全26件 (26件中 1-26件目)
1

ゴヤールのボストンにたっくさんお洋服をつめて、名刺ケースはBBレオパードペンはウィーンの赤できまり
2009年04月28日
コメント(0)

残念なお知らせですあるキラキラのフラワーロングネックレスを買ってきたスタッフがいて、swarovskiってうたってあったのにまがいものでしたーープロ同士にこんなもん売るなよぉーって思ったけど買わされてきた方もも悪いんで他のクリスタルだってきれいなのたっくさんあるからきちんと表示してくださいねーーBBは絶対的にスワローってわけではねいけど価格+品質を徹底的に考えるとにっぽん女子の20代+アラサー世代の女の子には向いている素材だと思うのでもねーー常にきらめくような宝石を女の子に提供したいし、自分も身につけたいのだからそれはときには本物のルビーやダイヤであるかもしれないひとつひとつの商品にこだわりたい夜空のお星様を身にまとえるような輝きがあればどんなにいいことだろう・・王様のようなん億円のハイジュエリーは無理でも、女子が女の子でいられるできる限りのコストで最高な素材で美を提供していきたい常づねそう考えています新作遅れてごめんねーーでも皆様をより輝かせる商品をがんばって選んでいきますーよろしくお願いしますRCO
2009年04月27日
コメント(0)
本日日曜日は愛のお話をしましょう次の詩はゲーテからの引用です。われわれはどこから生まれてきたか?愛からわれわれはいかにして滅ぶか?愛なきためわれわれは何によって自己に打ち勝つか?愛によってわれわれは愛を見出し得るか?愛によって長い間泣かずに済むのは何によるか?愛によるわれわれを絶えず結びつけるものは何か?愛であるゲーテ格言集より (シュタイン夫人へ1786年6月8日)さてゲーテは有名なフランスの詩人でファウストなどの著名な本を書き遺しています。この詩を読んだ時に頭に浮かんだのはマザーテレサの名言ですこの世で最大の不幸は戦争や貧困などではない。寧ろそれによって見放され、“自分は誰からも必要とされていない”と感じる事。 マザーそう、、人は愛ゆえにがんばり、生きていけるものなんでしょうねーこんな青山のどまんなかのOFFICEで心がさびないときがあるっていえば嘘になるけどーー休日くらいは愛を感じたいですね隣の人に愛をもって接していけることを☆☆ちなみにわたくし宗教はございません安藤
2009年04月26日
コメント(0)

PICS BY デビアス
2009年04月25日
コメント(0)

を購入しました☆装飾が派手カワです☆もう少しあっさり仕上げたらいけそうな気がしませんか?それにしてもイタリアの色彩ってきれいですねRCO
2009年04月24日
コメント(0)

しろたえのチーズケーキです☆
2009年04月23日
コメント(0)
先日新商品のアイデアに、ふと作りたくなったカラーがあります☆☆桃の木になったお花のように淡いピンクがかった色がたまらない色です☆さてなんていしでしょう?(近いうちUPするねぇー)そのときはこれが桃の木いろよっていいますだいたいBBの商品はスワロの石を使用している場合が多いのですが、石だけわけてほしいというお客様も結構多いのですが、親しい取引先には直接販売することもあるのですが、石といってもネットで安く購入できるのは旧型の8面だったりすることが多いですねぇ(今は正式には14面です)で、余談になってしまったと思うのですが石でメジャーなのはrose, crystal, lt siam, jet,AQUA,Ame, Padpa,Lt rose///まさらに20以上ありますが、ちょっと出てきにくい色です☆☆さ、新商品☆めずらしく自分から工場と打ち合わせして作りました、、 楽しみのしていてねぇヒントはランチがたのしくなる商品・・だよ
2009年04月23日
コメント(0)

さてこの写真はなんでしょうか?「眠りの森のお姫様」のモデルになったお城です☆フランスのロワール地方にあります☆かわいくて、ちょっと不気味でまさにぴったりなお城ですが、さて姫の靴を作ってみたいものですね写真参照 ユッセ城
2009年04月21日
コメント(0)

この他にフューシャ+ゴールドもあって合計で20色、パターンあります☆ぜひ女の子気分に持ってバッグの宝石を使用ください保証=B.Bでは、BBでお買いあげいただいたクリスタルバッグの修繕保証を承っております。詳しくは info@bleubutterfly.jpまで
2009年04月19日
コメント(0)

有田焼です☆美しくて白い肌は高温で焼いたからこその色+艶です☆
2009年04月18日
コメント(0)

ダイアンフォンファステンバーグのカシュクールにデニム、手にはスワロのクラッチOR ROZYでいどむhttp://www.bleubutterfly.jp(何に??)??本当にここのお店ダイアン豊富ですhttp://item.rakuten.co.jp/tina2009/10000053/
2009年04月17日
コメント(0)

ロココの時計旧ブルボン王朝所有「わたしの耳は貝の耳海の響きを懐かしむ」さて詩人ジャンコクトーの有名な詩ですが天才コクトーの耳にはなんの響きが聞こえたのでしょうか?私はこんな時計の音が奏でる音とブルターニュの海を想像してしまいますコクトーはカルティエの3連リングを特注で使用してきたといいます。写真参照 カルティエその恋人?レーモン・ラディゲのために作成したとも言われていますラディゲは肉体の悪魔などでも知られるフランスの作家ですが20歳という若さで夭折します。ラディゲは山田詠美さんのおすすめの本にも紹介された文学的名作だそうですそれにしてもトリニティ見ているとなんておしゃれな詩人でしょうパルフェ☆オルフェとかけて桃子急に3連リングがほしくなってきた
2009年04月16日
コメント(0)

上はノーマルレオパードのネームカード☆ミラーがついているので便利☆☆下は新作PKレオパードバッグホルダーどちらかは商品化されます☆来週のミィーティングで決定します
2009年04月15日
コメント(0)
安かろう悪かろうでは話にならないってつくづく思います。品物を作製するまえはこんな品に5万とか10万払いたくないってよく思ったもんですでも巷で話題の4980円の時計を購入してみましたデザインはいいのですが、周りの金具のメッキのぎらぎらの光が気になって気になって・・・CALTIERのステンレスは腕になじんでしっかりくる☆☆30万くらいだったと思うけどもう10年使用しています☆200万のショパールの時計は使用しにくくて結局箪笥のこやしです 4980円の時計は値段の問題ではないのでしょうが、金具がとれメッキがはげ半年持ちませんでした☆☆で、何がいいたいかっていうと、最良の素材を使用して精巧にできるだけ安価に作っていくのがものつくりの仕事ではないかと思うこのごろですがんばって皆様と共に審美眼+真善美を磨いていきたいと思うこのごろですRCO どの辺を頭に入れてる?商品のテイストは?ロンドンで育ち、遊び盛りを六本木で遊び、パリに住んだ感じの感覚
2009年04月14日
コメント(0)

春の訪れと共にこんなチョコレートはいかがでしょうか?ルイ16世の薬剤師によって開かれたショコラティエその名前もデュボーブ ェ ガレ
2009年04月13日
コメント(0)

こんなベッドあったら可愛いよねクリスタルとの相性もGOOD☆ベッド参照= ソフェアコッポラ監督映画MarieAntoinettoよりこの映画はとにかく映像がチョウかわいいーーMOMOKO
2009年04月12日
コメント(0)

今日はトーマスゲインズバラを紹介します☆☆ ゲインズバラの絵は18世紀英国を代表する絵画なんですが、ロココにありながらもこのキューットひきしまったさっぱりしたクールビューティー感が好きです☆☆女の子に生まれたなら色々な絵画や音楽を楽しみ、真に自分にあったテイストを見つけて楽しんでいきたいですね女の子が夢中になるヨーロッパの一流ブランドはすべての様式ルイ15世、バロック、アールデコ、ヌーボーなどを得て成り立っているものが多く、神殿の土台がしっかりしている☆ART DE VIVRE 直訳すると生活美学というのかな?まだまだですが一緒に学んでいければと思いますそうそうゲインズバラで思い出しました下記レストランミシュラン2つ星なんとランチは4200円より存在していますオーベルジュ・ド・リル 東京 @麻布おいしいし、ほんと店内が豪華でおすすめですhttp://www.hiramatsu.co.jp/restaurants/aubergedelill-tokyo/menu/RCO
2009年04月11日
コメント(0)

ファッション雑誌で多数掲載定番のピンク☆こちらのフューシャカラーは特注を受けました☆こちらはハリウッドの女優さんの私物パターンですね☆☆御記憶にあたらしい品じなもあるのでは?それぞれの美しい女優さんやセレブリティを彩ってきたBBアイテムですがMOMOKOはちなみに1番ノリカさんのファンですあんなにすべて整った日本女性はいないなーってつくづく思ってしまいます世界に誇るジャパニーズミューズですよねーー他にも下記HPにて商品参照できますのでHttp://www.bleubutterfly.jp
2009年04月10日
コメント(0)

商品 BY デビアス参照なそうな・・・きれいだねhttp://www.debeersjp.com/icat-11/RingsMOMOKO
2009年04月09日
コメント(0)

今回はクリスタルとライトローズのコラボレーションがとても美しいバッグの紹介です☆☆春らしい新作の1品cherryBlossom ジュエリーバッグ サイズは12*8*3となっています☆ 2パターンあるんですが、日本入荷はブラウン色の入っていない、クリスタル、ライトローズローズ を作りました☆春らしいかわいい色ですが、通年を通して使用できます☆ また通常より軽く肩からかけられますので、名刺・ファンデ・口紅等が入りますのでこれでパーティにはGOODです☆☆思わず、私も自分用に購入をしてしまいましたMoMoKo
2009年04月08日
コメント(0)
本日火曜日はももこが担当します☆いま一番気になっていることはアンジーことアンジェリーナ・ジョリーさんが21日間で次の撮影のため10K減量に挑んだということです☆☆すでに8日前後で半分目標達成したとかしないとかでも撮影中倒れてしまって固形物を若干とるすたいるに変えたんだって・・でもなんでハリウッドスターってこんな自由自在にウエイトを操るんだろう☆☆☆詳しくは下記ページがありました☆http://mvdietdetox.com/なんでも$213.95Us 送料込みってなってるけど日本までは別だよね固形物なし21日間・・・・ももこ・・・無理
2009年04月07日
コメント(0)

かわいいアイテムたくさん掲載していますご希望者はinfo@bleubutterfly.jpまで☆☆
2009年04月06日
コメント(0)

こころの癒される場所ってありますよね私の場合は、南国と欧州です☆ミスマッチな気がするでしょうが、何国はバカンスにそして欧州は、長く住んでいましたので心のふるさとと思っています現在はアメリカ文化全盛期を迎え、またサブプライムと共に散り始めている・・と感じるこのごろです「本物は滅びない」欧州の貴族の方々は婉曲表現でそのような事をたとえますが、鼻持ちならないと感じることもありますでしょうが、味は3代とはよくいったもので文化は200年ではまだ赤ちゃんってことなんでしょうか?で、今日は今まで数多くのリゾート地を訪れたのですがあんまりにも素敵すぎて自身のこころの「秘密の花園」状態だったんですがこうしてブログを担当させていただく日は時折秘密の花園の鍵を開けてまいりたいと思いますパリ郊外(といいましてもパリより電車で20-30分)東京に例えると世田谷区の様な場所ですね☆☆サンジェルマンアンレーは太陽王ルイ14世の生誕の地としても非常に有名です☆☆ルイ14世はいわずとしれた世界1の宮殿ベルサイユを築いた王様なのですが、ひっそりとして美しいこんなお城を保有していたのですねーー確かにベルサイユは賑やかすぎて落ち着かなかったのでしょう・・そして本日紹介しますのはpavillon Henri Quatreという名前のホテルです☆☆ルイ14世保有のお城をそのままに中でも豪華な家具や喧騒から離れらて、テラスで飲むお茶はまた格別です☆何度か訪れているのですが1995年に行った時はあまりにもおいしい食事に舌鼓・・2001年に行った時は改装工事中で楽しめなかったのですが、現在リニューアルされてからまたパワーUPして素敵になったとのこと☆ゆっくりと滞在したいホテルの一つです☆☆ルイ14世生誕の間でゆっくりとひとときをすごされてはいかがでしょうか?今はユーロ安いですし参考URLhttp://www.pavillon-henri-4.com/担当 RCO info@bleubutterfly.jp http://www.bleubutterfly.jp
2009年04月05日
コメント(0)

イースターとは (wikipedia参照)復活祭(ふっかつさい)はキリスト教の典礼暦における最も重要な祝い日で、十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目によみがえったことを記念する。「復活の主日」、あるいは英語で「イースター」とも言われる。復活祭は基本的に「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」に祝われるため、年によって日付が変わる移動祝日である。2009年の復活祭は西方教会では4月12日、東方教会では4月19日。なぜだか昔からイースターEGGを愛してやみません
2009年04月04日
コメント(0)

金曜日は恒例のデートorパーティコードの提案です白いシャツこの時期はいくらでも活用できますよねデートにもとても活用できるしナラカミーチェ☆ブラウスがたくさん整っていて便利ですね☆良質なコットン生地を使用しているので爽快感がありますアンヌフォンテーヌhttp://www.annefontaine.com/main.php?lang=jpナラカミーチェhttp://www.naracamicie.jp/現在開発中なのは普段使用できるアクセサリーです☆でも中途半端なのは作りませんよぉ写真はスワロフスキークリスタルの中からVOLCANOいい色ですね・・火山・・その名の通り火のような情熱とクリスタルの洗練を感じますさて創作意欲がわきました
2009年04月03日
コメント(0)
左のバッグハンガーはニューラインのプリンセスマーメイドです☆☆lovely?
2009年04月02日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


