全27件 (27件中 1-27件目)
1

いつもと全く違ったパターンで例の曲があった模様ですね~。なんとも羨ましい限りです(。。)(゜゜)ウンウン倉敷でも是非!!出来ることなら、嫁と一緒の初日にサプライズをば…(^^ゞちなみに、倉敷初日は新倉敷駅前の駐車場に車を止めることに決定です。新倉敷から倉敷駅までは2駅10分弱。15分間隔で電車があります。3日の11時頃から、駅前のメイン道路は通行止めだそうです。なにやらパレードがある様子…13時頃までだそうですが、きっと大渋滞になるんじゃなかろうか…さてさて、今日は元々雨の予報だったにもかかわらず、ちょっと変化したみたいで日中ずっと晴れちゃいました(^^)というわけで、近所(と言っても車で20分弱)の公園にレッツゴーであります。いやいや、多分人が多いだろうなとは思ってましたが、結構な人手でした。だだっ広い芝生の広場や子供向けの遊具があって、1日タダですからね(笑)いつもは8時頃から行って、誰もいないうちに遊び倒すのが我が家流(爆)人が増えてくる10時頃には退散しちゃいます(^^ゞ
2007年04月30日
コメント(14)

2日ばっかり過ぎてしまいましたが、次男のお誕生会をいたしやした(^^)普段ならスポンジ作りから始めるんですが、今日は色々用事もあったので既製品を買ってきてデコレーションだけしました。こどもの日が近いので端午の節句仕様です(笑)子供の成長ってホントに早いですね。こないだ生まれたと思ってたのに、もう4歳…(^_^;いろんな事が出来るようになって、いろんな事にチャレンジするようになって…一番可愛い時期かなぁ~。↓はろうそくを消す瞬間♪♪上手いこと撮れました。当然ノーフラッシュです。SSは1/30、絞り開放(F2.8)。手振れするギリギリ手前ですね、きっと。。。
2007年04月29日
コメント(14)

年末以来の四国開催がやってきましたね♪♪今日の昼間には徳島入りされてることでしょうね~。明日参加される皆さん、思いっきり楽しんできて下さいね!!お天気もバッチリみたいですから、入り待ちに挑戦するのがいいかもね♪♪どんな曲やるんかなぁ…(∩.∩)さてさて、今日は新しいレンズのテスト撮影をしてみました。お天気もよかったので、公園で子供を遊ばせながらバシャバシャ(^^)結果、さすがに純正ですね(^^)vAFも迷わないし、早いし♪♪ピントの芯もしっかりあるし(^^)開放だとちょっと甘いかな?とも思いますが、一段絞ればまずまずの描写をしてくれます。中古だったけど上等~ヽ(^。^)丿↓はピント今一歩…(笑)
2007年04月28日
コメント(4)

GWの始まりですね。自分も、5/2に出勤すれば4連休が2回です(^^)後半は省吾さんに会いに行かないといけませんが、明日からの前半は特に予定がないんですよねぇ…なにしようかなぁ~。今日は久しぶりに新幹線で帰りました。やっぱりいつもよりお客さんが多かったです。こだまなので楽勝で座れましたが、普段だったら空席がいっぱいあるです。今日は乗車率80%位??かな??もう少し上手に出来たなぁ…↓↓↓↓
2007年04月27日
コメント(16)
GWが始まりますね(^^)自分は、4連休して1日出勤してまた4連休です。9連休なんぞしたら、人間じゃなくなってしまいそうです(笑)今日からまた倉敷。こうやって出張に出てると、時間の経つのがやたらと早い(^^)あっという間に一日が終わっちゃいますね。明日帰宅すれば、そのまま4連休~♪♪日曜日に、車の磨きをお願いしました。ポリマーして、ピッカピカにして倉敷に出動したいと思います。リアガラスの油膜除去もしてもらわないと…あっという間に5/3がやってくる~(^^)v省吾さん待っててねぇ~ヽ(*^。^*)ノ
2007年04月26日
コメント(12)

今日は、次男の通う保育園でお誕生会がありました(^^)4月生まれの次男、他のお友達と一緒にステージです。本当は仕事だったのですが、10時から12時までの間外出するために半日年休を取りました(^^ゞどうせ腐る年休です。こんな時に使わないとね♪♪こんな技が出来るのも田舎ならではですね。会社から保育園までは、車でわずか20分足らずです(^^)vそれにしても、もう4歳。。。大きくなったなぁ…↓胸の辺りの画像がおかしいのは、名前を消したからです(^^ゞ
2007年04月25日
コメント(14)
EF28-135mm IS F3.5-5.6が我が家にやってきました(^^)日中の屋外用には、今までタムロンのA03(28-200mm)を使ってたんですが、どうにもほわほわっとした写りが気に入りませんでした。F8どころかF11まで絞っても、なんとなくシャキッとしなかったんですよね…PCでみると、どこにピントの芯があるのか判らない…(T^T)で、テレ端は短くなりますが、28-135mmに買い換えました。今回はIS(手振れ補正)付き!(^^)v1/10位のSSなら手持ちでいけそうです。28-135mmといっても、銀鉛換算だと45-215mmになります。基本的には望遠ズームの範疇でしょうかね?少し広角が弱いようにも思いますが、屋外なら問題なしです。しかし、さすが純正!さすがUSM!!AFが速い速い!!!(^^)vこりゃ、GW中の撮影が楽になりそうですね。
2007年04月24日
コメント(10)
新しい携帯は違和感ありありです…(^^ゞiがisになっただけなので、操作系は同じなんですけどねぇ…やっぱりフロントパネルが真っ黒だからだ!!早いとこ別のにしないと、どうにも落ち着かん…パネルのネジとレンズの周辺がシルバーな以外は、全部真っ黒だもんね。こっちまでダークになりそうだぜぇ~(笑)えへへ、今日はネタなしなのです(^^ゞ1日雨降りで、なぁんにもしてないもんね…長崎2日目、何か変化あったかなぁ…
2007年04月22日
コメント(16)
本日、携帯電話をぶち壊してしまいました…(^^ゞ前に使っていたムーバから、電話番号とアドレスをコピーしてもらいましたが去年の11月頃から新たに登録したりやりとりを始めさせていただいた方達の分が全く????になってしまいました…(T^T)大変申し訳ありませんが、心当たりのある方々空メールでかまいませんのでメール下さいませ。よろしくお願いします~(^_^;ちなみに、P902iからP902isに変わりました。色は白(シルバー?)から真っ黒です。早く、ケロロ軍曹のパネル買いに行かないと…(笑)上手いことアドレスが表示されんな…(‐_‐)sh4050bob3bob3@docomo.ne.スパム防止にjp抜いてます。
2007年04月21日
コメント(8)
省吾さんは長崎ですねぇ~(^^)今頃はホテルでゆっくりとされてることでしょうね。バンドのメンバーは。。。。。(笑)福岡2日目がかなりサプライズなセットリストだっただけに、長崎のリストは非常に気になるところです。「HELLO…」については、ファンの間で色々憶測も飛んでると聞いてますが、自分的には絶対無いと!とまでは思ってませんから、それはそれでいいんじゃない?なんて思ってます(^^ゞなんてお気楽な男なんでしょうかね、自分って(笑)実際、セットリストは今以上にどんどんいじって欲しいとすら思ってたりします。倉敷でも是非サプライズを!!「この曲やってくれるの!!」ってのが欲しいなぁ~(^^)
2007年04月20日
コメント(4)
今日も倉敷に出張中です(^^ゞ今日は久しぶりに倉敷の市街地にホテルを取って、さっきまでお出かけしてました。居酒屋で夕食を取った後、チケットを受け取りに飲み屋さんに♪♪案の定、「無料のWebじゃこんなもんだよね…」なお席でしたが、それでもこれがあるだけで省吾さんに会えるんだと思うと貴重品に思えてきます。っていうか、その通り貴重品なんですよね、実際。久しぶりにお外で飲みました(^^)もう酔っぱであります(笑)この文章にちゃんと脈絡があるか、非常に心配です。それではおやすみ~(-_-)゜zzz…
2007年04月19日
コメント(14)
超簡単モードではありますが、福岡初日の様子をば…(^^ゞ予定通り会場近くにある箱崎埠頭のお客さんで仕事を終え(笑)、スーツ姿から普段着にチェンジ!!(^^)駐車場は、サンパレスの駐車場を予約してましたので、まっすぐ会場に向かいます。午後4時から12時近くまで停めて2000円也。とってもリーズナブルです。おまけにホテルの10階展望レストランでソフトドリンクのサービスまで付いてます。ツアトラという思わぬ特典まで付いてたましたしね…(^^ゞ即座に会場入りしましたが、非常に中途半端な時間で、入り待ちは終わってるし山口からの他のメンツはまだ来てないし…(^^ゞPMの路上ライブを拝見させて頂きながら、お腹が空いちゃいけないので早めの食事に♪♪近くに吉牛発見~(笑)牛丼並♪♪山口組とも合流して、6時過ぎたところで行列に参加して会場入りしました。この日のお席は未だかつて無い程の後方席で、なんと3階最後列!!これ以上後ろのお席はございません!!(笑)おまけに一番端っこです。後ろだけじゃなくって、横も壁です(^_^;6時半になったと思ったら、スッと暗くなってライブのスタートです。ちょっと遅れるだろうと思っていたので、定刻に始まってびっくりでした。内容はもうね…あちこちでネタバレ出てますし、ここで書くのもなんなので割愛します。セットリストは周南とほぼ同じでした。6曲目と7曲目が違うだけでした。サプライズなし!!ちょっとガックリ。。。今日こそは”日のあたる場所”!!と思っていたのですが、結局…(T^T)果たして聴けるのか?自分…(^_^;昨年末の四国の時も、省吾さんずいぶん動きが良かったですが、九州でもどうやら健在でした(^^)昨年同様に動き回る省吾さん。今からそんなに飛ばして大丈夫?なんていらぬ心配を…(笑)今回は、とにかく後方の席だったこともあって、今までよりは冷静に見れた様な気がします。結局ウルウル来たのは、またもや「君と歩いた道」だけでした(笑)この曲で泣くのって何回連続だよ…(^_^;今回のライブで何となく感じたこと。アンコールの1曲目と2曲目のつながりに、何故か違和感を感じました??去年までの3回は全く感じなかったんですけどね…なんでだろ??あと、なぜかショートフィルムがやたら短く感じました。すぐに後半が始まった感覚がありました。これもまたなんでだろ??今回はダフィーがえらく目立ちました。「2日目の2列目あるよ~」なんて声をかけられましたが、一体いくらふんだくるつもりだんだろ?聞くだけ聞いてみたい気になりました(笑)っていうかなんでおまいらがそんなん持ってるんだ?(-.-#)でも、あれだけ後方の席はもう体験したくないです…(^_^;省吾さんがよく見えない…矯正だけど、1.5以上あるのに…
2007年04月18日
コメント(12)

福岡初日行ってまいりました!!ヽ(^。^)丿やっぱり帰宅は完全に午前様になりました(^^ゞま、当たり前ですね~。とりあえず明日以降に色々書きたいと思いますが、今日は予約した駐車場に車を停めると、真後ろの方向(フェンス越しですが…)にツアートラックが!!こりゃ写真撮らんでどうするよ!!ってな訳でしっかり写真に収めました(^^)もっとも、デジカメ忘れて携帯カメラですが…(T^T)でも、こんな風に撮れる事ってまずありませんから、大興奮!!(笑)車を止めた時点で既に鼻息が荒くなってしまいました(^_^;会場の駐車場を予約してホントに良かった(∩.∩)
2007年04月17日
コメント(18)
明日はいよいよ福岡初日です!!もう大体の準備は済んだかな??チケット入れた。着替えとペンダントと双眼鏡入れた。お客さん用の饅頭と、製品カタログも入れた。普段使ってるカバンも入れた。もうこれだけかな???(^^ゞスーツの準備もおk♪♪お金は…どうしよう。。。。。。省吾さん、もう福岡だよねぇ…楽しみ~~♪♪
2007年04月16日
コメント(18)

もう2つ寝たら福岡初日でございます。なんだか興奮してきた~(笑)はっきり言って笑っちゃうような席ですが、今年の一発目としてはむしろそれもありかな…と考えることにしちゃいます(^^ゞこの後にも4回の参加が控えてるわけですからね。いきなり良席で見たんじゃそれこそ…ねぇ(´∀`*)ウフフ今日は、地元のレクリエーション大会がございました。元々は春の運動会だったんですが、何せ子供がいませんからまともに行事にならなくなったんですね。んなもんで、レクリエーション大会です。巨大ダーツだの、ストラックアウトだの、フリースローだの。いろんなアトラクションにチャレンジして、成功したら景品がもらえるです。面白いのが、いつも飴が食べ放題なのです。カ○ロ飴の工場があるので、沢山もらえるです。最後に餅まきがあるですが、餅まきだか飴まきだかよく判らないです。飴だらけです(笑)うちだけで、300個くらいは持って帰ったですよ(^_^;↓は、ストラックアウトにチャレンジ中の次男♪♪それっぽいですが、当然どこにも当たりませぬ(笑)
2007年04月15日
コメント(10)
今日(正確には昨日だ…)はよく働きました(^^ゞ朝5時前に起きて、6時半に出発。仕事終わったのが、ついさっき11時半だってさ…(×_×)待ち時間も多かったですが、10時頃は眠かった…(笑)今日は、早く終わったら倉敷の飲み屋さんにチケット取りに行く(飲みに行く)つもりだったんですが、ちょっと無理でしたねぇ(^_^;ま、来週のお楽しみということですね。ちなみに、席はまだ判りません。ちょっとドキドキです(O.O;) (o。o;)さあ!いよいよ後3回ねたら福岡初日です!!ヽ(*^。^*)ノ約4ケ月ぶりの省吾さんまでほんのあとちょっと!!ドッキドキ♪♪♪
2007年04月13日
コメント(12)
ぬくかった~~ヽ(´ー`)ノマターリ仕事中も、油断するとまぶたが…(^^ゞやっぱり事務仕事向いてねぇや、自分…30分椅子に座ってるのが苦痛でねぇ(^_^;もっとも、自宅でPCするときは何時間でも座りますが…(爆)明日はやっと出張~(^^)やっぱ現場仕事の方が好き~でも、明日は泊まって土曜日も福山で仕事~これはイヤ~!!!(T^T)そうそう、倉敷の飲み屋さんに届いたチケット取りに行かないと…(^_^;
2007年04月12日
コメント(16)
今日辺りから届き始めたみたいですね。自分の当選分も届いてるみたいです。みたいってのは、倉敷の外注さんところに届いたのでまだ現物見てないんですよねぇ…今日、届いた旨の電話がありました(^^)今週は、もう金曜日にしか倉敷に行く予定がありませんから、席の確認が遅くなるなぁ…それもイヤだなぁ…木曜日に仕事作ろうかなぁ…(^_^;行けば用事はいくらでもあるんですよね、実際のところ。来週の福岡ライブ、出張扱いになるよう工作中…(^_^;日頃行かない商社さんやユーザーさんがあるから、そこをネタに…ね(笑)ただいま、アポ取り作戦の段取り中~(^^ゞどこまでも外道なやつ…(爆)
2007年04月10日
コメント(10)
今日は、次男がインフルで高熱を出してしまいました。朝、保育園に行くときはなんともないような気がしたんですけどねぇ…10時頃に保育園から電話があって、40度近い熱があると…(..;)嫁のお母さんが迎えに行ってくれて、病院もすませてくれました。やれやれおまえもかい…です。自分は帰宅が遅かったのでよく判らないのですが、熱がある割には元気で食欲も旺盛だと。その食欲は誰に似たんだい??(笑)というわけで、我が家にはインフル警報が発動されました。自分も、マスク買ってきました。少しでも予防~(^^)うかつにインフルなんぞにゃかかれませんよぉだ!!それとも、今のうちにやっとくべき??(笑)今インフルになっといた方が福岡絶対大丈夫かも??(爆)
2007年04月09日
コメント(12)

昨日からちょっと調子が悪かったのですが、真ん中の娘が今朝起きてからの体温が38.6度…(..;)こりゃもしかして。。。ってことで、休日診療所で看てもらいました。で、見事A型ご当選~~(^_^;明日から学校だと言うに、やっちまいました…と言うわけで、家族全員でのお花見はもろくも潰えました…(T^T)んで、結局男ばかり3人でお花見にお出かけと相成りました。行き先は、周防大島の屋代ダムにある公園です。散りはじめと言った感じで、自分的には一番良い時期だったです(^^)良いお天気だったですが、パラフィン一枚かけたような青空でした。そのせいか、日陰に入るとちょっとさぶかったです。日向で、風の当たらないところはポカポカなんですけどね。↓の写真は、ダムに放流されている鯉の群れです。まさに群れ!!!って感じでしょ(笑)
2007年04月08日
コメント(18)
明日は、家族全員でお花見の予定でございます。でだもんで、今日はアテちゃんを洗車してあげました(∩.∩)年末に施工したポリマーが、まだまだ効果発揮してるみたいで、シャンプーしてから拭き取りをするだけでピカピカですヽ(*^。^*)ノ今日はちょっくら気合いが入っていたので、簡単に済まそうとしたわりには気が付いたら、3時間が経過…(^_^;やりすぎ??(笑)ホイールにタイヤに室内清掃。きちんと掃除機もかけたもんねぇ。当然、ドアやボンネット、トランクの内側もキレイにね♪♪いや~、しかし今日は暖かかったものだからけっこう汗かいちまいました。
2007年04月07日
コメント(12)
本日、無事広島2日目もゲット~~(^_^)v自分が当選した初日のチケットと交換しあうだけですけどね。でも、これでお互い両日行けることになったわけです。○○さ~ん!!ありがとうですぅ~~(^^)お互い楽しみましょうねぇ~♪♪さてさて、そろそろ倉敷のチケットが届く頃だと思うんですが、なかなか届く気配をみせませんね…なんだかんだで来週で3週間前位になりますから、いい加減届く頃だと…もしかしたら、遅くに発送して不必要な転売防止?なんて勘ぐったりもして…転売しないから早く送ってきておくれよぉ~(笑)
2007年04月06日
コメント(14)
少し前の話ですが、高速を岡山から広島方面に走っている最中にSLRマクラーレンと出くわしました。正確にはメルセデスのSLRマクラーレンですね。化け物のような車ですが、制限速度+αでのんびりとクルーズしてたので、長い時間拝見させて頂きました(^^)何せ6000万円ですからね…(^^ゞ東京都心でもマンションが買えそうなお値段です。買うどころか、普段見ることすら稀な車です。ちょっと踏めばあっという間に200キロ出るでしょうに、ドライバーはずいぶんとジェントルな方だったようです。で、今日。同じく下り線を走っている最中に、今度はランボのムルシエラゴと出くわしました。こっちはもう、バカ丸出しです…(笑)右に左に、まるでヤンキー車のごとく斜線を変更して前へ前へと突き進んで、あっという間に視界から消えてしまいました。こっちもお値段3000万円と少々。たんなる金持ちの道楽の様でございますね(^_^;しかし、SLRとムルシエラゴ、圧倒的にSLRの方がオーラがありました。存在感は群を抜いてますね、ありゃ。逆に、ムルシエラゴはなんだか今ひとつ…少し前に出会った、512TRやディアブロの方がまだ…あの、つるんとしたボディのせいでしょうかね?間近で見ると確かにデカイんですが、パッと見は正直NSXやFD3Sの方がよっぽど迫力が…(^^ゞでも、ランボってやっぱりすぐ壊れるのかなぁ…(^_^;どうなんでしょうね?その点、メルセデスはそう簡単には壊れないからいいっすね。義父のS600も、V型12気筒6000ccなどという、スペックだけならムルシエラゴと同じエンジンですが、なかなか壊れません(笑)
2007年04月05日
コメント(12)
省吾さんは、長野2Day’sも終わって今度は北陸シリーズですね(^^)17日の福岡初日まで後13日足らずとなりましたが、ちょっとばかり頭をリセットしたくて、社用車のCDをごっそり入れ替えることにしました。後2週間弱、2千キロ位社用車で走ると思います。その間社用車に乗るときは、省吾さん以外の曲で乗り切りたいと思います。思えば、去年の夏にベストが出て以来、省吾さん以外の曲は全くといっていいほど聴いてません。春からの再会を前に、リフレッシュというかリセットというか…(^^ゞ今日準備したCDは↓の通りです♪♪帰宅後に必死こいて焼きました。浜崎は2枚組だから、ちょうど10枚(^^) BoA - MADE IN TWENTY(20) 中森明菜 - 歌姫ベスト~25th Anniversary Selection~ 平原綾香 - そら 浜崎あゆみ - A BEST 2 柴田淳 - 月夜の雨 伊藤由奈 - HEART いきものがかり - 桜咲く街物語 中島美嘉-YES 大塚愛 - 愛 am BESTあれれ、男性歌手がいないぞぉ~(^^ゞ自分も男ですからねぇ、何となく聴くには女性の方が好きなんですよ。これで、逆に17日の福岡が盛り上がるかも?なぁんて思ってます。
2007年04月04日
コメント(14)
今日は長野初日でもありますが、広島Web受付分の当落が決まる日でもありました。そこそこの口数申し込んだつもりなんですが、結果1口だけの確保…1口だけでもラッキーと思うべき…なんでしょうね、きっと…さすがは聖地ですね。たいした競争率だったみたいで…(^_^;と言うわけで、落選した人には大変申し訳ないのですが、広島初日の参加決定となりました(^^)後は、2日目のチケットをどうにかしないと…一応、地元の浜友さんには声かけてるんですけどね(^^ゞどうなりますことやら…
2007年04月03日
コメント(10)

明日からはいよいよ春のライブが始まりますね(^^)まずは長野を皮切りに、九州から北海道まで!!いやいや自分も後3週間足らずで最初のライブですから、もう楽しみで(^_^)vところで、久しぶりにこいつが出品されてました。http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68512269非売品のライブCD「ONE AND ONLY」。数年前にも同じ物が出品されてましたが、確か25万円位で落札されました…(^_^;はっきり言って買える代物じゃございません。確か600枚だけの限定生産で、関係者だけに配布された代物です。開始価格の98000円も、安いっちゃ安いし、高いっちゃ高い過ぎるし…あってない値段ですからね…(^^ゞ今回は30万いくかなぁ…でも、このCDのオープニング「青の時間(inst.)~詩人の鐘(intro.)~MY OLD 50'S GUITER」は聴き応えがあるんですよねぇ…で、今日はもう一つの写真集が届きました(^^)こいつもちょっとお高くつきましたが、これは欲しかったの(笑)23:00時追記~(^^)そういえば、明日は広島のWeb受付当落が決まるんですね。。。ちょっとドキドキ、そしてワクワク(笑)お昼から、メールチェックしまくりになりそう…(爆)
2007年04月02日
コメント(10)

今日も今ひとつぐずついたお天気で、降ったりやんだりの繰り返しでした。今日こそは、近所におむすび持ってお花見だと思ってたんですけどねぇ…(T^T)結局、おむすびはおばあちゃん家で食べました。子供達も、屋外で食べる気だっただけに自宅で食べるのは面白くないと思ったんでしょうね。その後、散歩だけという事でお出かけしてきましたが、やっぱり雨が降り出してあまり長いこといられませんでした…(^_^;そうそう、今日は嫁のフィット用の夏タイヤを買いに出かけたですよ。フロントの2本だけなんですが、あらかじめネットで値段を調べたのが災いしてしまいました…(^_^;どこ行っても高いのなんのって…後で冷静に考えてみると2本で3000円高い位なんですが、一番安いお値段の店でも17000円だもんなぁ…どうしようかなぁ…またネットで買って、頼んで組み替えてもらおうかなぁ…
2007年04月01日
コメント(12)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()