全20件 (20件中 1-20件目)
1
新しいカメラを買ったらタイトル替えるかも?なんて事言ってた様な気がするんですが、さてさてどうしましょう?(^^ゞ20D→1D替えても良いんですが、20Dが無くなった訳じゃなし…かといって、20Dと1Dと…なんて続けると間が悪いしぃ~(^_^;と言うわけで、当分このまま放置!!(爆)もうすぐ1年だぁ。。。。
2007年08月31日
コメント(10)
今日は久しぶりにフェリーに乗って移動でございました(^^)そう、四国は松山に出張でございます。たまには良いですねぇ~☆約2時間半、まったりとした時間を過ごせます。のんびりかっぱえびせんを食べながら、小説を読んでました(^^ゞ瀬戸内のフェリーは基本的に揺れません。ほんのちょっと集中してしまうと、船に乗ってることすら忘れてしまいます。実に快適です(^^)vでもねぇ。。。なんだかんだで今現在倉敷です(^^ゞ松山から高速とばして瀬戸大橋を渡っちゃいました。さてさて、そろそろお風呂に入って夕食に行くとしましょう(^^)今日はビールがうまいぞぉ~、きっと(^_^)v
2007年08月30日
コメント(6)
というわけで、8時前に1Dが届きました(^^)早速バッテリーを入れて、レンズを付けて、メディアを入れて。。。あれ?なんでこんなに操作が複雑なんだ??設定が大変だぞ。。。いわゆるこれがプロ仕様ってやつか??にしても面倒だな。ボタン押しながらってのが多いし…同時期に出たはずの20Dは楽なのになぁ~ってのが第一印象です(^_^;設定は面倒です。20Dに比べて余分な操作が沢山あります。が、それもこれも、一旦設定したらあまり替える事も無いだろうという部分がやたら面倒なだけで、後はそれこそカスタム機能も充実してます。はっきり言って、まったくもって使い切れません(笑)中古とはいえ高級過ぎました(^^ゞでもね、8.5コマ/秒の世界は圧巻です。ちょこっとシャッターを押しただけのつもりが、12枚とか撮影してます…今週末、屋外で使うのが楽しみです(^_^)v運動会でも活躍してくれるかなぁ~♪♪
2007年08月27日
コメント(12)

先週終わってしまった嫁の誕生日ですが、まだプレゼントを買ってなかったであります。5月に買った省吾さんのサングラスは、結局サイズが合わずに自分の元に嫁いできてましたから、何も買ってあげてなかったです(^_^;んだもんで、財布が欲しいと言い出しました。んでもって買ったのがこれ。。。見た通り、コーチの財布です。。。たっけぇ~~!!!財布一個で○万円かよ!!(・〇・;)グェッいやはや、レンズ買った方が絶対マシだよ(笑)
2007年08月26日
コメント(12)

今日は、手持ちのKiss Digital Nをオークションに出品しました。あまり高くない価格からのスタートで、相場よりほんの少しだけ高い価格に希望価格を設定してます。但し、高いとは言ってもせいぜい2,3千円で、希望価格の場合は日本全国送料無料の条件を提示してます。この、ほんのちょっと高いのと、送料無料がポイントです(笑)地域による送料を考えないで済みますし、高いと言ってもわずかだし。今でも、買えば1万円位はするおまけも付けてるし♪♪既に沢山のアクセスとウォッチをいただいております(^_^)vんでもって、落札したのは昨日の日記に書いたとおり1D Mark-2であります(∩.∩)今ひとつ程度が判らないのですが、出品者は十分信用できそうですし、プロ機ですから少々の事ではへこたれない構造ですしね。。。ま、何とかなるかな~っと、脳天気に考えることにしました(笑)が、判ってたとはいえやっぱり高いっす~(хх,)40Dの新品買うより7万円高。。。。フキフキ ""A^^;どうしましょ???
2007年08月25日
コメント(6)
毎日毎日、他の人には判りにくいネタばっかりだなぁ…でも、頭ん中がカメラのことばっかりなんだもん(笑)おかげで、省吾さんのライブ、九州全滅だったのに落ち込んでおりません(^_^;なんて現金な男なんでしょうね、全く。。。まあ、激しく落ち込んでドヨドヨになってるよりはマシでしょ(^^)と言うわけ(何がよ??)で、おそらく40Dはキャンセルしそうな勢いです。だからと言って、買い換えない訳じゃございません(^^ゞ中古になっちゃうけど、一つ上のクラスである1D系を買おうかなぁ…と。ターゲットは1D Mark-2(ホントは2はローマ数字)です。今持ってる20Dより半年早く発売(2004年春)されて、2005年の秋頃まで生産されました。程度次第ですが、40Dの新品よりは確実に高くなります(‐_‐)1D Mark-2っていうのは、元々スポーツ撮影なんかに重きを置いた機種で、その関係のプロ御用達のカメラです。今は1D Mark-2Nを経て1D Mark-3にチェンジしてます。特徴としては、↓の感じでしょうか。1.センサーサイズが20Dより大きなAPS-Hタイプ。2.高速8.5コマ/秒の連写速度。3.おそらくは40Dより上であろうフォーカス精度。4.防塵防滴構造なので、雨の日でも使用OK。5.ダブルスロットで、CFカードとSDカードが同時に使用可能。6.視野率100%のファインダー欠点はとにかく重いこと。バッテリー入れると、本体だけで2キロ位。運動会仕様のレンズを装着すると、4キロ超えちゃいます(^_^;只今、中古ショップとオークション物色中~(笑)あまり程度の悪いのは後々大変だから見極めが大変です~さてさて、どうなりますことやら。。。
2007年08月24日
コメント(10)
今日はドライブ三昧でした(^^)距離は550キロ足らずですが、久しぶりに中国自動車道を走りました。米子経由倉敷行きルートです☆相変わらずクネクネしてて走りにくい道路ですが、緊張するので眠くなるヒマがありません(笑)ペースも上がらないので、のんびりしたドライブでした。たまには良いですね(^^)夜中に降った大雨も、ピカピカ光っていた雷も、朝にはほとんどなくなってたので、まずまずのドライブ日和でございました(^^)vニコンからD300というネーミングで、新しいデジタル一眼が発売されることになりました。ちょっとびっくりの高スペックで、40Dが完全に霞んでしまいました…(×_×)その分7万円以上お高いんですが、思わず予約取り消しの電話をかけそうになりました(笑)この調子だと、キヤノンも次期発売機種を前倒しで発売したり、場合によっては価格を下げたりするかもしれません。そうなると、40Dの値落ちも予想以上に早いかもしれません。。。。ちょっとばかり考えちゃいます。。。(‐_‐)
2007年08月23日
コメント(8)
「暑いっすねぇ」が挨拶の常套句から外れませんねぇ。。。何だか来週もずっと真夏日の予報が出てますが、こんなに毎日暑いと毎日缶酎ハイが美味しいじゃんかよ!!です(^_^;正に飲まずにはいられません(笑)今日も飲みながら書いてます。多少頭が回ってません。ちゃんと日本語になってるかいな?(^^ゞ今日もまたカメラ屋さんに行ってきました。今日は、月曜日に予約したお店です。またカタログもらいに行ったですよ。実は、今回の40Dにはカタログが2種類あるんです。表紙は全く同じなんですが、中に掲載されている写真が違います。両方ともきれいな写真ばかりなんで、「こりゃ両方いただかないと!」という訳でいただいてきました。面白いことに、カメラ屋さんの店員さん(店長さんだったです)がこのことを知りませんでした。キヤノン、お店には知らせずにカタログを作って配布したみたいですね。今度言ったら、今度こそ教えてあげよう(笑)
2007年08月22日
コメント(10)
カメラ屋さんによってみました。昨日予約したお店とは違うお店です。って、倉敷に行ってたんだから当たり前ですが…(笑)もっとも、同じチェーン店ですけどね。今日からカタログがもらえると言うことで、もらいに行ったです。んで、ついでに値段交渉(笑)一応ネットで調査済みですが、案の定調査したのとおんなじ値段を提示してきました。って言うことは、昨日予約した店でも同じでしょうね。最初の予想より2万円位安いですよ(^^)だからと言うわけでもないんですが、2台あるカメラの内サブ機を手放す事になりそうです。どうやら40D+サブ機に20Dになりそうな感じ♪♪嫁に20Dを持たせて感想を聞いたんですが、「重いけど問題ない」らしいです(^^ゞあげくに、「性能のいい方はどっち?」なんて聞きやがります。そりゃ、中級機と入門機を比べちゃダメだよ…(笑)って、既に買う気満々じゃん!!(爆)
2007年08月21日
コメント(8)
今日、キヤノンから新しいデジタル一眼レフが発表になりました。”EOS 40D”20Dの自分からみたら、2世代進んだ新型機です。発売は8月末日。1010万画素、秒間6.5コマの連写機能、JPEGなら75コマまで連続撮影可能なバッファ、ゴミ取り機能、ライブビュー機能等々…そして、AF性能の飛躍的な向上と、ファインダーの視野率向上♪♪防塵防滴仕様じゃないことを除けば、ほぼ完璧です(^^)簡易防滴仕様にはなってるみたいですけどね。。。少なくとも自分が欲しいと思っていたスペックはほぼ完全に網羅してます。ダメです!このスペック見せられたら物欲押さえ切れません!!(笑)今日、カメラ屋さんで仮予約してきてしまいました!!(^^ゞお値段は未定ですが、20Dをオクで流せば一桁万円台で収まりそう…が、発売日に入手出来ない場合は、もしかしたら買わないかも…運動会で徒競走撮影したら、約12秒間連写が出来る~(笑)カーブの辺りからゴールまでひたすら撮れる~9月からはタイトルが「省吾とアテンザと40Dと…」になりそう(爆)
2007年08月20日
コメント(8)
いやいや今日も暑かった…(×_×)朝から現場だったんですが、倉敷の予想最高気温36度ですよ…実際何度あったのかは知りませんが、午後4時の時点で現場の気温は37度でした…ゲゲ(゜_゜;)真夏に車停めてると、乗り込むときに暑いじゃないですか?それがね、全然暑くないんですよ(笑)それ以前に、現場から外に出てきた時点で涼しい…もちろん全くの気のせいです…(^_^;)昼食を終えて車に乗ったときは暑くてたまりませんでしたから…もっとも、40度越えた所もあったらしいですし、亡くなった方までいたとか…実は、子供部屋にはエアコン付けてないですよ。抵抗力もあるし、何より自分たちが子供の頃ってないのが当然だったですよね。だもんで、コンセントすら付けてないんですが、以前より確実に暑くなってる様な気がして、やっぱり付けないといけないかなぁ…なんて考えちゃいます。今2台付いてるから、残りの部屋に付けると全部で4つになっちゃいます。ん~(‐_‐)今の2台はかなり余裕があって、逆に言えばエネルギーを盛大に使っちゃいます。リビングのは25~30畳まで対応してます。ガンガン冷えて欲しかったので、無駄にでかいです(笑)最近の省エネタイプって電気代どんなんだろ?
2007年08月16日
コメント(12)
お盆と言うこともあって、今日は1日会社をお休みしました(^^)んでもって、あちこちお出かけしちゃいましたよヽ(゚∀゚)ノ パッ☆まずは、車で1時間もかからないところにある”でかまるくん”という大きな水車を見に行って、そこで流しそうめんをいただきましたヽ(^。^)丿でかまるくん、15年以上前に出来たときには日本一だったそうですが、今はもっと大きなのが沢山あるみたいですね(^_^;)それでも12mありますから、間近で見ると結構な迫力です。お次は、また車で小一時間走って”須金フルーツパーク”でブドウ狩りとなし狩りをしたです。ブドウは巨峰の早生と紅伊豆、なしは新水をいただきました。んでもって、全部購入~(^^)vもっとも、スポンサーは義父ですけどね…(^^ゞ紅伊豆がね、とっても美味しかったですよ。皮が薄くて傷みやすいので宅配とかは不可らしいんですが、初めてのお味でとっても美味しゅうございました。はっきり言って巨峰よりうんまい!!6房買いましたが、それだけど約4000円…(・〇・;)グェッ夕食はバーベキュー~♪♪が、ビールと缶酎ハイ飲み過ぎて気分が…(^_^;しばしの休憩で完全復活しましたが、調子こいて飲むもんじゃないって…観光からの帰り道のことですが、キャンピングカーの後部で寝ていた家の次男。いきなり気分悪そうにしたかと思ったら、”ゲロゲロ…”(хх,)それを目の当たりにした義弟のところの次男、泣き始めたと思ったらまたもや”ゲロゲロ~~”。。゛(ノ>
2007年08月14日
コメント(10)

土曜の夜、地元の花火大会がありました。義弟の嫁さんの実家(判りますよね?)が会場の近くにあるんですが、お誘いがあったので行ってきました。夕食を頂いた後、会場まで徒歩で15分?くらいです。人が多いかなぁって思ってたですが、海上打ち上げで人は砂浜で見る形ですから、思ってたより混雑してません。っていうか、かなり空いてました(^^)自分以外の人間はのんびり砂浜に座って花火を楽しんで、自分はと言うとカメラかかえて撮影タイムです(笑)混雑すると思って三脚持って行ってなかったです(T.T)柱や突起物を使って体を固定しながら、後はレンズの手振れ補正を使ったです。あっという間の1時間でしたが、あっという間に100枚以上撮影してて、気がついたらメモリーカードが満タンに…(^_^;あれ?予備のカードがない…(笑)最後のフィナーレを飾る、大玉連発花火が撮れませんでした(。>0<。)ビェェンざっと見てみましたが、シャッタースピード0.5秒だといくら手振れ補正を効かせても手振れがいっぱい!!(^_^;)↓は、比較的まともな2枚です。確率2/100って…。。゛(ノ>
2007年08月11日
コメント(12)
先日、リビングの扇風機が壊れちゃいました。本体の首根っこの部分が割れちゃって、なんともしようがない状態です。さすがにないと困りますから、今日の帰り道に電気屋さんに行ってお買いあげ~(^^)最初は高くてもメジャーな会社の製品にしようと思ってたんですが、見ている内に「あまり安物じゃなければ、何でもいいじゃん」などという結論に達してしまい、まぁそこそこの製品を買いました。っていうか、利幅がないからでしょうかね。いわゆるメジャーどころの製品がほとんどないんですよ。ま、3500円だぁ~☆せめて4,5年は持ってねぇ~♪♪安すぎて、5年保証が付かず…(хх,)
2007年08月08日
コメント(16)
昨日は、東京で都会の暑さを体験させて貰いました。田舎の暑さとはちょっと違った感じですね。ビルの中以外、どこもかしこも暑いって感じがありました…((;・・ヘ)んで、今日。今日は現場の暑さを体験させて貰いました。っていうか、こっちはいつものことですね(笑)個人的には現場の暑さの方がマシかなぁ…と思います。作業着なんで、汗でドロドロになっても気兼ねが要らないってのも大きいんですが、現場で汗かいてもあまり気持ち悪くないんですよね(^^)もちろん、エアコンの効いた車内で急激に乾かすと、自分でも泣けてくるくらい臭くはなります(笑)今日は果たして何本ジュース飲んだんだろ?お茶とポカリのペットボトル(500cc)ですが、6、7本は飲んだかな?現場の工事センターに行けばいくらでも貰えるんで、欲しいだけ飲んじゃいます(^^ゞ普段なら車で帰宅するんですが、今日も訳あって新幹線での帰宅です。仕事が終わった後、上半身裸になってビオレさらさらパウダーシートを使って、拭ける限りのところを拭きまくりました(笑)とりあえず臭くなくなったかな?ってレベルまで拭いて、やっと帰宅の途に着いた次第です(^_^;
2007年08月07日
コメント(8)

といっても、省吾さんの歌じゃございません。今日は朝からのぞみ号に乗って東京に行ってきました。ま、日帰りですけどね(^^ゞ東京支店に寄って簡単な打ち合わせを済ませてからお客さんの所に挨拶に。実働わずか30分(笑)というわけで(?)今日は倉敷にお泊まりです。明日現場仕事を済ませてから帰宅となりますです。おみやげは”ごまたまご”です~(^^)画像は使い回し~(笑)
2007年08月06日
コメント(14)
車ぶっ飛ばして結婚式に行ってまいりました(^^)門司港駅から徒歩1分足らずのところにある門司港ホテルが会場です。ナビをセットして行ったんですが、なくてもよかったかもしれません。拍子抜けするくらい簡単でした(笑)ちょっと怖がりすぎたかな?(^^ゞ駐車場、ホテルの正面玄関脇に停めさせてくれたので、とっても楽ちん♪♪ありがたやありがたや(笑)せっかくの観光地、ちょっとくらい見なきゃ損だと思いまして、散歩に出かけたんですが、あまりの暑さにわずか5分でイヤになりましたフキフキ ""A^^;式の前からYシャツがドロドロになりそうでした(笑)そんなこんなで(はしょりすぎ?)式も披露宴も終了したのですが、お腹に余裕がありそうだったら行ってみたいお店があったんですよねぇ。ホテルから歩いて1分位のところにあるレストランで、その名も”陽のあたる場所”です。店名の通り、オーナーは省吾さんの大ファンです。時々店内でライブがあったり、ファンが集まってパーティがあったりするみたいです。が、どうしたことかお腹がいっぱいです(笑)さすがに食べる気が起きないのにレストランに行くわけにはねぇ…(^_^;今日は、あまりの暑さに観光する気にもなりませんでしたが、見るところはそれなりにありそうな感じです。11月とかに来たら、暑くも寒くもなくのんびり歩けそうですねぇ。今度来るときは春か秋にしましょう(^^)
2007年08月04日
コメント(12)
明日は従兄弟の結婚式で門司に行ってきます。観光地で有名な門司港レトロにあるホテルなんですが、なんで門司なの?(^_^;従兄弟も嫁さんも山口県の人間だと言うに…移動がちょっと面倒くさいであります。どうせお酒を飲むつもりもないし、面倒なんで車で行くんですが、一人なんでちょっと淋しかったり…(^^ゞせいぜい省吾さんの歌をガンガン聴きながら行くとしましょう(^^)念のため駐車スペースは確保させてますが、車高低くても大丈夫かなぁ…(笑)輪留めの高い駐車場とか、立体だったらイヤだなぁ…台風…直撃したはずですが、思ったほどじゃなかったんでしょうか?爆睡してました(笑)
2007年08月03日
コメント(16)
なんておちゃらけてる場合じゃございませんでしょうかね?(^^ゞいよいよ今回ばかりは直撃コースをたどっております@台風5号”ウサギ”なんて可愛いネーミングしやがって、ふてえ野郎だ(笑)今の時間(午後10時頃)、雨の音が耳につきます。もちろん風もかなり出てきました。時々突風が吹いた感じの音がしてるようですね…我が家は周りを適度に囲まれてますから、あまり風の影響がないです。まあ今回もそうだとは限りませんが、もろには来ませんからそれだけでも助かります。帰宅するなり、物置をもう一度点検しました。飛んで欲しくない物は、きちんと重しをするか隅っこの方に追いやります。逆に飛んでって欲しい物は、中途半端な位置に…(爆)明日の出張、新幹線動いてるといいんですが…さてさて、今日は早く寝るとします。お休みです~…(__).。oO
2007年08月02日
コメント(10)

初秋セットで晩酌~♪♪いや、ただ単に缶酎ハイ買い忘れただけなんですけどね(^_^;夏はビールか酎ハイでしょ♪な人ですが、久々に飲む日本酒もまた良かです。2リットル1000円という、バカみたいに安い(ホントに日本製か?)お酒ですが、まあ何でもOKですから自分…(笑)今日は、先日落札した漫画本が届いてウキウキなのであります(^^)ちょっとマイナーな本なので、古本屋さんにも滅多に置いてないんですよ。ちょっと古め(と言っても4、5年前かな?)の本ですが、今時熱血野球マンガでございます。最初の数巻を立ち読みしたのが運のつき…最後まで読みたくて読みたくて(^^ゞ等々オークションで落としちゃいました。というわけで、今から読みま~す!!ヽ(^。^)丿
2007年08月01日
コメント(6)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()

![]()