全6件 (6件中 1-6件目)
1

いつもご訪問、コメントありがとうございます4月から8ヵ月連続開催の楽天レシピの減塩レシピコンテスト第一回目 4月分の一次予選通過20レシピが発表されました 第一回目 4月 減塩レシピ一次予選通過レシピ毎月 浜内千波先生 ピックアップの20品のレシピがレシピ本掲載の最終審査に進み、最終審査の結果は2016年8月以降ですな~んと我がレシピ4品が一次予選通過減塩ばかりを意識してもコンテストの三本柱、減塩、油、糖分の3ダウンなかにはノンオイルドレッシングでも糖分増量でノンオイルをカバーカロリーハーフ、低カロリーマヨネーズの方が糖分が高いこともあるそうですそして第二回目 5月の減塩レシピコンテスト 只今開催中今月は薬味・スパイス食材で減塩がテーマ今月も楽しく減塩、ボリジ亭に集う方々、講習会でも味見して頂いてます5月の応募レシピより リレー式減塩☆鮭水煮缶で押し寿司4月のテーマでした旨味、お出汁食材で減塩も取り入れ干し椎茸の戻し汁をベースに椎茸旨煮からその煮汁で筍、ニンジン、油揚げを煮て更に旨味が増し味も濃くなり煮詰まった煮汁で鮭水煮缶で鮭そぼろを作り、リレー式で煮汁を使い切りました減塩でも旨味を増しながら味の濃淡が出ます 昨年の手揉み赤紫蘇漬けで漬けた新生姜も使ってみましたまだまだ昨年漬けた赤紫蘇も傷まず冷蔵庫で保存してあります赤紫蘇も生姜も勿論、薬味・スパイス食材として使用した庭の山椒の葉雄木、雌木とあり実がなるのは雌木我が家の山椒は雌木と判明 今年初めて実がなることに気付きましたいつもは産直から購入の実を指先ビリビリ痺れながら下ごしらえまだ雌木と知らなかった先日には山椒の葉で ちりめん山椒を炊きました最近はパクチーよりも香りが優しいので代用の三つ葉大葉、チャイブ(葱坊主は花)、ベビーリーフを収穫 減塩にてシンガポールチキンライス(カオマンガイ) 丸鶏風 スタッフィングに もち麦と舞茸を使った鶏胸肉のローストチキンブラジル料理のフェジョン、フェジョアータに使われる黒インゲン豆を入手したので豆色、色だけはフェジョン減塩仕立てでボリジ亭風食材で作ってみましたご自由に どうぞの我が家の蕗畑の収穫も終盤今年は大型工事が入る予定ですので早々と蕗の収穫を楽しんで頂きました元々は出荷していた栽培蕗佃煮にするとなると山ぶきに憧れまして産直より購入山ぶきと一緒に出会ったのが地元産の黒インゲン豆まさかブラジル料理になるとはボリジ亭のプランター菜園の玉葱も肥大中産直で仕入れた新玉葱200円白い液が溢れ出すほど新鮮でした茎まで刻んで丸い部分同様 使ってます砂糖を加えたように甘い新玉葱ですそして前記事のダッチベイビーですが 薄力粉よりも強力粉の方がシュー生地のようで膨らみます 強力粉☆ダッチベイビー料理名:ダッチベイビー作者:ブルーボリジ■材料(1人分)強力粉 / 30g☆卵 / L玉(Mでも可)1個☆牛乳 / 50cc☆砂糖 / 小さじ1~1半☆バニラエッセンス / 3振りバター / 小さじ1―――以下↓トッピングは好みで――― / アイスクリーム(スーパーカップ等) / 1/3個 70ml位ホイップクリーム(絞るタイプ) / 大さじ4~5イチゴ又は季節のフルーツ / 2個位ミントの葉、ボリジの花等 / 少々■レシピを考えた人のコメント薄力粉生地よりも膨らみ、シュー生地のような食感に焼き上がりました。食べたいっと思ったら~簡単に作れます。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2016年05月28日
コメント(5)

いつもご訪問、コメントありがとうございます怪我からの後遺症で体の割に重たいものが苦手となってから特にスキレットは鋳物で重いだけなら良いのですが熱々 ジューな状態も加わるとなると怖いので買わないと決めてましたがぁ~流行りの流行りを経過して1個購入からの~訳あって2個に増えてました鉄製ですので慣らしも兼ねてのダッチベイビーを焼きました卵の力で膨らむ膨らむ ドイツ風パンケーキオーブンから取り出すと萎みます=落ち着きますサクランボを乗せて膨らむか心配でしたが、膨らんだ後 特質上 萎みましたがリンゴも持ち上げ やっぱり萎みますフルーツやホイップクリーム、アイスクリームに上のクッキー型と下の型の違い 気付きましたか100均で購入のクマのクッキー型なのですが裏技上下逆ですと猫の型にもなるんです楽天市場で見掛けた型はナッツや小さな焼き菓子を抱かせた形に仕上げるのに手が長いのですがまずは100均のクッキー型で焼いてみようかと購入クッキー型 くま 抱っこくま テディベア 4.5cm クマ アーモンド クッキー 型 クッキー抜き型 抱っこぐま価格:324円(税込、送料別) 【抱っこがしやすい長い腕】日本製クッキー抜き型ハグベア(ミニテディベアー)価格:162円(税込、送料別) チョコバナナ☆ダッチベイビー料理名:ダッチベイビー作者:ブルーボリジ■材料(1人分)☆薄力粉 / 30g☆牛乳 / 50cc☆卵 / 1個☆砂糖 / 小さじ1☆バニラエッセンス / 3振り位バター / 小さじ1バナナ / 1/2本アイスクリーム(スーパーカップ等) / 1/3個 70ml位ホイップクリーム(絞るタイプ) / 大さじ3~5チョコソース / 小さじ2■レシピを考えた人のコメントバナナにタップリのホイップクリームとアイスクリーム、チョコソース、バナナパフェ風 好きです。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2016年05月21日
コメント(4)

いつもご訪問、コメントありがとうございます影響され易い体質、でもってベジファーストなら影響されたってそのベジファーストといえば浜内千波先生楽天レシピのおいしく減塩!高血圧予防!コンテストにも登場の浜内千波先生のお料理、ライフスタイルも素敵ですが趣味は家事と答えるとか素敵なガーデン、菜園の管理人でもある浜内先生のご主人も素敵っ季節のレシピも豊富な浜内先生のブログには取れ立ての野菜、菜園情報 満載 是非検索してお邪魔してみて下さいさぁ~てと我が家もベジファースト はじめました大きな器を持ち出して、一日一回は野菜たっぷり頂いてますそうそう減塩に できればノンオイルで冷蔵、冷凍保存しておいた自家製干し柿をスライスして加えたサラダ摘み立てのチャイブの花を散らしてみましたドレッシングの酸味に国産グレープフルーツとも言われる宇和ゴールド旬ですのでチャイブの花も散らしてビニール袋に入れて平らに叩き伸ばした鶏ササミ肉はスパイスとローズマリー等を振りコーティング処理してあるアルミホイルを敷いたフライパンでノンオイル、ヘルシージャーキーにして意外にも生の三つ葉も合うサラダとなりました水耕栽培の三つ葉と違い、プランター菜園の三つ葉は香りもシッカリパクチーよりも優しいので、最近 生で頂くことが増えました先駆けて植えた苗よりも育ってきた種から蒔いたベビーリーフも間引きながらサラダに重宝してます本日はベビーリーフにセージの花も摘みついでに住宅街のボリジ亭の裏庭よりワラビも摘んだところですドレッシングはレモン汁で赤玉葱のスライスを浸けて色出し擦りおろしたリンゴをベースにセージの花を散らしたサラダですゴマの香りのルッコラと白ゴマでノンオイル仕立て新じゃがとノンオイルで作った鶏ササミジャーキーのアボカド和えワカモレ風のアボカドがに合いそうと夕方 急にフォカッチャが食べたくなり60分で完成っ軽い生地の焼き上がりでハマリそうです夕食は定時通りのOPENとなりましたベジファースト、サラダの為に苗から栽培中の美味(びみ)タスも そろそろ外葉から摘めそうです外はリーフレタスとして、内部は結球レタスとして楽しめる半結球種スイスチャードも間引き菜はベビーリーフとしてサラダに使えそう3個のプランターに蒔きましたが、今のところ赤が目立ちます 9つある玉葱のプランターは日当たりの良いコンクリートの上では生育良く写真右のように日当たりの悪い場所ではミニ玉葱状態まで色々収穫時期になると自然と葉が捩じれて倒れだすとか まだまだのようです間引き程度の収穫しかないボリジ亭のプランター菜園は大中小60個のプランターが並びましたがまだ野菜は産直や宅配がメイン食べているようで自分は少な目にしか食べてない野菜野菜があると気分的に落ち着くのは なんなんでしょうラディッシュに軟らかいミニキュウリ、白キュウリ、アク抜き済みの孟宗筍レタス、微かに塩味のするアイスプラントを仕入れてきました少々小さいですが赤玉葱は4個100円『逆さまに栽培』という画期的な【空中栽培セット】価格:1728円(税込、送料別)
2016年05月18日
コメント(3)

いつもご訪問、コメントありがとうございますボリジ亭のシークレット・ハーブ畑より根は乾燥、熟成させることで香りが出る オリス、ニオイアヤメですそのオリスルート(根)はポプリを作る際のエッセンシャルオイルの香りを長持ちさせる保留材としてドライハーブで販売されています季節の花やハーブを乾かしてポプリを~浅漬け感覚ではなく熟成させて作る本格的なポプリはドライにした花やハーブからベースとなる香りのエッセンシャルオイルを選択しオリスルート等の保留材と言われるドライハーブにオイルを吸わせスパイスも一緒にブレンドして作ります保留材として塩を使えば雪の中に咲く花のようなモイストポプリと呼ばれるポプリになります毎年 今の季節になるとマミーが生けるニオイアヤメにはライラックも一緒久々 ライラックの花も乾かしてみましょか今年は植え替えはしなくてもいいかと思う蔓バラも大物4鉢ピエール・ド・ロンサールとマダム・ピオレに花が咲き始めました近付けば危険ついついプランターを買い増ししなくてはならない状況になる種苗屋さんに寄ったら支柱無しのミニトマトにニラお饅頭型の京まんじゅう茄子、白地に紫のストライプの縞むらさき茄子の苗を購入新たに大型プランターが届く前に買い増し只今プランター菜園は60個の大中小プランターが並びます庭の花を植えた鉢は縮小加減異常なほど雪が少なかった この冬バーベナやゼラニウム、千日紅も貝細工・・・越冬した植物、一年草も多く越冬した釣鐘状の白花のシレネに黒花のペチュニアと銅葉のダリアを買い 寄せ植えにしてみましたまだ生育途上のダリアの背丈が伸びるとバランスが取れるかも早朝からまとまった雨の本日ここのところ太陽に誘われて庭に出てましたがやはり体を休めることは大切と病人気分に戻されてますアチコチに増えたエリゲロン赤と白と一緒に咲くので和名に源平が付くようです同様に咲き分けの源平桃やペラペラヨメナ等皆様のブログでも源平さんに出会ってますサバ率高っ最近のA B 2択のランチ定食のお店よりAはラーメン(中華そば)に つけ麺、蕎麦の麺類と握りか海鮮丼に対しBは焼き魚、煮魚、天ぷら、焼肉にお刺身定食焼き魚・煮魚苦手なんですがアレルギーで変更可でもランチタイムの忙しい中ですのでエビ率高っのAよりBを選択サバ間銀鮭の西京漬けとお刺身定食にイカの生姜焼きをオーダー家族でサバこの日はカレイの煮付けでしたが家族一人分はカレイ売り切れで家族二人はサバとなりましたこの季節 山菜の小鉢が付くのが嬉しいランチ味噌ラーメンしか食べないという知人からのススメでランチより高い味噌チャーシュー焼き魚・煮魚苦手なのに通う お寿司屋さんでも蕎麦もあるお店お味噌汁に惹かれて通ってるのです納得っ でも話題になったことがあるようで味噌ラーメン 旨っ納豆味噌ラーメンも人気らしいっ輪切りにスライスした紫ニンジンが乗ったサラダに影響されて楽天より紫ニンジンも含め種を購入朝日工業 紫ニンジン ダークパープル 約200粒【郵送対応】価格:324円(税込、送料別)
2016年05月17日
コメント(2)

いつもご訪問、コメントありがとうございます今年も始まりましたボリジ亭のプランター菜園 只今 大中小54鉢 来週にはプランター数個 到着予定 紫キャベツ・スカーレットオハラ、新種のカラーのラディッシュ発芽グリーンカーテンのゴーヤは今年も接ぎ木を購入 楽天小松菜にスイスチャードは3鉢 同じ種苗メーカーのミックスリーフ 左は苗から 右は種蒔きから オカヒジキとバジルも苗から栽培 昨年秋に定植した玉葱は9鉢ラッキョウと玉葱の交配種 幻の赤ラッキョウは2鉢 根が短く茎を食べる葉ゴボウも越冬し新芽が伸びましたプランターと培養土の袋にて栽培軟らかくクセの無い葉ゴボウ 収穫 キンピラにて食す秋に定植したサボイ(ちりめん)キャベツも破裂前に収穫 申年の梅干しは裕福になるなど縁起物らしく今年は梅干し用に赤紫蘇も育ててみようと香りの強いとされる葉裏の赤い品種を播種 発芽してきましたハックルベリーと とっても長~~~い茄子も種からチャレンジ ミニパプリカ赤・オレンジ、トマト4種類、茄子・くろべえ、シシトウ、ピーマンひもとうがらし、たねなっぴーは種無しピーマン、長茄子・長太郎エンサイ(空芯菜)、ズッキーニは緑、ミニキュウリ2種類・・・それから変わったインゲン3種の種も届きました支柱無し 地這えタイプの加熱用トマトの為に大きなプランター購入期待のトマトの名前は にたきこま【トマト】にたきこま〔一代交配〕/小袋価格:648円(税込、送料別) 野菜の苗/ガーデンハックルベリィ3号ポット4株セット[532P15May16]価格:1301円(税込、送料別)
2016年05月13日
コメント(2)

いつもご訪問、コメントありがとうございます八重桜に囲まれた丘に祖父の句碑があります句に詠まれた山が一番美しく眺められる場所お弟子さんはじめ関係機関により建立された句碑です例年より十日も早い今年の桜今にも散りそうなくらい満開 間に合いました足元に四葉のクローバー見っけ緑の桜 御衣黄も間に合いました赤みが差し満開 山ニンジン、コゴミ、あいこワラビは1束200円と今年は山菜も安いです裏庭より毎日収穫の大量のコシアブラは天ぷらコゴミは昆布〆より簡単に塩昆布で漬けてみました あるもので海苔巻きは お新香に納豆、キュウリ、いくらオン・ザ・ワサビ巻き少々怪しくなってきたリンゴは煮て茶巾絞りの牛乳寒天に宅配食材の鶏のぼんじり焼きフライドポテト2種 鶏のから揚げは2kgサクランボの元祖、日本初のサクランボ缶詰製造の歴史のある我が家ボリジ亭ではサクランボの花で お花見です野菜の苗/ガーデンハックルベリィ3号ポット価格:343円(税込、送料別)昨年購入して植えたハックルベリー、殆ど手入れ無しで大量収穫。昨年はあっという間に売り切れの苗 お早めに。
2016年05月05日
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1