全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日は、本当ならおむすび作って近所に花見に行くつもりだったですよ。嫁は仕事なので、適当な時間になったら遊びに出かけるべぇ~みたいな(^^ゞところがところが、義父+義弟の子供達が突然にやってきて、お花見に行こうと…結局岩国の錦帯橋まで行きましたとさ(笑)今日ははねぇ、どんより曇り空であまり写真向きの天候じゃなかったですよ。そのせいか、いつもならうじゃうじゃいる(笑)アマチュアカメラマンの数も、あまり見かけませんでした(^_^;途中、自分を除いた連中はロープウェイに乗ってお城の方に行っちゃいました。自分はと言うと、実はロープウェイとかリフトってダメなんです…(^^ゞもう怖くて怖くて…(T^T)高所恐怖症でしょうかね?4階建てくらいの建物の屋上が既にダメです…(笑)その間にさんざん撮影しましたが、やっぱり天候がねぇ…桜の花って意外と白いんで、青空の下じゃないとどうにも…OMR、オープニングだけ済ませました。次からやっと第一章です(^^)セーブの仕方が判らず一苦労…この時点で既につまずいてます…(爆)
2007年03月31日
コメント(8)
今日から再開ですね(^^)v待ちに待ったぜ!!って感じでしょうか?これでまた、みなさん一気にツアーモードが加速しちゃうんでしょうか?(笑)写真ではありますが、久しぶりにお顔を見ることが出来て安心しました。広島と大阪のエントリーも今日でおしまい。後は天命を待つだけですが、当選は確信しております!(^^ゞ今日は、OMRの攻略本と、”生まれたところを遠く離れて”のLPが届いてました(^^)明日、メモリーを買いに行けばOMRが始められますが、コントローラの使い方がね…(^_^;いきなり??????でございます(爆)今晩は、早速初秋セットで一杯やっておりますヽ(゚∀゚)ノ パッ☆中身はやっすい日本酒ですが、うまいのなんのって!!(笑)さっき、嫁が良いと言ったので写真集「25 HOURS」を落札しました…家計費から出してもらえそ♪♪ラッキーワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
2007年03月30日
コメント(14)

PS2買っちゃいました(^^ゞ今日も今日とて倉敷に出張ですが、お昼休みにお店に行ってきました。”9800円の中古あるん?”と聞いたら、まだ在庫がありました。で、この間の日曜日の日付が入っただけの、もしかして新品??が9800円でした(^^)お店の保証は1週間だそうですが、メーカーの保証が丸1年付いてきました。こりゃラッキーだねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノただ、メモリーカードが要るんですねぇ。こりゃ知りませんでしたよ。えらく高いしさ…ゲゲ(゜_゜;)フラッシュメモリが1GB2千円のこの時代に、たった8MBで2千円だぁ??ぼろもうけだね、これ…
2007年03月29日
コメント(14)

先日から、前のツアーパンフを収集していることは書きましたっけね?元々ツアーで普通に買った分は別にして、現在6冊を落札購入しました。が最近、さらにエスカレートして来ております…(^_^;ゲームの”OMR”を落札したのは、先日も書きましたが…LP”初夏の頃”を落札。←これは前に書きましたね。ジャケ目当て。”浜田省吾辞典”を落札。本の方です。←CD版じゃないのも欲しいの!写真集”ROAD OUT”を落札。←やっぱ欲しいじゃん♪♪LP”生まれたところを遠く離れて”を落札。←だって帯付きだもん(笑)そして、OMRの攻略本を落札。←やっぱこれがないとね…さらに、FFFの時のグッズまで落札…←だって欲しかったんだもん(^_^;ああ、もうどうしましょうかね…なんだかんだと、もっともらしい(え?そんなことない?)理由をつけては落札しております。FFFのグッズ以外はあまり高くなかったですが、カード決済したのもありますから、支払日が怖いっす…(..;)↓は、今日届いたFFFのグッズ♪♪これ欲しかったんですよねぇ(^^)夏に冷やで一杯ヽ(*^。^*)ノ↓が、やっぱり今日届いた写真集♪♪んでもって、↓が辞典
2007年03月28日
コメント(12)
今日も出張で倉敷に行ってきました。お昼休み、いつも行ってる古本屋(ゲームやDVDもあり)さんで、プレステ2が9800円(当然中古)で売ってました。SCPH-75000ですから一つ前の型で、30日までの限定です。思わず買って帰りそうになりましたよ(^_^;新品が15000円弱ですから、9800円なら御の字かなぁ…なんて。オークションとほぼ同じ相場か、ちょっと安い位?でしょうかね。頭の中は物欲モード全開に切り替わりつつあります(笑)すんでの所で、店を後にして車に乗り込みました(;-・。・-;)ただ、「30日までだから、今週末に来て買ってもいいよな…」なぁんて考えが頭の中を支配してます…(^_^;今現在、かなりのウェイトを占めるまでに至りました…一体火がついた物欲には勝てそうにありません…困ったことに、買えるだけの余裕があります。一体どうなるんだ、自分!!(爆)
2007年03月27日
コメント(16)
今日から広島と大阪のエントリーが始まりましたね。自分は広島狙いなんですが、果たして競争率はどうでしょうかね?個人的には、大阪に沢山申し込みが流れてくれれば良いなぁ~なんて思ったりしてますが、果てさてどうなりますやら(^^ゞ今日も、会社の後輩に住所と名前を借りました(笑)12時20分頃までは、かなり重かったですねぇ…時々エラーも起きたりしましたし(^_^;12時半を過ぎた辺りからは、かなり軽く登録できるようになりました。夕方6時以降はスイスイエントリー出来ます(笑)やっぱりみんな早くにエントリーするんですねぇ。来週火曜日が発表です。楽しみでもあり、怖くもあり…1口くらい引っかかってくれますように(願
2007年03月26日
コメント(18)
勝ちましたねぇ~(^^)vまさか神奈川県の代表に勝てるとはねぇ。。。劇的サヨナラホームランだそうでヘ(^^ヘ)ちょっとお出かけしてたので、全く見ておりません。明日の朝、ローカル番組を見ればバンバン見れることでしょう(笑)最近は、どうにも暗いニュースばかりが目についちゃいますが、こういうニュースはホント一服の清涼剤ですね(^^)なんかホッとします。北陸の地震、かなりの被害になってますね…芸予地震で震度5を体験しましたが、あんなもんじゃないんですよね…人口が少ないので人的被害は少なく思えますが、やっぱり甚大な被害ですよね…ちょうど日曜日で学校が休みだったこと、10時前だったのでお店や施設がオープンしてなかったのが幸いしたんでしょうか…これ以上被害が大きくならないことを祈るばかりです…
2007年03月25日
コメント(8)
やっと液晶モニターがやってきました(^^)もっとも、15インチですけどね…(^^ゞ嫁の弟が、買ったは良いけどすぐに17インチも買っちゃったので、そのままお蔵入りになっていたやつです。一度は嫁の兄貴の所に預けられたんですが、グラフィックボードとの相性が悪かったみたいで、正常に発色しなかったとか…今時の事を考えると少々小さいような気もしますが、17インチのブラウン管からの更新です。サイズ的にはおんなじなのであります。会社のPCも15インチの液晶ですから、違和感なくって問題なしかと(^^)大体、基本的にタダですぜ☆ヽ(゚∀゚)ノ今日もまた、ツアーパンフが届きました(^_^;そしてまた今日も、2点ばっかり落札してしまいました…今日はパンフじゃございませんが、2点で8000円超…(オオバカヤロウ福岡までの交通費は稼げるのか??やばやばです…ちなみに、今日は長女の8歳の誕生日でした。いつもならケーキを焼いたりするんですが、昨日とんでもない事をしでかしてくれたので、罰としてケーキもプレゼントも無しになってしまいました…
2007年03月24日
コメント(14)
帰り道の高速を、いつもより一つだけ早いICで降りてみました。”こう行ったら、この道に出るはず!”とかねてから思ってた道路があって、突然試してみたくなったです(^^ゞその時既に夜8時を回っておりました(笑)はっきり言ってバカですねぇ~(^_^;でもねぇ、突然”やるなら今日!!”なぁんて思っちゃった訳ですよ…予想通り”この道”に繋がってたので、大幅に遅れることもなく帰宅となりましたが、もし間違ってたらどうしたんでしょうね、自分…Σ(´Д`;昨日の日記で、今日も飲むぞ!!と宣言しておりましたが、ウメッシュを買ってまいりました(∩.∩)少々お高いですが、美味しいんだな♪♪♪v( ̄Д ̄)v誕生日くらい飲んでもいいよね…(^^ゞ
2007年03月23日
コメント(14)
本日もまた、倉敷のホテルに滞在しております。今日はかなり汗をかいたので、夕食の前に生ビールをば☆ヽ(゚∀゚)ノいやいやうまいのなんのってもう♪♪マグロのぶつ切りをさかなに、一杯だけいただきました。っていうか、一杯で十分です(^^ゞおかわりできるほどは汗かいてないしね。昼間は、かなりの量お茶飲みましたし。たった一杯のビールですが、しあわせ~~♪(っ´∀`)っ明日はちゃんと帰れるかな…(^_^;
2007年03月22日
コメント(12)
あっという間にお休みがおわっちまいました…(^_^;実質半日だったもんなぁ…明日からまた、現場でございます。ご老体に鞭打って、えっちらおっちら頑張らせていただきます(笑)そのせいでしょうか?今日は両肩が痛いでございます(T^T)普通に動くんですが、ジッとしてても何となく違和感が…もう若くはないんだなぁ…と実感(^^ゞま、どうにかなるでしょ♪(=゚ω゚)ノ
2007年03月21日
コメント(14)
倉敷のホテルに泊まってますが何か??(T^T)仕事がはかどらなくてねぇ…(__;)っていうか、いろいろバタバタしちゃいまして…チケット見るのお預けだよぉ~。ついでに、こないだ落としたツアーパンフも明日まで見れない~(^_^;明日早めに帰宅するとして、明後日また倉敷なんですよねぇ…何やってんだか、自分(笑)24日は出勤日なんですが、朝一番にちょこちょこっと出たら有休しよっと。やってらんねぇ~。お風呂入って、夕食しよっと♪♪♪
2007年03月20日
コメント(14)
5月3日の倉敷初日チケットがロースカから届きました(^_^)vって、まだ現物を拝んではないんですけけど(^^ゞそうです、またもや倉敷に泊まっております。嫁に開封させて確認してもらいました。で、お席の方は……………………(´・ω・`)びみょお~~Σ( ̄ロ ̄;い、いいのよ!!行けるだけで幸せなのよ!!(ツヨガリWebで取った、2日目のチケットはどうなりますやら…(^_^;
2007年03月19日
コメント(16)

今日は、日本海は長門までお出かけしました。嫁の弟が、「暇だからどこか行こうよ」と誘ってきたので、子供2人を連れて一緒にお出かけです。長男は、学校の友達と地元のお祭りに行きたいと言うので、家に残しました。嫁は夜勤明けゆえ、無理~(^^ゞ大人3人と子供4人、またもやキャンピングカーの出動です。この人数なら余裕でこなしてくれますが、5000cc超で車重は3トン…燃費は怖くて計れません…(^_^;多分リッター4キロくらい?昼食はこんなの↓もひとつこんなの↓うまかったのら~v( ̄Д ̄)v
2007年03月18日
コメント(12)
こんな時間に更新ですよ(笑)やわん☆さんからのご指名により、ちょっくらやってみましょうかね~(^^)このくらい数が少ないと男でもやる気になる(笑)前の人から回ってきた5文字を携帯の記憶している変換機能で、一文字ずつ変換だそうです。学習機能があるやつだと、いつも使ってる言葉とか一番新しい変換から先に表示されるわけですね。場合によっては、えらく恥ずかしいような気がするんだが、気のせい?(^^ゞで、お題は「ピカチュウ」…と。P902iでやってみましたよ。「ぴ」 ピックアップ PC PR ぴ ピ「か」 から 会社 かも 各 借り「ち」 ちなみに 抽選 近い 中 小さい「ゆ」 郵便 ゆっくり 夕方 夢 ゆき「う」 上田 植 運動会 うまいこと うめきになんだか、「う」はプライベート晒してるわ、季節はずれだわ、もう…ね(笑)次は、「けろろぐんそう」でやってみたまい!え?回してくれた人の印象??やわん☆さん。いろいろ刺さるんだ、これがね(^^)え、誰か指名すんの?えっと…、んじゃまずはmamiママさん。バトン好きそうだしぃ~(笑)それから青空の扉さん。初めて自分とこに来てくれた人(^^)ちなみに今現在、休日出勤中~(爆)仕事終わんねって、こんなことしてたらさ…
2007年03月17日
コメント(12)
こないだ夜中に狭い道を走っていたときの事、前から自転車が来たのでほんの少しだけハンドルを左に切ったら、”ガリッ…”って(゜ロ)ギョェ大丈夫だと思ったんだけどなぁ…かなり低い障害物があったみたいで、ホイールだけにガリ傷を付けてしまいました。。゛(ノ>
2007年03月16日
コメント(10)
昔のツアーパンフを収集しています。90年半ばまではとにかく貧乏でした(笑)ので、ライブに参加することすら怪しい状態が続いてました。パンフを買うなんてとんでもございません…(^_^;参加できなかったライブすらあるんですから…(T^T)最近落札したのが、90年、93年、94年、96年の4冊で、今日88年を落札しました(^^)程度も価格も本当にピンキリで、おまけに写真で見ただけじゃ今ひとつよく判らない…はっきり言って値段だけで選んでます。もちろん安くないと買えません…(^^ゞここまでせんでも…と思いますが、凝り始めたら突き進んでしまう性格ゆえ仕方ございませんな(笑)難儀な性格やなぁ…自分σ(^◇^;)
2007年03月15日
コメント(12)

今日、先日落札したアルバム”初夏の頃”が届きました(^^)CDは持ってたんですが、LPレコード持ってなかったんですよね。で、今日届いたのはLPレコードの方です。↓がLPの写真↓がCDの写真同じアルバムなのに、ジャケットが違うんです。こりゃ中古屋さんで探しても判らんって…(^_^;と言うことで、今回やっとオークションでゲット出来ました。ちなみに、CDのジャケットと同じ絵はLPの歌詞カードに使われてます。面白いことに、CDの方が沢山絵が使われてて豪華に感じます。ほぼ同時に、OMRも中古で購入。PS2無いのにどうすんの??(笑)
2007年03月14日
コメント(22)
訳わかんない題名っすね(^_^;今日、後輩がデジカメを買うのに付き合ってくれと言ってきたので、定時後に近くのヤマ電に行きました。まず最初に、わざと店員に聞こえるように専門的な言葉を使いまくって、だれも寄りつけないようにします(笑)それから、じっくり検討開始!!(^^)普段あまりコンデジを見るなんてことはないんですけど、いや~最近は何でもありですね。高感度と手振れ補正は当たり前。いかに高感度時にノイズが少ないか、そっち方面の機能が重要なんですね。オリンパスの新型と迷いましたが、結局キヤノンのG7に決定しました。一眼レフのサブ機として人気だそうです。USMじゃないけど、他社に比べるとAF速度が速いんですよね、これ。そこそこの光学ズーム、不必要ですが1000万画素。DIGIC3と言うことで高感度時のノイズも少なそうですし、手振れ補正もしっかり効きそうだし。はっきり言って自分が欲しくなったり…(^^ゞやばいっす~(笑)結局、ヤマ電では買いませんでした。買ったのはすぐ隣にあるキタムラです(^^)やっぱりカメラはカメラ屋さんで買わなきゃ!(笑)
2007年03月13日
コメント(20)
ちょっと遅れて更新~~(笑)夕べは小説に夢中になっちまいまいした…久しぶりに、何をするでもなくマターリと1日を過ごしました(^^ゞ気になる足の方ですが、病院で見てもらったところ、特に問題もないようで湿布と痛み止めをいただいて帰りました。ちょっとだけお買い物をして、お昼からはDVDを観たりPCでネット三昧だったり。ホント”ポヤ~~”っとして1日が終わっちゃいました(^_^;宇宙戦艦ヤマト、懐かしゅうございました(笑)たまにはいいっすね。なぁんもせずにのんびりするのも(^^)3時半には子供達が帰ってきたので、いつも通りワイワイガヤガヤ~(笑)
2007年03月12日
コメント(10)
今日はことのほか早くに帰宅できたのですが、座り込んだ状態からフッと立ち上がった瞬間、左足の膝上にえらい痛みが…Σ(゚Д゚ υ) イタ!!なんか筋肉やぞ、痛いの…こんな痛み方初めてなんですが、もしやこれが肉離れ?普通に歩く分には全く問題ないんですが、曲げると痛い~(>_
2007年03月11日
コメント(18)
予定では8時だ9時だに試運転の予定だったのが、6時過ぎにはおわっちまいました(^^)というわけで、今日はビールを飲みながらお刺身いただいちゃいました~。最近生魚食べてなかったから美味しかった~ヽ(*^。^*)ノ締めはお茶漬けで(笑)明日は、朝一番に現場を確認しに行って、機械が順調に動いているようなら帰宅です。お昼前には帰宅できるかなぁ…月曜日は年休~(^^)
2007年03月10日
コメント(10)
明日明後日と、久しぶりに土日出張が決定いたしました(T^T)どうしても明日の工事日に機械を点検しておかないと、次はいつになるか判らないってんだもんなぁ…まいっちゃいます(-_-;)とりあえず気持ちを切り替えて、「ガンガン出張に行って、省吾さんのライブ用貯金を増やすぞぉ!!」と考えるようにしました(爆)3月の19日以降、現場作業のオンパレードでえらく忙しくなりそうです。それも、とにかく省吾さんに会うためだ!と思えば頑張れるかな?と…(^^)怒濤の3月を終えたら、もうすぐ福岡初日が待ってます!ファイトォ~~!!!
2007年03月09日
コメント(12)
今日、キヤノンからカメラが届きました。ピント調整をしたときに設定を間違えていた様で、再度調整を実施したとの事でした。早速梱包を解いてテスト撮影しましたが、今度こそバッチリ撮影出来ます(^^)まったくもってやれやれです(^^ゞ本来なら、これで週末はどこかで風景写真でも!といきたいのですが、今週末は出張になっちゃったですよ~(T^T)日曜日は早く帰れそうだから、お天気が良ければ梅(まだ大丈夫か…)の木でも撮りに行きたいと思います。今日は、倉敷の郵便局で5/4の振り込みを済ませました。これで一安心♪♪
2007年03月08日
コメント(12)
それなりにチケットって手にはいるのかな?と思わせる出来事が…今日、倉敷ライブの件で地元の浜友さんとメールしてたんですが、途中で別の人からメールがあったらしく”福岡2日目のチケット要らない?”と言い出してきました。何でも2枚余っているらしく、良ければ行かない?となったみたいです。自分は初日だけの参加ですから、えらく心が動きました。参加しようと思えば出来ない事もないですしね…が、さすがにそこまでは出来ない…というわけで、辞退させて頂きました。ちょっと勿体なかったかな??(^^ゞ嫁のやつが、倉敷は初日しか参加しない方向で考えてるみたいです。ってことは、初日終わったら一旦山口に戻って、翌日出直し?まぢ?(^◇^;)2日目は一人で参加かい?ライブ中以外は誰かしら一緒にいれるでしょうけどね…
2007年03月07日
コメント(16)
倉敷2日目も参加が決定しました(^^)当選メール、本日届いておりました。落選した方も大勢いらっしゃると思いますので、必要以上に喜ぶのは…なんて思ったんですが、嬉しいものは嬉しいってことで。トウセンメールキタ━━━(゚ ∀ ゚ )━━━!!!これだけやらせて頂きます(笑)まだ、エントリーしてもらって確認出来てない人が数名いますので、さてさてどうなりますやら…次は、月末からの広島エントリーですね…これも激戦が予想されますが、大阪との同時申し込みなので意外とそうでもないかな?なんて気楽に考えてます(笑)広島も2日間ありますしね。どう考えたって、大阪の方が競争率高いでしょ、きっと。何はともあれ、安心してGWが迎えられます(^^)v
2007年03月06日
コメント(12)
倉敷発表の日ですね(^^ゞ月曜日のお昼に申し込んだ後、木曜日のお昼にも追加でエントリーしました。で、その時点ですでに申し込み番号が1万番くらい違ってました。もちろん省吾さん以外の申し込みもしてましたし、省吾さん自体だって4日間からの選択ですから、実質1公演辺りの申し込み数は2500件くらいでしょうか?単純に考えると、1000席程度を2500件で争う計算になるのかな?1000席といっても2枚で1口みたいなものだから、実質500/2500くらいで、ってことは1/5の確率??当然日程や場所によって競争率は違うでしょうけどね…ん~~、競争率高いような低いような…皆さんどっちだと思います?計算通りだと、19口申し込んだら4口当たるか…そんな訳ないじゃん(^_^;)そう簡単にいきゃしないって!(笑)あぁ、ドキドキが止まらない…明日、事故しないように帰宅しないと…
2007年03月05日
コメント(8)
今日は、一番チビと2人で自分の実家方面へ出かけました。といっても、車でほんの1時間足らず、行きは高速を使ったので30分足らずで到着です(^^)実家と親戚の家とに寄って、すき家で昼食を食べて(笑)しっかし、今日は暑かった(^_^;)お店で駐車するときには、窓4枚全部微開にしとかないと大変です。そろそろ嫌な季節がやってきました…汗っかきには辛い季節が…そろそろ、ビオレさらさらパウダーシートが必需品になりそうです(^^ゞ明日の朝、体動くかな…既に体がギシギシいってる…(T^T)
2007年03月04日
コメント(12)

今日はね、会社のバドミントン大会だったですよ。で、昨日キヤノンに預けてたカメラとレンズが戻ってきたんですね。と言うわけで、ピント確認をするにはもってこいって事で、大会に持ち出したざあます。が、なぁんてこったい!!まともに撮影出来ん!!(-.-#)フリーズする!!バッファフルまで撮影したら、完璧に動かなくなっちゃう…(T^T)帰宅後、バッテリー替えてみたりCFカード替えてみたりしたけれど、全く良くなる気配もなく…いたしかたなくキヤノンのサービスに電話ざんすよ。で、再度送ることになってしまいました。センサーの掃除とピント調整を頼んだつもりが、どこをいじりやがった…当然着払いで、おまけに無償修理だね。やれやれ…またしばらく、キスデジ使わんといかん…あ、バドミントン大会は、無事最下位で終了いたしました(爆)
2007年03月03日
コメント(12)
今日のMステで、いきなりOMRが出てきましたね( ・_・;)省吾さんのセリフも出てきたり、曲も流れたり♪♪♪♪♪”おお!!”って感じでした。久しぶりにテレビから流れる省吾さんの曲、ちょっと違和感を感じつつも嬉しいですね(^^)OMR、ずいぶん前に発売されたソフトですが、実は持ってません。っていうか、プレステ自体がありません。OMRの発売に併せて、ハードもソフトも買いそろえようと思ったんですけれども、一旦ハード買っちゃうと別のソフトも買いそうで…そうなると、テレビゲームばかりしかねないので、あきらめました(T^T)ハードがないのに、ソフト買うってのもこれまた本末転倒ですしね(笑)
2007年03月02日
コメント(14)
良い天気でしたねぇ~(^^)工場にいてもぽかぽか暖かくて気持ちいい~明日は朝6時前に出発だぁ~(^_^;)久しぶりに1日べったり現場だぁ~((;・・ヘ)でも、明日頑張ればお休みだぁねヽ(゚∀゚)ノ パッ☆どうやらカメラとレンズも調整から戻ってきたみたいなので、明後日のバドミントン大会でちょっとピントのテストしてみましょうかね~。センサー掃除もしてもらったので楽しみぃ~。でわでわ、今日はこの辺で(笑)早く寝ないとねぇ~(^^ゞ
2007年03月01日
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1