全17件 (17件中 1-17件目)
1
後数日で省吾さんに会えると言うに、今日は省吾さんネタじゃございません(^_^;同じ名字だからご容赦をと言うことで、「浜田麻里さん」です。先日地元の図書館に行ったときに、そういえばここってCDとか貸してくれるんだよねぇ~と見てみれば、麻理さんのCDもあるじゃないですか!!ラッキー♪♪とばかりに「Blue Revolution」貸してもらいました(^^)いやもう、懐かしくってねぇ~。これもまた、蘇る青春時代!!でございます(笑)歌謡曲に転ぶ前のとんがってた頃のCDですから、音が重い重い(ズッシリ今聴いても「いいじゃん!これ!」と思わずにはいられません。他にも何枚かあったので今度また借りようっと☆☆そもそもタダなんですよね、ここ♪♪ところで、地元選出の某議員さん。こんな番組でおばかな恥を晒してくれました…あげくに、今日この人は彼の地(山口県光市)で演説をしたはずです。自分の思いは勝手だけど、それを被害者のお母さんに言うなんざ人じゃねぇ!!(-.-#)痛いニュースこんな人が法務大臣なるかもしれないの??最悪…リンクをたどったら、動画も見れます…
2007年06月30日
コメント(8)
どうやら自爆した模様です…(^_^;時々、外から確認するのにiモードで見に行くんですが、携帯からはただ見るだけなので、普通にカウンターが動いちゃうんですね。時間的に行って、まず間違いなく自爆かと思われます(笑)おめでとう、自分!!(ヤケクソ自分で自分に何か買うとしましょうかね…今日、「初夏の頃」のLPが届きました。いつぞや買って以来、2枚目になります。そして、きっと明日には3枚目が届きます(笑)だって、ここに来て500円とか800円とかで出品されてて、そのままの値段で落札出来ちゃったんですもの…(∩.∩)後5日…
2007年06月29日
コメント(14)
今日はとってもあっちぃ1日でございましたね。見積書作るのに、キーボード打ちながらあごから汗したたらせてりゃ世話ありません(笑)お昼からやっと、クーラーが入ってくれました┐(´∀`)┌ヤレヤレ今日はボーナスの支給日♪♪好景気を反映してか、わがボーナス君も↑↑↑ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイだけど小遣いは…(T^T)もっと頂戴よぉ~~(笑)
2007年06月28日
コメント(12)
11月の広島初日、FC枠当選です!!本日、我が家に幸せの青い封筒が届いてましたよ!!ヽ(^。^)丿これで、うまいことだれかと1枚づつ交換すれば、広島2日間は嫁と交代で行けそうな感じですね(^^)v秋の陣、なんだかんだと心配しておりましたが、少なくとも1回は行けるわけですから、とりあえずは肩の荷がおりました~((;・・ヘ)後は福岡だねぇ…これがちょっとやっかいだろうねぇ…ん?そりゃ贅沢だって??(^_^;今日やっと、来週の宿泊先を決めました(笑)平日なんでどこでも取れると思ってたら、ズルズル引き延ばしちゃってました。でも、まぢ後1週間後には省吾さんに再開出来るですよ!!今回は急にスイッチが入った感じで、今朝辺りからドキドキが始まってしまいました(笑)追記~~♪♪そろそろ2万ヒット達成になりそうです(^^)そもそも誰にも(嫁にも友人にも)内緒の日記ですから、まさかこんなに沢山のヒットになろうとは…というわけで(?)2万ヒット目の方にはご当地の良いものをプレゼント!!中国5県の中から、自分が適当におみやげを買ってまいります。宅急便で送っちゃいましょう!!ご本人からのリクエストでも可!(お値段に制限あり…)でもクール便は面倒なので不可!!(笑)但し、住所とか教えてもかまわない人限定でねぇ~(^_^;山陰の鬼太郎ジュースなんてのもありますよ(^^ゞここ参照~(^^)
2007年06月27日
コメント(10)
昨日の夕方前から、どうにも体の関節が痛いなぁ??って思ってたです。お店に行って、車から降りるときや乗るときなんかは、だいぶ体を折り曲げないといけません。もう、首やら腰やら足やら痛くて痛くて…「運動不足もここまで来たか…」と内心ビビったですよ…(^_^;で、夜7時前にどうにもふらふらするので、お熱を測ったです。案の定38度…(^^ゞ熱のせいで体が痛かったですね、どうやら。が、お風呂以外は普通にこなしましたよ(笑)具合悪くても食欲あるしぃ~。入らなくてもお風呂の支度はしないといけないしぃ~。お皿洗いもあるしぃ~。さすがに10時頃に限界がやって来て爆睡致しました…今日も午前中はのんびりゴロゴロ、11時前からはグーグー寝ちゃいました(^^)この調子なら明日は大丈夫だねぇ~(^_^)v
2007年06月24日
コメント(14)
一番上のお兄ちゃんが通学合宿で不在になります。金曜日に帰ってくるから、5泊6日です。校区内のとある施設に寝泊まりするらしいのですが、まあ合宿自体はあまり心配してないです。料理やらお皿洗いやら洗濯やら…一通り仕込んでますから、不自由はしないでしょ(^^)問題は、我が家です…日頃かなりがんばってもらってるもんなぁ…(^_^;30%くらい戦力ダウンかしら…(‐_‐)がんばんべ~(^^)
2007年06月22日
コメント(10)

コンタクトにしたら、案の定サングラスが欲しくなったですよ(笑)もともと、サングラス大好き人間ですから当たり前の欲求ですな(^^ゞとりあえず、嫁のために買ったはずのツアーグッズは我が物になりました。単純に、嫁の小さな頭に合わなかっただけです(爆)ただ、こればっかりという訳にもいきませんから、とりあえずレイバンのウェイファーラーという型のサングラスをゲット♪♪J-BOY辺りで省吾さんが使ってるのとほぼ同じタイプですね。今年、復刻されたみたいで入手可能になりました。後はキラーループ辺りのレンズ色の薄いのが欲しいなぁ~と(^^)でも、気ぃつけないとちょい悪どころか極悪になりそう…(爆)
2007年06月21日
コメント(14)
実はこないだの土曜日から、日中はコンタクトつけ始めたです。とりあえずお試し中で、目に異常がなさそうなら今週末にもまとめて何ヶ月分か買うですよ☆目んたまに異物を入れるのって怖いっすねぇ~(^^ゞ入れたり外したりするのに慣れるまでが大変そうですね。最近はかなりよくなったとかで、酸素透過率もかなり高いとか。そのせいか、今日までの3日間は全く異常なしであります(^^)食わず嫌いな感じで今まで避けてましたが、メガネを気にしなくていいから楽ちんっちゃ楽ちんですねぇ~☆元々サングラス好きだもんで、早速なにか面白そうなのがないか探し中♪♪元ミニタリーマニアとしては、やっぱりレイバンかなぁ…(^_^;最近はやりの形より、80年代風のがいいですねぇ。いっそのことシューティンググラスか…(笑)
2007年06月18日
コメント(14)

昨日の夕方の話ですが、アテちゃんがカッコよくなりました。こんな感じちょっとアップ目両方のリアドアに貼り込んだですよ。これで当社比130%くらいカッコよくなったかと思います(マヂ??はいそこ!!白い目で見ない!!(爆)
2007年06月17日
コメント(10)
昨日の夜、とある出品物を落札したのですが、9時半にオークションが終了して11時半に帰宅してみると、落札メールと同時に落札取り消しメールが入っていました。”非常に悪い”の評価と一緒に…(T^T)落札者都合でのキャンセルにされてたので、こっちに悪い評価が付いたですよ…評価欄でやりとりしてみると、落札後1時間半たっても連絡がないのはルーズであり、キャンセルされて当然だと…(^_^;終了時刻がわかってるのなら、家にいてPCの前に座ってなさいとの事でした。全くもってあり得ません…今まで200以上の評価をもらってますが、迅速だと言われたことはありますけど連絡が遅いと言われたことは一度もありません…24時間くらいは待つのが常識だと思ってたんですけどねぇ(..;)ヤフオクのヘルプでも、そのくらいは待ちましょうと書いてあったような気がするんですけどね…いやはや良い勉強になりました。とりあえず、相手にも”非常に悪い”の評価をして、ブラックリストに入れたですよ((;・・ヘ)
2007年06月16日
コメント(12)
今日は、5年振りにボーリングをしちゃいました(^^)昔は170前後が普通だったんですが、もうダメダメでした(笑)2ゲームで300いかないんですもの…(T^T)特に2ゲーム目。明らかに1ゲーム目より力が入らなくなってました…(..;)って、たった1ゲームしかもたないわけ?自分…(゜◇゜)ガーン当然ですが、1ゲーム目より40近くスコアが落ちちゃって…でもねぇ、他の連中はもっとダメダメで(笑)、16人中トップのスコア(爆)賞金0.5諭吉を頂いちゃいました(^_^)vもっとも、2枚はその後の親睦会のカンパに、2枚は帰宅するためのタクシー代に使っちゃったので、ほとんど残らずです(^^ゞでも楽しかったよ~ん♪♪たまにはええね(∩.∩)
2007年06月15日
コメント(10)

山陰に行って来たさ!(^^)約半年ぶりでした。1泊2日、いつもの倉敷経由で走行距離が約700キロ…(^^ゞよう走ったわい(笑)三次に抜ける54号線は、山道だけど道幅もあるし途中で沢山道の駅があるから、いろんなおみやげが買えて楽しいっす(∩.∩)地ビール2本と、ワイン1本と、カニ入り(?)ベビースターを買いました。地ビールが500ml入りの瓶で900円!!(-.-;)y-゚゚゚たっけぇのなんのってもう…
2007年06月14日
コメント(10)

って言われても、「なんのこっちゃ?」な人が多いことでしょう(^_^;地元山口県の、周防大島をベースに活動をしている兄弟デュオであります(^^)詳細HPは↓http://mau2.hp.infoseek.co.jp/今日はね、子供達が通う小学校にライブに来てくれました。午後1時半から3時過ぎまで、とても面白うございましたヽ(^。^)丿ところで山口県周防大島と言えば!!省吾さんのファンならきっとご存じのはずですよね?ね??省吾さんとは絶対に切っても切れない島ですね(^^)さてさて、明日は日曜日だと言うに出張でございます…(T^T)朝5時に起きて6時には出発です。嫁が夜勤と言うこともありますので、今晩は子供達全員嫁の実家でお泊まりしておりまする…(^_^;
2007年06月09日
コメント(14)
もう金曜日…最近ホントに一週間が早く感じます…(^^ゞまぢ歳取った証拠?ゲゲ(゜_゜;)土日の時間経過はもっと早い!!(笑)この調子だと、7月の初旬なんてあっという間でしょうね…((;・・ヘ)なんかサミットが始まったみたいですね。温暖化に対する数値目標がどうのこうのって言ってますが、アメリカさんは自国の利益を優先してるのもあるんでしょうが、もしかして技術力がないから目標達成が無理なだけなんじゃ?ハイブリッド車ひとつとっても、未だ実用化してない国ですからね…
2007年06月07日
コメント(14)

今日、夢番地から広島初日のチケットが届きました。思ったよりも良い席で、いよいよ後1ケ月後が楽しみになってきました(^^)v実は、自分初日にしか行かないですよ。2日目のチケットもあるですが、その日は嫁だけが行くです。夏休み前の平日だし、2人揃っては無理だし。かといって、自分だけが2日共参加したんじゃ不公平っしょ…と言うわけで、自分は初日だけ楽しみたいと思います~ヽ(^。^)丿秋からのツアー、また2日間広島であるです。絶対またチケットを確保して、今度もまた交代で行くですかねぇ。去年の高松、今年の福岡と倉敷2日目。なんだかんだで3回程、嫁より沢山参加してるですね。どうしても公平にとはいきませんが、出来るだけ嫁にも参加させてあげたいですよね(^^)またちょっと遊んでみました(^^ゞ
2007年06月06日
コメント(10)

日曜日、地元の防府で航空自衛隊のお祭りがありました。毎年2回くらいあるんですが、何故か不定期なんですよね??気分転換にもってこいなので、ちょっと小雨の降る中ではありますが行ってまいりました(^^)今年は、航空自衛隊のお祭りだと言うに、なぜだか74式戦車が!!そしてF2戦闘機もやってくるとのことで大いに期待です。F4ファントムと、F15イーグルもやって来ます!!当然(?)ブルーインパルスもやってきます(^^)vあ、F2戦闘機ってのは、アメリカのF16戦闘機を日本でモデファイした次期主力戦闘機です。初めて見ましたが、F16そのまんまですね(^_^;F4ファントムは新田原基地の天候不良でやって来ませんでしたが、F2とF15、それにブルーインパルスはやって来てくれましたヽ(^。^)丿自分も、20DにEF70-200mm F2.8L IS USM+EXTENDER EF1.4X IIを装備していざ撮影開始です!!防府基地は狭いので、35mm換算450mmでもなんとかなるから嬉しいですね。他の基地じゃこうはいきません…↓がかなりアップ目で写せた写真です。トリミング一切無しですから、他の基地に比べたら本当に大きく撮影出来ます。んで、↓が4機編隊がバッチリフレームに収まった写真。これもトリミング一切無しです。運良くフレーム全体に入りきってます。でもって、↓が74式戦車♪♪かっちょいい~~。ちょうどブルーインパルスが飛んでる最中に、手持ちぶさたでのんびり見学している所を一枚いただきました(^^)しかし、飛行機撮り御用達のゴーヨン(EF500mm F4L IS USM )が多いこと多いこと!!一体何人が持ってたんでしょうね?レンズ単体で70万円もするのにねぇ…(謎後は、やっぱり飛行機撮りに人気のズームEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMが多かったですねぇ~。特にゴーヨン見てると、自分の装備っていたって普通だなぁ…と感じます(笑)あのレンズのお金だけで、自分の装備が2台分買えるんですものね…一見よく写ってるように見えますが、4~500枚撮ってなんとか見れるなぁと思ったのはホンの数枚程度です…(T^T)正に、下手な鉄砲も何とやらでございます(爆)
2007年06月04日
コメント(12)
金曜日の朝、動かなくなった祖母を見た瞬間でもなぜだか冷静な自分がいました…が、葬儀屋さんがやって来てストレッチャーに乗せて体全体を白い布で覆った瞬間に”ああ…”ってきてしまいました…思い出すのは楽しい事ばかり。あんな事もあったなぁ、こんな事もあったなぁって、祖母の声を思い出して…90歳ですから、端から見たらもう十分に生きてる様に思いますが、やっぱり自分の身内って自分の中では年齢を重ねないんですね…お葬式が終わって冷静になれるまでは、まだまだじゃないの?って思いが頭から離れませんでした。昨年辺りから、時々体調を崩しては危ないって事がありました。そのせいでしょうか??頭の中で多少の覚悟が生まれていたようで、ウルウルっとはくるんですが号泣とはならずにすみました(^^ゞ↓の日記では、書き込んで下さった皆さんにお一人づつレス差し上げようと思ったんですが、まとめての形にしちゃって大変申し訳ありません。
2007年06月04日
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

