、特に出産前の女性にとって衝撃的なニュースだったのではないかと思う。42歳で出産されたとのことですから、恐らく体外受精だったのではと思うのですが。自分の不妊治療について深く考えさせられた。原因不明の痛み。考えただけで恐ろしいことです。もし自分の身に起こったらどうなってしまうだろう。何をしても辛い過呼吸の辛さに、楽になることを考えた自分を思い起こす。比にならないことだけど。こうやってなんの心配もない穏やかな生活のまま一生を終えるのも悪くないのかなって思ったりする。もちろん、いつ何が起こるかわからないけど。人生の取捨選択を上手にやらなくては。時流をよみながら。自分らしく。
February 7, 2007
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


