全26件 (26件中 1-26件目)
1
今日も、明日から11月だとは思えないほど暑かったですねぇ。。。実際何度だったのかは知りませんが、体感的には25度くらい?な感じでした。夏服1枚で、外を歩いてるときは腕まくりしてましたもんねぇ。。。屋内は腕まくり禁止になっちゃうんですが、日の当たる窓辺にいたらジワって汗ばんできました。。。(^^ゞ久しぶりに自分が臭いぞ!!(爆)いやんも~って感じ??(笑)2泊3日の出張を終えて、やっと帰宅できました。今月はこれで都合7泊した計算になるんですが、やっぱり泊まりが多いといけませんね。。。夕食の時、どうしても好きな物しか食べないしアルコールは摂取するし…おまけについ食べ過ぎちゃうし。。。さっき測ったら、3キロ増えてました・・・(・〇・;)グェッやばいです。嫁にはコンクリ詰めにして海に沈めると言われてしまいました(^_^;とりあえず3キロなんとかしないと、魚に食べられちゃう。。。
2007年10月31日
コメント(8)
めがね止めてコンタクトにして早(?)4ケ月。今だ、夜の9時を過ぎると目が乾いてたまりませぬ。。。よく、3日くらい付けっぱなしでも平気さ!なんて話を聞きますが、ホントなんでしょうかねぇ。。。(^_^;自分はといえば、さっき目薬を差してやっと落ち着きました。それにしても、今日の日本シリーズおもろないなぁ。。。1回で勝負終わってるやんか。。。(^_^;ハムはダル君以外ピッチャーおらんのかいな?って感じです。明日以降は、もうちょっとまともな勝負して欲しいなぁ。どっちのファンって訳でもないから、どうでもいいっちゃいいんですけどね。。。(^^ゞそろそろ外してめがねになろっと(^^)
2007年10月30日
コメント(12)
ただいま、いつものごとく(?)倉敷のホテルに滞在中です(^_^;明日は米子に行って、またもや倉敷に戻ってくる予定です。。。米子の某製紙会社さんに行くであります(^^)なんだか仕事の効率が悪いであります(‐_‐)今日も朝早く(6時)に家を出た割に、仕事は5時には終わっちゃいました。明日も、基本的にはお昼からの打ち合わせ一つだけです。適当に倉敷のお客さんを回ってから行こうとは思いますが、やっぱり時間が勿体ない。。。明後日も、ホントに用事があるのはお昼から。だけど帰るのもばかばかしいから倉敷に泊まるです。忙しいけど暇なのだぁ~(^^ゞおや?広島まで2週間切りましたか???
2007年10月29日
コメント(6)

今日はお昼から近所の動物園に行きましたよ(^^)長女と次男の二人を連れて、車で30分足らずの距離にあります。長男は、友達と遊ぶ方がいいらしいです。ついて来ようともしません。。。嫁は夜勤なので、お昼寝~(∩.∩)次男はホント小さいときに来たっきりなので、ほとんど初めてみたいな感じです。だもんで、もうちょっと動物を見たがるかと思ったんですが、大甘!!(笑)乗り物のおもちゃ(100円要るの)とアイスクリームに心を奪われちまいやがりました。動物は、スルーに近い感じでさっさと見て回ろうとします(^^ゞもうちょっと見ようよぉ~と頑張るのは親ばかり。。。(^_^;かろうじて象とキリンの所でまともに止まってくれました。。。自分的に気になったのはこいつ↓ジッとこっちを見てたんだもん(^^ゞ
2007年10月27日
コメント(6)

フェスティバルホールで、今回のツアTを一枚だけ買いました(^^)デザインは↓の分です。通販だとSとLしか選べませんが、会場限定のXXLサイズです。まだ開封もしてませんが、見本を見る限りかなりでかそうです(^^ゞきっと自分でもぶかぶかじゃないかなぁ。。。もしかしたら、終盤で買おうとしたら売り切れてるかも…なんて思っちゃったもんで、これだけは買いました。後は、卓上のカレンダーと、買ったグッズを持ち歩くためのエコバッグ♪♪カレンダーは中の写真を早く見たかったんで、小さい方だけお買いあげ。デザインはおんなじでしょうが、広島で壁掛けを買うつもりです(^^ゞ相変わらずたけぇよなぁ。。。なんて思いつつ、それでも買っちゃう辺りはどうしようもないですね(笑)おまけに、勿体ないから…なんて言って、結局しまいっぱなしでね(爆)でも、エコバッグは5~600円位にして欲しかったです。500円だったら、予備も入れて4,5個は買っちゃいますよ(笑)当然、普段のお買い物にも使えますしね(^^)
2007年10月26日
コメント(8)
詳細は省きますが、大阪初日参加出来ました!!(^^)v後で聞いたんですが、なんだかんだで結構譲ってもらえた人は多かったみたいです。自分の隣の人がギリギリに来られたんですが、結構あちこちで譲ってもらってるのを見たと言ってらっしゃいました。とにかくダフ屋さんがチケット持ってなかったですね。全員口を揃えて「余ったチケット買うよぉ~」でしたもの。2階席ではありましたが、贅沢言っちゃいけません。とにかく最高でしたよ!!(∩.∩)今まで聴けなかった「愛と言う名のもとに」も聴けました。3学期からの曲「サイドシートの影」もね♪♪とにかく昨日はMCが長かった!!普段の倍以上あった感じです。普段通りの曲数なのに、終わったのがちょうど9時半。15分位は長かった勘定でしょうかね?そして、またもや「日はまた昇る」が聴けませんでした(笑)で、今日の2日目に演奏した模様です。。。おまけに、ちょっとだけだけど「イメージの詩」もあったとか…楽しかったよぉ~~!!
2007年10月25日
コメント(10)
毎日毎日、気温の差が激しくて体調管理が大変ですねぇ。。。(^_^;今朝は、昨日とうってかわって暖かい朝となりました。10度近く違ったみたいですね。日中もちょっとごそごそしたら汗ばむ位の陽気なんですが、日陰でじっとしてると涼しいからスウゥ~って汗が引いちゃいます。。。風邪ひいちゃうよ!(・〇・;)グェッ体調管理が大変だぁ。。。現場仕事の日はなおさらですね。絶対汗かきますもの、自分(笑)明日は、いよいよ大阪でのライブですねぇ。。。チケット持たずに行くなんて初めてですよ(笑)
2007年10月23日
コメント(14)
お弁当作って、空手の大会でした(^^)嫁は朝4時から、自分は5時頃から起きてます。だもんで、すでに眠い!!(笑)まだ写真の整理もしてません。仲の良い友達も撮ったので、とりあえず500枚ばかり撮影しました。バカみたいに撮ったので、整理が面倒でねぇ。。。(^_^;また明日から仕事ですねぇ。。。あ…もうダメ…眠。。。。。。。。グー…(__).。oO追伸広島のチケットが届きました。
2007年10月21日
コメント(8)
24と25日は大阪フェスティバルホールでライブですねぇ(^^)@省吾さんだからと言うわけでは決してないのですが、24日は大阪に出張です(笑)但し、今回ばかりはチケットがありません(^_^;5時までは大阪支店で仕事をして、それから会場に行ってみるつもりです。支店から会場まで徒歩で10分くらい?みたいです。地図で見ると、支店のあるビルから会場まで道なりで200m足らずなんですよ。。。多少会議が長引いても、5時半頃には会場に行けそうです。なにはともあれ、行ってみるべきでしょうよ。まあ、チケットを手に入れることはかなり・・・だとは思いますが、土地柄ダフィーが沢山いないかなぁ。。。ってね(笑)んで、ライブが始まっちまえば売れ残りは紙切れですから、もしかして…お安く。。。なぁんてねぇ。。。(笑)考え方が都合良すぎ~(爆)とりあえず、ツアTのビッグサイズ欲しいのよね(^^ゞあれだけでも買って帰れないかなぁ。。。
2007年10月20日
コメント(8)
本日2回目の日記です(^^)判っちゃいましたが、名古屋駅に赤福がないですよ!!(T.T)なんかねぇ、他におみやげ思いつかないんだもん。。。大変申し訳ないが、ういろうは山口のういろうの方が美味しいしぃ(^^ゞというわけで、今日のおみやげは御福餅です(^^)って、名前が違うだけでおんなじですねぇ(笑)話題性もあるのか、売店によっては売り切れてましたよ。帰りが遅くなるので、夕食は久しぶりに駅弁をチョイス♪♪本日は、みそかつ弁当~(^^)とってもウマ~☆しかし今日は寒かった。。。こんな日に限って、Yシャツ間違えて半袖持ち出してるし。。。(^_^;雨はバシャバシャ降ってるし。。。いくら暑がりだと言っても、今日は参りました(笑)
2007年10月19日
コメント(6)
今から田原に行くですよ。愛知県の田原市です~。倉敷を11時頃に出発して、到着は14時頃。早いねぇ。。。。ちょびっと打ち合わせしたら帰るんですが、豊橋が17時頃の出発かなぁ。ちゃんと指定席取れるかなぁ。。。っていうか、山口にたどり着くのは一体何時になるんだろ?さて、そろそろ背広に着替えよっと(^^)
2007年10月19日
コメント(6)
今日は久しぶりに倉敷の駅前で食事でした~(^^)久しぶりに飲んだ~。。。一曲だけ歌った~@悲しみは雪のようにただいまかなり酔っぱです~(笑)おかしな事書いたらまずいので寝るであります(^^ゞ
2007年10月18日
コメント(4)

こないだ落札したブツが、つい先程届きました。とっても可愛いヤツでございます(∩.∩)素の名も「EF50mm F1.8 II」ヽ(^。^)丿そう、またもやレンズです(笑)こら!そこ!「またかよ…」みたいな感じでイヤな顔しない!!(笑)ま、ホントにまたかよなんですけどね。。。去年も同じレンズ買ったっけぇ。。。(^_^;買って1ケ月足らずで売っぱらったんですよねぇ…また買い直しちまったよ。。。(^^ゞ今月のアタマに買ったレンズと同じパターンだよ。。。でもね、今回のはとってもお安いのよ(笑)諭吉君が1枚要りませんでしたもの。ちっちゃくて、軽くて、とっても写りが良いのさ(^^)v単焦点だから、自分の足でフレーミングしなきゃいけませんけどね。1Dに付けると、おもちゃみたいで可愛い!!(#^.^#)この写真だけじゃ、大きさとかわいさが判らんなぁ。。。ちょっくら画像を追加♪♪「一条ゆかり」の「条」と「ゆ」の辺りを狙ってピントを合わせてます。2~3センチ奥はもうピントがぼけ始めてますね(^^)このピントの薄さが良いのよね~(^_^)v
2007年10月16日
コメント(8)
というわけで、今日セブンイレブンに寄ったら、うまか棒のコンポタが普通に売ってました(^^ゞ某だれかさんが、なくなったぁ!!って書いてたので、こりゃ食べとかないと話のタネにならんぞ…と(笑)まともに食べたことがないので、興味半分でお買いあげ(10円だけどね…)して食べてみましたよ(^^)すっげー、インスタントのコンポタスープの味がする~(!o!)オオ!濃い~(笑)食べ終わってからも数分間口の中にコンポタがいました(爆)うまか某あなどりがたし!!ていうか、あれで10円でいいんだ。。。
2007年10月15日
コメント(8)
週末が終わって、また一週間が始まります(^_^;先週は月曜日がお休みで、そして昨日土曜日が出勤日でした。と言うことはやっぱり普段通り5日間の勤務だったんですが、どうにも2日間休みがないと「あれっ??」って感じですねぇ。。。まあ、贅沢病っちゃ贅沢病ですよね…(^^ゞ慣れって怖いっすね。。。そしてまた、今日も無駄遣いをしてしまいました。嫁の通販に文句言える立場じゃないわな、自分(笑)
2007年10月14日
コメント(6)
ついつい見てしまいました(^^ゞ今終わったとこです~(^^)うまく設定してるせいか、反町隆史が意外とおもろいやん。ん~、とりあえずタイミングがあったら次見ても良いかな?ただね、こういうちょっと笑えるけどお涙系のドラマって好きだったり。。。(笑)児玉清さんがいい味出してましたねぇ(^^)芸名より先に、「あたっくちゃぁ~んす!」って頭に浮かぶのはきっと自分だけじゃないよね(^^ゞんで終わった後のCM、今度は「有閑倶楽部」までドラマ化だそうで。。。あれをドラマに?エッ?(?_?)エッ?マンガ好きだっただけに、あまり変に崩してほしくないなぁ。。。「花より男子」はあまりいじくってなかったから、あの程度にとどめておいていただきたいな。。。と。久しぶりに、「有閑倶楽部」と「花より男子」のマンガ読もうかしら(笑)実は家にあるのさ(^^ゞうわぁ、今日の日記は訳わかんねぇ(爆)
2007年10月13日
コメント(8)
今日も嫁あてに宅急便が届いた。代引きで約7千円也。DHCから化粧品ですな。なんか、家中にDHCの小箱があるんだけど、中身みんな入ってるよ?どんだけ買うんだろうねぇ…(^_^;なんでも、今月中はこのセットが安いとか、特別価格になってるとかそういうのがあるんですね。だもんで、ごっそり買っちゃってる。いわゆる、まんまと罠にはまったってやつですか?( ´-`)そろそろ、1回注文止めとき!!(笑)代わりに省吾さんグッズ購入用にお金ちょうだい!!(爆)
2007年10月11日
コメント(10)
結婚記念日ざんす~(^^)あぁ、あの日からもう14年も経ったんだねぇ。。。年取って、体中が痛くなるはずだわ(笑)まだ20台だったもんなぁ。。。と言うわけで、微妙な贅沢で夕食はお寿司♪♪但し、お店には行かずに近所のジャスコで買ってきただけ(^^ゞちょっとしゃりが柔らかすぎて食べにくいわよ!!(爆)今日ばかりは缶酎ハイもオーバーペース♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪既に3本目を逝っております~カロリの、モモとブドウと梅!!その記念日に、あわよくば佐賀に行こうとしてたおいらって一体。。。(^_^;軽~く外道??(笑)
2007年10月10日
コメント(8)
プロフィールを変更しました(笑)だれも見てないから、きっとだれも気付いてないでしょう。って、本人も変更するの忘れてたくらいだものねσ(^◇^;)もうKiss-DNは売っちまって手元にございません。ホントはいいカメラなんですけどねぇ。。。今でも現役でバリバリ働けるスペックですしね。ただただ、自分の物欲(この場合、ハイスペック志向)の犠牲になっちゃっただけでねぇ。。。(^^ゞ明日は、省吾さん佐賀ですねぇ。。。出張をどうにか…なんて思ってたんですが、今日の仕事が中途半端な状態から先に進めなくなっちゃって、仕事にならず(..;)そのせいで、早々に山口に戻って来ちゃいました。と言うわけで、佐賀行きはもうあり得ません(^^ゞチケットも落ちてなかったしぃ~(爆)
2007年10月09日
コメント(8)
今日は大分市に来ております(^^)先ほど、同行の若い衆と一緒に焼き肉を食べてきましたヽ(*^。^*)ノ久々の焼き肉はウマ~v( ̄Д ̄)v当然経費でこれまた余計に美味さを誘う~(爆)ちょっと食べ過ぎの飲み過ぎだから、タダでさえ重い体重が大変なことになってそうな予感。。。どこにも佐賀のチケットが落ちてませんが、どこに落ちてるんだろ。。。(笑)やれやれ。。。┐(´∀`)┌
2007年10月08日
コメント(6)
今朝、お買い物に出かけたときに、お魚屋さんで見つけたのが塩クジラ!!もっとも、山口という土地柄、何処の魚屋さんに行ってもクジラは置いてるんですが、なぜだか今日はやたらと目に付きました。と言うわけで、お買いあげです(^^)今日は嫁が夜勤でいないので、子ども達との夕食をすませた後に、ジュ~ッっと焼いちゃいました。缶酎ハイのおつまみにパクパク♪♪「辛っっ!!」実に久しぶりの経験です(笑)ちょっと塩抜きの時間が短すぎたみたいです(^^ゞ昔みたいに、安く買えるようになりませんかねぇ。。。さてさて、明日は大分に出張です。佐賀のチケット~(T.T)どっか落ちてない??
2007年10月07日
コメント(8)
ついさっき、宅急便のお兄ちゃんが新しいレンズを届けてくれました(^^)昨日書いた、オクで落札したレンズです。早速1Dに付けてピントチェックをば。。。ん~~、特に問題なさそうですね。前ピンにも後ピンにもなってないみたい。程度の良いのに巡り会えたみたいですね。このレンズ、性能のわりにお値段が非常に安いためか、時々ハズレがあるらしく、ピントが合わないとかガタがあるとか、ちょっとおかしな個体が出て来やすいらしいです。今回のは、初期ロットの様ですが問題なし!!だと思います。。。(^^ゞ今日は、DVDで「タッチ」の最終5回前辺りから最終回までを一気に見てしまいました。このアニメ、もう21年も前だっけ?県大会で優勝したボールには”1986年”の文字が。。。(^_^;久々に見るとおもしろうございましたよ(^^)v「タッチ」は、初回から最終回までDVD持ってるんですが、もう最終回見たから途中は見んだろうなぁ。。。(笑)
2007年10月06日
コメント(5)
あっちい日が続きますな((;・・ヘ)今日も午後からは事務所にクーラーが入りました。暑い寒いとは全く関係ないのですが、またもやレンズを買い換えてしまいました(笑)今まで使ってたのがタムロンのSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LDって言うレンズです。とってもいいレンズで、安くて性能がよくって写りも最高でした。正直手放したくはなかったんですが、困ったことに新しく買った1Dに使えないんですよ。。。1Dのセンサーサイズが大きいので、レンズが対応してないんです。で、こないだオクで売り飛ばしてしまいました(^^ゞだもんで、新しく買ったのが同じくタムロンのSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD です。オクで売った元手でやっぱりオクで買いました。これもまた、安くて性能がよくって写りも最高なんです。なぜ知ってるかというと、このレンズ買うの2回目なんです(笑)去年の6月までは持ってたんですよねぇ。。。もうバカ丸出しですね。。。(^_^;が、写真やってる連中の間では、同じレンズを何度も買う行為はごく普通の事だという認識があります(笑)もちろん大間違いですけどね(爆)
2007年10月05日
コメント(6)
一体どれだけ昔のことやらですが、省吾さんのアルバム「SLOW DOWN」のカセットを紛失しちゃってたんですよね…(T.T)ずっと欲しい欲しいとは思ってたんですが、カセットなんぞ既に廃盤になってるし、MDで出てたのは知ってるけどプレーヤーはないしで、結局ずっと買いそびてたんです。この度、やっとカセット版を購入できました(^^)なんだかんだで2000円を少しだけ超えたくらいで済みました。程度の方は外観に多少・・・・ですが、そんなこと言ってたらいつまで経っても買えませんものね。地元の浜友さんがCD化してるはずですから、データをもらうのは簡単なんだけど、やっぱりマスターテープも欲しいですよね(^^ゞ「One and Only」みたいなレアものじゃないんですから。。。久しぶりに見るカセットは何だか新鮮です(笑)一応再生出来る機械はまだ持ってますから、今度の休みにでも聴こうかなぁ。。
2007年10月04日
コメント(6)
月曜日の夜、門司に行った写真を整理してたら、全部の写真右上に大きな黒点を発見!!CMOSセンサーに大きなゴミが付着しておりました(・〇・;)グェッよくよく見てみると、日曜日のお祭りに写真にもすでに写っております。どうやら、日曜日のレンズ交換の時にゴミが入り込んでCMOSに付着したみたいです。。。このときは、あまり絞って撮影しなかったので目立たなかったみたいです。門司の写真はお外が中心で、おまけにいい天気だったから、かなり絞りを絞ってたです。中でも、F11辺りまで絞った写真は真っ黒な点でした(T^T)夕べは、「こりゃサービスセンターに掃除に出さないと!」って一人で大騒ぎ(笑)が、「もしや?まてよ?」って事で、ダメもとで大きなブロワでCMOSに空気攻撃を仕掛けてみました(^_^;っていうか、お掃除モードに切り替えてCMOSを見てみたら、大きなゴミを発見!!「おらおら!!」って感じでブワブワと空気を勢いよく当ててみると、見事にゴミはいなくなってくれました(^_^)vまったくもってやれやれでした。。。ゴミの付着は、デジイチでは避けて通れない道ですねぇ。。。致し方ないのですが、いざ付いたのを発見するとオタオタしちゃって(笑)そうそう、この掃除をした時に、久しぶりに一眼用のCMOSを見ました。やっぱりでっかいセンサーですねぇ(^^)このCMOS(CCD)センサーが大きければ大きいほど、楽しい写真が撮れるです。デジカメの映像素子の大きさ比較はこっちを見てみてください。普通の35mmフィルムカメラが全ての基準になります。これがいわゆるフルサイズです。自分の1DがAPS-Hサイズのセンサーで、20DがAPS-Cサイズのセンサーです。普通のコンパクトタイプは、1/1.8~1/2.5型くらいだと思います。これだけセンサーサイズが違えば、多少腕がなくったって。。。(笑)
2007年10月03日
コメント(8)

今日は、お休みを取って嫁と二人で門司港に行ってきました(^^)下関まで車で行って、船に乗って門司入りです。ほんの5分程度のお船ですが、この方がちょっと旅らしくて良いかな?と。。。だんだん良いお天気になって、お昼からは暑いくらいでした。九州鉄道記念館に展示してるSL君です。綺麗にお化粧されてますね(^^)子ども向けの3人乗りソニック君です(^^)1台1回300円だそうで、考えようによってはお安いかも?普段は人が通る橋ですが、1日数回跳ね上げるそうです。ちょうど帰りの船が出港する直前に上がったので写真だけ撮って大急ぎで船に戻りました。見たときは結構な迫力だったけど、写真にすると。。。(^_^;短い時間でしたが、久しぶりに嫁と二人だけの小旅行♪♪楽しゅうございました(^^)思ったところで昼食取れなかったのだけが心残り。。。だって店休日だったんだもん。。。(^_^;
2007年10月01日
コメント(8)
全26件 (26件中 1-26件目)
1