全20件 (20件中 1-20件目)
1
カーマにて車中泊グッズを購入 さてどう作ろう 楽しみ
Apr 30, 2007
コメント(0)
今日は小波予報なのでロータイド狙いで、ミラーかサリマノと決め込みましたが・・・ 着いた頃には時間オーバー、波割れてません(T_T) で、結局、港Pへ行きました。 サイズはヒザ~モモ タラタラですが、出来そうなうちに入ろうって事で入水 今日は一人 小波でしたが、今日は調子よく8割がたGET♪ でもショルダーつづかず、ちょいのりワンターンが僕のレベルでは精一杯 でも先週からイメージしてたパドルがなかなか上手くいきました 面が荒れてウネウネになったので、終了 次回の課題は目線です 明日は仕事・・・ 新しい現場です
Apr 29, 2007
コメント(0)
以前、さんまの番組でケチャップであえたスパゲッティーの事を関西はイタリアン?ナポリタン?どっちやねん て、話をしてたから一部の人にメールして聞いたら関西&名古屋は両方 関東はナポリタンでした。 んで、数日前TVでなごやめし特集をやってました 「代表的な名古屋めしはなぜ出来たか?」な内容です そこにありました、イタリアン! 車道にある喫茶店のマスターがイタリアに旅行した時 スパゲッティーを注文したそうですが、話に夢中になり冷えてしまったそうです。 その時「冷えなければ、もっと美味しいんだろーなぁ」と思ったそうです。 んで、翌日はステーキを注文したそうですが、その時のステーキは鉄板に乗ってきて、アツアツ ここでマスターはヒラメキました 「鉄板にスパゲッティーを乗せればいいのでは?」 で、帰国してから試してみる事に・・・ 鉄板にスパゲッティーが引っ付かないようにタマゴをしいて、その上にケチャップであえたスパゲッティーを・・・ 完成!名古屋近辺でごく普通に存在してる鉄板スパです ネーミングはイタリアで考えたから 「イタリアン」 よって鉄板にのったケチャップあえのスパゲッティーの事をイタリアン ただのケチャップあえがナポリタンて答ですね 最近では鉄板スパもあまり見掛けないようになりました・・・ たまにむしょうに食べたくなります 僕はメルス(元ナショの浅○貴○の実家)のが好き
Apr 27, 2007
コメント(0)
やっと現場のめどがたち、終わりが見えました。 いやー大変なリフォームでした、日本間のリフォームは割に合わないですわ でも達成感と仕上がりには満足♪ ジコマンの世界ですわ で、お客さんが喜んでくれる顔を見るのが、1番幸せ♪ んで夕方からまた病院へ・・・ 今日はリハビリの測定日 結果は腿膝上20cmあたりは太くなってきてますが、膝上5センチあたりはあまり成長してません 原因はまだ足がのびきらないからです・・・ その変わり右足が発達しておりますf^_^; 当面の目標は足がのびきるようにする事です 今日のリハビリでかなり伸びるようにはなりましたが、まだまだです・・・
Apr 26, 2007
コメント(0)
今日、病院へ手術日程の話をしに夕方行ってきましたが・・・ まあ簡単に言っちゃえば、来期復帰は無理!との事・・・・ショック(T_T) 病院空きがないから6月中までは手術無理との事 完全復帰には一年、雪上には頑張って8ヵ月後、中には半年でOK出す医者もいるそうですが、だいたい靭帯が緩んで、裁判にもなってるそうな・・・ 毎年世界中のデータを集めて、トータルで治療方法を進化させてる病院、PTの言うことを聞けないなら、違う病院へ行きなさいとも言われ・・・ そんな事言われてもね~ 手術しなきゃ、膝外れるからね。 好きなスポーツを楽しむためにもね~ でも年齢など考えると引退も考えてしまいます しかし「ざまーみろ」と思ってる奴もいると思うと闘志が燃えるので、保留 そう簡単には俺は終わりませんので、よろしく
Apr 25, 2007
コメント(1)
仕事追い込みでいきなり大変、 みんなは定時で帰らせて、僕は一人で現場で作業。 リフォーム&増築なのですが、すべて日本間なので、計画よりちーとも進みません!! 気ばかりあせってめちゃくちゃイライラします 夜の細かい作業は見えないから辛い~ こんな時は必ず間違えてしまいます・・・ そしてまたイライラ→で、また失敗の悪循環スパイラル(T_T) 全て頭を使いながらの手づくり、先の先を考えながらやっておりますが、焦ってるから頭が爆発寸前 お腹もへってるからと、気を取り直すために近所のマックへ なんとか仕切りなおして、今日の自分で決めた課題はクリアー 洋間だったらガンガン進むからイライラしませんが・・・ 家に帰るとそのままばたんきゅ~ 気がつくと午前様 それからご飯食べて・・・ まあもう少しだから、我慢我慢
Apr 23, 2007
コメント(0)
ドキュメンタリー映画「ヨコハマメリー」のDVDをみました 戦後50年、白塗りの化粧と一風変わったいで立ちで街角に立ち続け娼婦として生きてきたメリーさん。 ハマのメリーと呼ばれたその女性は、1995年、忽然と姿を消しました。彼女にまつわる人々の証言をもとに、映画は展開してゆきます。昭和という時代の濃さ。人間の強さ、深さ、温かさ。極めつけは終盤の場面 ん~なんと感想を書いたらいいかわからないけど、こういう生きザマは凄いな
Apr 22, 2007
コメント(0)
今日は新日Pへ メンバーはジュンさん&ヒロミ、俺 ジュンさんはヒロミの友でエンジョイモーグルスキーヤー&サーファー。 スキー場で一度お会いしましたが、ちゃんと挨拶するのはお初♪ 今回一緒にサーフィンできるから楽しみにしてました♪ サイズはムネ 面はぼよつき、で力ないトロワイドの速めです 今日の波は力がなくて、いつもよりふたこぎパドルしないと乗れないからタイミングがとりずらい(>___
Apr 21, 2007
コメント(2)
春日井にて上棟 総二階だった為一日で終了しました♪ 今回はなんとドラム用スタジオ付きw(゚o゚)w 一階に見えるコンクリートの固まりがそうです お施主さんとドラム話でスゲー盛り上がり♪ 「最初はスタジオだけの予定だったんだけどね~、家はスタジオの付属品だからとにかくメインはスタジオ!これさえ完璧ならあとは適当でいいから(笑)」 と・・・・面白いお施主さんでした♪
Apr 19, 2007
コメント(0)
27日 の予定だったです。 そう断りました(T_T) 仕事をこの状態では休めないので、もう一度仕切直し まあしゃあないわね その間はサーフィンでも楽しもう
Apr 18, 2007
コメント(0)
以前書いたFAX台をリハビリついでにお届けしてきました そして旦那さんと初のご対面~♪ いや~よさ気な人で幸せそうでなにより♪ そして台も喜んでもらえてなにより♪ そして少し強制労働wで畳に敷くフローリングカーペットをカットして グッバイ ん~ゆっくり旦那さんと話たかったですが、またの貴会に♪
Apr 16, 2007
コメント(0)
いやー急遽休みになった為行っちゃいましたよ サーフィン♪ でも波が微妙・・・ しかしアッキーの読みで、ミラーへ・・・ 当たり~♪ 人も少なくバッチリ 膝に装具をつけてのサーフィンはもちろん初めて・・・ はたしてテイクオフできるか不安でした 最初のうちはパドルするにも気になって仕方なかったですが・・・ 思い切っていったら 乗れるじゃ~ん(^O^) がつくアッキーを横目に(笑)今日はのんびりサーフと決め込みながらも楽しみました いや~今日は癒されました、やはり海はいいですわ。 上がってからみんなで僕の車を見てたら 「こうけっち車動いてるで」と・・・ 確かに車が前後に動いてます 「?」「風じゃない?」・・・ 実は地震でした。 海辺での地震は少し怖いですね。 津波警報は流れなかったのでよかったですが・・・ いろいろありましたが、久しぶりのサーフィンは楽しめました けつに火が着きましたわ またいこ
Apr 15, 2007
コメント(0)
あー最悪、風邪ひいた・・・ 熱っぽい。 仕事休んでいられないので、荒治療へ・・・ 温泉とサウナで汗をガンガンかいてきました でもだるい 温泉から出て携帯チェックしたら、白馬のよーむいんさんから電話が・・・ 「今恵那だけど、中津川に温泉ない?」 て・・・ もっと早く電話してきてくれたら案内したのに・・・ 残念(T_T)
Apr 13, 2007
コメント(0)
での、BMXビッグエアー・・・ 凄すぎる(-.-;) スタートはほぼスキージャンプに似た形状で、斜面に飛び出た台に横向きでペダルをひっかけて待機、風を見ながらスタート! 15mと21mがあるんだけど、キャニオンになってて有り得ない高さでぶっ飛んでる!w(゜o゜)w 見てるこっちもヒヤヒヤ モトクロスはダブルバックをやるし・・・ Xゲームはいったいどこまでやるんだろ~? すげーね。
Apr 9, 2007
コメント(0)
友人リエさんから結婚祝いで造っておくれやす~と頼まれていた、Faxの台が完成。 最初はアンティーク風を考えていましたが、あまりの時間のなさにごく普通になってしまいました・・・ 板以外は桧つかったからちょい和風な風味が漂いつつ 塗装はウレタンです、渡すのにまだ時間があるので、もう一度磨いて塗装をかけてみたいと思います
Apr 8, 2007
コメント(0)
つねに目標のイメージとして頭を離れないバンドの一つ 「JELLYFISH」 写真はセカンドアルバムの「SPILT MILK」 初めて聞いたのはすでに10年ぐらい前、かなりやられましたね。 Drum&ボーカルのアンディはPuffyの名付け親でプロデュース&作曲もし、奥田民生氏ともいろいろやってますね 遊び心ある曲とアレンジ、いろんなtypeの曲とバラエティーにとんだバンドです おしくも解散してしまいましたが、いつまでも隠れファンの絶えないバンドですね
Apr 7, 2007
コメント(2)
仕事忙しすぎる・・・ ちょっと手術延期にしないとやばいかも・・・ しかたないよね、来期ぼうにふるのはつらいけど、仕事あってのスキー&サーフィンだし 世の中にはもっと病気とかで辛い人もいるんだから、それを思えばまだ幸せだよね でも気持ちはあせるわ・・・
Apr 5, 2007
コメント(2)
お昼に 「お!桜が咲き出したね~♪」 と、思ってたら・・・ 地元の山は真っ白じゃん! 寒いはずだわ・・・ でも週末は暖かいらしいね ぼちぼちサーフィンの用意をしようかな 豊橋の友人から 「海の中暖かいすよ、3ミリフルでOK!ツレなんてシーガルで入ってました(笑)」 と、連絡あり・・・ いくら暖かいといっても、シーガルは・・・なしだろ(笑)
Apr 4, 2007
コメント(0)
今日は黄砂が凄かったよ! 雲かと思った・・・ このところのドタバタ仕事は久しぶりにちゃんとした(教科書どおりの)和室を作ってたからです。 久しぶりに刻みながらの床の間 大変でしたわ、一度仮組で完成させてから、ばらしてもう一度最初から本組を釘&ビスをほぼ使わずに込み栓などで固定しました。 久しぶりに手のこんだ作業でした 神経相当使います あとはクロスのみ(本当は土壁にしたかった) まだ和風玄関があります・・・ これも手間かかりそうな予感・・・
Apr 2, 2007
コメント(0)
朝起きると 「夜遅くごめんな!明日暖かそうだからイラコ行くよ~」とアッキーからサーフィンお誘いメールがきてました・・・ でも今日も仕事です(T_T) 久しぶりに今まで仕事でしたが、夕飯時にお見舞いがてら昔のモーグル仲間が訪ねて来てくれたので、一緒に王将へ行ってきました。 彼もチーム靭帯ですf^_^; 同じ阿久比で手術したので、いろいろ聞きました。 ほぼ隔離生活だそうですが、かなり快適らしいです♪ 彼は御岳帰りでしたが、御岳はまだ土がでてなくパークもバッチリだったそうです
Apr 1, 2007
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1