全24件 (24件中 1-24件目)
1

こんなジュエリーを見つけました~きれいですねKC
2009年11月29日
コメント(0)

このドレスめちゃくちゃ素敵だったんですシルクでできていてブランドはSCALAだったかな?派手でヴァンプで素材の良さがアピールできて一目ぼれでした残念ながらサイズが合わずに断念しましたが仲よしさんに着ていただいて彼女のスペイン風の情熱的なイメージにぴったりな方なのでです☆こちらがGRACEのオーナにコーディネートしていただきました。六本木育ちのオーナは20年ドレスショップを運営しています大変目がこえています。ドレスはなんと2万円からあります皆様も悩んだらみてもらうといいですよおそろで下記バッグを合わせましたこちらの商品はハリウッドスターがレッドカーペットで着るブランドで、パーティバッグはもちろんBBのものです☆素材はallスワロですhttp://dress-gate.com/←下記お店でRCOよりhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月27日
コメント(0)
もうすぐ欧州ですスタッフほぼ行ってしまいます私にとってヨーロッパは第二の故郷みたいなとこがあって苦労して卒業した大学やいろーんなことを思い出します。やっぱり多感な時期に5年も住むとどこか故郷みたいに感じられますでも基本東京を離れませんよ(笑)帰ってきてトイレがきれいだったりレストランでおしぼりがでるとホットします。温泉で5万も払えばいたれりつくせり平安絵巻のような色彩にミシュランの星最大獲得の美食の街むくめば強いマッサージで体をぎゅうぎゅうしてくれるたのもしいエステシャンや指圧の皆様(ものしごーいこりしょうで、すっごーいいいマッサージいつか書きますね・・混んでほしくはないけどそれでも文化に落ち着きがないのも事実で難民のようなファッションのはやる昨今・・両国の良さを考慮しながらまた落ちつきのあるヨーロッパを紹介していければです☆☆今回パリが予定に入っていません・・・パリでは仕事ないんですよぉしかもパリは悪友が住んでいて夜遊びを明け方までしてしまう・・・でもパリいきたいなぁぁぁl1日くらい遊ばせてくださいよぉぉパリについたらねぇ、シャンゼリゼのイルミみて、レストランでいっぱいやって芸術のようなエンターテイメントをみて明け方まで友人といろんなバーにいくのさお財布は気にならなくなってリッツで食事をしてジョージ5で飲んだりしていると朝なんてすぐ来ちゃう買物は案外楽しくない街だけどね・・買物はロンドンがいい気がする・・ってパリいけるんすっか・・・ね???最悪夜行ユーロスター日帰りパリーロンドンも考えていますうっす!がんばりまっすRCOhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月25日
コメント(0)
![]()
今年も残り少なくなっていますねぇさてボーナス・・私は自分磨きにエステとイイ女になるためにシルクのパーティドレスを検討しています名づけてシンデレラセットそして極めつけはノリカさんとお揃いのレオパードバッグ廃盤にするそうなんでいまでまわっているやつでおしまいだそうですほしいぃUSBがいっぱいになったので会社から売ってもらいました☆☆これ・・超かわいんだよぉぉモモhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月24日
コメント(0)

このチェス素敵ですか?あるチェコの工房で作っていますひじょーにいい仕事をしてくださる職人さんで、いくつかオーダーしてみようと思っています☆1年まえから知っているのですがその誠実な対応に惚れてつっこむと欧州では有名な窯元でしたナリと態度から仕事ぶりって連想できちゃいますね最近ものを買う姿勢に厳しくしています。自分もcustomerの立場になって考えてみています「人に厳しく自分にさらに厳しく・・」なんて日本人のレベルが下がっていると知人の教授が心配していました・・・女の品格、男の品格女性は情感ですか・・ね?ギャル男とキャバ系がはやっていますが『学生が南米かしていくんだ』と教授心配していました・・逆に南米の方が今後世界の有効株ですから『いっしょにすんなよぉ』っていわれるかも 世界第二位の経済大国がぴりぴりって崩れそうになっているきがするはやっているものをみればわかるじゃないですか品格で思い出したのですが祖父が将校であったお話は以前書いたと思うのですが生前も若干は聞いたのですがたとえば開戦するまえにベートベンの運命を必ず聞く同級生のお話戦犯で処刑されることになったとき目隠しをとってロシア兵に銃弾を打たせた彼の意地を感じた・・・・・・・とって亡くなったあとの日記に書いてありました運命を聞いて、魂を鎮静化させ、不当な処刑には意地を見せる・・・武士道・・てやつ?その人が亡くなったのは20代後半たった半世紀で民族の人間が変わると思わないもん若い世代がひとりひとり自覚をもっていい世の中にかわっていくといいですよね行動と経済と品格は少なからず連動する気がしませんか?皇室ブームとかいわれた1950年代とか、お嬢様にあこがれる時代のが経済に勢いがあるアメリカもマリリンモンローなんて言っていたころが力のある気がするしそういえば生命力があふれて見える女性がシンボルな時の方が経済が活性化されるとTVでいっていましたうーんTVの派遣切り特集に耳を傾けながら現実味がわきませんが、、ひとごととは思えない大好きな育った国ニッポンです・・・RCOhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月23日
コメント(0)

数年前まではLUXなホテルに泊まりフレンチってコースが主流だったのに最近の20歳前後の方はこもりXますが傾向なんだとか景気悪!でもない面を磨くチャンスですよ不景気は本を読んだり哲学を磨く時間につかいましょっか?バブルは賛否両論はあれどあれはあれで楽しかったまだ中学生くらいだったからかなーー以前Xマス直前に決まりお食事に行こうって話になってフレンチ全滅だった時がありました(日本もそんなだったんですね当日決定して大丈夫なレストラン?しゃぶしゃぶ(しゃぶ膳)渋谷店しゃぶ膳はわかかりし頃KING&KUEENというディスコに通い(高校生だったのですが大人にまじり遊んでもらっていました実はーー中学生だったかもキンクイのVIPでいきなり「しゃぶしゃぶ始めたんです」ってしゃぶケンをもいらった時はびっくりしたけど会員になって年間数回おくられたけんですっかりシャブマニアどこも行くとこなかったらしゃぶしゃぶ行ってみて■恵比寿ガーデンプレイスXマスでもそんなににぎやかではないし結構ロマンチックですRCOhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月21日
コメント(0)
今日は今までお仕事をしていました気に入って商材があれば明け方まで海外としつこくスカイプします限界を超えたところに何かが見えてしまう気がして行ってしまうんですよ一つ一つの人間関係を無駄にしたくない仲良くするからには、きちんと対応したい・・そう思うと中々たくさんの方と交流はできませんわね中にはどんなに長く付き合って通じる事のできない人間関係もでてきますが、それはしょうがない人間ですから・・・ね(笑)究極とか洗練とかMAXって言葉っていいですよね・・修行僧のように自己鍛練をしてみたい時があります生きることは訓練なのでしょうねRCOhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月20日
コメント(0)

京都の老舗で15年修業したオーナーの繊細な懐石をこころより堪能できます☆オフレコですがおせちも若干数やるそうです☆見事な紅葉・・・RCOhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月20日
コメント(0)

こちらのピンクの香水ケースが人気です☆作りもしっかりしているし、なにより柄がかわいい☆☆http://www.bleubutterfly.jp
2009年11月18日
コメント(0)
街中クリスマスのイルミネーションですみなさまどうお過ごしですか?いまから予約しとかないと埋まってしまいますねhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月16日
コメント(0)

先日のパーティにて。新作のカーラーが発表されていました後ほど詳細を掲示いたしますゲストはマリエさんでした☆会場にはZリーダーズの皆様もたくさんいらっしゃいました☆BBのクリスタルバッグを持ってくださったLADISです美しいので写真とらせてもらいましたMChttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月15日
コメント(0)
仕事で欧州行きがきまりそうなわたくし・・知人(1人日本人、1人アメリカン、1人サウジアラビア人著名人だよ・・・)にいくよーっておととい告げたのに『時間合わせるよ』っていっていたのに今朝『おい、早くスケジュール決めさせてくれ』昨日の今日ジャンはいはいはい、、わかりましたーーいますぐ手配します!!RCOhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月14日
コメント(0)
の日々です☆きのうはある会のパーティー本日は、某タレントさんのバーズデーパーティ・・・大変ですのちほど報告しますももこ(MC)http://www.bleubutterfly.jp
2009年11月13日
コメント(0)

ソムタムです☆パパイヤのサラダ脂肪燃焼効果があるそうですおいしいので大好きモモコhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月12日
コメント(0)
今日TVで森繁久彌さん死去のニュースをみていましたとてもいい俳優さんでしたねそういえば亡くなったおじいちゃまと同じ年ね・・・とふと思いました本日は私的なことですが祖父は海軍経理学校卒業の海軍中佐で終戦後は家業の会社を継ぎました☆同級生名簿とか見ると旧首相とか同窓紙を見ると、普通に226事件とか出てきてびっくりします年間30名前後、全国の試験に合格した海軍幹部候補生は、相当な時間と金額をかけて教育されたらしいです☆テーブルマナーに関しては英国貴族の生活様式を教えられたそうです☆(日本にもそんな時代があったんですね)日曜日は祖父と朝から晩まで過ごしました、絵画・音楽・フランス語・英語お食事の仕方・・・すばらしい戦前の日本の教育をわけていただいたことでしょうか?私、その感覚を共用できますでしょうか?せっかく才能がある人が開花できない世の中が悲しいんです将来そんな子供のためにボランティア教育したいんです可能性のある方に、文化や教養を教えて差し上げたいそういう教育を吸収したくてもできない方に教えて差し上げたい本気でそう思っていますまだ大きいことはできないからちいさいことからコツコツとはじめていきたいですそんな意志のある方がいたらいつか一緒にお願いします多くの大事な子供たち世代が100万~200万年収の家庭に育つのですから文化や教養は心のビタミンです。競争社会にもまれると時々心が貧しくなりそうですけど、愛や美しいことを信じて頑張りたいですねRCOhttp://www.bleubuttefly.jp
2009年11月10日
コメント(0)
さてそろそろ旧暦の神無月ですよ出雲大社以外の神社にいっても神様いませんよでも月1でいっている神社があるので個人的にお参りしますがわたし以前ブログでお話したとおり今年初出雲を経験しましてとても感動しましたひとはみな『因幡の白ウサギ』でたくさんばかみたいに人同士をだしぬいて逆に意地悪されて地に落ちて・・・まっかっかになった肌をそっと薬をぬってマワタでつつんでもらえたらならウサギはその御恩を忘れないと思うの出雲は自己をふりかえり反省出来る場所出雲の伝説には愛がある神迎えの儀式がなんと26日にあります☆実はいきたくてうずうずしているんですがぁスケジュールどうだろう・・・・お願い仕事をいれないでねその次の日海外かも・・・・RCOhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月10日
コメント(0)
以前受けた施術がよかったのである大手エステに行ってまいりました☆まとめて買うと30%OFFじゃ買おうかな・・さて施術60分の手をぬいたようなマッサージどうしてこれで2万円払えるかな?『撤回して悪いけど、単価で買いたいもしくは、違うコースはありますか?』とつげると『じゃ、いいです』店員のむくれたような顔経営者の事を考えるなら、相手のニーズを応えるべきだと思う雇用者からしたらひどい社員さんですね私はボーナス分のチケットは買おうとしていてのだから(別に文句をいいたいわけではないのですよ、)これが今の日本の象徴なのかな反省心のない若者と、減り続ける雇用毎年3万人の自殺者を産んでまだ気付かない社会『その値段以上のものを提供する』のが商売の基本なら、徹底的なサービスは付加価値だと思う中国はバッタも多いけど i can't て言葉を商売上あんま聞かない・・極力ニーズに合わせようとするGDPはいまやぬかれ・・個人的に上手だなーっていつも思うのは日清のカップラーメンとかエスティローダーとかかなだていろいろがんばりましょう久しぶりにANDOでした☆http://www.bleubuttefly.jp
2009年11月09日
コメント(0)

おくらばせながらはじめてAOに行きました母校の近所なんですが、在校時代にあればもっとランチが楽しかったのにただ、消えていくいいお店もあるのでなんともいやはや特に青山シャンドンは名店だと思っていますいまは下北沢にあるそうですが、本当においしかったんでなかなかたべらんないのは残念です。ですがラントマンなかなかGOOD!!!席は広いし、味もそこそこ(勿論カフェですが)これで表参道エリアの行きつけ候補が増えました☆女のこなんで簡単なお食事ができる場所は必然ですし(こんな飽食の時代、ギャル曽根さんのような体質でなければ子豚様になってしまいますもんね)おいしければなおのこと・・ウィーン料理は好きなんで女子2人で少々飛ばしすぎてしまいましたがカフェなんで軽食が主ですし、おすすめグーラッシュスープカフェ『マリアテレジア』URがありましたのでhttp://www.giraud.co.jp/landtmann/RCOhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月08日
コメント(0)

なんて・・我が息子のために選んでおります私のお部屋はアングロっていうフレンチ家具で統一されているんですが、アンティック風な感じで統一のがいいかなぁって思って振り出しにもどっています↓見て・・英国製の・・・素敵僕ちゃまどっちがいい??こっちもシック・・・・国内にはなかなかないもんねぇぇ悩んでいますhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月06日
コメント(0)
![]()
下記ショップで購入してみました☆翌日届き感動しています・・・こういう系は早く使用したいので・・・まだ使用初日なんでなんともいえませんが効能をUPしていきますね女の子は骨盤と美容の関係ありありなので☆【15時までのご注文完了で当日出荷可能!】【送料区分A】【在庫あり】TSUKAMOTO AIM AIM-FN001 ヒップエクササイズマシーン エアリーシェイプ AIM-FN001http://www.bleubutterfly.jp
2009年11月05日
コメント(0)

フランスに住んでいたころよく遊んでいただいた女性がおりました☆加盟でマダムPとしておきましょう彼女はまだ大学生だった私を誘ってくれました☆エルメスのシャンティーハイやパーティ・・『親子ほど年が違うのに不思議ねー貴方といると修道女みたいでわたし癒されるの』って・・わたし俗人間なんだけどわたしも彼女が大好きです・・彼女の知人はすごかった『お食事いらっしゃいよ』って何気なくいくと○○副大統領○○の王族とか米国の某映画監督とか○○は??いえなーい『王様の耳はロバの耳』でもいえなーいやだもん・・わたし、、クレーム彼女とは基本的に女性同士のいぞこざに興味ないのが修道女に見えたのか???本当に今でも仲良くしていただいております・・・がその中でマダムPの言葉の中に『享楽をしらない人間に文化は語れない』=贅沢をしっているものはいいものをプロデュースできる という語録がありました確かにそうですよねーーー、、世の中は『光と影』正負の法則歴史上もっとも美しい文化だったのはいつの頃のどのような人でしょうか?私は18世紀だと思うんです。貧富の差が格段に開き、お百姓さんは貧困にあえいだ一方でなんともいえない絢爛豪華な貴族文化があった☆その工賃は現在の高級ブランドの比ではないでしょうではマリーアントワネットって歴史上、誰も越えられないファッションブランドだよね映画マリーアントワネットよりそれにしてもロココの色彩はなんて美しいのでしょう写真 マリノhttp://www.bleubutterfly.jparticle by RCO
2009年11月04日
コメント(0)

お歳暮の季節になり『以前貴方にいただいたマカロンおいしかったのよ』といわれました☆☆どれでしたか???『ラデュレですか?』と聞きました・・・ら(ラデュレはいまは銀座三越にもはいっているフランスの老舗マカロンで、時々贈り物に使用しています)知人『そうじゃないわ、、ほらあの8人のなんとかの』あれは『8人の女』という映画のキャンペーンで、原宿のオーバカナール(今は移動しました)で購入したもので期間限定商品でしたちなみにオーバカナールは東京でもっともパリっぽいカフェといえるきがしますオムレツやクロワッサン、キッシュがおいしいです☆8人の女はストーリー的にはともかくフランスを代表する女優が8人でている豪華な顔ぶれでした、それぞれに非常に魅力的で特に印象に残った役は下記3人1 カトリーヌドヌーブ言わずと知れたフランス美女60を超えた今でもその美しさは顕在2 ファニーァルダン愛人役 くったような怪しい魅力3 リュディヴィーヌ・サニエこの人は変わった!いわゆる子役からいきなりセクシーシンボルみたいになってしまってあんな足をパタパタさせて少年のようなかわいい女の子が、誰がフランスのファムファタルになると想像したでしょうかこれ↓ダンスです☆☆http://www.youtube.com/watch?v=Pgjiy3_mLlg&feature=related成長後 http://www.youtube.com/watch?v=vUDX1vefUWU色っぽい・・・昔のソフィーマルソーを少年ぽくしたかんじですレオナルド・ディカプリオ主役の映画『ビーチ』でのマドンナ役が鮮明なビルジニー・ルドワイヤンも出ていますいつもボンドガールフレンチバージョンみたいな洋服の多い彼女ですがフェミニンなオードリー風ファッションが意外フランス人女優に感激するのは『知性と色気と美』が他の国に比べて重要視されることです☆色気はすきまで低俗にも高級にもなりえる・・・国際社会に向けて日本も、美の基準が変わっていくでしょう外面と同時にない面も磨き、計算できた美を提供できる賢い女性になっていきたいものですねhttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月03日
コメント(0)

とうとう我が家のぼくちゃまにベッドを買いました25000円http://item.rakuten.co.jp/pinkpoudre/1000089223/でした☆すごいかわいいMChttp://www.bleubutterfly.jp
2009年11月02日
コメント(0)

http://www.bleubutterfly.jp
2009年11月01日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1